トップページ > ハード・業界 > 2011年11月10日 > si37TMCa0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/7151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000014425000070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆FHrRcs3mUM
名無しさん必死だな
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
『花といきもの立体図鑑』はなぜ大爆死したか?
マリオ3Dランドのすれ違い人数が3人なのは失敗
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
乱立魔のスレにはレスをしないようにしよう(提案)
3Dマリオ最低作はマリオサンシャイン
お前ら来年以降Wiiで何すんの?

書き込みレス一覧

次へ>>
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
1 : ◆FHrRcs3mUM [sage]:2011/11/10(木) 17:58:57.88 ID:si37TMCa0
ギャラクシーやゼルダSSはオーケストラなのに
マリオ3Dランドの音楽はしょぼすぎる
せっかく3DSで音質良くなったんだからそれを生かして欲しかった 


※私はマリオ3Dランドユーザーです
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1447.jpg
『花といきもの立体図鑑』はなぜ大爆死したか?
1 : ◆FHrRcs3mUM [sage]:2011/11/10(木) 18:01:34.78 ID:si37TMCa0
3DSユーザーとしてとても悲しい
ちゃんと売れて欲しかった

http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1447.jpg
マリオ3Dランドのすれ違い人数が3人なのは失敗
386 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:02:59.20 ID:si37TMCa0
普通に写真送ってるだろ
『花といきもの立体図鑑』はなぜ大爆死したか?
7 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:03:28.52 ID:si37TMCa0
>>3
ちっちゃいときばーちゃんちで食べたチャーシューメンが美味かった
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
10 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:04:08.29 ID:si37TMCa0
>>4-8
持ってない扱いできなくて残念だねえ
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
1 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 18:10:35.32 ID:si37TMCa0
http://www.nintendo.co.jp/wii/wii_zapper/index.html

1年に数本対応ソフトがでるかでないかのレベルだし
リモコンとヌンチャクの取り付け面倒くさいし
なんのために作られて、何のために売られてるのかよくわからないんだけど…誰か教えて


※私は任天堂ハードユーザーです
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1447.jpg
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
19 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:11:01.06 ID:si37TMCa0
>>12
オーケストラじゃなくなった途端「オーケストラじゃなくていい」ってわかりやすいなあ
『花といきもの立体図鑑』はなぜ大爆死したか?
23 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:11:22.77 ID:si37TMCa0
>>17
何も言わないとゴキブリ扱いされるから
自己防衛手段
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
5 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:12:26.07 ID:si37TMCa0
>>4
ほんとだ
ご指摘ありがとう
『花といきもの立体図鑑』はなぜ大爆死したか?
27 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:13:16.34 ID:si37TMCa0
>>25
そら>>1にはっつけるためには最初から用意しないと駄目だろ
何言ってんだお前
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
10 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:13:47.23 ID:si37TMCa0
>>6
どんな役?
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
12 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:14:54.46 ID:si37TMCa0
>>11
だからなんだよ
PS3のガンコンがどうだろうとザッパーはどうにもならんぞ
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
25 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:15:39.37 ID:si37TMCa0
>>23
後出しでならいくらでも言えるね
オーケストラだったら壮大で神とか言ってそうだね、君
『花といきもの立体図鑑』はなぜ大爆死したか?
31 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:16:31.56 ID:si37TMCa0
>>30
最初からうpしておかないとゴキブリはちま扱いされてうぜえから最初から貼ってるんだよ
俺はれっきとした3DSユーザーとしての意見を言ってる
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
17 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:17:08.20 ID:si37TMCa0
>>13-14
そうやって一つ二つとしか対応ソフト面白いとか言えないのが悲しいな…
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
28 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:17:56.19 ID:si37TMCa0
>>27
単に手抜いてるだけじゃないの?
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
22 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:18:59.78 ID:si37TMCa0
>>21
どれもザッパー無しでも遊べるでしょ
ザッパーでやったほうがやりやすいかと言われたら、リモヌンで十分だし
1500円出して、わざわざリモヌン装着する意義はあるの?
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
33 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:19:43.57 ID:si37TMCa0
>>29
オーケストラだと価格が上がるの?w
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
30 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:23:01.78 ID:si37TMCa0
>>25
やる人がいるっていうソースは?
「対応ソフトがある」ってのは駄目な。構造的に対応するのはなんら難しいことはないだろうし。
一人や二人じゃなくて、それなりの数がいるんだよな?言ってみろよ
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
32 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:23:46.65 ID:si37TMCa0
>>29
そうか
じゃあ存在意義がないと言っても問題ないな
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
39 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:26:35.89 ID:si37TMCa0
>>35
だから、その人達はザッパーのどこに意義を見出したのか、教えてくれよ
リモヌンをわざわざ装着してやる意味、あるの?

>>36
ザッパー同様のゴミとしてディスってるよ
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
1 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 18:28:34.80 ID:si37TMCa0
DPまではまともだったが
BWで乱造された手抜き糞デザインのポケモンのためにポケパーク2を買う奴はいない
綺麗なダストダスやコピペロスを見るくらいなら、ポケパーク1を買ったほうがマシ



※私はポケモンBWユーザーです
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1447.jpg
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
2 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:28:52.88 ID:si37TMCa0
トリ忘れた
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
49 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:29:50.89 ID:si37TMCa0
>>43
だからさー
対応ソフトがあるかどうかではなく、
ザッパーでやる価値があるの?それらのソフトは
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
7 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:30:23.96 ID:si37TMCa0
>>5
非懐古様はあの糞デザインのポケモンを擁護できるの?
コピペロスとか
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
41 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:31:10.31 ID:si37TMCa0
>>36
いや、オーケストラのほうが良かったよ
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
52 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:31:31.06 ID:si37TMCa0
>>50
どんなふうに?
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
9 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:32:40.89 ID:si37TMCa0
>>8
シハイシャガーシハイシャガー

BWの擁護してやれよ…
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
46 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:34:14.17 ID:si37TMCa0
>>44
じゃあ俺の感性を述べたまでだよw
「オーケストラはいらない」という個人の感性が採用されるなら
「オーケストラがいい」という感性も採用されてしかるべきだよね
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
60 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:35:12.54 ID:si37TMCa0
>>57
うーん精神障害者はそう思うかもね
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
15 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:35:51.16 ID:si37TMCa0
>>11
事実なら認めるよ
コピペロスが手抜きなのも事実だから認める
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
62 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:36:29.72 ID:si37TMCa0
>>58
標準を付けるのか
漢字も読めない奴がゲームなんて出来るのかなあw
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
19 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:38:08.88 ID:si37TMCa0
>>16
すげえ無理矢理だな
どんなゲームでもいいキャラデザがあれば、人気ということになってしまう
FFもキモオタや腐女子にキャラが人気だから、神ゲーなのか
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
30 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:50:47.30 ID:si37TMCa0
>>27
何いってんの?
『花といきもの立体図鑑』はなぜ大爆死したか?
41 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:51:30.42 ID:si37TMCa0
>>40
でもアピールになってなくね?
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
53 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:51:58.28 ID:si37TMCa0
>>49
じゃあ3DSのスピーカーの質をよくしたのは、失敗だって言いたいの?
Wiiのザッパーって存在意義あるの?
72 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:52:35.49 ID:si37TMCa0
>>67
じゃあそれらも価値がないね
ザッパーもそれら同様に無価値だよ
乱立魔のスレにはレスをしないようにしよう(提案)
31 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:53:19.03 ID:si37TMCa0
>>24
でもあの素晴らしいスレタイにひかれてみんなレスしちゃうんだよね…
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
32 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:53:47.35 ID:si37TMCa0
>>31
ラティはコピペじゃないだろ?w
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
56 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:54:32.17 ID:si37TMCa0
>>54
そのまんまの意味だよ
携帯機の音楽は駄目でもいいんでしょ?
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
35 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:55:22.95 ID:si37TMCa0
>>33
BWが糞だといった覚えはないぞ
コピペロス以下糞デザインのポケモンは擁護できないといっただけで
乱立魔のスレにはレスをしないようにしよう(提案)
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 18:56:16.66 ID:si37TMCa0
>>35
お前、携帯から長文書いてスレ必死にageて、暇なの?
俺は忙しいんだけど
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
38 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 18:56:59.05 ID:si37TMCa0
>>36
BWやってないのがバレちゃったね
コピペロスが手抜きと言われる所以は、ドット絵がまんまコピペだからだよ
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
59 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 18:57:24.66 ID:si37TMCa0
>>55
でも、使ったほうがいいだろ
3Dマリオ最低作はマリオサンシャイン
1 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 18:59:19.47 ID:si37TMCa0
64もギャラクシーも3Dランドもサンシャインよりずっと面白い
手抜き青コインは絶対に許さない
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
41 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 19:00:28.48 ID:si37TMCa0
>>40
いや、だから手抜だからクソデザインって話だけど
3Dマリオ最低作はマリオサンシャイン
6 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 19:03:23.76 ID:si37TMCa0
>>5
いや、青コインだけで糞ゲー
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
44 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 19:03:49.79 ID:si37TMCa0
>>43
無いよ
マリオ3Dランドの音楽がオーケストラじゃないのは失敗
65 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 19:04:26.88 ID:si37TMCa0
>>63
音楽の面では失敗だよ
失敗というのは多角的に見て判断すべき
BWが糞ゲーだったからポケパーク2は失敗する
49 : ◆FHrRcs3mUM []:2011/11/10(木) 19:06:25.72 ID:si37TMCa0
>>46
BWはPGL失敗したしUI劣化してるし、糞だよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。