トップページ > ハード・業界 > 2011年11月11日 > pHMxNlhY0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/6827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000092228914100074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18246■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
261 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:17:15.19 ID:pHMxNlhY0
>>53
はい
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
288 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:18:19.91 ID:pHMxNlhY0
携帯機に慣れると、スリープがないゲーム機はつらいな
今の時代、好きなときに中断できて好きなタイミングで始められるってのは重要
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
291 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:34:22.92 ID:pHMxNlhY0
>>290
それにしてもバックアップ取れないのは嫌だから
VITAカード←→メモカ でセーブデータ移動させてくれれば一番いいんだけど

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
295 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:38:35.17 ID:pHMxNlhY0
>>293
>>290
子供向けならカードだけで完結した方がわかりやすいだろうけど
結果的にカードだけで完結するものとメモカ必須のものが混在してややこしくなってるのが問題だな

■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
453 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:42:46.91 ID:pHMxNlhY0
>>436
FF13って読み物多すぎね?
ゲームで完結させろや
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
457 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:43:07.26 ID:pHMxNlhY0
>>450
作戦失敗や
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
302 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:44:28.38 ID:pHMxNlhY0
>>280

■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
486 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:46:25.25 ID:pHMxNlhY0
FF13はおさらいの設定をちゃんと全部わかるようにしてディレクター変えたバージョン出して欲しいわ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
307 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 14:52:07.32 ID:pHMxNlhY0
>>306
PS3総合と同じくハゲ板でいいんじゃないかな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
312 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:01:31.88 ID:pHMxNlhY0
3DSは確かに今のラインナップ強力だと思うけど
発売前に発表されてたラインナップがどんなもんだったか思い出してみるといいと思うんだ

■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
641 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:02:56.17 ID:pHMxNlhY0
速報スカイリム部の部長は誰がやるんだ?
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
719 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:11:47.59 ID:pHMxNlhY0
延長きたーーーーーー

http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/0/mission/
零号作戦その1
11月10日24時時点のアップロード数
94,347
データ数が不足し、高精度の分析が行えない状況である。
そのため下記の通り、作戦期間を延長する。

●作戦期間
2011年10月27日〜11月10日 11月14日24時
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
745 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:14:00.30 ID:pHMxNlhY0
>>735
PS2は過去最高の普及率だったからな
実質ライバル不在だったし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
319 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:21:28.27 ID:pHMxNlhY0
まぁ市場が大きくなって参入メーカーの数も増えてくるといろんなタイトル出てくるからな
糞ゲーもあれば良ゲーも多い
FCからPS2、DSまで、勝ちハードはそんな感じだった

■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
816 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:22:20.18 ID:pHMxNlhY0
>>806
2周目で12万本も行ってるから成功じゃないか?
来週も5万本くらいは売れそうだな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
321 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:24:30.23 ID:pHMxNlhY0
ないだろなぁ
据え置きと違って携帯機は個人の持ち物で共有しないってのが前提だし

■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
838 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:25:15.66 ID:pHMxNlhY0
>>824
かなわない夢みるのはいい加減やめろ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
873 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:29:17.58 ID:pHMxNlhY0
めんどくさいからモグのお守り10個くれよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
890 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:30:42.63 ID:pHMxNlhY0
>>881
自損事故か
対人じゃなくてよかったな
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
896 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:31:03.55 ID:pHMxNlhY0
>>883
付け替えめんどいやん
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
922 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:33:10.59 ID:pHMxNlhY0
>>910
ガムテープで手鏡くっつけとけ
■■速報@ゲーハー板 ver.18244■■
969 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:37:14.67 ID:pHMxNlhY0
>>954
そっちは俺だ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
335 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:39:21.51 ID:pHMxNlhY0
モンハンもどきでおもしろかったのはゴッドイーターくらいかな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
344 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:44:08.99 ID:pHMxNlhY0
戻ってくるも何もwiiに行ったトライのGが3DSで出るだけで
3rdのGはPSPかVITAに出るだろ普通に
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:47:22.74 ID:pHMxNlhY0
>>345
3DSだとリア友が持ってないとソロオンリーになっちゃうけどな・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
85 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:49:04.34 ID:pHMxNlhY0
>>73
今期は碧あったけど来季はVITAのイースだし、厳しいだろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:49:52.04 ID:pHMxNlhY0
>>87
プロ野球ゲームの独占も解約してほしいわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
127 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:52:38.03 ID:pHMxNlhY0
>>119
すぐカルマが溜まって詰むから序盤しかやったことないわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
138 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:53:26.40 ID:pHMxNlhY0
>>125
ソニー以外のメーカーが発表する販売本数は出荷じゃないとでも?w
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
167 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:57:02.14 ID:pHMxNlhY0
>>145
MS
任天堂
カプコン
コナミ
バンナム
スクエニ
etc

そもそもどうやってメーカーが各小売がどれだけ客に売ったかリサーチするんだ?
任天堂やMSが調査会社みたいなことやってんのか?
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
192 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 15:58:37.59 ID:pHMxNlhY0
確かモンハントライも販売本数100万本って発表して、後にそれは出荷の事だって言ってたな
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:01:40.54 ID:pHMxNlhY0
>>194
逆に、メーカーが出荷じゃない実売を発表したケースってあるのか?
カプコンですら実売はVGのデータを使ってたようだが?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
364 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:03:29.45 ID:pHMxNlhY0
>>362
単にガジェット好きが多いPSユーザーの嗜好とあわないだけ
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
332 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:09:48.82 ID:pHMxNlhY0
>>323
うんこ詰まってるよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
376 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:10:54.69 ID:pHMxNlhY0
>>375
任天堂から出てもいいけど、FC→SFC→64→GCの流れでちゃんと進化したハードだしてくれるならね
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
362 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:12:48.68 ID:pHMxNlhY0
>>344
弟切草、かまいたちでみんな飽きた
あの頃それ以外のメーカーもサウンドノベル乱発してたし

■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:16:47.23 ID:pHMxNlhY0
VITA公式リニューアルしとるで
http://www.jp.playstation.com/psvita/index.html

UMD救済
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/umd/
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/umd/title/
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
456 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:19:19.79 ID:pHMxNlhY0
>>424

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
394 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:19:46.98 ID:pHMxNlhY0
>>383
ラインナップしょぼいなw
後から増えていくんだろうけど
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:24:28.79 ID:pHMxNlhY0
>>400
まぁbestが安くなってるようなタイトルが多いし、UMD持ってるって前提だしなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
574 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:25:54.16 ID:pHMxNlhY0
>>467
PS3だけじゃなくてPCでもいけるわけだな
まぁ当然だが
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
603 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:27:36.66 ID:pHMxNlhY0
>>572
しんで
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
619 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:28:37.43 ID:pHMxNlhY0
>>602
おめでとう
一国一城の主かよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
634 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:29:24.66 ID:pHMxNlhY0
速報民のくせに家たてるとかふざけんな(´・ω・`)
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
431 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:30:37.39 ID:pHMxNlhY0
>>423
まぁユーザーにとっては一本のUMD回すだけだけど、メーカーからすればそれだけで500〜1000円入ってくるんだから
中古にUMD流してそこで売買されるよりはずっといいんじゃね?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
433 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:30:59.02 ID:pHMxNlhY0
>>420
あー、このための削減か
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:31:20.61 ID:pHMxNlhY0
そうか、このための認証台数削減だったんだな

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part214
445 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:34:11.35 ID:pHMxNlhY0
中古で2000円でUMD買って、1000円でDLして、1000円でUMD売る

ってなると、下手すりゃ普通にDL版買ったほうがいいってなるけどなw

■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
715 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:35:21.50 ID:pHMxNlhY0
>>688
スティック設定どこまでできるかが気になるな
方向キーだけじゃなく○△×□も振れるといいんだが
■■速報@ゲーハー板 ver.18245■■
724 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/11(金) 16:36:02.34 ID:pHMxNlhY0
>>699
親援助してもらえばよかったのに
どうせ将来親を・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。