トップページ > ハード・業界 > 2011年11月05日 > 5zZoY+Qz0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/6286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01331000000550710000000131159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
S・RPGの魅力って何?
藤子・F・不二雄まんがのゲーム出してほしい
『風来のシレン5』がベスト化
【声優フルボイス】アキバ豚とゲーム業界【アニメアイコン】
なぜゲハ民は小指の爪だけ伸ばすのか
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
ビキニ鎧っていいよね
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
岡本吉起のゲーム会社つぶれてたぜ!4
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
S・RPGの魅力って何?
268 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:27:47.64 ID:5zZoY+Qz0
>>263
FFTってさ
序盤切り抜けたら実際メンバーが死んで抜けることって無いだろうけど
もし死んで抜けちゃったら、穴を埋めるのがめちゃくちゃ大変じゃない?
S・RPGの魅力って何?
269 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:28:26.75 ID:5zZoY+Qz0
>>267
だいたいジョブとかスキルとか増やし過ぎだしなあ
藤子・F・不二雄まんがのゲーム出してほしい
53 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:29:04.49 ID:5zZoY+Qz0
昔は掲載雑誌によって同じ漫画の内容が変わったりもしてたしなあ
『風来のシレン5』がベスト化
458 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:29:50.50 ID:5zZoY+Qz0
ていうかDS2ってあったんだね
皮肉とかじゃなくてガチで忘れてた
【声優フルボイス】アキバ豚とゲーム業界【アニメアイコン】
448 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:30:28.47 ID:5zZoY+Qz0
>>439
区切る位置によって・・w
なぜゲハ民は小指の爪だけ伸ばすのか
4 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:35:06.05 ID:5zZoY+Qz0
ああ、見たことある
男で小指だけ伸ばしてるやつ
中学の同級生がやってた
願掛けか何かなのかな?
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
363 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 01:38:21.09 ID:5zZoY+Qz0
>>359
ドラクエの頃は和が確立してねえんだから(って言い方するとドラクエ以前の作品に失礼だが)
見方によっては全部洋だし、見方によっては全部和だ
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
364 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 01:40:43.47 ID:5zZoY+Qz0
>>361
何か取り違えてるな
このスレで言う和洋折衷ってのは
舞台とかモンスターとかが和物か洋物かって話ではないぞ
要するにオブリとFF13の話
ビキニ鎧っていいよね
448 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:42:54.68 ID:5zZoY+Qz0
>>439
ピンポイントで股間にくっ付いてるんじゃなくて
日本の鎧みたいに前に垂れたのがあるってんなら
内股の大血管をガードしてるっていうことでわかるんだけどな・・
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
366 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 01:45:21.10 ID:5zZoY+Qz0
ニンジャで性別女って作れないのか?
なぜゲハ民は小指の爪だけ伸ばすのか
9 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:46:49.37 ID:5zZoY+Qz0
>>6
うううーん???
でもそいつ伸ばしてたの高校受験の頃だったぜ
(噂だと落ちた末に家族の意向で高校受験で浪人させられたとか・・・)
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
206 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:48:50.24 ID:5zZoY+Qz0
>>202
兵糧って感じで、いいなw
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
207 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 01:49:56.35 ID:5zZoY+Qz0
>>205
美味しそうだが
まずオーブンがねえw
岡本吉起のゲーム会社つぶれてたぜ!4
1 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:23:47.37 ID:5zZoY+Qz0
http://www.gamerepublic.jp/ 
http://okatuku.ciao.jp/base/frame_main.html 

前スレ 岡本吉起のゲーム会社つぶれたぜ!3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318605151/
S・RPGの魅力って何?
271 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 02:54:59.97 ID:5zZoY+Qz0
スキル増やしたかったらだらだらレベル上げするしか無いもんなあ
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
459 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 02:55:44.96 ID:5zZoY+Qz0
>>455
具体的にどうぞ^^
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
214 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 03:04:10.28 ID:5zZoY+Qz0
でも箸で食うと何か味気ないんだよな
地元がゴキブリの巣窟だった
15 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:43:22.25 ID:5zZoY+Qz0
地元じゃ負け知らず〜♪
S・RPGの魅力って何?
274 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:47:11.64 ID:5zZoY+Qz0
お前の書き込みが一番ぼんやりとどっちだかわからない方にトゲ出しまくりなんだが
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
369 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:51:41.94 ID:5zZoY+Qz0
まあ確かに
どうせろくな意見出ないんだし
「はいはいゼノブレ、ゼノブレ」だけで済ませてもいいスレだったな
何故か2スレ目だが
まあ、もしかすると、ゼノブレヨイショに持って行きたかったのに
自分の提案の仕方がアホでそっちに持って行けなかったから
スレを立て直した
みたいなのが1の実情なのかもしれん
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
219 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 10:53:14.25 ID:5zZoY+Qz0
>>216
本だしか何かのCMで小栗しゅんさんか誰かが
それ系の作ってたな
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
242 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 10:59:46.19 ID:5zZoY+Qz0
今DSの黄金の太陽やってるが、固有名詞連発で用語辞書開いて調べろっていう
プレーヤーに不便を強いる感じは、FF13に近いものがあるかもしれないと思った

序盤のチュートリアル、冒険してる主人公達の何メートルか後ろを
ベテラン冒険者の親父たちがついてきてあれこれ口出しするという奇妙さ
さらに親父達がその場を離れられない事情も無いのに子供達に旅立たせる
やたらイベントが長く台詞が多いが無駄ばかり多くて
プレーヤーを納得させる内容がほとんどない
『風来のシレン5』がベスト化
465 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:01:54.31 ID:5zZoY+Qz0
どう見てもゲハ的な思惑で暴れてるのが居るだろw
そう言えばローグライクがほとんど出てなくてシレン3だけ出たハードもありましたね
【3DS】ラビリンスの彼方は1月19日発売
561 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:05:20.56 ID:5zZoY+Qz0
そのうち月に帰っちゃうんだな
二の国が俺らが期待してたはずのドラクエだった件
795 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:12:46.08 ID:5zZoY+Qz0
お前の頭の中が半島でいっぱいだから何でもそう見えるんだろw

近年の仕事だと
ドラゴンボールの人造人間や何段階目かのスーパーサイヤ人に近いような
きつい目つきで瞳の色が薄いキザっぽいキャラが多いような気はするし
ドラゴンボール終了後からの仕事だと
魔神ブゥっぽいキャラが多いかなーと思うが
いずれも半島っぽくはないな
二の国が俺らが期待してたはずのドラクエだった件
796 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 11:13:32.61 ID:5zZoY+Qz0
訂正:×魔神、○魔人
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
245 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 11:17:19.15 ID:5zZoY+Qz0
>>243
誰が言うかにもよるな
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
252 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 13:22:49.49 ID:5zZoY+Qz0
>>246
ワラタ
『風来のシレン5』がベスト化
470 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:32:49.06 ID:5zZoY+Qz0
3って3DCGだったろ?
あと確かレベル継続だったろ?
そりゃ普通の本編に簡単に引き継げるわけがないわな

ポケモンタワーを2Dドットのポケダンでやれっつーようなもんだ
『風来のシレン5』がベスト化
471 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:35:19.13 ID:5zZoY+Qz0
>>469
ツイッターやブログならわざとらしく機種名出して
あーあ、××で出れば良かったのに〜みたいなのあるけど
2ちゃんだとナリス飯じゃないやつは遠回しでぼかしたのが多いだろ
S・RPGの魅力って何?
278 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:38:13.29 ID:5zZoY+Qz0
>>275
糞ワラタw

>>276
あはははは

>>277
敵が高いとこに居ること多いけどな
S・RPGの魅力って何?
279 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:39:42.82 ID:5zZoY+Qz0
FFTAでは名声上がると
現在のレベルにわりと近いやつが仲間にしてくれって言って来るんだよな
あれは一応改良と言っていいのかもな
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
229 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:55:25.93 ID:5zZoY+Qz0
>>227
味の想像が出来ない
いろいろ挑戦する人がいるものだなあ
『風来のシレン5』がベスト化
474 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 13:59:20.02 ID:5zZoY+Qz0
>>472
なかったことに・・
ゲームの「変なシナリオ」について語ろう
254 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 14:00:22.53 ID:5zZoY+Qz0
>>253
いやそれはいいだろ
251が言ってるのはイベントシーンと通常の戦闘の乖離
宮本「世の中にゲームらしいゲームがなくなってる」
392 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:31:31.65 ID:5zZoY+Qz0
古いとか新しいとか年寄りがどうとか言ってるやつは知能が足りない莫迦

「ゲーム」ってのは「らしさ」が時代によって変わるようなもんではない
『風来のシレン5』がベスト化
477 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:34:36.00 ID:5zZoY+Qz0
このスレをメール欄ageで抽出すると
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
475 :名無しさん必死だな[]:2011/11/05(土) 22:36:59.43 ID:5zZoY+Qz0
ノーラは
初代アトリエでそれなりに重要なポジションだった人
+ひつじ村の人
+アトラスのスタッフ
S・RPGの魅力って何?
289 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:40:55.08 ID:5zZoY+Qz0
>>284
いや普通に上から魔法連発とか弓矢連発とか待ち伏せとかするだろ

>>288
> クラスでステ上昇値が別
これ自体が悪いとオレは思ってるけどね
もっとクラスやスキルの種類が絞られててシンプルで
コロコロクラスチェンジしなくていいようなシステムならいいけど
FFTAなんか確かロウに対応するために戦闘のたびに編成変える必要あったよねえ
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
264 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:42:43.34 ID:5zZoY+Qz0
>>259
ふつう、乱切りじゃないか?
サイコロみたいなのはチェーン店とかのインスタントもどきのイメージ
ゲハ民がオススメする美味い食べ物総合スレ
265 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:44:02.61 ID:5zZoY+Qz0
シチューとかカレーとかは圧力鍋いいよね
骨付きの鶏肉なんかでもほろほろっと肉が剥がれる感じになるし
牛肉の固いところなんかもいい具合に煮える
宮本「子供をバカにしてはいけない」
764 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:46:33.08 ID:5zZoY+Qz0
>>757
否定の仕方の大きさから
AGEよりも種や種死や00の方がいいと思っている感じだからだろ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
772 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:48:17.32 ID:5zZoY+Qz0
>>765
NHKだから、いつか再放送するだろうけど
長いから地上波でカットなしの再放送は深夜でも無いかもなー
宮本「子供をバカにしてはいけない」
775 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:48:58.51 ID:5zZoY+Qz0
>>750
スマートの意味を勘違いしているのか?
スマートフォンにはキーがびっしりたくさん付いたやつもあるぞよ
宮本「子供をバカにしてはいけない」
781 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:50:57.69 ID:5zZoY+Qz0
>>776
だからさ
種が放送された当時に同程度かそれ以上に否定的に騒いでいたのかって話
わっかるっかなー
宮本「子供をバカにしてはいけない」
782 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:51:19.68 ID:5zZoY+Qz0
まあオレはガンダムは逆襲のシャアまでしかわかんないから
どうでもいいけどw
宮本「子供をバカにしてはいけない」
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:57:22.92 ID:5zZoY+Qz0
>>692
まあ決闘なら2本差しよりフェンサーの方が強いよね
宮本「子供をバカにしてはいけない」
812 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 22:59:43.17 ID:5zZoY+Qz0
>>806
合体メカみたいなアホな(ワクワクする)のは
もう作ってくれないだろうなー・・
宮本「子供をバカにしてはいけない」
821 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 23:01:21.82 ID:5zZoY+Qz0
日本の剣術も、剣術指南役として就職するとか、剣術指南役の家を守るとか
そういうので発展して、さらに平和な江戸時代に発展したもんだろー?
宮本「子供をバカにしてはいけない」
847 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/05(土) 23:08:43.55 ID:5zZoY+Qz0
またスーパーロボットものの再放送とかガンガン流れねえかなあ
もう記憶がほとんど消えてるけど、マイナーなやつも色々あったはずなんだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。