トップページ > ハード・業界 > 2011年12月06日 > qJLoELUj0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/7053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数331470000000026443811058978



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
LR転載禁止案について議論中
モンスタードラゴン
ゼルダの伝説SSとマリオ3D楽しすぎる
3DSはプレゼントで台数を稼いでることが判明!!
岩田「完全版はポジティブに語られるとは限らない」
今年を振り替えって
 ゲーマーの多くが選挙に行かないってさ 
結局ゴキちゃんはモンハン欲しいの?
スカイリム遊びながら何ワシワシ食う?
WiiUでは任天堂もFPSを出してほしい
マリカー7のゲハコミュにロバ大量な件

その他43スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
モンスタードラゴン
29 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 00:00:30.88 ID:qJLoELUj0
RTS見たいな感じに見えたんだが実際はどうなんだろう
ゼルダの伝説SSとマリオ3D楽しすぎる
131 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 00:04:56.68 ID:qJLoELUj0
コミュニティ実際使うと案外いいな
他のネトゲにもこの気軽さが欲しいわ
モンスタードラゴン
43 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 00:15:59.10 ID:qJLoELUj0
>>34
>>35
成るほど微妙に興味が湧いてきた
3DSはプレゼントで台数を稼いでることが判明!!
119 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 01:29:34.68 ID:qJLoELUj0
ゲハ民でも>>10は中々知らんよなw
岩田「完全版はポジティブに語られるとは限らない」
21 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 01:38:15.91 ID:qJLoELUj0
>>18
えー、京都こえーよぅw
今年を振り替えって
15 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 01:45:16.80 ID:qJLoELUj0
色々と激動だったな
振り返るとこれ今年だったっけって事が多い
 ゲーマーの多くが選挙に行かないってさ 
3 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 02:45:52.02 ID:qJLoELUj0
流石アニメアイコン!
結局ゴキちゃんはモンハン欲しいの?
6 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 03:05:33.80 ID:qJLoELUj0
無料でオンが出来るなら欲しいんじゃないの
そんなモンハンもう2度と国内では出ないだろうがw
結局ゴキちゃんはモンハン欲しいの?
10 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 03:16:50.43 ID:qJLoELUj0
つうか仮に4をVitaとのマルチで出したら
どうなるかってのは見てみたい気がするw
スカイリム遊びながら何ワシワシ食う?
22 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 03:41:41.03 ID:qJLoELUj0
考えてみたらゲームしながら飲食する事は殆ど無いな
スカイリム遊びながら何ワシワシ食う?
26 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 03:46:55.28 ID:qJLoELUj0
>>25
そこはコークって言わんとw
WiiUでは任天堂もFPSを出してほしい
227 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 04:00:17.19 ID:qJLoELUj0
あのコントローラーでは無理ってのはUコンの事なんだろうか
FPSの操作形態に関して言うならマウスエイム再現出来るから
右ステエイムよりよっぽどまともだと思うんだが
WiiUでは任天堂もFPSを出してほしい
228 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 04:02:25.64 ID:qJLoELUj0
>>224
パルテナがその位置に行ければいいんだけどな
まあTPSな上にその位置に行くのは
少なくとも国内ではどだい無理な話だとは思うが
マリカー7のゲハコミュにロバ大量な件
2 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 04:06:36.44 ID:qJLoELUj0
ドンキーって事?
GO VACATION(ゴーバケーション) 初週47,209
522 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 04:24:11.46 ID:qJLoELUj0
客層に合っているとは言えないスカイクロラなんかの出来を考えると
バンナムがWiiに力を入れてるってのもあながち間違っても居ないと思う

ってか色々言われるが縁日以外
はっきりと外れと言えるほどのソフトって案外無いと思うんだが

まあテイルズ完全版とかの件はあるがまあありゃテイルズだし
WiiUでは任天堂もFPSを出してほしい
231 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 04:28:26.16 ID:qJLoELUj0
スターフォックスアサルトがもうちょい上手く行ってりゃな
マリオカ7のゴーストに勝てないお(´;ω;`) .
51 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 04:41:11.36 ID:qJLoELUj0
リプレイで他人のゴーストの走り見られたらいいのにな
VITAはやっぱり影が苦手なのか?4
559 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 04:52:39.89 ID:qJLoELUj0
でもアンチャよりはHD機と落差が低い気がするが
ってまあ元のゲームの出来の差のせいもあるが
モンハンを支えたPSPユーザーを切り捨てたカプコン
75 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 13:22:31.82 ID:qJLoELUj0
Vitaで出しても切捨てだよな互換ねーし
ゼルダのやりこみ収集要素ってイマイチだねー
36 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 13:40:30.86 ID:qJLoELUj0
逆にいいやりこみ要素って何なの
今までやりこみ要素が楽しいと思ったゲームなんて無いんだが

まあ収集要素が肝のゲームはあれだが
それは別にやりこみ要素ではなくてゲームの骨子だから違うしな
河野「MHチームは"今週"多忙なのに集まり感謝します」
198 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 14:01:37.78 ID:qJLoELUj0
河野のこの言い方だと
半分はうちの手柄みたいに言ってるように見えるんだが
MHにおけるSCEの手柄ってなんなんだろうw
河野「MHチームは"今週"多忙なのに集まり感謝します」
206 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 14:10:40.97 ID:qJLoELUj0
>>201
そりゃPSPにとっては
唯一無二のキラータイトルだったんだから
ファーストがそれの販促を頑張るのは当然の事だし
それを協力と言うのは違うんじゃないかと思う
VITAって久々にロンチにギャルゲあんね
5 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 14:32:21.45 ID:qJLoELUj0
国内のキモオタ向けに安定して10万程度売るには
うってつけのハードには成るかも知れんな

DLC搾取にも積極的みたいだしその路線で行けば大コケは無いでしょ
河野「MHチームは"今週"多忙なのに集まり感謝します」
216 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 14:34:46.32 ID:qJLoELUj0
>>213
ただもし岩田がそう言った場合って
本当に開発レベルで協力してそうだけどなw
PSの存在価値が「ある」か「ない」で答えて
38 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 14:43:08.69 ID:qJLoELUj0
ファーストの存在に意味の無い陣営なんて要らないだろ
他の陣営にサードが出したほうがユーザーとしては有益だし
河野「MHチームは"今週"多忙なのに集まり感謝します」
219 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 14:45:27.88 ID:qJLoELUj0
>>217
社会人の鑑やなw
SCEE社長「コアゲーマー?フン!イラナイ!」
9 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 15:11:41.85 ID:qJLoELUj0
その舵取りはいい手だとは思うが5年遅いだろ
にんてんとー3DS
6 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 15:27:48.87 ID:qJLoELUj0
>>1
たくてん かえして くたさい!
河野「MHチームは"今週"多忙なのに集まり感謝します」
234 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 15:42:26.53 ID:qJLoELUj0
でもレコード会社では無いし
音楽業界でSCEの立ち位置例えるのは難しいよな

これも明らかに違うんだが
カラオケ配信会社位か関わり方のレベルで言うと
河野「MHチームは"今週"多忙なのに集まり感謝します」
239 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 15:45:57.83 ID:qJLoELUj0
つってもその時点でP2Gは成功していたわけだし
何故そう判断されたのかって材料が問題だよね
河野「MHチームは"今週"多忙なのに集まり感謝します」
252 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 16:08:57.01 ID:qJLoELUj0
本当に金で解決できる問題ならVita何か作らずに
その金でPS3にモンハンの新作を
引っ張ってくればよかったのにねw
PS信者に言ってはいけない言葉
215 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 16:21:16.86 ID:qJLoELUj0
ピロピロピロピロピロ
自らを王者と名乗り始めた自惚れ任天堂信者www
93 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 16:35:04.94 ID:qJLoELUj0
恨むなら新蔑称使わざるを得ない状況を作った陣内君を恨めよ
ポケモンカードがオワコンな件
17 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 16:42:40.93 ID:qJLoELUj0
ライブオンとかどうなったんだ
VITAが何処まで韓国製になるのか予想しよう!
25 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 17:30:26.02 ID:qJLoELUj0
まあ部品がどうこうと言うより製造がサムスンだからな
アップデート対応できないゲーム機があるらしい
53 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 17:51:09.25 ID:qJLoELUj0
ナイスウェーブ
GO VACATION(ゴーバケーション) 初週47,209
529 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 17:59:39.65 ID:qJLoELUj0
スポーンと平八はともかく流石にリンクを他機種では無理だろう
岩田がバイオリベのグラフィックがNo.1と認める
63 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 18:12:22.23 ID:qJLoELUj0
艶かしい汁"さん
ゼルダSSの空の移動長すぎ
4 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 18:19:39.16 ID:qJLoELUj0
長いか?
むしろ狭いからもっと広くしてくれって感じだが
アップデート対応できないゲーム機があるらしい
57 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 18:21:29.04 ID:qJLoELUj0
テレロボクサーとレッドアラームのためだけにでも買うべきだろ
お前らが「王者」だと思う陣営はどこよ
5 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 18:21:55.65 ID:qJLoELUj0
流派東方腐敗
お前らが「王者」だと思う陣営はどこよ
8 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 18:22:27.95 ID:qJLoELUj0
しまった腐らせちゃったw
ゼルダSSの空の移動長すぎ
53 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 18:44:12.61 ID:qJLoELUj0
煽り屋としては死んだな
WiiUのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
2 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 18:45:01.07 ID:qJLoELUj0
あそにおると?
上田文人「相も変わらずトリコは鋭意制作中です
57 :LR転載禁止案について議論中[]:2011/12/06(火) 18:52:50.42 ID:qJLoELUj0
上がってきた完成品が東京ジャングル状態って事に成りそうで怖いw
マリオカート7がなんかヤバイ事になってるらしい
206 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 19:55:49.32 ID:qJLoELUj0
>>202
モンハンも餓鬼向けちゃうの
マリオカート7がなんかヤバイ事になってるらしい
231 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 20:03:07.62 ID:qJLoELUj0
>>221
近所のマクドで中高生と公園で小学生がやってるイメージが強いんだよなぁ
ゲハ民が選ぶ『BGMが秀逸なゲーム』ベストテン
184 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 20:05:57.10 ID:qJLoELUj0
そんなん選べん
選べんがあえて選ぶならベタだけど

FC版グラディウスII

全ファミコンソフトの中で1番じゃないのか
しかも拡張音源もROM容量に任せたような
サンプリングの多用とかもしてないし

音作りも手の込んだ打ち込みで
FC音源なのに今の時代にも通用しそうな位だと思う
逆に無断転載大歓迎にする案
15 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 20:06:46.85 ID:qJLoELUj0
それ今と何が違うん?
ロードブリティッシュ「家庭用ゲーム機はまもなく終わる」
8 :LR転載禁止案について議論中[sage]:2011/12/06(火) 20:15:22.80 ID:qJLoELUj0
ビックバイパーは何かいっとるん?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。