トップページ > ハード・業界 > 2011年11月05日 > guLDzGb/0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/6286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05100000000463540022397657



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ソニー、900億円の赤字発表を受け株価大暴落
「最もゲーム業界を形作った人物」1位はジョブズ
なぜゲハ民は小指の爪だけ伸ばすのか
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
【3G版買え】ファミ通「VITAはGPSが必須なソフトがあるよ」
SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
VITAの爆死ラインは初週37万な常識的に考えて
PSユーザーにとって「ゲーム」ってなに?
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
SCE規制解除おめでとー、二度と荒らすなよ!

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ソニー、900億円の赤字発表を受け株価大暴落
362 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 01:24:07.43 ID:guLDzGb/0
4年連続最終赤字!

このティアラはその証なの♪
「最もゲーム業界を形作った人物」1位はジョブズ
183 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:28:37.14 ID:guLDzGb/0
功績度0% お悔やみ補正で300%位盛って一躍TOPに躍り出たとか
そんなイメージしかねーわな
本気で答え集めてこれならどーかしてる
ソニー、900億円の赤字発表を受け株価大暴落
366 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:33:17.93 ID:guLDzGb/0
上場メーカーの手持ち資金&借金 2011/6月の資料  
          ←資金 借金→
ソニー(本体) 10144億   9755億
任天堂     7243億    0
バンナム   893億     34億
スクエニ    1097億    363億
コナミ     595億    462億
カプコン    .350億    73億
コーエーテクモ   107億    0
セガサミー  1659億    496億
モバゲー   626億    .0
グリー     113億     0
マーベラス  17億     18億
ファルコム  13億     .0
日本一     5億      5億
なぜゲハ民は小指の爪だけ伸ばすのか
3 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:34:09.27 ID:guLDzGb/0
( ・ω・)
「最もゲーム業界を形作った人物」1位はジョブズ
194 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:41:13.03 ID:guLDzGb/0
>>186
3.1以前は知らんけど、3.1の時には既にWinG出してたからな
確か効果音とBGMをミキシングする為のDLLとかも出してた気がするし

「最もゲーム業界を形作った人物」1位はジョブズ
221 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:54:26.44 ID:guLDzGb/0
>>214
むしろ、なぜかカーナビメーカーがTOPになっちゃった
みたいな
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
244 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:13:27.39 ID:guLDzGb/0
MDの時はラスボが復活に至ったのはお前ら人間が飽きもせずにドンパチばっかやって
殺し合いの日々を続け取るからじゃ お前ら反省せーよ!って感じだったのに

PCEに移植されたらラスボは光の神に敵対する悪い奴光の女神マンセー!
とかなって、以降の続編はそれが下敷きになってくさくさしたとかあったな
続き作るにはその方がいいのかも知れんが余りにあんまりだった
【3G版買え】ファミ通「VITAはGPSが必須なソフトがあるよ」
629 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:30:30.99 ID:guLDzGb/0
>>607>>608
少しは触角かくせ
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
248 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:38:03.07 ID:guLDzGb/0
WA2は主人公のアシュレーは英雄なんていらないとか言ってるけど
連れのブラッドさんの英雄観は主人公の言う英雄とは別物だったりで面白い
ソニー、900億円の赤字発表を受け株価大暴落
426 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:57:40.61 ID:guLDzGb/0
「そこで問題だ!4年連続最終赤字をどうやって解消するか?」
3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムのソニーは突如世界的大ヒットの商品をひらめく
 答えAゴキブリが助けてくれる
 答えB解消できない。 現実は非情である。

B− 答えB−− 答えB−−

SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:03:31.47 ID:guLDzGb/0
本社工作部隊が焼かれただけで
協力会社や自宅勤務活動まで封じ込められたわけじゃないからねぇ
でも、少し平和になった
SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
61 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:11:17.40 ID:guLDzGb/0
>>56
どんなんだってある程度は困ったイカレのファンがいるもんだけど
ちょにーの場合は会社の工作活動の一環としてやるからどこよりも目立つんだろう
しかもグループでみると売ってるもんやサービスは多岐に渡るから
それらの枝葉全部で工作活動となれば 嫌でも目に付く鼻に付く
SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
72 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:16:33.81 ID:guLDzGb/0
>>65
そもそも、ソニータイマーと呼ばれるほどの自社の製品の低クオリティっぷりを
会社の役員がいんたぶーで認めてしまっている有様ですので…

で、特に対策は講じずストリンガーの報酬もUPでブラビアは炎上
SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
91 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:29:35.04 ID:guLDzGb/0
>>70
Xperia acroは恐ろしいほどのバグバグスマホで
夏モデルなのにもう3,4回フリーズや再起動対策のパッチ当ててる
でも完全に直りきってなくて、度々バグ報告の話が出るんだけど
本スレでは全部工作員がついてる嘘扱いでacroには不具合が無い事になってる
話を出すと何処からともなく単発が群れ集い人格批判やらの集中砲火
ショップいけや!いけるんならな!とか扱いを受ける
もう本当に酷くてここはゴキブリ天国かって位だったから、嫌になってスレ見るの辞めたよ
VITAの爆死ラインは初週37万な常識的に考えて
321 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:46:02.23 ID:guLDzGb/0
売っても逆ザヤなんだし
むしろメモカがどれだけ売れるかをちょにーは気にして層
PSユーザーにとって「ゲーム」ってなに?
8 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:51:42.24 ID:guLDzGb/0
(仮)
SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
126 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:09:54.91 ID:guLDzGb/0
>>123
お宅ん所のが壊れやすくてこー言われてるけどどーなん?理解してる?
って聞かれて、当時の社長だか副社が認めたんだよ
俺が勘違いとかそういう話じゃなくて、その時の内容がそうだったの

SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
136 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:32:25.61 ID:guLDzGb/0
>>124
NWウォークマンでは誰がこれで聞くんだよ的な低ビットレートのファイルでの
連続再生時間をスペックに載せて、表外の小さな文字でそれ書いて
おいおい騙す気まんまんかよと問題になった事がある

以来、新製品の話になっても電池や再生時間関係は、そこらへんの話を
知ってる人ははなっから信用してないっていう
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
253 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:35:14.90 ID:guLDzGb/0
>>251
7のしゃっちょにどてっぱらにショットガン近距離で打ち込まれてものけぞる位で済むしねぇ…
銃身で顔ぶんなぐった方がダメージでたりして
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
70 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:34:51.90 ID:guLDzGb/0
朧村正は面白かったな 簡単操作で色々できて
でもプレイ時間はカオスシードの方が長かったなぁ
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
87 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:44:17.38 ID:guLDzGb/0
>>86
でもそんななったら
俺の財布は早晩死滅する
ほどほどがいい ほどほどが
SCE規制解除おめでとー、二度と荒らすなよ!
60 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:50:46.71 ID:guLDzGb/0
なんかまた荒れだしたな
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
99 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:52:30.32 ID:guLDzGb/0
>>88
なんかのショーでHL2のデモ触ったけど
ぶっ壊したオブジェクトの細かい破片までつかんでおっぽり投げられるのみて驚いたなぁ
何でもつかんで分投げたれってやってたら時間がきた
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
264 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:57:37.22 ID:guLDzGb/0
>>263
クッパ「おすなよ!ぜったいおすなよ!」
3DSって3D切るとジャギジャギのグラになるよな
8 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:06:15.68 ID:guLDzGb/0
兄より優れた弟なぞいねぇ!
「最もゲーム業界を形作った人物」1位はジョブズ
319 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:19:51.33 ID:guLDzGb/0
なんちゃってなんじゃねーのかなぁ…
スマホのアプリ作った事があろうがなかろうが、ゲーム業界って括りで
いのいちジョブズ上げる奴は頭おかしいよ
宮本茂史上で一番の失敗作は何か決めよう!
7 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:21:23.65 ID:guLDzGb/0
解除されたらこのざまだ

ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
274 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:22:47.54 ID:guLDzGb/0
ループ回廊で迷子になるクッパ
「最もゲーム業界を形作った人物」1位はジョブズ
326 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:01:54.37 ID:guLDzGb/0
>>322
海外からも馬鹿にされる海外のランキングって
やっぱりあれか【PR】の線が濃厚なんかな
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:05:45.62 ID:guLDzGb/0
>>287
キャラはゲームの中の人であってゲームそのものではないだろう
ゴッキー規制から解除されて嬉しいのはわかるけど飛ばしすぎだよ
3DS『花といきもの立体図鑑』が神ゲーな気がする
868 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:39:34.58 ID:guLDzGb/0
>>867
http://www.amazon.co.jp/dp/483730706X

これのソフト化からかな
宮本茂×松本人志 対談  11/5放送
367 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:57:42.20 ID:guLDzGb/0
PSWではまず子供をばかにする所からはじまるんだよなぁ…
宮本茂×松本人志 対談  11/5放送
393 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:01:09.48 ID:guLDzGb/0
>>372
むしろ表でこれをやらない所に今のNHKのダメさが現れているような
これゲームぬきにしてもいい話じゃんねー
任天堂・宮本とSCE・佐伯、どうして差がついたのか
3 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:07:10.80 ID:guLDzGb/0
上 楽しそうな笑顔
下 面倒くさそうな顔
SCE規制後、ニュー速のゲハスレが穏やかに
183 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:09:14.61 ID:guLDzGb/0
何度もIP焼かれても即時復帰してくるならグルかも
初犯や頻度が低いと復帰も早いから
常習犯扱いされると、ISPが通常の詫び対応しても運営突っぱねるからね
そんなのじゃ手緩い もっとなんかしろって

宮本「子供をバカにしてはいけない」
320 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:01:35.00 ID:guLDzGb/0
>>227
俺は恥ずかしいので弟の名前を使いました
宮本「子供をバカにしてはいけない」
337 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:03:58.01 ID:guLDzGb/0
>>296
営業やってたとかいうけど
まともな会社の営業だったら、録音録画されてる所ではあんなん言わない
立場が高くなれば高くなるほど足元すくわれない様に言葉を選ぶ
そんな最低限の事もできない屑が会社のお山の上のほうに居るとか
その時点で下の言動思考はお察しなんよねぇ…
宮本茂×松本人志 対談  11/5放送
590 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:10:06.03 ID:guLDzGb/0
>>586
そもそも太田はまっちゃんみたいなタイプの作り手じゃないよね
宮本と松本が途中共感して少ない言葉で分かり合ってるシーンとかは
太田では見られない光景になったと思う
宮本「子供をバカにしてはいけない」
438 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:24:25.53 ID:guLDzGb/0
>>398
底辺だけど中にいたみとして
一番悪いのは「なんでそれをそこでやってるか」「それで何が出来るか」
「それをやる事でどんな嬉しい事があるか」「自分がやりたい事ともってきたのが馴染むか」
を考えないで ぽーんとよそのまるっと行くのがまずいんじゃねーんのかなぁ
とか思う

ブームを追うのは大切だけどさ
まるっとぱくっても、それって枝の先の葉っぱ作ってるに過ぎないんだよ
任天堂みたいなどでかい木そのものは難しいにしても
どでかい枝つくって、周りに真似させる位の所目指さないと
宮本「子供をバカにしてはいけない」
453 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:28:13.79 ID:guLDzGb/0
>>428
まだそれならセーフよ
用途不明のおもちゃとか言い出したらやばかった
宮本「子供をバカにしてはいけない」
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:30:33.21 ID:guLDzGb/0
>>446
ミクさんは難しいが、ラノベはいるかもかも?
ドラゴンランス戦記やロードス島とかもう20年位前じゃない?
宮本「子供をバカにしてはいけない」
481 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:35:58.26 ID:guLDzGb/0
>>473
一応、受け答えがきちんとできないのは落としてたよ 面接で
本当にキタコレみたいなステレオタイプのが来る事があるから面白い
宮本「子供をバカにしてはいけない」
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:41:29.94 ID:guLDzGb/0
>>487
専門に居た時シナリオやら監督やらしてる人がいっておったが
始めは何も考えず既にアルまともな小説を頭からケツまで書き写す位が
訓練には丁度いい らしい

色々考え初めても最初は書き方自体判らず頓挫し 根性もなくて完走できないから
そいう所で書き方と苦労と根性を覚えた方が無駄が無い だってさ

もちろん それをちょろっと変えて自作扱いで外に出すなんてのは言語道断のNG
宮本「子供をバカにしてはいけない」
545 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:54:46.49 ID:guLDzGb/0
iPadみて思ったのは
このサイズならオーダリング端末として客席におけるな って位だったなぁ…
だって でっかいだけじゃない…
宮本「子供をバカにしてはいけない」
607 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:08:21.11 ID:guLDzGb/0
>>584
Win3.1で自分用のランチャーアプリ作った時
少し寂しいから自分で絵書いてランチャーの上に座らせたのも
今ではいい思い出です
宮本「子供をバカにしてはいけない」
613 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:10:01.94 ID:guLDzGb/0
>>586
今はノートPCで書き込みしてるけど
布団から出たくないときとか、居間にいるときはごーろごろしながら
すまほでネット巡回してたりする
布団の時はスマホが丁度いいんだけど
居間に居るときはiPad位でかいほうがみやすいよなー とか思ったりする
宮本「子供をバカにしてはいけない」
654 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:19:01.90 ID:guLDzGb/0
>子供騙し
>1 子供をだますこと。子供をなだめすかすこと。「―のおもちゃ」
>2 子供をだますような見え透いたごまかし。「そんな―の企画は通じない」

例:
・今のうちにVITA予約しとけよ。発売日に売り切れるぞ
・Vitaの予約状況は本当に驚くほどの規模

宮本「子供をバカにしてはいけない」
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:21:01.46 ID:guLDzGb/0
>>638
唐突に千人殺して一発ぶっぱなす兵器がでてくるゲームもあったよ!

誰か止める奴はおらんかったのか…
宮本「子供をバカにしてはいけない」
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:30:45.87 ID:guLDzGb/0
勧善懲悪でよかったのはタイムボカンシリーズかなぁ…
悪にも悪の都合がある生活がある
でも基本的に正義に負ける そしてオシオキタイム
もうやってないけど

>>693
3年背中に剣さしっぱなしだけどなんともな

ぐああああああああああ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
751 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:43:10.99 ID:guLDzGb/0
>>716
主人公が完走できるだけいいんじゃね
小説版アムロちんなんて…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。