トップページ > ハード・業界 > 2011年11月12日 > ECD8viHG0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/6276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数212109131000000000000000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
同じゲームやって面白いか?
タヌキスーツがあればスーパー木の葉いらなくね?
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
MH3Gにオンがないのに
VitaのUMD救済プログラムが発表★4

書き込みレス一覧

次へ>>
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
17 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:45:53.08 ID:ECD8viHG0
最大で見ても60人月か。実際はもっと少ないんだろうけど。

HD機で数千人月かけて作って売れないの見るとアホらしくなってくるな
同じゲームやって面白いか?
11 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:49:32.81 ID:ECD8viHG0
>>8
格ゲーなんかはどうしてもそうなるな
タヌキスーツがあればスーパー木の葉いらなくね?
39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:01:40.21 ID:ECD8viHG0
マリオ3のハンマー・たぬき・カエルスーツはレアすぎて維持が大変
特にカエルだと通れない所とかあって無理
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
68 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:07:59.40 ID:ECD8viHG0
>>53
ヨッシーが出るとしても、マリギャラ2みたいに場面限定か、
マリオ64DSみたいに操作キャラになるかだな
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
319 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:10:34.40 ID:ECD8viHG0
>>315
そうだな

モンハン3Gが別途メモカを買う必要があるならな


モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
322 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:14:06.65 ID:ECD8viHG0
>>321
頭大丈夫?
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
598 :名無しさん必死だな[]:2011/11/12(土) 01:17:50.49 ID:ECD8viHG0
全然救済されてねえ
全部100円にしろよ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
601 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:20:03.22 ID:ECD8viHG0
>>594
中古で買ってもパスポート使えるし一枚のUMDで何人でも登録出来るだろ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
608 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:24:27.83 ID:ECD8viHG0
>>604
なぜ?
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
340 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:28:57.28 ID:ECD8viHG0
>>337
3DSにmicroSDなんて付いてねえよ
フルサイズのSDカードだ
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
105 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:30:52.71 ID:ECD8viHG0
正直ダッシュボタンいらなかったんじゃないかと思う
アナログのみでダッシュで良かった気が
もちろん、ファイアやしっぽのボタンは必要ですが
モンハン3Gがメモカ必須だったら妊豚土下座しろよな
354 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:47:32.48 ID:ECD8viHG0
>>353
オプション売るためと言うより、
本体価格を安く見せかける詐欺の為だな
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
642 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:49:15.30 ID:ECD8viHG0
>>641
その選択肢の値段が高すぎるのが問題なんだよ
そもそもUMD版は金出して買っているのだから

全部100円にしろよ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
655 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:57:26.24 ID:ECD8viHG0
>>649
利用したくないんじゃなくて、むしろこの手持ちのUMD群をVITAで利用したいから文句言ってるんだけど
お前は何を言っているんだ?

つーかお前PSP持ってないだろ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
675 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:08:34.26 ID:ECD8viHG0
>>666
そりゃVITAがPSPのゲームも遊べますと謳っているからだ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
679 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:10:18.14 ID:ECD8viHG0
>>674
ぶっちゃけ手持ちのUMD全部無くしてくれて構わんから全部DL版と交換してくれ
DL版あったらUMDが手元にある意味なんてカケラも無い
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
686 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:12:35.48 ID:ECD8viHG0
>>677
別にUMD優先なんかで買ってねーよ
俺は発売日にDL版が存在するゲームは全てDL版で買っている。

それでもUMDしか出てないゲームや後からDL版が出たゲームは仕方ないだろうが
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
743 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:37:03.80 ID:ECD8viHG0
俺は無料にしろとは一言も言っていないんだけどなぁ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
754 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:39:57.45 ID:ECD8viHG0
>>741
馬脚を露しているのはお前の方じゃねえかw
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:41:12.78 ID:ECD8viHG0
>>262
ステージ数は多いじゃない
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:48:15.74 ID:ECD8viHG0
>>271
ギャラクシーは広さの演出やステージ構成見せる為に、入場シーンは必要だったと思うよ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
795 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:51:03.09 ID:ECD8viHG0
>>789
Willってのが何かは知らんが、
360は出したじゃない。外付けHD DVDドライブ
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
281 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:54:37.96 ID:ECD8viHG0
Wiiのニューマリが売れた理由として、
多人数同時プレイが出来るというのがあると思う

一画面3Dだと同時プレイは難しいだろうなぁ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
822 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 02:58:51.79 ID:ECD8viHG0
>>808
WiiのGC互換って、Wiiのセールスポイントになったのだろうかw
元々GC持ってる人が少なくて…
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
852 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:04:52.77 ID:ECD8viHG0
>>828
アホか
任天堂とかソニーとかどうでも良い
PSP互換を謳っている後継機でUMDが使えなく、その救済策(笑)も役に立たんから文句言ってるんだよ
2400円とかなんのネタだよ
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:09:26.91 ID:ECD8viHG0
>>285
なんとなく、一年後くらいにマリギャラの3DS移植が出る気がする
というか俺がやりたい
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
888 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:15:13.23 ID:ECD8viHG0
>>857
GCコンは十字キーが使いづらく、SFCやるにはボタン配置がおかしいので、
VCには使い勝手が良くなかった

Wii初期はプリペイドカードにクラコン付いてたからそっち使ってたなあ
VitaのUMD救済プログラムが発表★3
929 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:24:23.91 ID:ECD8viHG0
>>912
それappleがアメリカでやるけど
まぁappleがある意味頭悪いのは否定しないが
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
297 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:29:58.11 ID:ECD8viHG0
>>295
おかげで後半ステージの方が初クリアで3枚ゲットが多かった
序盤とか全然埋まってなかった
MH3Gにオンがないのに
341 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:36:15.01 ID:ECD8viHG0
>>338
MHP3のジョーやアルバをソロなら、まだモンハン慣れしていればなんとかなるが、
MH3レベルだったら大半の人間が投げる
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
8 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:44:02.46 ID:ECD8viHG0
>ID:p30bSELM0 前スレ989

>互換がなければ3DSはもっと安い値段で売れてたと思うんだけど
その根拠は?
そしていくら安くなるの?

>と言ってもGBA互換を切り捨てたのに何故か値段が上がったハードもありましたが…
GBAスロット捨てただけで値上がりしたわけじゃないからな
UMD捨てたPSPGoの値段が上がった理由がわからない程バカじゃあるまい?

VitaのUMD救済プログラムが発表★4
58 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:56:12.13 ID:ECD8viHG0
>>38
俺はロクなソフト無くてもとりあえず買うけど、 (PSPも3DSも発売日に買っている)
この糞仕様じゃ二の足を踏む人が多くなるんじゃないかなあ
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
74 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 03:59:39.54 ID:ECD8viHG0
>>64
右スティックで十字キーをエミュレートするだけだろ
アーカイブスならL2R2も割り振れるかもな
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
83 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:02:15.00 ID:ECD8viHG0
>>77
買い取りを一律下げる
使われたかどうかは保証しない
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
96 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:04:42.44 ID:ECD8viHG0
>>81
PS3かPCかPS+使って移すんだろ
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
114 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:09:23.34 ID:ECD8viHG0
>>105
旧箱互換は流用だけじゃ済まないが無料だな
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
150 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:18:19.14 ID:ECD8viHG0
>>141
ぶっちゃけ500円でも高い
俺はUMD40本程度しか持ってないけどそれでも全部移行したら2万かかる
尤もほとんどはDL版出ていないから移行すら出来ないが
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
165 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:21:35.06 ID:ECD8viHG0
>>161
人格攻撃でもなんでも話題を逸らしたいんだろう
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
189 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:26:22.44 ID:ECD8viHG0
>>182
そもそも自分が持っているUMDに対する優待販売の話なんだから、
他人の評価とか全く関係無いのでは?
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
210 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:29:39.50 ID:ECD8viHG0
>>185
そうだね、俺もそう思うよ
案外MSは要望出しまくればパッケージとDLコード交換してくれる様になるかもね
そしたら俺も嬉しいし、別にその点に関しては否定する要素は無いかな

お前はVITAに対して言うと顔真っ赤にして否定するけどな

VitaのUMD救済プログラムが発表★4
225 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:32:13.28 ID:ECD8viHG0
>>206
お前、自分で前スレで500円って言ってたじゃない
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:41:49.11 ID:ECD8viHG0
>>248
一応俺は買うけど、
普通に考えて、本体3万+メモカ1万、
パッとしたソフト無い、おまけに前世代機のソフト持っていても使えない、
ではイノベーター以外に買う人はいないんじゃないか

VitaのUMD救済プログラムが発表★4
312 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:48:48.69 ID:ECD8viHG0
>>306
さすがにある程度はマシなんじゃないかね
3DSだってDSのマジコンは動いても3DSのソフトはさすがに割れてない
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
322 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:50:17.35 ID:ECD8viHG0
>>307
版権物は販売数で版元に金払わなきゃならんから、あまり安くできない
これ救済措置と言っても同じ人に二回売ってるから、版元に二回分金を払う
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
338 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:53:47.98 ID:ECD8viHG0
>>311
将来的にVITAを買うつもりがあるなら、どうでもいい事ではないよ
ユーザーの絶対数が増えないとゲーム作る会社なくなっちゃうからね
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
358 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 04:59:55.69 ID:ECD8viHG0
>>346
むしろ箱○のソフト最初からGODで出してくれ定価で買うから
といっても小売への配慮からやらないだろうけどな

よくよく考えてみると、パッケージ版とDL版同時発売ってPSPとVITAしかやってないんじゃないの
PS3すらやってない…まぁ転送量ヤバすぎてサードはやりたくないだろうけど
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
368 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 05:02:10.86 ID:ECD8viHG0
>>353
そんなにお忙しいお方がこんな場末で何をやっていらっしゃるのですか
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
376 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 05:04:04.75 ID:ECD8viHG0
>>366
自己責任とか書くとややこしくなる
最初から、出来ませんと書いておけば良い
宮本茂「マリオ3Dランドの開発は2年弱、最大30人」
319 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 05:13:43.46 ID:ECD8viHG0
>>318
ボリューム増えたら良ゲーなら、スペクトラルタワーとか超絶神ゲーですね
VitaのUMD救済プログラムが発表★4
404 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 05:15:11.67 ID:ECD8viHG0
>>399
VITAは全ソフトDL版出すとか言ってるからな
小売にとって嫌がらせ以外の何者でもない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。