トップページ > ハード・業界 > 2011年11月05日 > MjENNzgM0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/6286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005301171051285100664



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
DLCが嫌い。お金の問題とかじゃなく
『風来のシレン5』がベスト化
GO VACATION(ゴーバケーション) 初週47,209
欧米被れのバカプコン
ゲハ民を唸らせるほどの超マイナーゲーム上げろ
3DS 73,933 年末ブースト早くも発動!
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
「任豚」は「ニントン」、「にんぶた」どっち?
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
DLCが嫌い。お金の問題とかじゃなく
209 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:38:18.27 ID:MjENNzgM0
俺はDLCは構わないかな
買う買わないの選択はコッチにあるわけだし、好きなゲームには御布施できるし

ただ発売日に修正パッチとか配られちゃうとやる気なくす
マスター前デバッグもまともにしてないのか、このゲーム…って感じ

『風来のシレン5』がベスト化
460 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:42:20.08 ID:MjENNzgM0
なんだか、スレの初期からチュン批判しか能が無いのが混ざってるなぁ
シレン4,5となかなか出来がいいのに、ネチネチとしつこいヤツだ
GO VACATION(ゴーバケーション) 初週47,209
222 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:43:33.14 ID:MjENNzgM0
ファミスキも海外で結構売れたみたいだしね
しかし、あんだけ広告打ってたアイマスより売れてるんだな
『風来のシレン5』がベスト化
462 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:53:53.51 ID:MjENNzgM0
まあ3に関しちゃ擁護できねぇ・・・
チュンもそれは分かってるみたいで、3の新要素は4以降に全然引き継がれて無いもんな
でも個人的には二刀流は引き継いで欲しいぜ
欧米被れのバカプコン
77 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 09:57:56.95 ID:MjENNzgM0
欧米より日本の方が市場が出かければカプコンも日本向けに作るさ
でも、現実はそうじゃないからな
ゲハ民を唸らせるほどの超マイナーゲーム上げろ
536 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:09:39.22 ID:MjENNzgM0
ポケットダンジョン(PS)
ポケットステーション専用の本格3DダンジョンRPG
ポケステにダウンロードしたら後は全てポケステだけで遊べる
個人的にはポケステの機能を全力で使い切ったゲームだと思う
ポケステとは思えないほどの複雑なダンジョンと50種以上のモンスター
オートマッピングみたなヌルい機能は当然無い
全力で覚えるか、方眼紙を用意するんだ

『風来のシレン5』がベスト化
464 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:12:00.11 ID:MjENNzgM0
まあ、俺はシレン3も元を取るぐらいにはプレイしたから・・・
期待が大きかっただけに残念だったけどな
欧米被れのバカプコン
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:14:13.68 ID:MjENNzgM0
たぶん「売りたい」ワケじゃないんじゃない?
実際大して利益が出てるとは思えないし
お情けと言うか、サービスで出してるだけだと思う
3DS 73,933 年末ブースト早くも発動!
444 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 12:15:53.02 ID:MjENNzgM0
AZITO3Dがランクインするのはちょっと厳しいか
『風来のシレン5』がベスト化
468 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:23:01.35 ID:MjENNzgM0
たぶんチュンとしちゃそれだけ3がトラウマなんじゃないか
『風来のシレン5』がベスト化
475 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:06:05.65 ID:MjENNzgM0
シレンに関しては、ハードよりも2信者とアスカ信者の方が目に触るな
このスレでも上の方で3擁護したヤツが半ベソにされてるし・・・
ハードうんぬんより、あの手のヤツの方がどうかと思うよ
欧米被れのバカプコン
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:10:26.31 ID:MjENNzgM0
今までは国内が支えてたかも知れないけど、今現在は海外が支えてるんだから
そりゃあ海外の方向くだろうよ

おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
467 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:14:26.40 ID:MjENNzgM0
CivRevは値段下がらないね
近所の店に中古あったけど、ほぼ定価だったわ
「任豚」は「ニントン」、「にんぶた」どっち?
161 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:18:35.18 ID:MjENNzgM0
にんぶた、だと重箱読みになっちゃうからちょっとおかしな気がするな
しかしWiiFitや体動かすゲーム多いからデブ率低そうだけどな
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:21:32.59 ID:MjENNzgM0
個人的に今までゲームやってきて
一番ゲームらしいゲームだと思ったのはフォゾン(ナムコ・AC)
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:36:14.51 ID:MjENNzgM0
>>56-58
流石ゲハだ、よく知ってるな
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
262 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 14:50:57.47 ID:MjENNzgM0
そもそも、ゲームのシナリオなんて無茶苦茶だろ
姫が竜にさらわれて勇者が単身で助けに行くってのもワケが分からん
軍を投入しろよ、軍を

宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
132 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 15:04:52.88 ID:MjENNzgM0
脳トレはミニゲーム集だな
個別に抜き出してみれば結構昔からよくあるゲームに同じようなのがあったりする
それを脳年齢みたいな分かりやすいスコアトライアル要素を入れたのが一般に受け入れられた要素なんだろうな

DLCが嫌い。お金の問題とかじゃなく
217 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:39:54.13 ID:MjENNzgM0
>>215
いいんじゃないか、それで
まだDLCなんか出始めて5年程度の世界だし
ユーザーもメーカーも適正価格を探り合ってる感じだからね
買う買わないの最終判断をユーザーの手に委ねてるだけ良心的だよ
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
469 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:42:41.01 ID:MjENNzgM0
3890円出す価値があると思えば買うべきだし、無いと思えば買うべきじゃない
個人的には、悩むぐらいなら買わないほうがイイかも知れないな
この手のゲームが好きな人じゃないと楽しめないと思うし
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:46:51.98 ID:MjENNzgM0
まあ日本なんて史実も一農民上がりのサルみたいな顔した草履持ちが
色々あった結果日本統一する、みたいな無理があるシナリオ書いてやがるしな

3DSはDSiウェアのSDカード起動を解禁して欲しい
12 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:50:51.46 ID:MjENNzgM0
セキュリティ上の問題もあるだろうし仕方ないね
まあ俺はDSiWareはDSiで買うから…ってのもあるんだけど
3DSはDSiウェアのSDカード起動を解禁して欲しい
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 17:56:36.45 ID:MjENNzgM0
>>14
いや?俺は結構買ってるほうだと思うけど、言うほど足りないってこと無いな
ちょっと買ったソフト全部上げてみてよ
3DSはDSiウェアのSDカード起動を解禁して欲しい
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:02:44.51 ID:MjENNzgM0
全体的に容量のデカいDSiWareってRPGやロジックパズル系がほとんどなんだよね
だからクリア後はSD退避して消しちゃうしなぁ・・・
3DSはDSiウェアのSDカード起動を解禁して欲しい
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:07:00.70 ID:MjENNzgM0
>>26
俺は数えてみたけど本体に18本、SDに10本退避してた
マリオ&ドンキーなんかはロジックパズル系だし、クリアしたらSD退避して消しちゃえば?
実際そんなに何回もやりたいゲームって本体容量オーバーするほどあるか?
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
732 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:15:56.48 ID:MjENNzgM0
FFはやっぱ2だよな、次点で3

任天堂はプライドもないのか
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:18:36.46 ID:MjENNzgM0
店員わざとだろw
「カードeリーダー」ってなんだったの?
28 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:23:03.04 ID:MjENNzgM0
カードeリーダーは実はスゴイ
実はあのコードにプログラムが入ってるのもある
只のアンロックじゃなくて、言うならばあのカード自体がゲームソフトになってる物もあるんだ
ま、技術的には面白いんだけど、一般人には分からなかったのが残念なところ
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
743 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:29:19.67 ID:MjENNzgM0
セーブポイントはまだ良いんだけど、テントがあるのはダメだ
アレのせいでダンジョンである意味がなくなっちまった
3DSって3D切るとジャギジャギのグラになるよな
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:31:14.21 ID:MjENNzgM0
別にジャギーがあったらゲームがつまらなくなる訳じゃないんでしょ?
なら構わないジャン
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
751 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:39:03.26 ID:MjENNzgM0
何が言いたいのかよく分からんけど、つまり光4は面白いってことかな
アレは荒削りだけど結構楽しめたな
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
757 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:48:12.50 ID:MjENNzgM0
>>754
なんだかわからんが、可哀想な種類の人だ
人の意見でしかゲームを見れないとはね

宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
319 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:50:58.32 ID:MjENNzgM0
アンチャーデットよくできてるし面白いのに、何故かこういう使われ方しかされないね
単純に面白いゲームを褒めることになれてないのかなんなのか・・・
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
321 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:53:04.79 ID:MjENNzgM0
>>320
その基準に当てはめるとシムシティはゲームじゃなくて玩具だってウィル・ライトが言ってたな
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
768 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 18:58:57.58 ID:MjENNzgM0
>>763
俺はドラクエもFFも2が一番面白いと思うがね
両方5以降は惰性ってのは同意
宮本茂×松本人志 対談  11/5放送
241 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:03:04.54 ID:MjENNzgM0
>>229
バイオ1が怖くて誰かと一緒にいないとプレイできなかった・・・

最近のFFより昔のFFの方がつまらない
778 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:06:37.53 ID:MjENNzgM0
俺は攻略は最低限クリアするまでは見ないようにしてるなぁ
ゲームって攻略見たら絶対面白くないよ
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
783 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:10:48.87 ID:MjENNzgM0
>>779
そんなFFレジェンズ面白いのか
でもケータイなんだよなぁ・・・DSダウンロードソフトとかで出してくれたら良いのに・・・
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
786 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:14:54.94 ID:MjENNzgM0
俺のauもうすぐ強制機種変になるんだが、アプリ引き継いだりとかは無理だよな・・・
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
809 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:36:54.58 ID:MjENNzgM0
FFレジェンズの序章早速DLして軽く触ったが、なかなかよさげだな
ってか序章は無料なんだな、正直ケータイだとちょっと操作しにくいけども・・・
会員登録すればサーバーにセーブデータ保存できるみたいだし、機種変予定あるけどコレなら大丈夫かな

DLCが嫌い。お金の問題とかじゃなく
220 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:38:51.31 ID:MjENNzgM0
その状況になったら、DLCに限らずオンラインパッチとかするゲーム全部がクソだろ
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
816 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:42:17.57 ID:MjENNzgM0
いっそロックマン9ぐらいナンバリングで先祖がえりしたら面白いのにな
3DSはDSiウェアのSDカード起動を解禁して欲しい
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 19:45:29.26 ID:MjENNzgM0
>>35
久々にそのフレーズ聞いたわ
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
856 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:10:49.64 ID:MjENNzgM0
>>830
結構いっぱい出てるんだな
値段よりボリュームがどうなのかになる
正直この操作性で大ボリュームだとツライ
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
860 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:15:10.32 ID:MjENNzgM0
>>857
FF3のラスダンはインフレ以前の問題だけどな
流石にアレはちょっと頭がおかしい
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
862 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:16:17.39 ID:MjENNzgM0
>>859
マジかよ、ケータイでやるもんじゃねぇな
パッケでまとめて出してくれると嬉しいんだけどなぁ
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
864 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:18:48.62 ID:MjENNzgM0
>>861
2はなんか難しかったって話は聞くけど、小3の俺がプレイしても普通にできたぞ
1+2でやったからもしかしたらバランス調整されてたかも知れんけど
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
894 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 20:53:07.98 ID:MjENNzgM0
>>886
FCの1+2セットのヤツやったんよ、あのカセットがデカいヤツ
パーティアタックとかは当時全然知らなかったし、そのおかげかも知れないな
最近のFFより昔のFFの方がつまらない
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:01:51.74 ID:MjENNzgM0
>>898
8はカードゲームが面白かったよな
それ以外はあんまり印象にないや、途中で辞めちゃったし
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
353 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 21:10:06.30 ID:MjENNzgM0
>>352
CERO CとかDとかの時点でちょっと買いにくいのは確かだな
何が引っかかったのか分からないけど、リビングではちょっとやりにくい・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。