トップページ > ハード・業界 > 2011年11月12日 > PmkigV1r0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/6276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1610820000000100000001459662



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
FF5っておもろいな
互換って果たして必要なのか?
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
2012年1月CESで、次世代xboxの発表がほぼ確実に
12月17日に立っていそうなスレ
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
まだVitaを崇めている部族があるらしい 2集落目
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
スマブラに任天堂以外のキャラはいらねえ!
末期の負けハードらしくギャルゲ専用機化したPSVita

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
FF5っておもろいな
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:03:03.91 ID:PmkigV1r0
>>68
つけられるアビリティに上限があるから役割的に差がでるけどね。
FF5っておもろいな
74 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:05:08.68 ID:PmkigV1r0
>>70
4は6以降と雰囲気似てないかな?
互換って果たして必要なのか?
79 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:06:41.25 ID:PmkigV1r0
PS2の売れ筋は大抵PS3に続編出てるから
PS3に互換が必要な人ってそんなにいない気がするな。
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
395 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:08:05.67 ID:PmkigV1r0
コナミは契約社員ばっかりだし難しいんじゃないかな、そういった議論は。
2012年1月CESで、次世代xboxの発表がほぼ確実に
307 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:10:28.55 ID:PmkigV1r0
任天堂ハードにはあんまり関係ないんでは。
12月17日に立っていそうなスレ
88 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:14:09.23 ID:PmkigV1r0
VITA買ってきたがゲームが動かないんだが
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
293 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:15:17.78 ID:PmkigV1r0
2G使うようなDLCあったら凄いよな。
ソフト1本分か。
まだVitaを崇めている部族があるらしい 2集落目
147 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:19:07.21 ID:PmkigV1r0
部族からは特に反対の声は上がらなかったようだ。
2012年1月CESで、次世代xboxの発表がほぼ確実に
315 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:27:09.88 ID:PmkigV1r0
前後してPS4の噂が流れるんだろうな。
超ハイスペックらしいっていう。
実際は出ないんだけど。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
529 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:29:04.24 ID:PmkigV1r0
互換ないけど優待しているという意味では確かに救済ではある。
優待の価値自体はともかく。
12月17日に立っていそうなスレ
96 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:34:53.50 ID:PmkigV1r0
3G版買わない奴は貧乏人
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
543 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:36:41.73 ID:PmkigV1r0
>>540
半分じゃすまないと思うよ。
牽引するソフトが生まれないことには。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
546 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:38:52.68 ID:PmkigV1r0
>>544
PSPユーザーはVITA買わなければいいんじゃね?
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
556 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:45:21.23 ID:PmkigV1r0
まあそもそも互換がないんだから優待があるだけでもマシっちゃマシか。
価値があるかは別として。
スマブラに任天堂以外のキャラはいらねえ!
300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:46:18.75 ID:PmkigV1r0
これもすべてスネークのせい。
ソニックだけならこんなことも言われなかっただろう。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
569 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:56:26.96 ID:PmkigV1r0
あの値段で出したにも関わらず
Goちゃん出した時のPSP事業赤字だったんだよな。
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
321 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:12:38.28 ID:PmkigV1r0
まあ3DSじゃメモカ使えないから必須ってことはどう転がってもありえないよ。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
609 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:24:39.98 ID:PmkigV1r0
>>606
SCEがどこまで併売するかは結構気になってる。
PS2とPS3の時みたいにPSPがVITAにわずかに週販負け続けるみたいなことが起きるのかな。
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
336 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:26:53.36 ID:PmkigV1r0
2GってUMDの総容量より多いんでは。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
624 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:31:01.29 ID:PmkigV1r0
まあでもPSPは海外死亡してるから国内だけってところが厳しいね。
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
402 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:31:25.53 ID:PmkigV1r0
ランブルローズ
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:32:57.34 ID:PmkigV1r0
>>342
え?追加コンテンツの総量が2G超えないと少ないって本気で言ってるの?
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
404 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:36:39.22 ID:PmkigV1r0
あとDSのパク森
互換って果たして必要なのか?
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:37:14.03 ID:PmkigV1r0
角川にいます。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
639 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:46:49.21 ID:PmkigV1r0
後継機じゃないしPSPユーザー買わないから関係ないよな。
末期の負けハードらしくギャルゲ専用機化したPSVita
15 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:55:48.15 ID:PmkigV1r0
そういやDSは末期でもたいしてギャルゲでなかったな。
PSPがいたからか。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
684 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:11:57.86 ID:PmkigV1r0
>>680
PS2が今でも売られているだろう?
つまりそういうことだ。
転売屋が尼で大量に確保していたVita全キャンされる
7 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:15:24.82 ID:PmkigV1r0
Vitaを売れる商材と思ってしまった自分の見る目のなさを恨むしかないよな。
転売屋が尼で大量に確保していたVita全キャンされる
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:19:43.04 ID:PmkigV1r0
>>16
まあちょっとばかり調べてあの安定したハードの週販を見ると勘違いするかもしれない。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:21:52.70 ID:PmkigV1r0
PSP持ちにとってVITA購入のメリットが減る。
それだけのことだよ。
【マーセ】3DSソフトがじわ売れしてるわけだが【レイトン】
139 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:33:49.88 ID:PmkigV1r0
あの記事は結局ファミ通のTOP30の集計しただけで
MCの週販ソフト総数とファミ通の機種別ソフトシェアから10月のソフト売上計算すると
ハード売上超えてるって話らしいな。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
740 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:36:47.97 ID:PmkigV1r0
>>737
再購入の時点で互換じゃないよ。
【マーセ】3DSソフトがじわ売れしてるわけだが【レイトン】
141 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:38:18.75 ID:PmkigV1r0
このスレだった。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320810544/
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
812 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:55:46.93 ID:PmkigV1r0
画面解像度の違いによる弊害ってなにがあるんだろう。
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
827 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:00:30.74 ID:PmkigV1r0
>>822
GCの中古ソフトがWii発売後値上がりしたり品薄になってたから
まあ直接ハードを買う動機にはならんでも多少はあったんじゃない。
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
373 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:17:20.50 ID:PmkigV1r0
DSの頃は誕生日に起動するとなんかあった気がするが
3DSはどうなんだろう。
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
142 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:20:03.00 ID:PmkigV1r0
PSP持ちにはVITAを買うメリットがあまりない。
PSP自体外部出力できるし。
はっきり言ってPS3はWiiよりソフト充実してないよね
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 19:46:57.32 ID:PmkigV1r0
前PS3ユーザーの満足度は低いって調査結果なかったっけ。
はっきり言ってPS3はWiiよりソフト充実してないよね
139 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 20:00:59.91 ID:PmkigV1r0
定価で買う価値や手元においておく価値がないソフトが多いんかね。
はっきり言ってPS3はWiiよりソフト充実してないよね
245 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 20:43:30.51 ID:PmkigV1r0
>>242
13に落胆してもヴェルサスは別なんだな。
「モンハンが出るなら、3DSは実質PSP後継機だよな」
12 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 20:46:37.76 ID:PmkigV1r0
PSPはモンハンのためのハードだからしょうがない。
はっきり言ってPS3はWiiよりソフト充実してないよね
256 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 20:48:20.87 ID:PmkigV1r0
>>250
独占じゃないし移植だけどバイオ4Wiiも入れていい。
はっきり言ってPS3はWiiよりソフト充実してないよね
283 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 21:05:48.36 ID:PmkigV1r0
>>265
悪くないけどちょっと中途半端すぎたな。
あと1年出すのが早ければまた違っただろうソフトだな。
あの時期にあのリモコンの使い方ではちょっと厳しい。
個人的には楽しめたけど。
どう見ても人外のユークをヒロインに感じさせるのはたいしたもんだ。
はっきり言ってPS3はWiiよりソフト充実してないよね
296 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 21:12:14.01 ID:PmkigV1r0
戦闘単調かねえ。
ユニーク狩りやレベル上の敵相手だと結構忙しかったと思うが。
「モンハンが出るなら、3DSは実質PSP後継機だよな」
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 21:16:03.86 ID:PmkigV1r0
>>77
モンハンのCMが流れる時期に一緒にCMすることで
VITAでモンハンが出るような錯覚を起こさせるんだよ!
「モンハンが出るなら、3DSは実質PSP後継機だよな」
105 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 21:37:10.81 ID:PmkigV1r0
>>101
ハードが発売されて切り替えが実際に起きる1年以上前からメーカーの開発ラインが中止・移行して
リリースが減るので競合がいる以上一時的にソフト売上が落ち込むのは避けられない。
はっきり言ってPS3はWiiよりソフト充実してないよね
343 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 21:53:25.61 ID:PmkigV1r0
>>340
いや去年だよ。
2010年はWiiのソフトが非常に充実してた。
数よりも質でだが。
「モンハンが出るなら、3DSは実質PSP後継機だよな」
123 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 22:02:40.35 ID:PmkigV1r0
>>119
だが彼らはVITA買うとしてやるゲームあるのかね。
つか中高年になるのかよ。一気に時代進むな。
平林「9月にゲーム業界は壊れようとしている」とは
27 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 22:10:55.78 ID:PmkigV1r0
ゲーム機の枠を超える、って話だよな、平林によると。
VITAに3G付くことで。
堀井雄二と坂口博信って、なんで差がついたの?
125 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 22:14:32.20 ID:PmkigV1r0
堀井は最初から独立してるんだよな。
珍しいケースのような気がする。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。