トップページ > ハード・業界 > 2011年11月05日 > XSC6Aq9W0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/6286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11020000002151107223600012578



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18164■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18167■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18170■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18171■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
101 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 00:35:30.47 ID:XSC6Aq9W0
ISネタ

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1320420915803.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
256 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:07:07.56 ID:XSC6Aq9W0
ゲハ公認壁紙

http://www.mos.co.jp/enjoy/download/wallpaper/gomadare_1280.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
265 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:09:06.08 ID:XSC6Aq9W0
>>258
土人とか使うなよ・・・恥ずかしい
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
293 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:12:20.85 ID:XSC6Aq9W0
>>274
トトロ面白いじゃん
日常の裏にある非日常って設定の教科書みたいな作品だろ
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
298 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:12:59.00 ID:XSC6Aq9W0
>>289
HMD使ってやるのはPCエンジンなのか
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
304 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:14:01.48 ID:XSC6Aq9W0
>>282
対戦型定規

ttp://www.happinettoys.com/bungugear/bitaoshijougi/img/bj-howto-img1.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
326 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:16:25.78 ID:XSC6Aq9W0
>>311
日高、水谷、秋月
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
330 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:17:13.40 ID:XSC6Aq9W0
>>318
その例え方なら、サザエさんじゃないの
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
355 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:20:45.16 ID:XSC6Aq9W0
>>331
対戦型文具ってジャンルがあるようだ

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51V9gtB0XtL._SL500_AA300_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61LnCjum8LL._SL500_AA300_.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
387 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:25:07.07 ID:XSC6Aq9W0
>>357
マリオ64の自由に遊べる感は画期的だったなぁ
それでいて正式なルートも明示してあったし
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
444 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:31:39.02 ID:XSC6Aq9W0
>>425
ニンテンドー64は結局、マリオとゼルダに勝てるゲームなかったと思うわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
654 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:13:27.59 ID:XSC6Aq9W0
このAAが結構好きだったりする

  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
■■速報@ゲーハー板 ver.18161■■
660 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:15:26.39 ID:XSC6Aq9W0
>>653
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1320426907511.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
371 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:53:52.04 ID:XSC6Aq9W0
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1320409583151.jpg

◯◎△
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
389 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:57:15.95 ID:XSC6Aq9W0
>>380
いつ見ても名言だな
とても常人には出来ない発想
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
414 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:00:45.40 ID:XSC6Aq9W0
http://www.famitsu.com/images/000/005/024/l_4eb195538cd9c.jpg

何この変態ゲーム
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
449 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:05:10.50 ID:XSC6Aq9W0
>>419
カグラ発表した当時は、3DSでエロ前面に押し出したのって他になかったからなぁ
(ラブプラスはなんかもっと別物)
隙間産業って意味じゃ絶妙のチョイスだったと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:06:45.01 ID:XSC6Aq9W0
>>448
実写にしたらもたいまさこ
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
693 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:32:27.54 ID:XSC6Aq9W0
>>580
王様物語の新しいの
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
719 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:35:57.30 ID:XSC6Aq9W0
>>700
ミクって映像音楽分野の技術デモにも使われる率高いよな
ぼっさん以上のフリー素材と化してる
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
731 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:37:10.39 ID:XSC6Aq9W0
>>718
アホの子って、ロジックで語れないと個人の人格否定に走るからなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
750 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:40:34.36 ID:XSC6Aq9W0
>>647
GK乙
目が疲れる3Dは古臭い技術使ってるモニタだけだというのに
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
774 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:42:58.80 ID:XSC6Aq9W0
>>753
マリオ64は凄かったなぁ
新しいゲーム性生み出すために奥行き導入しましたって感じで
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
839 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:51:07.88 ID:XSC6Aq9W0
>>818
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動の英語版タイトル
海外でもGRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動でいいと思うんだけどね
なんでGRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動から変えちゃったんだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
850 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:51:55.93 ID:XSC6Aq9W0
>>835
3DSで異常に疲れるのって、目じゃなくて脳なんだろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
861 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:53:17.17 ID:XSC6Aq9W0
>>841
なんでスパロボの依頼は断るくせに、こういうのはOKなんだ
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
865 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:53:58.44 ID:XSC6Aq9W0
>>860
一昔前のSF小説のタイトルっぽくしたんだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
893 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:57:33.37 ID:XSC6Aq9W0
>>869
宇宙の中心の丸太の上に立ってしまったら、その後にすべき事は何が残っているか
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
895 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:58:21.15 ID:XSC6Aq9W0
>>884
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1320458291354.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:59:07.85 ID:XSC6Aq9W0
>>888
光武に女が乗って、その上に男が乗る
■■速報@ゲーハー板 ver.18163■■
931 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:01:55.67 ID:XSC6Aq9W0
>>898
リアルな花火シミュレーターって需要あると思うが、これは違うんだろうな
火薬の配置や量とかも設定出来て、実際に物理演算して打ち上げる奴
優秀作は実際に作ってみたり
■■速報@ゲーハー板 ver.18164■■
489 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:14:19.71 ID:XSC6Aq9W0
>>388
POLICE
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
656 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:34:52.76 ID:XSC6Aq9W0
零式は消化率低いからワゴンなんだっけ

零式    推定49.4万本(店頭消化率75%前後)
カービィ  推定13.5万本(店頭消化率50%前後)
アイマス2 推定6.3万本(店頭消化率80%前後)
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
701 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:42:14.09 ID:XSC6Aq9W0
>>667
植民地の奪い合いとか海上貿易のシェア競争とかしてた
その流れで国所属の海賊とか色々とね
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
732 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:46:41.98 ID:XSC6Aq9W0
>>717
HD機でも不可能とかなんとか
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
745 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:47:39.56 ID:XSC6Aq9W0
>>723
ぜんぜん違うよ
お使いの内容が全く別物
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
760 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:48:58.82 ID:XSC6Aq9W0
>>738
それって日本映画と同じ病気だよなぁ
こないだやってたインシテミルとか、シリアスっぽくしようとしてダダすべりだったし
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:51:15.84 ID:XSC6Aq9W0
>>774
タヌキだめなん?
マリオ3じゃ最強だったのに
■■速報@ゲーハー板 ver.18165■■
797 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:53:06.11 ID:XSC6Aq9W0
>>787
そういやあの変な人形の画像貼られなくなったな
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
173 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:38:59.48 ID:XSC6Aq9W0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1320458081022.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
180 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:40:06.38 ID:XSC6Aq9W0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1320459189065.gif
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
411 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:05:21.71 ID:XSC6Aq9W0
セブンスドラゴンの方向性、これでいいのか

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1320476670743.png
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1320476657350.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
419 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:05:56.38 ID:XSC6Aq9W0
>>389
これ、虚淵の二つ名ヒデーよな
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
439 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:07:46.34 ID:XSC6Aq9W0
>>413
IGって攻殻機動隊以外パッとしないからなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
478 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:11:34.45 ID:XSC6Aq9W0
>TVアニメ『シャイニング・ブレイド×ハーツ』
> ・シャイニングシリーズの新アニメ
> ・アニメ制作:プロダクションIG(サクラ大戦アニメ版のスタッフ)

ブレイド側主な声優
・保志総一朗
・井上麻里奈
・桑島法子
・稲田徹
・神奈延年

ハーツ側主な声優
・神谷浩史
・伊藤かな恵
・伊藤かな恵
・伊藤かな恵


■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
495 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:12:35.66 ID:XSC6Aq9W0
>>424
定額入らずに海外のサイトとか見まくったんだろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
530 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:15:53.25 ID:XSC6Aq9W0
>>430
このデモ機は製品版と違うんだっけ

http://www.4gamer.net/games/134/G013489/20110608053/
http://www.4gamer.net/games/134/G013489/20110608053/SS/004.jpg

wiiUのコントローラーの画面 6.2インチ 画面解像度 640x360 TNパネルで視野角狭い
PS VITAの画面 5インチ 画面解像度 960x544 有機ELで視野角広い
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
560 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:18:17.61 ID:XSC6Aq9W0
>>508
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm791578
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
571 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:18:58.93 ID:XSC6Aq9W0
>>539
ブレイドは歌姫がテーマらしいからな
アニメとゲームで同時展開するっぽいし
■■速報@ゲーハー板 ver.18166■■
592 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 16:20:55.72 ID:XSC6Aq9W0
>>543
こういうのもある

Q.Wii UにBlu-rayやDVDドライブをつけて、より家庭用のエンターテインメント
 機器にされますか。それとももっとWiiに近い純粋なゲーム機器にされますか。

岩田:Wii Uは、DVDやBlu-rayの再生機能は持っていません。

 そのことによって発生する、主にこれはパテント(特許)の費用なのですが、そのことによって
 生じるコストアップに見合うだけのメリットがないと考えているからです。
 DVDプレーヤーやBlu-rayプレーヤーなどは、
 必要な人のところにもう十分に行きわたっているのではないかと考えています。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110608qa/03.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。