トップページ > ハード・業界 > 2011年12月10日 > e0z25MSH0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/7185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数820189500000000200000001152098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
LR転載禁止案について議論中
PC版Skyrimが最高すぎる
痴漢はこのマンガ↓読んで早く就職しろ
もうさ…スカイリムは360独占タイトルだろコレ…
ver1.05配信!神ゲーと化した駄糞売る 9
IKA-X「任天堂はマリオやゼルダでハードの抱合せ商法」
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
板垣のインタビューwwwwwwww
kinectディズニーどれぐらい売れる?
ミリオン目標の3DS超大作、いきなり圏外の総コケ!
もうここソニーアンチ板に改称しろよ

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
PC版Skyrimが最高すぎる
19 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:13:50.20 ID:e0z25MSH0
コア向けのお勧めポイントばかりがでてくるPCゲーだけど
普段からつかってるPCで遊べると
遊びたい時にFC並にすぐ気軽にゲームできるのがポイントといえばポイント。
PC版Skyrimが最高すぎる
21 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:14:10.54 ID:e0z25MSH0
>>12
見落としてた


え?マジで
痴漢はこのマンガ↓読んで早く就職しろ
12 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:19:31.98 ID:e0z25MSH0
>>7
そりゃ信奉してなくても芸人も層化にはいるよなって思う
もうさ…スカイリムは360独占タイトルだろコレ…
134 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:23:03.73 ID:e0z25MSH0
別にオブリはヤバイからCS移植したわけでもないけどな。
日本版の充実に関していえば前からPC版が遊ばれてる下地も要因としてデカかったし

まあしかし洋ゲー環境もここにきてやっと構築されてきたな。
ここ5年ぐらいで洋ゲーも触る人結構増えたんじゃない
もうさ…スカイリムは360独占タイトルだろコレ…
140 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:33:52.92 ID:e0z25MSH0
少なく見てもPS3も何十万って売れてるんだよなぁ・・・今回みたいなレベルのって
前もあった気がしたけどメーカーどうしてたん?
もうさ…スカイリムは360独占タイトルだろコレ…
152 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:51:36.28 ID:e0z25MSH0
欲がでたといったってPS3版ださないで箱とPCだけよかったんだよベゼスダは。
こんなレベルのもんだすならね。
それでも商売になってるだろうよ
ver1.05配信!神ゲーと化した駄糞売る 9
631 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:56:48.36 ID:e0z25MSH0
PS3ユーザー「あっそうだ(唐突)IGNおまえもバグのことコソコソ隠してたろ?(因縁)」
PC版Skyrimが最高すぎる
63 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 00:57:52.64 ID:e0z25MSH0
日本で最大限楽にPC版でやりたいですって人は来年まで待つのもいいかもね。
アップデートもMODも今よりでてるだろうしw
IKA-X「任天堂はマリオやゼルダでハードの抱合せ商法」
354 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:00:11.84 ID:e0z25MSH0
ところでこーいう文章でいくらぐらいもらえるの。
さすがにこれだけで飯食っていけるようにはみえんのだが
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
152 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:01:14.30 ID:e0z25MSH0
アマゾンのレビューとかもうおもちゃだろこれ
PC版Skyrimが最高すぎる
66 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:08:13.10 ID:e0z25MSH0
ディアブロ2の日本語版をやって感覚を麻痺させれば大丈夫。
板垣のインタビューwwwwwwww
87 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:18:53.67 ID:e0z25MSH0
イタガキはヴァルハラでの文を見る限りビジネスライクな部分をだしても
しょうがないって感じだったしとにかく盛り上がる感じの話をするように心がけてるんだろーな。
kinectディズニーどれぐらい売れる?
301 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:20:19.29 ID:e0z25MSH0
>ワニを叩き続ける

キネクトでワニワニパニックできるようにすればいいんじゃね?
とか今思った
kinectディズニーどれぐらい売れる?
302 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:21:51.43 ID:e0z25MSH0
>世界でも数台しか存在しない『Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ』カスタムペイントのXbox 360本体をプレゼントしちゃいます!


いや売れよ。
売るためにがんばらなきゃいけないMSKKが売らないのはおかしいよなぁ!?
どうなってるんだ YO!
ミリオン目標の3DS超大作、いきなり圏外の総コケ!
171 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:29:28.49 ID:e0z25MSH0
ルビーなんとかだっけ?
ここのつくってるのって今だと乙女ゲーとしても古臭い感じでそうなイメージもあるけど
どうなんだろな。

>>169
金色のコルダだっけか
PC版Skyrimが最高すぎる
83 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:32:22.39 ID:e0z25MSH0
やろうと思えば別にWiiリモヌンでもいけるはずw
もうここソニーアンチ板に改称しろよ
60 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:34:28.65 ID:e0z25MSH0
ゲハだからしょうがないとしかいえない。
なんだかんだ隔離板なんだし、下地が下衆いんだよねしょうがないね(迫真)
PC版Skyrimが最高すぎる
89 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:40:35.31 ID:e0z25MSH0
十字キーは今なら最高とまではいかんけどある程度改良されてるから
買うなら箱うってるところで新型のほうのコントローラー買ったほうがいいんじゃね
公式モンハン芸人「3DSMH3Gなんてやらないよ」
428 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:42:58.63 ID:e0z25MSH0
>>250
そのほうがゲハにとってもいいネタになるのになw
公式モンハン芸人「3DSMH3Gなんてやらないよ」
433 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:49:48.41 ID:e0z25MSH0
まあこれからソニーがなくなったら突然3DSのモンハンについて
熱く語りだすモンハン芸人が見れてしまう可能性もあるな
2Dアクションゲーがやりてぇんだよ糞が
177 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:50:17.33 ID:e0z25MSH0
キヌがわかってるならマッチョな聖職者がいるはずだ
PC版Skyrimが最高すぎる
97 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:52:39.22 ID:e0z25MSH0
まあPCもフリーゲームやらその他のでもパワーあったほうがいいし
今いろいろあるからスカイリム以外のことも考えてPC買うってのもありかもね。
なにせ最近ニコニコやようつべの動画ですら割と高負荷なのあるしなw
俺はディアブロ3のためにPC買い換えたようなもんだし・・・ あれもう何年になるんだろ。
泥船SCEから 重役が続々脱出中
33 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:53:27.76 ID:e0z25MSH0
そういや稲船ってどうしてんの
公式モンハン芸人「3DSMH3Gなんてやらないよ」
444 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:54:39.16 ID:e0z25MSH0
あーw

そういや前に長州小力もモンハン関係でなんかやってたな
この間ダウンタウンDXでひさびさに見たが
PC版Skyrimが最高すぎる
100 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:55:45.09 ID:e0z25MSH0
確かオブリは当時日本で遊ばれだした時には重いゲームって扱いだったな。
もうここソニーアンチ板に改称しろよ
101 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:57:23.85 ID:e0z25MSH0
蔑称をつかうならつかうで自分含めて使えよ
チカニシゴキでちょうどいいだろ
自分がいやなら相手にも使うのやめろ、と
泥船SCEから 重役が続々脱出中
37 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:58:05.98 ID:e0z25MSH0
海王かすっかりわすれてた海賊ものだったよね確か?
公式モンハン芸人「3DSMH3Gなんてやらないよ」
453 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 01:59:14.28 ID:e0z25MSH0
BDは前のPVの時にすでにみんなに不安がられてたぞ・・・あれちょっとな
公式モンハン芸人「3DSMH3Gなんてやらないよ」
458 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:01:27.80 ID:e0z25MSH0
>>1はある意味釣り師だな
泥船SCEから 重役が続々脱出中
45 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:02:37.66 ID:e0z25MSH0
実際のところ韓国の社長より無能にしか見えんのだがあの英国紳士は
PS3版ぎゃる☆がんが空気過ぎるぞ
532 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:05:31.46 ID:e0z25MSH0
てかあんまグラがきれいになったように見えんな
泥船SCEから 重役が続々脱出中
52 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:11:01.09 ID:e0z25MSH0
ストリンガーは日本人の多くがもつ漠然とした西洋人コンプレックスを
打ち消すためにきた存在だな。

>>47
セガのバーチャロンなんかの話聞いてるとそのへんを中の人が
事情を説明したりして納得させるなんてのがあるんだけど
今のSCEって河野からしてゲーム興味ないし知らないしって感じで
かなり厳しいもんがあるな
ver1.05配信!神ゲーと化した駄糞売る 9
634 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:11:43.02 ID:e0z25MSH0
NKHR「訴訟開始」
お前らもっとSCEのソフト買ってやれよ
31 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:15:14.82 ID:e0z25MSH0
ブリタニアに放置の部分だけ読んでUOかなにか?と思ってしまった
もうここソニーアンチ板に改称しろよ
122 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:16:28.40 ID:e0z25MSH0
俺も別にソニーは嫌いじゃないな
平井とストリンガーと佐伯とトレットンが嫌いなんだ
公式モンハン芸人「3DSMH3Gなんてやらないよ」
465 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:19:23.68 ID:e0z25MSH0
自分はモンハンやるわけじゃないんだが来年買うから
多分色も自由に選べて余裕を持って買えるだろう

買えるよな?
PC版Skyrimが最高すぎる
111 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:21:56.41 ID:e0z25MSH0
BF3なんかはあのグラをCSで維持するためにゲーム性が犠牲になったなんて
いわれてたことあったが、そういう意味じゃこれはベストだな。
だってオブリの時ですでにグラよかったろ・・・ それにあとになってまたMODのほうでテクスチャ高画質版とか
やるんだろうしw
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
33 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:23:10.02 ID:e0z25MSH0
クタラギが一番幸せだな
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
42 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:30:10.15 ID:e0z25MSH0
てかクタがいなくなってからもっといい意味で凡庸なもんだすのかと思ったら
ここまで悪い意味で凡なものしかだしてこなくなるとは思わなかった。
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
45 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:32:03.97 ID:e0z25MSH0
任天堂がキネクトのゲームつくれば最強だよ。
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
50 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:34:32.59 ID:e0z25MSH0
PSXって当時俺は割と面白いもんつくるなーって思ってたんだよな
でも実際でるとなったらコーデックのライセンスがどうだの結局寂しいものになってたという
スカイリムでSteamの良さを知った
83 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:43:16.10 ID:e0z25MSH0
PCゲー大好きな友人はスチームめんどくさいっていってたなぁ
あとPS3と家族と言ってただけあってお漏らし癖もうつってたろ!

>>82
あ、こんなんあるんだ
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
71 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:46:31.40 ID:e0z25MSH0
上の人はさすがにクタもちあげすぎだろw
でも、あれだ平井なんぞにはない情熱となにをしたいかっていうビジュアルをもってたよな
できてないとVitaができるっていう感じだよ あ、あとMoveな。
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
81 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:50:56.28 ID:e0z25MSH0
PS2の時にすでにハードとしての問題があったんだけどそれをDVD需要で乗り切って
そこにFFがってなっちゃったからな。
クタにしろSCEにしろ問題にたいしてあまり真正面から取り組むことはなかったのだろう。

ソフトを重視してた丸山って人を見習っておくべきだったな
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
87 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:53:35.13 ID:e0z25MSH0
アイボはストリンガーが捨てたんだっけ?まあ出井が悪いといえるか。

>>79
ゲハにいるとわかりにくいけどまだ任天堂とソニーって思う人は割といて
なかなかMSは存在がだせない状態って感じなんだよ。
と、なるとブランドイメージあるわけだからチャンスある市場ではある。
当然そこから撤退となれば通じてソニーにたいするイメージ悪化もでてくるしな・・・
イメージで生きているソニーとってそれはつらいだろw
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
99 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:59:05.62 ID:e0z25MSH0
>>96
あ、うんそのつもりでかいた。
海外はどうなんだろうな一応PS3は数はあることはあるし
ないよりは金はあるって存在だとは思うけど。
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
101 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 03:00:18.05 ID:e0z25MSH0
俺からするとMoveだしてきた時からSCEはマジでやばいって印象だ。
あんなもんだしてくるのって頭おかしいだろ
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
113 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 03:04:51.55 ID:e0z25MSH0
北斗の拳のキャラみたいなノリでゲーム部門でがんばって一回トップにたったのがクタラギだな。
できるアミバみたいなノリ
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
128 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 03:16:39.45 ID:e0z25MSH0
河野はあきらかになんとなく言ってるだけなんだよなぁ・・・コアゲーマーがどうだのとかさ

>>119
知らなかったそれは
やっぱソニーの人間だけあるなw
もしかしてSCEってマジでやばいのか?
131 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 03:19:09.74 ID:e0z25MSH0
今の任天堂のイメージつくったのはいわっち以後の影響がでかいな。
でもあのあたりのCDROM関係の話みてるとどうも真相がみえず
任天堂もいろいろ迷ってたんかなーと思うところがあるな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。