トップページ > ハード・業界 > 2011年11月05日 > yqOCS75E0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/6286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5114200000000000126211012140290



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スーパーマリオ3Dランド山ずみ
3DS「風来のシレン6」の内容を予想するスレ
任天堂に3DSパッケソフトのDL販売をお願いするスレ
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18168■■

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
スーパーマリオ3Dランド山ずみ
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:15:53.05 ID:yqOCS75E0
ビックカメラでは相当売れてる風だったけどな。

リーマンとOLが笑えるくらい買ってた。
リーマンはやっぱり金曜夜に買う人多いのかもしれないな。
3DS「風来のシレン6」の内容を予想するスレ
202 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:18:13.35 ID:yqOCS75E0
2のグラフィックなら3Dで映えそうだよな。
スーパーマリオ3Dランド山ずみ
242 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:25:55.65 ID:yqOCS75E0
>>240
あえて一言言っておくと、そうやってレッテル貼ってる奴が一番ダサイよ。

任天堂=コドモ
ソニー=クール、大人向け

とか素で思ってるのは、はたから見ると痛い。
大人になると、たいがいそういうレッテル貼りをしなくなるのに、
たまに抜け出せない奴がいるんだよな。
それで、周りが買い出してから変節して、慌てて買ったりする。
ダサイの極地だね。w
スーパーマリオ3Dランド山ずみ
253 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:47:57.41 ID:yqOCS75E0
>>248
それはあるな・・・・。

大人になって、中2っぽいソフトは遠のいたな。
FFとかテイルズはちょっと買えなくなって来た。
ドラクエとかマリオなら普通に買えるんだが。
任天堂に3DSパッケソフトのDL販売をお願いするスレ
69 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:51:06.07 ID:yqOCS75E0
>>57
解決はしないでしょ。
確実に小売りの売上は落ちるよね。

任天堂の場合、マジでそういう理由でDLに踏み切れてない気がする。
任天堂に3DSパッケソフトのDL販売をお願いするスレ
73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:20:46.41 ID:yqOCS75E0
>>72
現状でさえ小さなゲーム屋は壊滅状態で、
今後ソーシャルに食われて行くのが確実視されてるのに、
そのうえDL増えたら、大手チェーン以外、総潰れするぞ・・・。
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
600 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:00:03.76 ID:yqOCS75E0
>>594
アンチャのオンラインが地味に面白い
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
623 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:04:54.95 ID:yqOCS75E0
ねこ耳エレナ使いたいんだけど全然宝物落とさない何これ
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
384 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:07:59.63 ID:yqOCS75E0
>>382
9みたいなロード地獄クソゲーを一緒にすんな。

展開も行き当たりばったりで、マジでウンザリした。
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
103 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:10:43.60 ID:yqOCS75E0
Wii Uのやつってただのデモだろ・・・・。

当然Wii U版も準備してるんだろうが、
グラはリアル路線じゃない気がする。
ミヤホンが好きじゃないっぽいからなあ。
スーパーマリオ3Dランド山ずみ
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:12:50.51 ID:yqOCS75E0
>>271
ライト層はそもそも発売日がいつか知らないんじゃないの?

評価待ってから買ってる時点で、そいつはライト層じゃないと思うんだが。
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
673 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:19:45.96 ID:yqOCS75E0
>>662
目標型は楽しいよ
陣地制圧してるだけでも活躍できるし
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:30:51.10 ID:yqOCS75E0
>>695
医療費あがるんじゃないの
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
741 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:34:06.88 ID:yqOCS75E0
>>732
まあアンチャは開発者には凄いプレッシャーだろうなw
全部の会社にこのクオリティを期待されたらたまったもんじゃないだろうw
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
750 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:36:12.46 ID:yqOCS75E0
>>746
レベル差が関係ないハードコアおすすめ
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
757 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:37:10.38 ID:yqOCS75E0
>>749
まあステージのネタバレはあるからクリアしてからの方がいいかもな
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
774 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:41:32.50 ID:yqOCS75E0
戦ヴァル4は広井王子監修でいきましょう
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:44:33.01 ID:yqOCS75E0
コネでAKBが主題歌でゲーム内にも出演
特典付ければこれで爆売れ間違いなし!!
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
797 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:47:45.83 ID:yqOCS75E0
>>789
任天堂離れても日本じゃプラチナゲームズとかに収まるのが限界やろ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
815 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:50:58.56 ID:yqOCS75E0
アヘ顔の魅力はハマティーにきかないと
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
935 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 03:23:49.51 ID:yqOCS75E0
戦ヴァル1しかやってないけど2からは普通にサイヤ人状態の兵士操作できんの?
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
115 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 03:49:34.54 ID:yqOCS75E0
この時間帯に宣伝しても過疎だろ
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:29:04.34 ID:yqOCS75E0
BF3当たり前だけどCS版グラしょぼすぎワロタ
アンチャの後だからきっついわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
743 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:37:48.14 ID:yqOCS75E0
BF3ラッシュよりチームデスマッチの方が面白いんだけどなんなのこれ
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
899 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:56:11.68 ID:yqOCS75E0
アンチャ3を本気で批判すればクソゲーのレッテルを張れると思ってるチカニシがこええ
あれがクソゲーならこの世に出てるゲームの8割がクソだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
993 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:04:56.41 ID:yqOCS75E0
どうせにしくんはWiiUが出たらグラマンセーしだすんだからやめとけばいいのに
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
30 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:08:33.42 ID:yqOCS75E0
>>22
このディスプレイって結局評価どうなん??
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
396 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:49:08.10 ID:yqOCS75E0
FPSやってて思うのはグラとか綺麗にするのはいいけどモーションにもこだわってほしいね
高いとこから飛び降りたりしても平然とすたっと降りるだけじゃなくてきちんと手をついたりして欲しい
DICEはミラーズエッジ作ってるんだからBFでもモーションこだわれよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
450 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:53:45.00 ID:yqOCS75E0
>>369
グラしょぼいね
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/u/s/yuseig/20111103123129975.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/u/s/yuseig/20111103123140ed1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/u/s/yuseig/20111103123134340.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/u/s/yuseig/20111103130407a7b.jpeg
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/u/s/yuseig/amarec20111102-164248.jpeg
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
480 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:56:20.58 ID:yqOCS75E0
ヴァンキッシュのスーツは空飛べるのか飛べないのかはっきりしてほしい
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
506 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:58:53.36 ID:yqOCS75E0
ヴァンキッシュは本当に誰かが言ってた通りの体験版で満足できる内容だったな
唯一人型のボス戦だけは楽しかった
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:00:05.79 ID:yqOCS75E0
>>512
つか解像度低いからぼけてるよねヴァンキッシュ
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
569 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:03:26.33 ID:yqOCS75E0
>>550
あれでもPS3開発にこなれた外人助っ人プログラマーが来てくれたおかげで
あそこまでできたらしいで
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
573 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:04:12.76 ID:yqOCS75E0
BF3は自然は綺麗だけど市街地はそれほどでもないな
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
604 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:06:26.90 ID:yqOCS75E0
>>587
味方の受け身モーションはいいのに自分はすっと二本足で着地しちゃうのが凄い萎える
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
650 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:11:08.61 ID:yqOCS75E0
>>641
3は画面くっきりしたけどその分なんかテクスチャの荒とかよく見えるようになってしょぼくなったよね
最期のデカいロボットのグラフィックはマジキチだったけどあそこで全力つぎ込んだんだろうなあと思う出来
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
688 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:14:53.97 ID:yqOCS75E0
>>666
わざとショッキングなシーン作って話題にさせようって魂胆ですかね
MW2も酷かったけどMW3も作りたいシーン適当に繋げた酷いシナリオになってそうだ
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
698 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:15:43.60 ID:yqOCS75E0
>>672
やっぱ2の空気感すげえわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
734 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:19:14.72 ID:yqOCS75E0
>>729
今使ってる兵種と武器教えて
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
792 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:24:45.36 ID:yqOCS75E0
>>780
その中だったらさすがBF3が一番面白いと思うわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
802 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:25:45.87 ID:yqOCS75E0
>>795
つまらん
何で売れてるのか分からないレベル
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
908 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:37:15.57 ID:yqOCS75E0
>>872
俺も2はすぐ飽きたけど3は楽しめてるわ
マップの構造が複雑化して初心者でも後ろから狙えるチャンス増えたり
強武器の位置が固定だったりしないからかね
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
928 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:38:56.54 ID:yqOCS75E0
>>915
一周クリアした後ずっとオンやってるけど
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
945 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:40:15.89 ID:yqOCS75E0
>>925
2はマップが平面的で普通のTPSって感じだったからかなあ
3は登ったり下りたりダッシュがあるからアクション性高くていいね
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
965 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:41:30.93 ID:yqOCS75E0
>>953
タヒ坊
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
998 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:43:41.04 ID:yqOCS75E0
>>983
このシーンのgif無いんですか
■■速報@ゲーハー板 ver.18168■■
39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:45:52.90 ID:yqOCS75E0
ねぷねぷはここで持ち上げるだけでも楽しめる神ゲー
■■速報@ゲーハー板 ver.18168■■
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:46:26.61 ID:yqOCS75E0
舞ちゃんFFの時見たく横流ししてくれ
■■速報@ゲーハー板 ver.18168■■
75 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:48:03.99 ID:yqOCS75E0
>>66
正解
■■速報@ゲーハー板 ver.18168■■
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:50:10.59 ID:yqOCS75E0
>>83
ババアが死んでよくもーってぶちぎれてたからじゃね
珍しく最後まで忠誠心高い部下だったな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。