トップページ > ハード・業界 > 2011年12月22日 > 4gujt9yA0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/9243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000028636112033361680



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その813
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
ニンテンドー3DS その814
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part352
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part353
ニンテンドー3DS その815

書き込みレス一覧

次へ>>
ニンテンドー3DS その813
957 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 00:56:57.18 ID:4gujt9yA0
>>939
ドラえもんとコラボとか世界観ぶち壊しやw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
652 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:05:33.26 ID:4gujt9yA0
体験版効果ヤバいな
パワスマは体験版で面白くて買って正解だったわ
オンライン対戦がこれほど面白いとは
同じく体験版が面白い無双も買っちゃいそう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
682 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:10:59.51 ID:4gujt9yA0
>>667
おうおうカモーン!
特にダブルスは対人間だな感が出てて面白い
ドロップ打ったら相手二人とも前出て来た時はフイタ
ニンテンドー3DS その813
986 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:17:18.83 ID:4gujt9yA0
>>960
間違いなくカジュアル
コアなレースゲーはF1シリーズだね
下手すると何が面白いんだと言われかねない・・・ガチすぎて
ニンテンドー3DS その813
990 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:18:50.34 ID:4gujt9yA0
>>980
春日はピンク着てるじゃん
よってピンクは春日色
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
723 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:20:49.49 ID:4gujt9yA0
>>712
現行最も評価が高い2作だね
アポカリはPSP持ってるなら体験版配信されてるんで遊んでみ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
756 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:30:00.18 ID:4gujt9yA0
>>740
GBCポジションはDSiとDSiLLだね
3DSはGBに対してアドバンス的なポジション
つまり後継機
VITAと魅力のベクトルが違うから交互に遊んでもそれぞれ違った良さを感じるね
ニンテンドー3DS その814
41 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:34:47.88 ID:4gujt9yA0
丼屋の大盛りがただのご飯増しだと今頃知った
肉増えてるというプラシーボで満足してたようだ・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
793 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:37:18.19 ID:4gujt9yA0
>>767
まあ俺は携帯機マイスター()だから普通ではないと自覚してるさ
クソゲーオブザイヤーのRPGツクールDSを買い最近+も買った変態です( ・´ー・`)
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
802 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:39:48.38 ID:4gujt9yA0
>>792
いや一応メモリが倍に増えてたり
CPUが倍速駆動モード搭載してたり
内部的にも実はパワーアップしてた
だからGBC専用タイトルが存在するんだよね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part349
815 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 01:42:01.06 ID:4gujt9yA0
>>810
セーガー!
ただゲームギアは本体デカいけど画面は小さい
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
42 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 11:46:40.88 ID:4gujt9yA0
個体のバラつきが大きいみたいだな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
101 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 11:58:21.84 ID:4gujt9yA0
>>92
ある意味仕様
ただ時間経過で無くなるとか
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
119 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:00:54.09 ID:4gujt9yA0
>>84
3Gは単純に上位モデル
Wi-Fi版に3G通信機能とGPSが付加されてる
3GもGPSも使わねーよと言い切れるならWi-Fiで
迷ってるなら3Gだな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
127 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:02:22.02 ID:4gujt9yA0
>>111>>120
やめろ、野菜人に負ける運命になるじゃねーかw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
293 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:39:51.87 ID:4gujt9yA0
体験版にリッジが増えてるね
鑑賞デモだけど・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:45:50.77 ID:4gujt9yA0
>>311
あると便利かな
画面汚れないから面より裏の方が好きだったりする
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
326 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:49:17.55 ID:4gujt9yA0
>>319
ミュージック流したままPSSとか起動出来るよ
ゲームも一部可能らしい
ただ元のBGMも一緒に流れるからゲームのBGMはoffるべし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
342 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:52:03.56 ID:4gujt9yA0
アンチャーのズームはいい感じ
欲言えばユーザー側で有効範囲が決められたらよかったな
全面だと必ず誤爆する
サワマクの地面浮かせる奴は2点からタッチしたら2点の間を浮かせて欲しかったの
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
363 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:57:56.62 ID:4gujt9yA0
音楽転送中、自動スリープ入ったがそのまま続行してたから
もしやと手動スリープしたらしばらくお待ち下さいで止まった・・・(ただフリーズはしてないがキャンセルも出来ない)
手動で押した場合も画面offにしてくれよ・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
369 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 12:59:45.82 ID:4gujt9yA0
しばらくお待ちください長すぎる・・・
みんなは転送中は電源ボタン押しちゃ駄目だぞ・・・orz
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
378 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:02:42.21 ID:4gujt9yA0
ああPCのコンテンツ管理アシスタント終了したら戻った
マジ焦ったわ・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
389 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:06:57.01 ID:4gujt9yA0
ホームにVITAゲームカードのメニューがあってもいい気がする
というかゲームごとにアイコン追加する意図がようわからん
カード差さってないとどのみち起動出来んし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:10:02.63 ID:4gujt9yA0
>>396
聖剣3がモンハン的方向に進化したゲームという認識で買ってもおkかな?
モンハンにないARPGの旨みのひとつレベル上げが楽しい感じなら
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
509 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:44:48.61 ID:4gujt9yA0
>>469
PSPのは位置が悪い上にストローク狭かったからな〜
とりあえず感がすごかった
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
517 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:48:40.34 ID:4gujt9yA0
>>508
それは私の事ですな
VITAでやった方が綺麗だよ
特にバイリニアをonにすると名前の漢字がPS2版並みに綺麗になる
残像がないからサード→ファーストみたいな速い画面の移動もクッキリ
画質は凄くいいテレビで遊んでる感じだね
そして何よりスティックが神
据え置き版と変わらない感じで打撃が出来るよ
ロックオンなしでも強振余裕になる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
531 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:56:29.48 ID:4gujt9yA0
>>526
タッチ操作に不満はないけど指紋ベタベタになるのが
ニンテンドー3DS その814
376 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 14:03:33.52 ID:4gujt9yA0
ようつべ3Dは確かに対応して欲しいが
わざわざカード差してまで起動するものかと言われると・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
551 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 14:05:03.90 ID:4gujt9yA0
>>547
それならスクリーンセーバー積んでくれるか
画面off載っければいいのにと凄く思う
特に画面off
ニンテンドー3DS その814
382 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 14:10:26.20 ID:4gujt9yA0
wiiコネクト24は完全に空気だったけど
3DSのいつの間に通信は意義を凄く感じるなとしみじみ
フレンドいないけど交換日記が入ってた・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
782 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 15:32:54.94 ID:4gujt9yA0
気がつけば32GB(29GB)があと12GBしか空いてない
トルネも6GBだし音楽で食ってるんかな
いやはや32GBにして正解だた
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
796 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 15:37:43.07 ID:4gujt9yA0
>>783
起動早いから切ってもいいけどね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
811 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 15:43:17.93 ID:4gujt9yA0
散々言われてるがトルネのクイックの音ズレはトルネの仕様くさいね
どの番組見てもめっちゃ口と声ズレてる・・・
修正待ちだな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
817 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 15:47:16.70 ID:4gujt9yA0
PS2はプログラムが特殊なんだっけ
ニンテンドー3DS その814
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 15:50:31.27 ID:4gujt9yA0
>>464
クリアした時のウーヒャヒャヒャーはどうにかならんのかw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
833 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 15:52:38.66 ID:4gujt9yA0
>>826
あんまり変わったもの載せると何かと泣かせるね・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
879 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:05:45.47 ID:4gujt9yA0
>>83
ハード インチ(比) VITA100としての縦の長さ比 
VITA 5.0(16:9) 100
PSP 4.2(16:9) 84
iPhone 3.5(13.5:9) 78
3DS 3.5(15:9) 75
GBA 3.0(13.5:9) 72

3DSを一般的な37インチテレビとしたらVITAは49インチ相当になる計算
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
887 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:08:56.36 ID:4gujt9yA0
>>870
PSP比なら間違いなく綺麗
PS2初期〜中期くらいの感じ
人物はよく書き込まれてるけど景色や炎のグラフィックがしょぼいかな
パワスマ遊んだ後だとショボいね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
892 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:11:17.34 ID:4gujt9yA0
アンチャのボケボケは間違いなくガセ
ボケよりギザギザが気になる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
895 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:11:47.79 ID:4gujt9yA0
>>893
USBのとこだよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
908 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:16:45.53 ID:4gujt9yA0
ここ見てると遠景をボカす手法はあんまり好まれないみたいね
ニンテンドー3DS その814
502 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:19:00.89 ID:4gujt9yA0
>>500
しかも特別社会現象を起こしてるわけでもないのに
これだけ普及してるから凄い
まあ脳トレみたいなこれしかないソフトは欲しいが
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
918 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:20:26.54 ID:4gujt9yA0
>>911
まあそれも非現実的な使用環境下で見える感じだけどね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
926 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:23:38.94 ID:4gujt9yA0
長押しで電源入る仕様とオートスリープが混乱を招いてる気がする
特にPSPに慣れてるユーザーほどあれ?って思うだろうな
自分も初め思った口だ
スリープ中はPSボタンのランプが光った方がいいかも
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
928 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:24:12.22 ID:4gujt9yA0
>>924
メンテだっちゅーの!
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part352
9 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:33:11.32 ID:4gujt9yA0
>>1乙乙魂
アンチャーテッド
ノジマで発売日は5240円だったのに今クリスマスセールで4760円とかあんまりやわ・・・
後から買ったパワスマはセールせず値段固定とか・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part351
950 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 16:34:50.56 ID:4gujt9yA0
ウイイレやプロスピは凄いグラフィックのものが見れそう
ニンテンドー3DS その814
658 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 17:42:08.61 ID:4gujt9yA0
セーブはやっぱ便利だから更新したった!
スーマリだけあえて更新しない予定
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part352
326 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 17:57:09.57 ID:4gujt9yA0
私はフリーザじゃない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part352
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 19:08:13.67 ID:4gujt9yA0
今家の中で3Gだけにしてもふつうに掴んだぞ
しかも10秒かからん
ただnearボタン押した後×押すんじゃなくて
下までスクロールしてOKを押す必要があったのね
誰もいないと思ったら一気に35人になってふいたw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。