トップページ > ハード・業界 > 2011年11月10日 > xjBX9xKR0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/7151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24130012152225201800000000000016147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.18226■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18230■■
■■高木速報@ゲーハー板 ver.1■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18231■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18238■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18239■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.18226■■
636 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 00:07:24.07 ID:xjBX9xKR0
こりゃ3DS年末大変なことになりますね。VITAも大変な事態になりますよこれは
■■速報@ゲーハー板 ver.18226■■
844 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 00:17:35.52 ID:xjBX9xKR0
●集計期間:2010年12月27日〜、週刊ファミ通調べ。

機種 販売本数計 % 本数
PSP 9,226,123 34.2 116
PS3 6,338,444 23.5 85
Wii 4,612,773 17.1 32
DS 3,579,302 13.3 42
3DS 2,681,457 9.9 34
XB360 493,846 1.8 43
PS2 28,056 0.1 2
合計 26,960,001 99.9 354
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
331 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 01:52:05.07 ID:xjBX9xKR0
VITAやばいって、PS3のが1000倍ヤバかったのに今これなんだぞ?
伊達に俺らはアフリカの夏を乗り越えてねーんだよ。
まぁ俺は賢いからその時は箱に一時避難してたけど。
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
342 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 01:53:23.49 ID:xjBX9xKR0
>>338
私は薄型です
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
366 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 01:55:23.30 ID:xjBX9xKR0
クソニー信者はさっさとVITAを普及させるように
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
401 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 01:59:26.89 ID:xjBX9xKR0
ヤマダ3DSがソフト込み15000円のポイント還元10%ってマジ?
ソフトってなんのソフト?
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
440 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:02:45.97 ID:xjBX9xKR0
ちょっと3DS買った人感想聞かせてくれませんか
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
477 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:06:44.85 ID:xjBX9xKR0
>>462
その前のHALO3とかエスコン、ロスオデの時点で今みたいになるのは分かりきってたのにな…。
RPGラッシュつっても微妙なのしかなかったし
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
492 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:08:07.10 ID:xjBX9xKR0
誰か3DS買った人いませんか?
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
512 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:10:33.99 ID:xjBX9xKR0
>>502
王道な勇者様で溢れるからな。DQにMMOは無理
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
516 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:11:11.01 ID:xjBX9xKR0
すいません、誰か3DS買った人いませんか?
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
562 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:15:35.25 ID:xjBX9xKR0
コアっていうか変なのしかいなかったし。いわゆるマイナーであることに意味を見出す
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
569 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:16:30.78 ID:xjBX9xKR0
やっぱ本体値下げの効果は大きいですね。25000円が普及帯って言うのはマジでした
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
579 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:18:05.87 ID:xjBX9xKR0
VITAでジャイロで女の子を撮影できるゲームっていつでるんですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
641 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:24:35.50 ID:xjBX9xKR0
MW3とスカイリムもあわせたらハーフ売れそう。
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
686 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:29:06.33 ID:xjBX9xKR0
いや洋ゲーきてるでしょこれ。BF3が15万売れたのはびっくりしたよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:30:14.35 ID:xjBX9xKR0
オブリが20万売れてるんだぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
757 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:34:18.56 ID:xjBX9xKR0
>>733
スクエニとかテイルズスタジオはリカバリー厳しそうだな
■■速報@ゲーハー板 ver.18228■■
792 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 02:37:47.31 ID:xjBX9xKR0
オブリもGTAもそんな面白くないよな。自由の意味を勘違いしている
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
547 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:05:39.14 ID:xjBX9xKR0
ニノ国ってほんとに大丈夫なんか?予約特典のあの本って予約してまで貰う価値あるもの?
レベル5のゲームやったことある人教えて
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
568 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:11:57.18 ID:xjBX9xKR0
>>550
ほんとに大丈夫なの?ねえ頼むよマジで大丈夫なの?
てかPV見たらまんまDQ+ポケモンだったんだけど、これで糞ゲーになる要素とかあるの?
日野さんってそんなにもクソゲーメーカーなの?
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
573 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:13:31.71 ID:xjBX9xKR0
キャラゲーはスケジュールがシビアだから話なぞって終わりだよね。
ユニコーンは1〜3って言うの見てSEEDのゲーム思い出した
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
593 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:22:20.55 ID:xjBX9xKR0
ユニコーン1〜3ってバナージとかマリーダ、フロンタルがでる戦闘ってすげー少なかったと思うんだけど。
フロンタルに至っては2回じゃ?
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
605 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:25:48.01 ID:xjBX9xKR0
>>603
2しかやったことないけど多分2じゃないかな。1と3ストーリがオリジナルなんでしょ?
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
612 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:30:18.69 ID:xjBX9xKR0
Wiiの中古探してるけど結構高いなあ。ゼルダしたいのに
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
616 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:32:06.17 ID:xjBX9xKR0
>>613
キャラの知性は対象年齢に合わせて作られるからな
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
618 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:34:14.57 ID:xjBX9xKR0
>>617
終わったら貸してもらえませんかね…ニノ国貸すんで
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
642 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:47:25.09 ID:xjBX9xKR0
ガンダム無双3って2でいうアナザーがでてくるモードしかないんでしょ?
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
646 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:49:17.03 ID:xjBX9xKR0
>>643
原作モードあるの?
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
653 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:56:17.92 ID:xjBX9xKR0
ゼルダやりたいけどWii繋げられるモニタないしEXVSとスカイリムかなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
655 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:58:22.12 ID:xjBX9xKR0
エルシャダイ作ったデペロッパーってどこなの?本当に金の無駄だったな
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
662 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:01:51.46 ID:xjBX9xKR0
wikiみたらカプコンとクロスオーバースタジオって書いてるが
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
663 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:03:32.39 ID:xjBX9xKR0
ドラゴンズクラウンここじゃん。あーあ
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
665 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:05:34.19 ID:xjBX9xKR0
wikiにドラゴンズクラウンを最後に開発スタジオたたむって書いてた
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:11:14.24 ID:xjBX9xKR0
スカイリム全然変わってねー…ほんとにグラしか変わってないぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:21:48.37 ID:xjBX9xKR0
>>679
スマブラのタイミングで買って、それとゼルダで遊んだけどWiiがメインになることはないって遊んだら分かるべ…
本体売った後も友達から借りてギャラクシー2遊んだんだけど、リモコンが最大の原因。
ゼルダもマリギャラも普通のパッドで出来たら絶対もっと楽しいわ。ゼルダはリモコン抜きにしても微妙だったけど
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
712 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:23:50.53 ID:xjBX9xKR0
>>690
音楽と演出に騙されすぎ…
http://www.youtube.com/watch?v=l84dst75nhk
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
722 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:29:04.02 ID:xjBX9xKR0
>>717
一人称視点なのにモーションとか関係ないべ。モーションなんてゲーム性に寄与しないし。
ミクのギャルゲー望むような分かってない人に絡まれる俺ってほんとついてねえな
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
741 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:37:21.68 ID:xjBX9xKR0
>>734
もちろんそうでしょ。非公式パッチあてなきゃバグ酷過ぎるし。
インターフェースもマウスキーボード基準だしね
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
753 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:40:34.16 ID:xjBX9xKR0
基本的に近接戦闘はロックオンなきゃゴミだから。Z注目のやつな
あと無敵時間ついたステップなりローリング。この二つは絶対必要
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
760 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:41:23.98 ID:xjBX9xKR0
>>755
誰が晒してるの?
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
797 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:48:58.47 ID:xjBX9xKR0
バットマンの映画見てたら、あのゲームはプレイ動画見ただけでテンションあがる。
再現率かなり高い
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:50:18.47 ID:xjBX9xKR0
昨日もAA厨ツイッターで飛ばしてたな
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
815 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:52:34.00 ID:xjBX9xKR0
ロックオンあれば操作の補助がついて、スピードも早められて、テンポが急激によくなるからね
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
826 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:54:13.38 ID:xjBX9xKR0
>>818
世界的に売上落ちてるから単純に1で見切り付けられたんだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
833 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:55:52.43 ID:xjBX9xKR0
キャラゲーだから映画見た方が確実に楽しめるだろうけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
856 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:00:01.93 ID:xjBX9xKR0
>>852
今度のリンク、フクダーダって感じだな
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
876 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:03:47.94 ID:xjBX9xKR0
アイマスのアニメ1話だけ異常につまらないよな。紹介しかないから0話なんだけど
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
882 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:05:03.48 ID:xjBX9xKR0
いやアイマスは2話以降マジで面白いから
■■速報@ゲーハー板 ver.18229■■
902 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:09:33.03 ID:xjBX9xKR0
あれは1話でなしに0話とか、プレリュード・アイドルマスターみたいにすればハードル下げれるのに
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。