トップページ > ハード・業界 > 2011年11月09日 > DVK3RFGL0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/6942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数19111631000000000010181116031162127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
次世代XBOX360のコードネームは「Loop」
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
マリオ3Dランドの爆死ラインを決めよう
二の国が俺らが期待してたはずのドラクエだった件
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
Go「俺の屍を越えてゆけ」
Modern Warfare 3の海外ユーザーレビューが酷い件
NEWラブプラスは、VITAのデカい画面でやりたい
えwゆとりってワンダースワン知らんのww
UBI「Wii Uは成功すると信じている」

その他49スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
次世代XBOX360のコードネームは「Loop」
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:21:27.20 ID:DVK3RFGL0
箱の評価ってサービス部分も含めての高評価なところあるわけだけど
次はゲームをはじめるまでやDLC絡みやフレンドとのコミュニケーション関係含めて
さらなる進化を期待したいところでもあるね
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
103 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:22:36.36 ID:DVK3RFGL0
これはツイッター悪くないよなどうみてもバカ企画だろ

1000Ptでもらえるの1回5Ptねぇ・・・
マリオ3Dランドの爆死ラインを決めよう
70 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:25:59.71 ID:DVK3RFGL0
パルテナは震災なかったらねぷた間に合ってたんだろか
二の国が俺らが期待してたはずのドラクエだった件
820 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:28:18.73 ID:DVK3RFGL0
>>815
レイトンなんかも任天堂っぽい雰囲気もあって売れやすかったし
L5はそういうのを武器とするタイプだろう
次世代XBOX360のコードネームは「Loop」
232 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:30:17.06 ID:DVK3RFGL0
それが一番嫌だな・・・MSKKも任天堂もがんばってくれ
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:32:38.74 ID:DVK3RFGL0
ラブダッシュだっけあれいいよな

>>24
いつのまにかマリンちゃんが人間をやめていたうみものがたり
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:35:38.85 ID:DVK3RFGL0
確かこれPSPか
チートでいいなもう
Go「俺の屍を越えてゆけ」
2 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:36:51.77 ID:DVK3RFGL0
Goは神
Modern Warfare 3の海外ユーザーレビューが酷い件
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:38:19.11 ID:DVK3RFGL0
なんだこれ
英語読めない俺でも異常だとわかるわ
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:41:49.99 ID:DVK3RFGL0
てかもう、そのへんの内容は気にせずにとにもかくポイントついた奴にはあげろよ
しょうもない企画だなほんと
NEWラブプラスは、VITAのデカい画面でやりたい
306 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:44:17.68 ID:DVK3RFGL0
LLはこれからも出る出る出せ出せいっておいて結構
俺が買うからな
次世代XBOX360のコードネームは「Loop」
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:45:47.40 ID:DVK3RFGL0
一休さんがいるな
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
196 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:49:31.75 ID:DVK3RFGL0
てかこれアンロックキーもらえるだけじゃないのか
えwゆとりってワンダースワン知らんのww
91 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:52:02.78 ID:DVK3RFGL0
今の時代日本で外でスワンをもっていってやってる人っているんだろうか
UBI「Wii Uは成功すると信じている」
27 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:53:45.36 ID:DVK3RFGL0
信じているってなんだかなw
まあ大コケはせんと思うけど
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
213 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:54:19.93 ID:DVK3RFGL0
>>208
いわっちの物まねかと思うレベル
いわっちは軍隊でいう尖兵だよな
118 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:56:46.04 ID:DVK3RFGL0
バキの砂の中に隠れたガイアに怯えるシコルスキー思い出した

そろそろSONYは敗北を認めてもいいよな
普通に考えてアイマススタッフはクビだろ、これ 2
384 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:58:06.98 ID:DVK3RFGL0
それ以前にもうCSにアイマスでないんじゃね
FF零式(旧アギト13) 472,253
935 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 00:59:47.48 ID:DVK3RFGL0
それPSで実費かかるって話考えると零式って思ってる以上に利益なさそうだな
まあほぼPSP独占だろうからSCEから金でてるかもしれんが
裏話「MH3Gの初回出荷は70万→30万に変更」減りすぎw
218 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:04:48.68 ID:DVK3RFGL0
まあ昔のドラクエ時代じゃあるまいし、ほんとちょっと待てばできるレベルだろ
ドラクエ4の時はやっとデパートで予約して1ヶ月待ったなー
SNKが倒産してなかったらどうなっていたかを語ろう
221 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:08:15.76 ID:DVK3RFGL0
専用ロムなんてあったのか
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
255 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:10:51.47 ID:DVK3RFGL0
>>248
まったくそのとおりだと思うわ
こんなんでよく成功すると思ったなって感じ
マリオ3Dランドの爆死ラインを決めよう
77 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:12:50.75 ID:DVK3RFGL0
チカくんニシくんって割と見かける気がする
ゴキくんとかいってあげればいいんじゃね
SNKが倒産してなかったらどうなっていたかを語ろう
228 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:30:17.52 ID:DVK3RFGL0
>>223
拡張ラムは知ってるんだけど、ゲーム単体の専用ロムってのは実は知らなかったんだよな
そんなことできたんだって今思った
普通に考えてアイマススタッフはクビだろ、これ 2
391 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:34:52.04 ID:DVK3RFGL0
ドリクラみてると先輩は後輩にいいことも悪いことも教えてくれたんだなって思うわ
損失隠しで刑事告発も、スト平井もヤバイ?
14 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:36:47.26 ID:DVK3RFGL0
ソニーの場合は大丈夫だ。
旧も今のも頭いいのいないからな・・・頭いいのは他の会社行っちゃうからね
速報スレ はちま刃に完全敗北
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:38:15.94 ID:DVK3RFGL0
速報@ゲーハー板だな
イメージ的には出張というか分家みたいなもんなのかね

あと割とVitaの話もでてるけどまあ当然ネガティブな話はでない。
SNKが倒産してなかったらどうなっていたかを語ろう
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:44:43.45 ID:DVK3RFGL0
確かにSS時代のロード考えるとなかなか・・・SSって結構すごかったんだなぁ
あとこのときはSNKも移植丁寧だったんだなw
普通に考えてアイマススタッフはクビだろ、これ 2
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:56:00.27 ID:DVK3RFGL0
>>403
造形的にはプリーツ系のスカートとかもっととか制服のエプロン・・・とかまあなくもない。
ただその他はドリクラはこれでええんや、って感じだな
移植における追加要素も許容範囲ってところだし
SNKが倒産してなかったらどうなっていたかを語ろう
233 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 01:58:20.00 ID:DVK3RFGL0
へー・・・なんか今頃になってSSってやっぱすごいとか思ってしまったw
ああ、ワーヒーパーフェクトは俺も買ったけどあれ結構よかったよ

>>231
PSはあの時から妙な追加要素がある代わりに移植度は・・・っての多かったな
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
330 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:02:09.06 ID:DVK3RFGL0
>>317
アンロックならSFC時代からあった隠し要素と変わらないよ
理論上コードがあれば対応できる
禿のこと轟音って呼ぶよりもさ…
17 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:03:43.25 ID:DVK3RFGL0
轟音こぴぺだっけブォオオオオンってやつでしょ?
ゲサロでなぜか見たんだよね
速報スレ はちま刃に完全敗北
60 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:04:44.62 ID:DVK3RFGL0
>>54
実のところあいつらもというか刃ってはちまのこと嫌ってるというか嫉妬してそうだw
食事にも呼ばれないしSCE的にも2番手扱いだろアレ
もしファーストタイトルが他ハードで発売するなら
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:11:05.48 ID:DVK3RFGL0
TFLOがほしいのですがなにとトレードしたら良いでしょうか
禿のこと轟音って呼ぶよりもさ…
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:12:33.87 ID:DVK3RFGL0
ワラタw

私は絶句した
キモヲタ向けなのに、オタク呼ばわりされない作品
45 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:25:54.81 ID:DVK3RFGL0
>>42
ギャルゲーレベルのわかりやすいはともかく、これはヲタゲーだって
いうのがそういうレベルの個人の適当な感覚で判断されてる部分ありそうだがな
>>1のいうぷよぷよ自体ゲーム部分だけみれば少女漫画の赤ずきんチャチャみたいな系統にも見えるし
SNKが倒産してなかったらどうなっていたかを語ろう
237 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:27:48.45 ID:DVK3RFGL0
あの当時はRPGもそうだけどPSは遊べるライトカジュアルゲーもだしてたから
悪いハードではなかったよ。
ただ格闘ゲーの移植に関してはいい思い出はないな。
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:29:04.14 ID:DVK3RFGL0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・

二ノ国ってどのくらい売れそう?
3 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:33:12.55 ID:DVK3RFGL0
DSの普及数と子供の多さ考えるとPS3で20万もいかないんじゃないかって気がする
二ノ国ってどのくらい売れそう?
12 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:39:50.29 ID:DVK3RFGL0
前作はまぁワゴンもあったのと多分普通のRPGみたいのがDQ9以外ないからか売れたようだが
PS3はPS3でなんだかんだ層にあったそれなりに遊ぶRPGあったりするし
30万いったらおめでとうってところだろう、としかいえない。
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
370 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:44:27.58 ID:DVK3RFGL0
>>364
そのパチ屋の平和は萌えキャライベント前からやってたりしたからな
まあそういうところより酷いんだろw
二ノ国ってどのくらい売れそう?
23 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:45:27.37 ID:DVK3RFGL0
多分当時はハーフでよかった、ってところだろう。
だがこうやってNHKで見せたようなチンタラチンタラ作ってるとコストはかかるわけで
当然ハードルもあがるわけだな
二ノ国ってどのくらい売れそう?
26 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:46:40.77 ID:DVK3RFGL0
ああ、そういやあったなそんなの
当時あの白き死までPSPに脱PS3とかちょっと煽られていた気がする
俺屍のtwitter連動企画が企画倒れ→炎上w
375 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:48:36.44 ID:DVK3RFGL0
一言でいうと なめてんのか
って企画だ
スクエニとバンナムってどっちがより嫌われてるの?
79 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:49:48.88 ID:DVK3RFGL0
プラはプラでバージョン商法みたいのが酷いっていう話もあったな
ある程度マニアックな人じゃないと感じないレベルかもしれんが
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
648 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 02:51:14.07 ID:DVK3RFGL0
>>647
えー・・・それ当時話題にならなかったのかな
プゲーでそんな陰惨なものがくるのか。
NMHにでてるサンダー龍とかいうのがそのゲームからのゲスト出演って聞いたけども
海外記者「3DSは失敗、任天堂はハード事業を止めるべき」
13 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 03:05:32.65 ID:DVK3RFGL0
>最悪のシナリオをたどっても任天堂はソフトメーカーとして生き残るだろう。

ゲーム事業で生き残れなさそうなのとくらべたらこういう論調でも扱い違うもんだな
二ノ国ってどのくらい売れそう?
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 03:07:31.49 ID:DVK3RFGL0
脚本:日野 じゃなかったかこれ・・・やべぇよやべぇよ

てか>>1もなんでこれだけのためにスレ立てようとしたんだ
他の二の国スレで実際どれくらい売れそうかってそれなりに話題あがってたぞ
海外記者「3DSは失敗、任天堂はハード事業を止めるべき」
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 03:13:14.81 ID:DVK3RFGL0
てか実際に任天堂がハードつくれなくなったりしたらMSなり他のところなりが
金だしてスタッフ全部よんで実質任天堂ハードみたいのつくらせるよ。
それぐらい任天堂のハードは求められるものだろ
「FF零式は売れない要素が見つからない」
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/09(水) 04:19:34.71 ID:DVK3RFGL0
>>7
そういやそうだな
俺もまだそっちのがいいわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。