トップページ > ハード・業界 > 2011年11月05日 > u1cQ4kmp0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/6286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000200011413616000000304466



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
え、VITAってHD画質じゃないの?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part208
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
モンハン3Gのネガキャンは2011年度で最大規模になる
昔のセガ好きなのに今のソニー好きな奴居る?
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
ゲハ民はTPPに賛成、反対どっち?
【ブーメラン】ソニーも1000億の赤字だったわけだが
なぜ痴漢は大きな夢を抱いて代アニに入ったのか
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 4

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
え、VITAってHD画質じゃないの?
623 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:29:30.29 ID:u1cQ4kmp0
VITAのグラはHDに迫るくらいの凄さとは聞いたことあるがHDそのものとは聞いたことないな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part208
284 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:38:19.98 ID:u1cQ4kmp0
もしそのUMD認証が本当だとして中古で買って認証、DL版を安く購入とか出来るのかね?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part208
295 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:46:27.21 ID:u1cQ4kmp0
まあ、実際中古で買って云々するより普通にDL版買った方が複雑でもないし金かからんかな
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 05:20:59.91 ID:u1cQ4kmp0
もう少し様子見て安くなってから買おうかなと思ってたわ
零式と被ったのが痛かった
というかもともと被ってなくて零式が延期してきたんだっけか
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part208
378 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 05:52:26.13 ID:u1cQ4kmp0
TGSの感想なら待ち時間じゃね?
モンハン3Gのネガキャンは2011年度で最大規模になる
401 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 09:48:42.23 ID:u1cQ4kmp0
>DQ9みたいな過去ユーザー切り捨てるような方向転換もないしな。


マリオやゼルダが新しい事してないとでも?
一度2Dのマリオに戻したのがどういう事かよく考えろ。
昔のセガ好きなのに今のソニー好きな奴居る?
657 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:02:04.39 ID:u1cQ4kmp0
>>652
バトルシーンのノリがまんまスペチャンだよな。
作曲者一緒なのかな?
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
107 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:04:12.49 ID:u1cQ4kmp0
>ハード仕切りなおさにゃいかん転換期に3DSで行くって発表した時点で覚悟決まってるだろ


そもそも辻本Pって最初から次は3DSでって言い続けてたじゃん。
バカなゴキブリと呑気なソニーだけが信じてなかっただけ。
モンハン3Gのネガキャンは2011年度で最大規模になる
406 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:09:59.04 ID:u1cQ4kmp0
>グラを劣化させたし、雰囲気やストーリーがこれまでの
>ドラクエとぜんぜん違うし・・・。


元々ドラクエはグラが売りじゃないし
シリーズ見渡せば異端だったのは8だけじゃん。

色々変わったっつーても元はアクションだったんだぜ?
古参の意見聞いてくれたじゃんw
それにシンボルエンカウントのが俺は好きだな。
避ける楽しみがあるし。
ゲハ民はTPPに賛成、反対どっち?
581 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:13:14.53 ID:u1cQ4kmp0
農家は守らなくていいか
食料自給率だけは死守しろよ。
食い物押さえられて主権が成立すると思ってんのか?

なし崩しにTPP参加に持って行こうとする野田は氏ね。
尖閣問題といいTPPといい、自分らが政権に居座ってチャージされる時間稼げるなら
いくらでも国を売ろうとするゴミ議員どもは天誅ものだろ。
【ブーメラン】ソニーも1000億の赤字だったわけだが
316 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:17:14.27 ID:u1cQ4kmp0
>>303
ブチャラティ状態かと。

既にあちこち死に始めてるが
何故か体は動いているという。
昔のセガ好きなのに今のソニー好きな奴居る?
660 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:21:01.81 ID:u1cQ4kmp0
>>659
俺は未だに友達とPSOやってるぜ。
ハード(環境)さえ健在ならきっと10年後もやってると思う。
モンハン3Gのネガキャンは2011年度で最大規模になる
411 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:29:58.84 ID:u1cQ4kmp0
>>407
河野よりも佐々木のが実質的な立場が上なんだな。


267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 02:08:45.40 ID:Wn13w/Qx0 [1/2]
SCEの佐々木って何者?

283 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 02:10:40.72 ID:oGuQ5d38O [5/11]
>>267
佐々木誠義さんの事かな

298 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 02:12:44.48 ID:HpvuB/C70 [4/8]
>>267
SCEJのいくつもの部門仕切ってる事実上No1みたいな上級副社長らしい
そこに出向で来て1年にも満たない河野が顔だしてきてってお願いされたら断れんわな
普通に考えたらゲハブログみたいな屑共との会食だと思わないだろうし

http://www.scei.co.jp/corporate/release/100416.html
(魚拓)

なぜ痴漢は大きな夢を抱いて代アニに入ったのか
3 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:30:56.54 ID:u1cQ4kmp0
アニメアイコン→PSW
ゲハ民はTPPに賛成、反対どっち?
585 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:34:15.90 ID:u1cQ4kmp0
>>583
それは知ってるけど、本気で自給率上げようと思ってるならTPP参加はダメだろ。
その39%すら守れない事になるのは目に見えてる。

よそと喧嘩してでも自給率を上げるべきだし
そもそも政府が発表してないだけでそこら中が放射線撒き散らしてんのに
その国の作物が高値で売れるとかありえんじゃないか。
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
117 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:35:39.53 ID:u1cQ4kmp0
>>114
そう思いたいのね。
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 4
566 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:43:59.38 ID:u1cQ4kmp0
SCE総出でステマブログを持ち上げてんだから
雇ってるのは誰の目にもバレバレだよな。

吉田がステマブロガーをフォローしてたり
こんなあり得ないコメント出す奴がいたり。


SCE西島氏 はちまについて

@Takuboh Taku Nishijima
そして、思想はどうあれ、個人で大きなブログを運営していくと言うことは、
揶揄するコメントひとつで逃げる人種と異なり、みなそれなりに人格者であると思った。
少なくとも僕は20代や30代で、あんな立派な考え方はもってなかったし。
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
121 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:45:26.10 ID:u1cQ4kmp0
>>120
お茶濁す気ないからMH4もセットで発表したんだろ。
背水の陣て事だよ。
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
123 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:52:39.88 ID:u1cQ4kmp0
>>122
PSPで400万本売れたという実績を捨ててでも
今後は3DS一本で行きますという覚悟の表れだろ?
「赤字1兆円」を野村が喜ぶ文体にしてください
128 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:59:09.92 ID:u1cQ4kmp0
一兆目!一兆目!ワァオ!一兆目!一兆目!ワァオ!(野村世代的に喜ぶはず)
バンナム「PS3アイマス2は成功」
552 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:01:31.26 ID:u1cQ4kmp0
ステマブログに頼ってる時点で
実際は厳しいんだろう。
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
215 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:03:31.52 ID:u1cQ4kmp0
普通にムジュラ3Dじゃないの?
シェンムーやったことないけどそんなに面白いの?
73 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:11:46.89 ID:u1cQ4kmp0
>>1

シェンムー一章>無駄力の入った作りこみを楽しめれば〇シナリオを追うと簡単に終わる。
シェンムー2>シナリオ充実&快適になり面白さUP。でも捨てた要素が寂しくもあり。ラストはシェンムー坂を登って未完。
ゲーム専門店員が任天堂ソフトを売る気がない
95 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:14:32.24 ID:u1cQ4kmp0
>>93
それはどこでも一緒だろう。
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
220 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:17:57.41 ID:u1cQ4kmp0
>>190
勝ってる範囲だけ抜き出して「今年一番売れた」だもんなw
シェンムーやったことないけどそんなに面白いの?
77 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:22:09.19 ID:u1cQ4kmp0
>>74
70億と自慢してたのはSS版込みの開発費だけど
一番食ってるのはシェンムー1でしょ。
今までにない製作方や規模でノウハウがたまるまでが大変だったかと。
社内総出でバグ取りやったりもしてたしね。

2は1のノウハウが生きて製作は早かった。
レンタル大手の某社が3DS本体を買占めてるらしい
316 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:25:59.58 ID:u1cQ4kmp0
>>1
意味わかんないんですが。
まさか中古ショップが新品買い漁ってるとでも?w
シェンムーやったことないけどそんなに面白いの?
79 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:35:18.54 ID:u1cQ4kmp0
シェンムー1はやりこみ要素がもの凄く充実してるのに
シェンムーパスポートを介さないと意味がないのがねぇ。
人物図とか勿体無すぎるよ。

ゲーム終わった後にフォーク乗れたりSSのソフトで遊べたりとか
そういうモードがあれば良かったのに。
確かに一章は短いけど、クリア後に収集したものを見たり遊んだり出来てれば
随分評価違ったと思うなぁ。
レンタル大手の某社が3DS本体を買占めてるらしい
322 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:37:42.42 ID:u1cQ4kmp0
ハードは普通に新品買う方がいいと思うんだが。
SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
10 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:40:33.73 ID:u1cQ4kmp0
規制されたって言っても「SCE」だけじゃないの?
どっちかというと本社勤務のがタチ悪いような。
モンハン3Gが売れない3つの理由
161 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:42:44.22 ID:u1cQ4kmp0
>>159
そう思い込んでいつまでも時代遅れのPSPで
Kai&アドパやりませんか?って募集掲示板でやってろよw
レンタル大手の某社が3DS本体を買占めてるらしい
327 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:47:08.53 ID:u1cQ4kmp0
>>326
DSの時は保護フィルムやタッチペン、ケースなんかでショップは潤いまくったって話だけどね。
無きゃ無いで平気なんだけど、ついつい買いたくなるし。
昔のセガ好きなのに今のソニー好きな奴居る?
663 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:49:29.29 ID:u1cQ4kmp0
>>661
PS1の時は実力で勝ったと思うよ。
FFの奪い合いだって同じ条件だったわけだし。

ただPS2以降はどうしようもないな。
やっぱゲーム会社はソフトで楽しませるって気持ち持たないと。
SME組を追い出して乗っ取っられたSCEにかつての輝きはない。
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
263 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 12:38:00.34 ID:u1cQ4kmp0
>>256
その内どっかの陣営が工作で
「ゲーム市場(PSP)を縮小させてサードを殺したのは任天堂!」
とかやりだしそうだよなw
白騎士は「やがてチカニシになる物語」
9 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 12:45:51.64 ID:u1cQ4kmp0
>>6
何の冗談?

http://kamia.girldoll.org/?eid=13
箱○ユーザーって本当にソフトを買っているの?
12 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 12:51:48.85 ID:u1cQ4kmp0
最近デッドアイランドとウォーハマー買った。
PSP「俺の屍を越えてゆけ」は何万本売れるのか
45 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 12:52:43.88 ID:u1cQ4kmp0
CMが意味不明すぎる。
広告代理店のオナニー臭が酷いな。
3DS期待の超大作が圏外の超絶核爆死!
72 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 12:55:08.79 ID:u1cQ4kmp0
正直みんな
いつの間にテレビで満足しちゃってるだろ?
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
142 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 12:57:17.92 ID:u1cQ4kmp0
>>140
何らかの意図があってばら撒いてんだろうな。
そんな事する陣営はステマ陣営しかないが。
ゲハ民はTPPに賛成、反対どっち?
611 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:02:51.48 ID:u1cQ4kmp0
アメリカが不当な条件でTPP参加を押し付けてくるのは
アメリカも余裕がないからだろう。
だったら突っぱねてやればいいw

先に倒れるのはどっちか見ものじゃないか。
モバゲー会社株急落、高成長路線頭打ちか
399 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:04:48.56 ID:u1cQ4kmp0
>>398
連中はただの泥棒だからな。
レンタル大手の某社が3DS本体を買占めてるらしい
339 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:07:42.66 ID:u1cQ4kmp0
>>331
困ったら動けばいいんじゃないの?
どうあがいたって中古本体が定価越える事ないんだし。

スタートダッシュが微妙で3DSには慎重だと思うけどなぁ。
何しろPS系が生命線なんだし。
PS VITAのCM開始が遅すぎる件について
146 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:14:45.76 ID:u1cQ4kmp0
売れないとわかってるものに宣伝費使いたくない。
ただそれだけの事だろう。

VITA売り場のやっつけぶりからもわかるじゃん。
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
150 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:17:04.49 ID:u1cQ4kmp0
>>146
でも「MHP3のDL版」はVITA向けのチューンも入るって話だったっしょ?
同様にしてMHP3G出せば良かったんじゃないかと。

何故かその話が丸々吹き飛んでるんだけどw
モンハン3Gのラスボス予想スレ
136 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:18:08.58 ID:u1cQ4kmp0
ラスボスはヤス。
モンハン3Gが売れない3つの理由
176 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:19:15.96 ID:u1cQ4kmp0
MHPのオン層なんて実際そんな多くないだろ。
レンタル大手の某社が3DS本体を買占めてるらしい
344 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:20:46.98 ID:u1cQ4kmp0
>>342
メガネ3Dが需要あるならTVメーカーが行き詰らないわけで。
実際 Wiiを全然起動してない人が大多数なんでしょ?
34 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:26:02.84 ID:u1cQ4kmp0
今年分だけでも
ラススト→ビリー→ヒーハー→007→ミッキー
とかなりの稼働率。

積みゲー処理もやってるし今更朧村正も買ったしなぁ。
いずれはパンドラもやりたい。
何故国内でWii「エピックミッキー」は爆死したか?
21 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:29:28.28 ID:u1cQ4kmp0
ディズニーも変なイメージ定着しちゃって
払拭するのが大変だな。

元々はミッキーの人気に陰りが出てきて
キャラデザインを一新しようって話だったのに。
親子が「MH3GをPSPで出せ!」って抗議してた
58 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:36:15.58 ID:u1cQ4kmp0
むしろ買ってから「PSPで使えない!金返せ!」ってのがリアルだろ。
「PSPで出せ!」なんてよっぽどのゲハキチガイか
エニメエイコントゥイーターくらいじゃないの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。