トップページ > ハード・業界 > 2011年12月10日 > 258kntt10

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/7185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数107600001013118003463002201389



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
LR転載禁止案について議論中
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part264
■■速報@ゲーハー板 ver.18582■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18583■■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
■■速報@ゲーハー板 ver.18584■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18586■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18587■■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part266
■■速報@ゲーハー板 ver.18591■■

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
■■速報@ゲーハー板 ver.18584■■
944 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:20:56.39 ID:258kntt10
そう?でもVITAの初期ソフトって期間限定でかなりDL版安いじゃん?
あれいいよね。他のメーカーもやってほしい。
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
48 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:32:23.47 ID:258kntt10
最近の栃木は羽ばたいてるな。
http://www.tochigi-tv.jp/program/?id=282
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
92 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:37:09.49 ID:258kntt10
>>73
スカイリムは修正パッチが出来てからじゃないとダメ。
EXVSは対戦する気がないならオススメしない。
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
137 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:41:41.91 ID:258kntt10
>>111
スカイリムとEXVSどっちがいい?って聞いてるってことはPS3版だよね?
スカイリム PS3版でググるとわかるよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
299 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:43:54.97 ID:258kntt10
>>298
PSOが56kbpsで出来るんだから、ラグが致命的な格闘ゲームとかじゃ
なければ問題ないと思う。
FF11ですら128kbpsあればできるしね。
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
170 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:45:21.68 ID:258kntt10
>>156
捏造だと思うなら買ってみればいいんじゃないかな。
さすがにスカイリムを擁護する気にはなれん。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
302 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 09:47:02.00 ID:258kntt10
>>301
零式みたいな短時間乱入プレイが丁度いいね。
3分(実質5分)で終わるし。ちょっとした空き時間にやれるのが魅力的。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
312 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:04:15.42 ID:258kntt10
>>306
「アナログコントローラーがしっかりしてる」

って言いつつ、十字キーで操作してる開発者w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
319 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:09:14.14 ID:258kntt10
>>313
絶対VITAは外に持ち出さない!
っていうなら3Gモデルはいらない。wifiモデルでいい。

ちょっと外に持ち出すこともあるし、いずれGPS機能使った要素を遊びたい
って思ったとき、3Gモデルじゃないと後悔するかな。

まあ要するに、3Gモデル買っておけば全ての要素が遊べるので間違いはない。
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
466 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:14:24.71 ID:258kntt10
勝手に○○されたから裏切ったってアホだなぁw
MH3Gがつい最近作り始められたとでも思ってるのかしら?

どう考えてもMHP3と並行か、発売直後から作り始めてなかったら
こんな時期に発売できんだろうに。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
327 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:16:38.49 ID:258kntt10
>>323
VITAは来週のファミ通。
一応マルチタイトルならあるが

PS3 真かまいたちの夜 99910
PSP ロードオブアポカリプス 9988
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
329 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:18:17.01 ID:258kntt10
>>325
GRAVITY DAZEはwifi(インフラ)通信と3G通信対応だね。
どんな要素かはまだ未発表だけども。
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
624 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:28:10.88 ID:258kntt10
MH3Gの影を褒める放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73786057?ref=ser
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
726 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:38:15.99 ID:258kntt10
藤ますって体がスライムみたいな絵を描く人か。
■■速報@ゲーハー板 ver.18585■■
762 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 10:41:47.85 ID:258kntt10
>>741
Tony絵はヌケないけど、Tonyキャラデザのエロアニメは抜ける。
■■速報@ゲーハー板 ver.18586■■
461 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 13:30:51.12 ID:258kntt10
ニコ生視聴中 : ニコニコアニメスペシャル「おねがい☆ティーチャー」一挙放送 #please10th
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71191210

開場!!!!!
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
703 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 13:43:47.50 ID:258kntt10
よし、VITA買って付いたポイントで5000円分のPSNチケットを3500円で購入。
■■速報@ゲーハー板 ver.18586■■
762 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 13:55:38.68 ID:258kntt10
王者の中では、一瀬クビにされてるんだろうなぁ・・・w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
736 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 14:06:03.24 ID:258kntt10
>>734
5月までのDLC全部で1000円って安いじゃん。
初回DL版買えば2980円+1000円=3980円で完全版になるんでしょ?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
757 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 14:21:11.18 ID:258kntt10
>>750
インタビューでもあったけど、結局開発期間が全然足りなかったんだろ。
バンナムからいきなりセリウスに白羽の矢が立ったみたいだし。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
763 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 14:23:36.09 ID:258kntt10
まあ気に食わないやつは買わなければいいだけだ。
オレはネット対戦が面白そうだから買うけどな。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
767 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 14:25:34.35 ID:258kntt10
>>764
セリウスはそうしたかったんじゃない?
でもどうしてもロンチに出したい人たちがいるんだろ。
■■速報@ゲーハー板 ver.18587■■
636 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 15:27:25.63 ID:258kntt10
まあ、数日後にはMH3Gの不満レスだらけになるよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
904 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 15:38:14.91 ID:258kntt10
>>901
世の中ゲハ民だらけと思ったら病気w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
935 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 15:47:37.91 ID:258kntt10
>>921
福岡と札幌には実況するゲハ民がいたってだけでしょ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
959 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 15:54:07.35 ID:258kntt10
VITAを知ってるようなゲオタのいる所で体験会しても意味ないだろ。頭悪すぎ。
全く知らない人が行き交う場所でやるから意味があるんだよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
966 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 15:56:13.58 ID:258kntt10
>>952
3Gモデルの初期FWに、そういうプログラムを入れてるんだろうね。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
972 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 15:57:33.87 ID:258kntt10
>>964
そういう迷ってる人ならどこでやっていようと体験会に赴く。だから別にどこでやろうとも変わらない。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
978 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 16:00:21.07 ID:258kntt10
>>975
その可能性はあるね。
なにせSIMカードを差し込み済みの状態なんだし。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part265
980 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 16:01:00.15 ID:258kntt10
まあ別に強制でもいいけどね。3G目的というよりGPS目的で買ったわけだし。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part266
89 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 16:45:52.73 ID:258kntt10
>>87
「嘘も言い続ければ本当になる」



あながち間違ってないのかもな。
■■速報@ゲーハー板 ver.18591■■
259 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 19:29:16.65 ID:258kntt10
おねがい☆ティーチャー一挙放送面白かったわー
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part266
479 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 19:31:01.29 ID:258kntt10
いくらデキがよくても携帯機で格闘ゲームはやらないな。
なぜかっていうと、それだけボタンの廃りが早くなるから。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part266
571 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 20:17:16.50 ID:258kntt10
ほんと、豚は他の総合スレまで突撃してくるからたちが悪い。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part266
576 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 20:18:13.79 ID:258kntt10
>>569
トロフィーはPSNIDと紐付けだろ。
■■速報@ゲーハー板 ver.18593■■
822 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 22:33:21.03 ID:258kntt10
直撮りでMH3G配信してる人って何を強いられているんだろう・・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part267
68 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 23:30:52.86 ID:258kntt10
ジョーシン購入履歴の出荷予定の文字を見てはニヨニヨする毎日です( ´∀`)
■■速報@ゲーハー板 ver.18594■■
464 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 23:32:52.06 ID:258kntt10
仮にVITA初週50万台売れても、ソフトは多分それほど売れないから


「本体しか売れない売女wwwww」


って煽られるのが目に見えてる。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part267
109 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/10(土) 23:49:24.10 ID:258kntt10
ジョーシンはおろか、尼でさえ発売日に必ず届くんだが。
まあクレカで買ってるからなんだろうけどw

でもジョーシンのほうが日時設定できるから尼より便利だけどな。
ポイントもつくし。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。