トップページ > ハード・業界 > 2011年11月10日 > TfeTJ0JB0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/7151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000021613600001207900116001487



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
また、カプコムに嫌がらせですか? (・ω・` )…
マリオがじわじわ売れると言われてるが
『風来のシレン5』がベスト化
任天堂製の純正RPGをやりたい
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
【声優フルボイス】アキバ豚とゲーム業界【アニメアイコン】
S・RPGの魅力って何?
マリオはマンネリ、ぶっちゃけLBPの方が面白いよな
アイマスってAVに堕ちていくアイドルみたいな印象
宮本「今度のゼルダは長い。テストプレイ100時間かかった

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
また、カプコムに嫌がらせですか? (・ω・` )…
44 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 04:55:31.57 ID:TfeTJ0JB0
これは、俺屍リメイクの方にも
要らない瑕疵が付いちまった形だねえ・・・
マリオがじわじわ売れると言われてるが
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 04:58:26.82 ID:TfeTJ0JB0
>>31
ポケモンの配信ありきだろ
『風来のシレン5』がベスト化
550 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:03:33.97 ID:TfeTJ0JB0
つーかいつまで3の愚痴を言い続けるん?w
『風来のシレン5』がベスト化
551 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:04:59.89 ID:TfeTJ0JB0
4も5もやってないやつが何となく5のスレであるここでネガな空気にしたくて
叩いてもOKな空気が出来てる3の話をダラダラ続けてるように見えるんだけどなw
任天堂製の純正RPGをやりたい
247 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:07:28.86 ID:TfeTJ0JB0
適材適所って言葉もあるしな
得意な人達にお金出して相談して作った方が賢いだろ
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
671 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 05:12:14.93 ID:TfeTJ0JB0
まあ、わりとよくあるネタだ
描写の仕方次第で、納得できるものもそうじゃないものもあるけどな
ネタバレになると思うなら自重しるw
【声優フルボイス】アキバ豚とゲーム業界【アニメアイコン】
473 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:13:08.21 ID:TfeTJ0JB0
>>470
ということにしたいんだね
【声優フルボイス】アキバ豚とゲーム業界【アニメアイコン】
474 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:13:39.22 ID:TfeTJ0JB0
>>471
はあ?バカじゃないの?w
【声優フルボイス】アキバ豚とゲーム業界【アニメアイコン】
475 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:14:58.23 ID:TfeTJ0JB0
任天堂は単に自分とこの商売を頑張ってるだけであって
ソニーや角川に対して何か余計な感情持って仕掛けたりしたことは無いだろw
てめえらゲハ気違いと企業を一緒くたにするな気違いどもw
S・RPGの魅力って何?
391 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:18:17.84 ID:TfeTJ0JB0
俺はメタルギアアシッドが面白かったからオペダクにも興味持って
オペダクのスレでどんな感じか聞いてたけど
当時のスレでは、粗もあるしわざわざどうしてもやるほどじゃないよ
みたいな言われ方したぞw
つーかその後探したが売れなかったソフトにありがちな感じで
店頭から消えてた気がするが、中古なら手に入るのか?
マリオはマンネリ、ぶっちゃけLBPの方が面白いよな
60 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:21:38.93 ID:TfeTJ0JB0
LBPのPSP版しかやったことないが
シナリオの普通のステージも作った人の名前が出て
たくさんの創作ステージのうち1つだよみたいな扱いなんだが
色々作れる土台のプログラム作って満足しちまったような感じで
仕掛けの挙動とかテキトーすぎて苛々したわ
汎用の積み木じゃあ面白いゲームは作れねえよ
きちんとコンマ1秒の挙動まで煮詰めるのがプロの仕事だろうが
マリオはマンネリ、ぶっちゃけLBPの方が面白いよな
61 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:25:12.24 ID:TfeTJ0JB0
LBPなんてクソをヨイショするヒマがあるなら
ロコロコMCでもやれ
アイマスってAVに堕ちていくアイドルみたいな印象
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:27:08.33 ID:TfeTJ0JB0
>>83
形だけのグラドルならともかく
そんなことしてたら損するだけだろ
宮本「今度のゼルダは長い。テストプレイ100時間かかった
107 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:31:32.63 ID:TfeTJ0JB0
理系的なあ・・・
数学的な問題が出るのか
それともゲーム内で比較実験でもやる必要があるのか
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。
720 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:32:53.59 ID:TfeTJ0JB0
>>387
てれってー
てれってー
て!て!
神予言者の俺が3DSLLのデザインを考えたぞ!
448 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:34:12.87 ID:TfeTJ0JB0
>>440-441
VITAちゃんェ・・
3DSのコードオブプリンセスが完全にガーヒー
367 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:36:02.65 ID:TfeTJ0JB0
キヌアンチって、どういうやつだよw
どんな事情があったらアンチになるような恨みとか持つわけ?w
また、カプコムに嫌がらせですか? (・ω・` )…
46 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 05:56:22.28 ID:TfeTJ0JB0
へっぽこな絵師なんか雇うから
かーちゃんが英国で200万本売れた
352 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:01:33.70 ID:TfeTJ0JB0
>>339
たぬき汁とかね
高木浩光のtwitterにゴキが突撃 RT晒し上げを食らう
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:04:59.39 ID:TfeTJ0JB0
>>257
だよなー・・・
Wiiエミュが凄い
370 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:08:02.88 ID:TfeTJ0JB0
こういうときに豚とか言い出す意味がわからん
お前らまとめて板違いだから失せろ
S・RPGの魅力って何?
393 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:11:38.54 ID:TfeTJ0JB0
何に対するレスかよくわからんが
それって別に何の解決にもならんと思うぞ
経験値という数字を☆に置き換えて単位変えても根本は一緒
成長の上限をそこ止まりにするとしたら今度はユニット生産くらい入れないと
マップごとの違いが出しにくくならないか
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
95 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:16:56.83 ID:TfeTJ0JB0
ぷよぷよは絵柄とか一般にも受け入れられるように配慮してると思うけどな。
何て言ったらいいかな?デザイン化されてるというか。
これが萌えオタ向け直撃狙ってるものの場合もっと生々しい感じにするというか
また、カプコムに嫌がらせですか? (・ω・` )…
49 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:19:00.89 ID:TfeTJ0JB0
チェック体勢の甘さとかもあるだろうけど
デザイン力も無い新人の絵描きをテキトーに今風の絵柄だからって雇って
パケデザインまで丸投げしたらパクリ絵出して来たってことだろ?
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
579 :名無しさん必死だな[]:2011/11/10(木) 06:20:13.71 ID:TfeTJ0JB0
シンプルシリーズもあんま見ないだろ
二の国が俺らが期待してたはずのドラクエだった件
828 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:22:14.98 ID:TfeTJ0JB0
>>823
何コレw
二の国が俺らが期待してたはずのドラクエだった件
829 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:25:06.49 ID:TfeTJ0JB0
>>812
無駄な改行てw
お前の引用の仕方の方が無駄がたっぷりだろw
オレの言ってることが前後で変わってる?どこが?w
鳥山明を半島に結びつけられてるから反発してるのは明らかなのに
半島を擁護してるとか言ってるお前の理屈が無茶苦茶だよw
二の国が俺らが期待してたはずのドラクエだった件
830 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:25:51.95 ID:TfeTJ0JB0
マジで2ちゃんの色んな気違いの中でも
政党ネタ関係のやつと半島ネタ関係のやつらは気違い度が1段上で糞面倒くさい
死ねばいいのに
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
97 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:26:47.80 ID:TfeTJ0JB0
キモかわ系じゃないと思うけど?
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
100 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:39:12.88 ID:TfeTJ0JB0
>>99
それでも、なんぼCM攻勢かけても
やたらアホみたいに赤面したり肌の一部の色つやとか立体感に異常にこだわってたり
白痴全開で股の緩そうな女キャラばっかり大量に出たりしたら引かれると思うぞ
S・RPGの魅力って何?
395 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 06:40:35.02 ID:TfeTJ0JB0
変なタイミングでミョーなことを書くもんだな
この流れでどうしてw付きでそういう感想を書くわけ?
おおひなたごう(漫画家)、任天堂にブチギレ
13 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:06:27.55 ID:TfeTJ0JB0
>>2
同意
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
103 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:07:13.96 ID:TfeTJ0JB0
>>102
ゲーム内にだよ
S・RPGの魅力って何?
397 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:13:51.06 ID:TfeTJ0JB0
欲しかったけど手に入らなくて困ったって書いてるだけなんだが
こき下ろしてるように見えたか・・
S・RPGの魅力って何?
398 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:14:25.85 ID:TfeTJ0JB0
どっちがゲハ脳かっていうね・・
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
405 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:15:52.28 ID:TfeTJ0JB0
>>242
やっぱり、トランプが好きな伯爵が遊びながら食えるように開発したという伝説のある
サンドイッチが最強なんじゃね?
おおひなたごう(漫画家)、任天堂にブチギレ
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 07:17:40.79 ID:TfeTJ0JB0
>>38
その気持ち、わかるような、わからないようなw
ポテロング不味すぎワロタwwwww
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:24:48.79 ID:TfeTJ0JB0
これ系のお菓子はだいたい好きだが
量に対して高いのであまり買いません
やっぱ二ノ国8800円って高いよな?
85 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:28:20.91 ID:TfeTJ0JB0
ってことは、この二ノ国には、MOVEが付いてくんのか?w
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
410 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:29:19.57 ID:TfeTJ0JB0
>>406
ホットサンド焼く機械のことかな?
S・RPGの魅力って何?
412 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:33:23.96 ID:TfeTJ0JB0
>>408
ルート分岐がどうしてバランスにつながるのか

>>409
そういう方向の客がある程度以上多いから
ディスガイアがけっこう売れたんだろうしな
S・RPGの魅力って何?
413 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:34:40.18 ID:TfeTJ0JB0
>>411
つまり、ファミコンウォーズやろうぜ!
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
109 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:36:28.65 ID:TfeTJ0JB0
>>105
しかもあれPSで発売されるから乗っかったようなニワカばっかだろ
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
412 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:38:25.56 ID:TfeTJ0JB0
へー
ポテロング不味すぎワロタwwwww
40 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:39:39.45 ID:TfeTJ0JB0
テレビでこれ系の菓子が紹介されるときって
必ずお湯入れてマッシュポテト!とかやってるよな
コンビニで材料調達するなら普通にポテサラ買えとw
やっぱ二ノ国8800円って高いよな?
88 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:40:26.84 ID:TfeTJ0JB0
え?!本無いのかよ
マジか
S・RPGの魅力って何?
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:44:08.43 ID:TfeTJ0JB0
SRPGで強キャラ=強コストっていうと
生産にたくさんお金がかかるっていうのの代わりに
行動ポイントみたいなのを大量消費とか、出場枠を決めるポイントをたくさん食うとか
そんな感じ?
しかしリソースの確保っていうと、町とかレーダー基地とか奪取すると
毎ターン収入みたいな方向だよな
高木浩光のtwitterにゴキが突撃 RT晒し上げを食らう
748 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:45:51.97 ID:TfeTJ0JB0
>>669
SCEに限らずこういうのあるな
ゲームソフトで、メーカーは問題あったと認めてるような行動取ってるのに
信者は必死に擁護とか
おおひなたごう(漫画家)、任天堂にブチギレ
239 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 12:47:17.92 ID:TfeTJ0JB0
>>233
ラブプラス表紙とかやってたTVブロスだが
やはりゼルダで許可とるのは大変なのかねえ
S・RPGの魅力って何?
439 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/10(木) 14:11:52.85 ID:TfeTJ0JB0
>>417
そういう会話の仕方してると、理解とか共感とかしてもらえないと思うんだけど
さびしくない?w
ちょっと想定してるシステムの説明するくらい、そんなに億劫か?w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。