トップページ > ハード・業界 > 2011年11月05日 > XYM7Q3zI0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/6286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000315630419007711259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スーパーマリオ3Dランド山ずみ
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
お前ら、今までPSPgoを持ってる人何人見た?
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
SCE「Vitaの予約状況は本当に驚くほどの規模」
宮本茂、今夜19時にNHKでピクミン3の情報を初公開か
宮本茂史上で一番の失敗作は何か決めよう!
2011年発売Wiiソフトが全然売れてない件

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
スーパーマリオ3Dランド山ずみ
286 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:42:36.40 ID:XYM7Q3zI0
厨二ゲーだって楽しけりゃいいんだが、その厨二ゲーを『大人向け』とか本気で言っちゃう人の感性は
なかなか理解しがたいものはあるよねぇ
リアル中高生が言ってるなら麻疹みたいなモンだし、別にいいと思うが・・・・・・
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
284 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:46:54.96 ID:XYM7Q3zI0
神かどうかはしらんが進めるだけならぬる仕様でスターコイン集めようとすると
とたんに難しくなるバランスは流石だな
面クリアごとにセーブするし残機数もリセットされないし、俺みたいなアクション苦手なオッサンには実にうれしい
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
256 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:51:18.84 ID:XYM7Q3zI0
そこそこ面白そうだしPSPが臨終してなけりゃ買ったんだがなぁ・・・・・
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
132 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:59:37.31 ID:XYM7Q3zI0
ここまで馬鹿でかく育っちまったMHシリーズを今後も展開するには3DS以外の選択肢が無かったんだろう
3DSのユーザー層が受け入れてくれるかっていうリスクは確かにあるんだが、
PSPはすでに緩慢な向かって死へ進んでいる市場で、VITAがアニオタ向けに特化しちまってる以上
現時点じゃ3DS以外じゃとても展開できんってことさ


スーパーマリオ3Dランド山ずみ
291 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:01:25.15 ID:XYM7Q3zI0
まあ初週じゃせいぜい20万くらいだろうから、その数字で煽って自爆するアフォが大量発生するんだろうなぁ
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
260 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:38:08.90 ID:XYM7Q3zI0
訳のわからん素人ブロガーの話は是非当該スレでやっておくれ
お前ら、今までPSPgoを持ってる人何人見た?
33 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:39:56.01 ID:XYM7Q3zI0
随分前に飛行機で実家へ帰省するときに機内でやってる人をみたなぁ
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
231 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:41:11.33 ID:XYM7Q3zI0
出るのは知ってるんだが、リメイクなのか新作なのか、2Dなのか3Dなのかが問題
ムジュラかタクトを作り直してくれないかなぁ・・・・・
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
313 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:45:09.46 ID:XYM7Q3zI0
>>309
ワロタwwww
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
262 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:08:19.90 ID:XYM7Q3zI0
知ってるから言ってんだけどね
自称業界人のゴミブロガーの話は専用スレがあるんだからそっちでやれって話
宣伝したいなら別だがな
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
250 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:10:53.41 ID:XYM7Q3zI0
リアル系は海外でいくらもあるんだし、ゼルダでやるかどうかは別にしてタクトのような方向性を極めて欲しい
海外じゃ絶対出来ないだろうし
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
257 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:46:02.99 ID:XYM7Q3zI0
DS版はあのタッチペン操作のみってのがどうもなじめなくて2作とも途中で投げちゃった・・・
今度の新作が2Dでもいいんだが、タッチペン操作のみってのはやめて欲しいなぁ
SCE「Vitaの予約状況は本当に驚くほどの規模」
265 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:49:28.66 ID:XYM7Q3zI0
>>263
昔からそうだろう
DSより売れていると演出するために凄まじい量のPSPを生産出荷して
不良在庫の山になったという伝説のコントが再現される予感
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
330 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:51:45.66 ID:XYM7Q3zI0
お前らコイン3つ取るまでゴールしない派?
それともとっとと先に進める派?

俺はコイン3つ取るまでゴールしないで進めようとしたら早々に行き詰ったから
とっとと先に進むことにしたんだが、地道に3つづつ集めてる奴は尊敬するなぁ
SCE「Vitaの予約状況は本当に驚くほどの規模」
268 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:55:49.14 ID:XYM7Q3zI0
ネットで予約出来ないのは当然
新ハードがネット通販でダダ余りなんてあんまり聞いたことが無い
Goとかはしらんがw
13日、モンハンシリーズの最新情報を発表!
145 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:00:57.13 ID:XYM7Q3zI0
でもVITAにやる気マンマンなのはファルコム、テイルズ、ペルソナなんかで、おそらく乗り気なのがガストやアクアプラス、日本一
ってことを考えるとアニオタ向けって話で問題なさそうだが・・・・・
アニメ版権ゲームが出る出ないって話とは微妙に異なるんじゃね?
宮本茂、今夜19時にNHKでピクミン3の情報を初公開か
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:46:00.53 ID:XYM7Q3zI0
松本との対談なら、エンターテイメントとはかくあるべしみたいな話ばかりになるだろう
ゲームの話はスーマリ開発秘話みたいなゲハの住人にとってはカビの生えたような既出ばかりになりそう
確信犯としてさらっと未公開ゲームの情報を流すみたいなことをやってくれればいいんだが・・・
まあ無いだろうな
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
267 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:46:50.50 ID:XYM7Q3zI0
KONAMIにはもう少し頑張って欲しいんだけどな
ラビリンスちゃんは買うよ〜
SCE「Vitaの予約状況は本当に驚くほどの規模」
299 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:06:11.68 ID:XYM7Q3zI0
SCEが新ハードを作る時任天堂に対抗するには、スペックで差をつける以外道が無いからだよ
遊びのアイディア勝負じゃ話にならない以上、3DSの○○倍の高性能!!って形にするしかない
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
275 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:14:33.12 ID:XYM7Q3zI0
GBAまではカプコンが携帯機ゼルダに絡んでたよな
その後バイオ4のマルチ化事件でカプコンが携帯機ゼルダ開発から降ろされた・・・・・
っていうもっともらしい噂を2ちゃんで昔見たが、まあこの話はほぼ確実にガセだろうけど
SCE「Vitaの予約状況は本当に驚くほどの規模」
304 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:23:25.36 ID:XYM7Q3zI0
>>302
どうしてそういう3秒で論破されそうなことを言うかなぁ・・・・・・
ゼルダの伝説次回作が3DSに決定!
280 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:28:13.13 ID:XYM7Q3zI0
>>279
その話ももっともらしいが実にガセっぽいなぁw
だいたい引き抜いたのか自分で売り込んだのか、
そこら辺の真偽は当事者が語らない以上絶対にわからんわけで
戦律のストラタス1.5万壮絶大爆死でコナミ戦慄www
282 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:43:36.20 ID:XYM7Q3zI0
アニメ化は元ネタどうこうよりも制作会社と監督・脚本だからなぁ
どんなに元ネタが優れていようと、逆にどんなにゴミでもアニメの出来にはほとんど関係ない
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
436 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:14:39.36 ID:XYM7Q3zI0
>>435
はっぱが消えるまで操作不可
宮本茂史上で一番の失敗作は何か決めよう!
38 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:17:46.87 ID:XYM7Q3zI0
前評判との落差を考えると現状じゃWiiMusicだろうが、この人の場合失敗を糧に執念でリベンジしそうな気もする
宮本茂史上で一番の失敗作は何か決めよう!
41 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:23:37.78 ID:XYM7Q3zI0
ゲハは支配してる気になってる>>1とか実に微笑ましいじゃないかw
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
443 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:25:58.34 ID:XYM7Q3zI0
しかしスターコイン見つからないステージは何往復しても見つからないな
ありかがわかれば何度もトライできるんだが、ある場所すら分かんないともうどうしようもない
ただ増え続けるマリオの残機w
2011年発売Wiiソフトが全然売れてない件
61 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:28:58.90 ID:XYM7Q3zI0
なんだ、ここも支配者様のスレか・・・・・
久々の面白キャラなんだしコテつけて毎日降臨してくれねえかな
みんな飽きるまでいじってくれるぞw
2011年発売Wiiソフトが全然売れてない件
82 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:38:16.47 ID:XYM7Q3zI0
支配者様はゲハの新たなスター候補だからな
大事に育ててあげないと
どうせDQ10オンラインもガキや改造ばっかなんだろ?
24 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:46:59.03 ID:XYM7Q3zI0
大丈夫だ
30代の会社の仲間4〜5人とダメリーマンブラザーズを結成してみんなでやる予定だぞ
全員オンラインRPG初体験というwww
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:47:56.47 ID:XYM7Q3zI0
>>456
お前の書き込みではじめてカメラいじれることを知ったwwww
2011年発売Wiiソフトが全然売れてない件
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:49:34.07 ID:XYM7Q3zI0
支配者様くらい頭のレベルが低いと荒らしでも別に腹も立たねえんだよなw
コテつけて〜
PSPgoの反省から生まれたのがVitaだと思うと
44 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:11:26.50 ID:XYM7Q3zI0
ゲハにいたクソコテなんて挙げればそれこそきりが無いw
昔いたクロノアとか山田とか第三者とかパッと思いつくだけでどんどんどんどん・・・・・
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
477 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:12:58.54 ID:XYM7Q3zI0
楽しいんだがスターコインが見つからずもはや40周くらいやってるステージがw
こうなりゃ意地でも自力で見つけてやるぜ!!!!
宮本「子供をバカにしてはいけない」
165 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:30:42.70 ID:XYM7Q3zI0
どんなジャンルでもそうなんだけど良質な子供向けはむしろ大人が楽しめるからなぁ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
184 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:35:45.16 ID:XYM7Q3zI0
小島とかが子供向けの作品を作る必要は無いだろう
メタルギアを子供でも楽しめるようにしてどうすんのよ、とは思う

ただあの自己顕示欲が鼻につくからそこはどうにかしろ
クリエイターは作品で語るべきなのにウダウダ能書きが多すぎるんだよな
小島に限らずそういうの多いけど
任天堂・宮本とSCE・佐伯、どうして差がついたのか
25 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:36:53.69 ID:XYM7Q3zI0
物凄いクソスレだからてっきり支配者様がまた立てなのかとw
宮本「子供をバカにしてはいけない」
257 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:49:00.30 ID:XYM7Q3zI0
宮本の意識は子供向けのゲームを作っているということは無くて、常に万人向けのゲームを作っていて
特に目線がシビアな子供でも楽しめるってところに神経を使うってことなんだろうが・・・・・・
全部のクリエイターにそんな視線でゲーム作られてもそれはそれで困ると思うんだが。
厨二向け特化ゲーとかアニオタ向け特化ゲーと色々作る奴がいてこそ面白い訳で。
宮本「子供をバカにしてはいけない」
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:53:25.67 ID:XYM7Q3zI0
>>266
そういう子供向けの皮をかぶったダメな大人向けのアニメって結構あるからな
マイメロやしずくちゃん、たまごっちなんかもその類
宮本「子供をバカにしてはいけない」
342 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:06:02.85 ID:XYM7Q3zI0
でもガンダムAGEなんかメインターゲットの男の子達にどう評価されているかって実は良くわかんないんだよな
声のでかいガノタが騒いでいるだけであってさ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
365 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:11:05.33 ID:XYM7Q3zI0
大体AGEの評価ってキャラデザがいかにも低年齢層向けって感じでこれは俺らの望んだガンダムじゃねー!!!
って腐女子やらガノタやらが騒いで始まる前からおかしなことになってたからな
俺が1話見た限りじゃ久々に見た子供向け正統派ロボットアニメに仕上がっていたりするんだが、
先入観にかき消されてそういうアニメ自体を評価する声がなかなか聞こえてこないんだよねぇ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
394 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:16:25.74 ID:XYM7Q3zI0
宮本の言うことはよく分かるんだが、常に子供にも楽しめるようにゲームを作らなきゃダメだ!!って話になるのは危険だよな
別に子供が楽しめる必要がないゲームだってたくさんあっていい
よく挙がる小島にしてもむしろ子供の存在なんか一切無視してゲームつくりゃ良いんだよ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
475 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:33:51.00 ID:XYM7Q3zI0
別にラノベやミクで育ってきた奴がいてもいいんだよ
そいつらがどういうゲームを作るかに興味があるだけだなぁ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
502 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:40:58.58 ID:XYM7Q3zI0
ゲーム大好き、ラノベ大好きじゃなきゃ作れないゲームもあるだろうし、逆にそんなモンに無関心じゃなきゃ出来ないゲームもあるだろう
どっちがいいとかそういう話じゃ無いと思うけどな
宮本「子供をバカにしてはいけない」
556 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:57:36.37 ID:XYM7Q3zI0
>>547
世の中理不尽なことだらけなのは間違いないぞ
残念ながらご縁というものに巡り合ったことは無いがなw
宮本「子供をバカにしてはいけない」
562 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:59:41.49 ID:XYM7Q3zI0
>>557
オタクにそんな違いなんかあんのかね?
今の方がより尖鋭化しているだけで根っこは同じじゃないかなぁ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
590 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:04:17.35 ID:XYM7Q3zI0
>>570
岩田発言が失言だと俺は全く思わないが、そうとらえる奴がいてもいいとは思うぞ
そのことで何やら人格攻撃までされているように見えるのには同情するが、まあゲハだからと割り切りゃいいさw
宮本「子供をバカにしてはいけない」
602 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:07:10.42 ID:XYM7Q3zI0
>>588
まあだからどうしたという話にしかならないわけだが・・・・・
そりゃラブホ経営までやっていたというしアウトローとの交流だってあったろうよ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
635 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:14:02.80 ID:XYM7Q3zI0
>>608
こういう馬鹿が現れてさらに相手する馬鹿がわんさか現れてせっかくの良スレが潰れていくんだよな
ゲハだから仕方ないんだけどさ
とりあえずお前つまんねーよ
マリオ3Dランドが当然のように神マリオだった件★2
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:18:05.00 ID:XYM7Q3zI0
宮本が子供馬鹿にすんなと言ったのと同じように厨二やエロだって馬鹿にするようなもんじゃないと思うぞ
厨二だってちゃんと作ればゼノブレイドみたいな傑作も生まれるんだし、クリエイターの意識だろうよ
もう少しこれらのジャンルでちゃんとした人材がいればいんだけどな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。