トップページ > ハード・業界 > 2011年11月12日 > 0q8p3Lu70

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/6276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数760000000021599002353000263



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
サード断末王任天堂四三九遁目
ニンテンドー3DS その753
IGNがゼルダの伝説スカイウォードソードに満点
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★3
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
[PSP]中古UMD死亡[VITA]
サード宴殺王任天堂四四〇遁目
ニンテンドー3DS その754
PSWは何故あんなにお花畑なの?★27
3DS vs PSVita 第63Round

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
サード断末王任天堂四三九遁目
927 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:15:58.19 ID:0q8p3Lu70
>>925
無視するけどそれでいいなら好きにすれば?
ニンテンドー3DS その753
719 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:24:57.73 ID:0q8p3Lu70
>>707
ねね、今どんな気持ち?
ニンテンドー3DS その753
737 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:29:08.42 ID:0q8p3Lu70
これでまともな返答がかえってきただけでもありがたく思えよって話だよなw

647 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 00:01:01.65 ID:oScYgQmP0 [1/9]
通信環境悪かったらインターネットすらも繋げませーん^^
インターネットは繋げマース^^はい論破

ねね、今どんな気持ち?インターネットはつながるのにe shopだけピンポイントでつながらないんだけど
ねね、なんで?教えてくれる?
ニンテンドー3DS その753
753 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:33:23.55 ID:0q8p3Lu70
モンハンは最後のクエやると途端にもうやる気起きなくなる
でもまた買っちゃう、ビクンビクン
ニンテンドー3DS その753
764 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:36:02.42 ID:0q8p3Lu70
今回は心置きなく大回転斬りができる神仕様だ
ニンテンドー3DS その753
772 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:39:34.37 ID:0q8p3Lu70
>>770
いや単にオンないからぼっちの俺はソロ狩りだから
気兼ねなく気刃大回転斬り出来るなぁと
ニンテンドー3DS その753
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 00:43:21.02 ID:0q8p3Lu70
本体の説明書は読んだほうがいいぞ
故障したら嫌だろ?
ニンテンドー3DS その753
813 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:03:52.61 ID:0q8p3Lu70
DOAって安くならんのかな
中古でも全然安くならんのだけどあんまり出荷しなかったのかな
値崩れ待ってるんだけどねぇ
IGNがゼルダの伝説スカイウォードソードに満点
241 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:05:30.06 ID:0q8p3Lu70
汽笛のゼルダ姫が俺の中では最高だな
ニンテンドー3DS その753
822 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:12:35.57 ID:0q8p3Lu70
>>814
うむ、まあ期待せずに今日か明日見てくるわ

>>816
あら、配信終わってるのか
ならば尚更、値崩れ待ちだなぁ
ニンテンドー3DS その753
827 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:17:42.13 ID:0q8p3Lu70
>>824
やっぱりあんまり出荷もしてないんだろうねぇ
まぁめちゃくちゃ欲しいわけでもないから気長に待つわw
IGNがゼルダの伝説スカイウォードソードに満点
252 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:45:35.64 ID:0q8p3Lu70
まあしかしゼルダもだんだんサードが作るアクションRPGみたくなってきたな
なんていうか任天堂ぽさではなくサードっぽさな感じ
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★3
798 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 01:50:40.86 ID:0q8p3Lu70
>>794
それはあるな
スター探しがNewマリではダルかっただけに今回はちょっとテクを駆使すれば取れるし
見つけられるから、サクサクいけるし爽快感も上がった
ステージも短いのは個人的には良かったな、あれぐらいなら次また頑張ろうと思えるし
覚えるのも比較的楽だから気軽に何度も再挑戦できる
サード断末王任天堂四三九遁目
970 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 10:31:00.64 ID:0q8p3Lu70
互換はある程度普及に影響する
特にPSPの市場がまだ生きているという前提なら尚更な
PSPのDL版はサードによってまちまちな状況だから当然UMD版を買うしかない場合もある
しかもその人がまだPSPを持っていない場合、PSPを買うしかない
サード断末王任天堂四三九遁目
990 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 10:57:49.78 ID:0q8p3Lu70
>>985
ダメではないが計画通りではなかっただろうから失敗ではあるな
正直、運が良かっただけの話だな
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
111 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:04:28.97 ID:0q8p3Lu70
そういえばこれって中古で買ったUMDはどうなんの?
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
122 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:10:12.94 ID:0q8p3Lu70
>>119
なるほど
ということは、例えば友達からUMD借りてきたら買ってもない、
持ってもないゲームを安くDLできるわけか
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
128 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:13:09.10 ID:0q8p3Lu70
しかしこれVITAでDLするだけなのにPSPも必要なのな
PSP壊れたらまた買い直ししてからじゃないと無理って・・・・
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:18:30.33 ID:0q8p3Lu70
これはソニーが公式にPSPのゲームはVITAでやるなという発表したのと同義だな
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
143 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:20:08.15 ID:0q8p3Lu70
>>137
つまり買い直しか・・・・
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
152 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:23:00.70 ID:0q8p3Lu70
>>148
まあそうなるだろうな
なんだかんだ言っても有料だし全部移すと結構な金額になる奴いるだろうしな
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
162 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:26:39.30 ID:0q8p3Lu70
ところでこれUMDの救済にはなってないよなw
UMDは実質ゴミと化すのは変わらないんだから

ようは優待措置というだけのことでUMD救済には全くなってない
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
167 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:28:31.57 ID:0q8p3Lu70
>>164
スレタイ読めよ
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
172 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:30:52.37 ID:0q8p3Lu70
>>169
>UMDそのものを救済する必要があるのか?

あるから文句言われてんだろ
馬鹿なの?
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
181 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:33:05.66 ID:0q8p3Lu70
>>178
UMDでもVITAで動くようにすればいいだけ

幼稚な煽り入れるなら無視するけどいいか?
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
187 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:36:42.97 ID:0q8p3Lu70
>>186
ソニーが作ればいい
それで全て解決
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
202 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:40:32.60 ID:0q8p3Lu70
>>193
イワッチメントとか言ってるけど3DSはそういう意味では拡張性もあって
色んなことに柔軟に対応していけるガードということ
設計から全て見直さないと後からでは何もできないVITAはクソってことだ
そしてUMDのことを一切設計では切捨てるソニーはもっとクソ
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
207 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:41:27.93 ID:0q8p3Lu70
×色んなことに柔軟に対応していけるガードということ

○色んなことに柔軟に対応していけるハードということ
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:45:58.70 ID:0q8p3Lu70
>>221
ふさわしくない
というのはお前個人の問題であって
何もできないより遙かにマシw
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
234 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 11:47:38.22 ID:0q8p3Lu70
しかしよくこんなのクソシステム擁護できるな
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
273 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:00:09.66 ID:0q8p3Lu70
ソニー的には、「お前らどうせモンハンしか持ってないのが大半なんだろ?じゃあUMDもういらないよねw」
ってことなんだろうなぁ
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
283 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:03:56.32 ID:0q8p3Lu70
>>274
それは悪用する奴が悪いだけ

悪用されるから作るなっていうのもおかしい話
そんなこと言い出したら、ダビングされるから録音機能はつけるなとか
偽造されるからコピー機は売るなとかそういうことになってしまう
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:07:33.32 ID:0q8p3Lu70
>>286
なってないでしょ
普通にコピーはコンビニでもどこでもできるし売ってはいけないという判例もない
悪用されないように工夫を各社していることはあるが
製品自体をなくせという動きはないだろ
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
301 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:10:47.49 ID:0q8p3Lu70
>>294
意味分からん
吸出し機が出せるわけがないということへの反論なんだがw

UMDを吸い出せる装置を作ってそれでVITAでも動くようにすればいいんじゃね?
っていう流れを前提に言ってるわけ
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
307 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:14:07.03 ID:0q8p3Lu70
>>302
出さないほうがいいっていうのは悪用されるかもしれないからっていう理由だろ?
そんなの悪用されてから考えればいい
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:18:45.59 ID:0q8p3Lu70
>>314
そんな悪いほうへの可能性のことばかり考えてたら何も作れんよw
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
326 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:24:59.87 ID:0q8p3Lu70
>>319
結局、今のやり方のあんまりリスクは変わらんけどなw
友達からタダでUMD借りてDLすれば買ってもないゲームを格安で手に入れることができるし
そもそもPSP自体、すでに割られてるんだからどうということもないだろw
[PSP]中古UMD死亡[VITA]
19 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:54:29.02 ID:0q8p3Lu70
3DSはDSカードさえあれば3DSでDSソフトが遊べます
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
373 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 12:55:47.66 ID:0q8p3Lu70
ゴキ「神仕様神仕様!」
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
405 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:11:50.37 ID:0q8p3Lu70
PSPは最近ようやく市場が賑わってきたのに
そのソフト資産を自ら無かった事にするとか
どんな判断だよって思う
互換さえつけとけば買い替え需要も見込めるしVITAへの移行もスムーズにできて
最終的にはサードもすんなりVITAへソフトリリースできるのに
また一から市場作りなおさないといけないのだから、DLで小銭稼げても
大局的にはまた市場を作りなおさないといけないめんどうな作業が待ってるだけという
サード宴殺王任天堂四四〇遁目
33 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:15:51.31 ID:0q8p3Lu70
VITAに互換がないばっかりにまた市場を作りなおさないといけないのはマイナスだな
互換さえあればさほどVITAに誘致するソフトを早急に作る必要もなかったけど
これでは早急に誘致できるソフトが必要になってくる

さてサードにVITAに誘致しよう、普及させようという気概のあるメーカーがいるかのかどうか
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★3
849 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:19:20.49 ID:0q8p3Lu70
これだけで半年以上は遊べそうな気がしてきたわ
だがゼルダやマリカもあるんだよな・・・・
ニンテンドー3DS その754
287 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:21:48.23 ID:0q8p3Lu70
3DSは地味に旬のソフトじゃなくてもデータをすれ違いさせることができる仕様はナイスだな
マリオランドの旬が過ぎてもデータの交換できるから半年以上遊んでてても常に
最新のデータが送られてくるのはいいね、いつまでもやり込める
サード宴殺王任天堂四四〇遁目
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:25:41.70 ID:0q8p3Lu70
>>34
DSのソフトが使えるだけマシ
画面サイズはDSと同じサイズでできるのだからそれで十分
引き伸ばして太ったルイージとか見たくないしw
PSWは何故あんなにお花畑なの?★27
505 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:30:40.80 ID:0q8p3Lu70
なんで今のうちに考えとく必要があるんだろうな
その時、どういう技術があってどういう風にゲーム業界が変わってるのかわからない
だからその時になってから考えればいいことだよな
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
439 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:33:04.02 ID:0q8p3Lu70
立ち消えの可能性は十分ありうるなw
VITAの次世代出るまでずっと対応するとは一言も言ってないし
そういうことも大いに有り得るな
サード宴殺王任天堂四四〇遁目
40 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:41:34.68 ID:0q8p3Lu70
FC→SFC→64→GCと任天堂のハードはほとんど互換のない歴史ではあったけど
それはまぁそもそも互換というものが可能であるということを消費者も考えてもみなかったし
技術的に可能かどうかも知らなかった、メーカーもあまり気にしてなかった
しかし、PS1→PS2で互換も可能だということを知る
ソニーもそれを売りにした
だから消費者も近頃は互換互換とうるさくなった、うるさくしたのはソニーなのに
そのソニーが我先に互換切ったのは笑える
VitaのUMD救済プログラムが発表★5
459 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 13:44:43.33 ID:0q8p3Lu70
FC→SFC→64→GCと任天堂のハードはほとんど互換のない歴史ではあったけど
それはまぁそもそも互換というものが可能であるということを消費者も考えてもみなかったし
技術的に可能かどうかも知らなかった、メーカーもあまり気にしてなかった
しかし、PS1→PS2で互換も可能だということを知る
ソニーもそれを売りにした
だから消費者も近頃は互換互換とうるさくなった、うるさくしたのはソニーなのに
そのソニーが我先に互換切ったのは何かの冗談かとさえ思えてくる
サード宴殺王任天堂四四〇遁目
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 16:34:04.35 ID:0q8p3Lu70
結論
グラ重視のPSユーザーに下位互換は必要ない
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★3
891 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/12(土) 16:42:25.37 ID:0q8p3Lu70
マリオ&ルイージ両方クリア条件はたしかにいらんかったな
手間と言うかだるいというか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。