トップページ > ハード・業界 > 2011年12月10日 > XW6Qu1pY0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/7185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000341925900540000210176



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
LR転載禁止案について議論中
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
MH3Gはアドパないから糞
【恒例】 MH3Gに早朝から行列!! 
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
任天堂「マリカ7の自殺SCバグは仕様」
キャラメイクの自由度でラクガキ王国2超える物って

書き込みレス一覧

次へ>>
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
230 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:13:56.56 ID:XW6Qu1pY0
任天堂コラボが無いならどうせvitaに移植されるんでしょ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
233 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 02:24:47.27 ID:XW6Qu1pY0
背景にGCがあっても移植されたビューティフルジョーさん…
うる覚えだけど。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
241 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 03:21:42.35 ID:XW6Qu1pY0
ウーフーについて任天堂の回答怪し過ぎワロス
MH3Gはアドパないから糞
13 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 07:23:38.03 ID:XW6Qu1pY0
もモンハンwikiの言い訳が長文でなんか痛々しい^^;
http://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/15.html
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
261 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 07:28:54.75 ID:XW6Qu1pY0
普及台数がーって言い訳の準備はよろしおすか?
【恒例】 MH3Gに早朝から行列!! 
48 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 07:30:52.01 ID:XW6Qu1pY0
>>46
デヒサバかよ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
273 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 08:10:21.67 ID:XW6Qu1pY0
いくらオンとは違う魅力がって言われても結局オンの魅力はカットされてるんだよね
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
281 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 08:40:31.03 ID:XW6Qu1pY0
ガンバランスに見えた

amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
583 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 08:47:36.45 ID:XW6Qu1pY0
>>551
DSのマリオカートで何回かチートしてる奴にマッチングしたけど
だから「チートのあるオンラインはイラナイ!」なんて思わんがな
だって無いよりはマシだから
有ったらオンラインをしない選択も出来るけど、無かったらそれすら出来ないからな
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
588 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 08:52:35.26 ID:XW6Qu1pY0
>>584
て、だからオンラインが要らないって思ったの?
チートと出会う可能性が1%でもあるのは嫌だ!って考えは理解出来なくも無いけど
じゃあオンラインしなければ済む話だよね

チートがあるのはどうしようもなく避けられないのは仕方ないけど、「だからオンラインは無い方が良い」なんて言うのは任天堂の悪質な信者の最高に悪い癖
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
595 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:01:39.69 ID:XW6Qu1pY0
>>589
で、今その「オンラインはPCで」「据え置きで」って限定して、携帯機で実装しないのが愚かなことだよね って話と
モンハンは携帯機にはオンラインを付けないって方針を
「いや、これで正しい!だってオンラインだとチートがあるから」とか援護しているのがおかしいって話をしているんですけど
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
600 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:04:43.86 ID:XW6Qu1pY0
DSのチートツールが出たのは何時か覚えてないけど
チートツールが出た後は「チートがあるからwifiいらない!」とか言ってたの?
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
606 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:11:03.85 ID:XW6Qu1pY0
>>605
モンハンのインターネット通信についての話でしょ
それにチートがとか言い出したのは>>542のお前が最初だよね
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
610 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:14:12.98 ID:XW6Qu1pY0
今時「インターネット通信があって欲しい」なんて普通の要望に
「モンハンは据え置き機以外はオンライン付けない方針だからしようがない」ならまだしも
「オンラインはチートがあるから要らない」とか正当化するのが本当に愚か
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
613 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:16:43.48 ID:XW6Qu1pY0
>>609
それにPSPはPS3経由でオンライン出来るんでしょ
kaiは非公式だけど、PS3はSCE純正のサービスだから公式だろ
それが公式じゃないってんなら、サードのソフトにはスーパーゲームボーイとかゲームボーイプレイヤーも
「非公式だから普通にプレイしてる奴には無縁」とか言っちゃうの?
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
621 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:20:51.10 ID:XW6Qu1pY0
>>615
時間かけてじっくりやるからインターネット通信が不要ってどんな理論?
チートがあったとしても、それでローカル通信が出来ない訳じゃないし
チートがあったとしても、自宅で寝っ転がりながらCPUじゃないプレイヤーとプレイするのは魅力だし
チートだらけだとしても、最悪フレンド同士の通信があれば、わざわざ集合かけなくても済むし
チートがあるからインターネット通信が不要なんて考えたことすら無いわ
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
626 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:23:00.93 ID:XW6Qu1pY0
>>619
スーパーゲームボーイやゲームボーイプレイヤーは任天堂が全メーカーの許可を取ってたとか言い出すの?
ゲームボーイプレイヤーもPS3のPSPトンネルも、「今度こういうの出すことになったから」って決定済みのをサードに言うくらいはしただろうけど
「今度こういうの出すけどいい?少しでも嫌なら中止する」なんて言ってないと思うけど。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
630 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:26:14.92 ID:XW6Qu1pY0
>>623
別会社であるハードメーカーの機種でソフトを出すってのはそういう事だと思うけど
そりゃ嫌がるのはその会社の都合である事だとは思うけど、だから問題だなんて思わん

つかハードメーカーが全ソフトに影響のある変更をする時って
決定済みのを一般より先に報告する事はあるだろうけど
許可を一々取るもんなの?
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
633 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:28:09.63 ID:XW6Qu1pY0
>>628
そう、だから分からないし、
PSPトンネルは非公式で問題だ!っていう人は
ファーストがやった新サービスという点では共通しているゲームボーイプレイヤーにも非公式で問題があるとか思っていたの?
って聞いてるんだけど。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
638 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:32:55.80 ID:XW6Qu1pY0
お前「PSPトンネルは非公式だから問題がある」
俺「ゲームボーイプレイヤーも問題だと思ってたの?」
お前「スレ違い!」

お前「オンラインはチートがあるからイラナイ」
俺「じゃあマリカーとかも要らないって思ってたの?」
お前「スレ違い!」


都合が悪くなるのが分かりやすい。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
298 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:34:39.52 ID:XW6Qu1pY0
>>285
あれ、真ん中のwebマニュアルってまだ公開してないの?
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
643 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:37:09.94 ID:XW6Qu1pY0
ゲームボーイプレイヤーは「単に」で問題じゃなくて
PSPトンネルは「本来想定していない機能」で問題だ って言い分けるのが都合良すぎだろ

ゲームボーイプレイヤーだって携帯機向けソフトとして開発されたゲームには本来想定していない機能だし
携帯機を据え置き機を別で展開したいという会社だってあっただろうに。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
646 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:39:26.62 ID:XW6Qu1pY0
>>641
お前個人なんて言ってませんが。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
650 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:40:57.14 ID:XW6Qu1pY0
>>647
で、その事実に対しての「チートがあるから」「PS3は非公式で問題だったから」
って援護がおかしい って話をしてるんですけど。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
655 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:42:12.36 ID:XW6Qu1pY0
>>648
ああすればいいって言うなら、モンハンだってFをもっとクオリティアップすればいいって話になるだろ
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
661 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:45:44.91 ID:XW6Qu1pY0
>>659
じゃあクオリティアップだって簡単に出来る話じゃないだろ

>>657
新作ゲームについてのお前らの意見について語ってるんですけど。

amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
664 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:47:46.17 ID:XW6Qu1pY0
ってかカプコンが困ってる困ってないの話なんてしてませんけど。
お前らが言っている、SCEが勝手にPSPをインターネット通信で出来るようにしたのは問題がある!
って意見に対して、俺は異を唱えてるんだけど

「カプコンのモンハンのオンラインが・・」まで聞いて「
「オンラインが無いのが事実!」とか脊椎反射にも程があるだろ
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
669 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:53:11.85 ID:XW6Qu1pY0
>>665
インターネット通信を付けたのはカプコンが困りました って言われても、「はぁそうですか」としか言えんのだが
インターネット通信を付けて「個別対応しなくてもインターネット通信をユーザーに提供できた」って喜ぶメーカーもあっただろうし

ゲームボーイプレイヤーで携帯機向けのソフトをテレビで遊ばれる事で困るメーカーもあっただろうし
ゲームボーイプレイヤーで携帯機向けのソフトをテレビで遊ばれる事で喜ぶメーカーもあっただろう。

それぞれの割合を出してどっちが多いか?って議論をするならともかく
カプコンは困りました。って言われても「カプコンはそうなんだね」としか言えん。

しかも今は、サービスは問題なのか?って話をしているんです。

「カプコンはオンラインは別シリーズでやっているから困る」って言ってるけど
つまりそれはオンラインを別でやるほど売れていないソフトにとっては困らないって事だよね
で、世の中のゲームは売れてないソフトの方が多いよね
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
681 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:59:25.02 ID:XW6Qu1pY0
>>666
うんだから、
PS3がPSPのトンネルをしたから、オンラインの有無を意図的に使い分けているソフトに影響が出るのと同じく
ゲームボーイプレイヤーがあるから、携帯機と据え置き機を意図的に使い分けてるソフトに影響が出る。
だから、PSPのトンネルを問題視してる人は、ゲームボーイプレイヤーも問題視してないとおかしいよねって話をしているんですけど。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
684 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:04:04.22 ID:XW6Qu1pY0
>>682
そう、オンゲとオフゲは違うし、携帯機と据え置き機も違う。
で、オンゲとオフゲの違いを無くすPSPトンネルは問題だって言っている人が
携帯機と据え置き機の違いを無くすのは問題じゃないって言っているのが分からない

オンゲとオフゲの違いを無くすのはモンハンが困ったから問題だ
携帯機と据え置き機の違いを無くすのは問題じゃない ってのは
モンハン援護 というかSCE叩きありきの主張だよね
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
685 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:05:11.95 ID:XW6Qu1pY0
自分から「オンラインが無いのはチートのせい」とか言っておいて
都合が悪くなると「スレ違い」だもんなあ

ファンの集まるべき携帯ゲー板の本スレならまだわからなくもないけど
業界板でこれだもんな
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
688 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:06:41.26 ID:XW6Qu1pY0
>>687
話題逸らしって言うなら最初にオンラインとか言い出した人に言うべきだと思いますよ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
316 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:07:35.96 ID:XW6Qu1pY0
妖怪ウオッチは二ノ国のグラフィックと相性良さそうだよね
つまり、そういうこと
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
692 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:10:35.37 ID:XW6Qu1pY0
個人的に任天堂ファンボーイから言わせてもらうと
全ソフトがwifi対応です!なんて飛び上がるくらい嬉しいから叩く気には微塵もなれんけど。
任天堂自身があの手この手でwifi対応ソフトを増やす気が微塵もないから期待すらしてないけどね。

当時のモンハンスレで「アップデートでDSトンネルくる!」とか言ってた奴らが惨めでしようがなかった
「任天堂はそういう事はしませんよ」って言ったら叩かれたもんな


これは完全にスレ違いですけど。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
698 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:13:49.75 ID:XW6Qu1pY0
>>691
で、オンゲとオフゲの違いを無くす事は対策が不可能で許しがたい行為だって言っているのに
携帯機と据え置き機の違いを無くすのは対策が用意だから問題ないってのがダブスタだよね

その対策をしなければいけない という段階でメーカーにとっては迷惑な話だよね

ってか、携帯機のソフトをテレビでプレイ可能にするゲームボーイプレイヤーの話に
「携帯して持ち運べることの利点があるソフトなら携帯機を選ぶだけさ」って全く関係無いよね
それを言うなら「テレビで遊べる利点があるソフトなら据え置き機を選ぶだけさ」だよね

amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
702 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:15:04.50 ID:XW6Qu1pY0
>>697
じゃあなんて言えばいいから教えてくれよ
任天堂好き?ネットで「僕は〜好きです」なんて言うなんてアホらしい
まさか妊娠?普通に任天堂信者の略で通るから、それ言う妊娠も割と居るよね
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
708 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:18:10.48 ID:XW6Qu1pY0
カプコンが戦略上の理由でオンラインを付けないのは、ユーザーからすりゃ嫌だけど、まあしようがないよ。
ただ、それに対して「チートが理由で付けないのが正しい」って言うのは全く理解出来ないけどな
ポケモンスレで同じ事言ってこいよ
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
711 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:19:14.06 ID:XW6Qu1pY0
>>707
いや俺任天堂は特別好きなメーカーだから、ただのユーザーとは言いたくないわ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
325 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:20:10.47 ID:XW6Qu1pY0
変数入れ替えただけのイベント配信じゃなくて
新規モデリングの武器装備配信もしてくれるのかな
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
717 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:23:09.09 ID:XW6Qu1pY0
>>712
うんごめん、俺は一般じゃない任天堂株式会社信者だわ

>>713
2003年発売のゲームボーイプレイヤー発売当時のゲームソフトのリリース状況は流石に覚えてないわ

まともな人なら、SCE叩きありきの人じゃなければ
「オンゲとオフゲの違いを無くすのが問題なら携帯機と据え置き機の違いを無くすのも問題だよな」って理解してくれると思って言ってるけど。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
722 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:26:28.83 ID:XW6Qu1pY0
>>714
なんだかんだで携帯機に関しては初代ゲームボーイから全部買ってるなあ。勿論ミクロも。
あ、LLは無いか。

「その程度じゃ信者と言えねーよ」ってんなら、はぁそうですか。
自分で自分の事をなんて言うかは他人にあれこれ言われる筋合い無いですわ
俺は任天堂が好きだし、ファンボーイって語呂が好きだから任天堂ファンボーイと言いました。
別にお前に俺が任天堂好きである事を認めてもらわなくてもいいです。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
724 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:31:17.59 ID:XW6Qu1pY0
>>715
確かに据え置き機の魅力である高解像度や据え置き機の性能をフルに使ったソフトはゲームボーイプレイヤーでは出来ないな
それを「違う」と言うのであれば、オンラインゲームの魅力である要素はPS3のトンネル機能じゃ出来ないよね

さらに言うと、カプコンが嫌がってるのは別に否定なんてしてない。
俺が異を唱えたいのは「オフゲをオンゲにするのは問題だ。携帯機を据え置き機にするのは問題ではない」という意見のみ
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
726 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:33:09.55 ID:XW6Qu1pY0
>>723
全く意味が無い手間なので嫌です。
俺が3DS持ってない、SCEの社員と思いたければどうぞご自由に。
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
730 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:37:13.54 ID:XW6Qu1pY0
>>727
俺はPS3のPSPトンネル機能について言ってるのであって
モンハンにとってとかカプコンにとってとか何も言ってないけど。

「カプコンはこんなに困ってるんだ」って力説されてもねえ
そうですか、カプコンは困ってるんですね。それは特に異論無いですよ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
336 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:40:06.01 ID:XW6Qu1pY0
接続時の音楽をフルで聞けたのはアップデート前購入者だけ!
amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
736 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:41:29.07 ID:XW6Qu1pY0
>>734
ハードメーカーが全ソフトに影響のある変更をしたって点で同じだよねって最初から言ってるけど。

>>735
しっているか、任天堂ファンに独占を信じる人は居ない
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
343 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:47:19.54 ID:XW6Qu1pY0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323472682/892
892 名前:枯れた名無しの水平思考[sage]2011年12月10日(土) 09:44:30.42 ID:RATt7jLA0 (PC)
今モンハンの列に並んでるんだけど、行列に向かって
「この裏切り者ども〜!」
とか叫んでるキモオタがいてヤバイ。
なんかPSP振り回しながら暴れてるし…
てか誰か警備員呼べよ…


※単発
http://hissi.org/read.php/handygame/20111210/UkFUdDdqTEEw.html

amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
742 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:48:27.75 ID:XW6Qu1pY0
>>739
『amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる』スレにも
任天堂のオンライン拒絶症感染者が居るのか!
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2928
347 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:49:18.27 ID:XW6Qu1pY0
この裏切り者ども〜!って電車でうんぬんのコピペじゃなかったっけ
ググッても見つからなかったけど

amazonでさっそくMH3Gレビューネガキャンが始まる
748 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:51:30.16 ID:XW6Qu1pY0
>>743
個人的にモンハンはどうでもいいからどうでもいいけど
カプコンの事だから移植する気でしょ。だから任天堂とのコラボしてないんでしょ
だってカプコンだよ
(ただしvitaが売れたらか3DS版が売れなかったらに限る)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。