トップページ > ハード・業界 > 2011年10月29日 > ea2UrvNy0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/6273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000015202619464000020100000097



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18084■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18087■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18088■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:21:28.98 ID:ea2UrvNy0
>>54
洋ゲーは主人公がオッサンかおばさん
和ゲーは主人公が少年少女かロリキャラ萌えキャラアニメ
世界のルールで決まってる
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:22:18.55 ID:ea2UrvNy0
箱のニーアがオッサンなのは海外を考慮して
ルールで決まってるw
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
79 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:23:55.38 ID:ea2UrvNy0
最近の日本は少年少女からロリ萌えに移行してきたな
そっちの方が多いしウケる
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:25:44.30 ID:ea2UrvNy0
日本を代表するアクションゲームマリオはオッサン
だから海外でもマリオはヒーロー的な人気があるのか
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
114 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:30:13.15 ID:ea2UrvNy0
>>96
海外だと少年少女が武器を持って戦ってるのがリアリティにかけ親近感が沸かないらしい
それと海外のゲームの容姿は主人公が凄く人間臭く人間の汚さがある
日本はリアルな絵でもアニメのように凄く綺麗に美しく描かれる
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
118 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:31:34.46 ID:ea2UrvNy0
まぁ実際に少年少女が武器を持って戦う事はリアルではないんだけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
129 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:33:52.42 ID:ea2UrvNy0
>>122
今の時代、武器を持ってるのは大人だけからね
少年兵なんて当たり前でしょ言ってるのは厨二の世界でしょw
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
138 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:36:07.88 ID:ea2UrvNy0
日本でも戦う武器を持ってる人は大人でしょ

>>131
一部の世界は別としてよ
一般常識では大人が戦うでしょ
モラルの無いごく一部の地域やアニメの世界は別として
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:36:40.54 ID:ea2UrvNy0
まぁこれは文化だと思うわ
どっちが良いとか悪いとかじゃなくね
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
143 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:37:19.48 ID:ea2UrvNy0
>>139
リアルの現代で武器を持って戦うのは大人って話
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
163 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:41:06.79 ID:ea2UrvNy0
>>151
で、今ゲームやってるひとは少年が武器を持って戦うものだとリアルで思ってるの?
中東じゃ少年が大人に言われて武器を持って戦うからゲームで少年が武器を持つのは普通だろうて?
モラルの欠片もない恐ろしい考え方だな
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
179 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:43:36.95 ID:ea2UrvNy0
>>156
子供が武器を持って真剣に殺し合いをする事がリアルな日常と考えてるのは普通じゃないんじゃないかな
少なくとも君くらいしか居ないと思う
あとはアニメの世界と現実が分からなくなった人とか
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
194 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:46:32.92 ID:ea2UrvNy0
>>182
いえ大人は戦います
戦争があれば自衛隊が戦います
だけど子供は武器を持って戦いません
リアルでは大人が武器をもつ物で実際に使用する場合があれば大人が戦います
戦いが起きてないだけで日本でも武器を持った大人が戦いに備えて待機してます
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
216 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:52:40.00 ID:ea2UrvNy0
>>204
だからそれが普通の世界なのかって話
極々一部の世界を持ち出して当たり前の事のように言われても困る
おれが言ってるのは海外では武器を持って戦うのは大人のイメージだからリアリティにかけ馴染めないって話
その少年兵をヒーロー扱いにしたいのか知らないがそれを例に出して主人公のゲーム作って誰が面白い思うんだよ
極端な例を出さないで一般的なイメージで言ってくれ
てかその反論自体が子供が殺しあうの当たり前と言ってるみたいで凄く怖いんだけど
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
244 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 04:58:27.14 ID:ea2UrvNy0
>>225
お前はアニメや映画やゲームの世界とリアルの区別をつけた方がいい
ごく一部の世界が全体に見えてしまうんだな
そそて発想が怖いしきもい
普通の日本人ら武器を持って戦うのは大人と思うが
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
255 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:01:25.57 ID:ea2UrvNy0
2002年に発表された少年兵の数字は推定25万人
その多くは戦闘ではなくスパイ活動らしい
地球の大部分で少年兵が武器を持って戦ってる言うのは大嘘
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
263 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:02:14.28 ID:ea2UrvNy0
>>250
はいはい
とりあえずアニメの世界に引きこもるのはやめような
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
279 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:06:11.37 ID:ea2UrvNy0
>>271
お前が反論したら?
地球の大部分で少年が武器を持って戦ってるんだろ?
少年が武器を持って戦うのは当たり前の世界と言ってるお前は馬鹿以前にモラルのない非人道的な一部の中国人以下の人間
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
287 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:09:30.89 ID:ea2UrvNy0
>>284
20年前で推定25万人と出たぞ
どこが地球の大部分なんだ
しかも非戦闘要員のスパイ活動も多いってのに
お前のアニメで得た空想は良いから事実を出せよ
そもそも子供が戦って当たり前ってお前はどこで教育を受けたんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
295 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:11:20.62 ID:ea2UrvNy0
日本はまれ

日本近隣もヨーロッパもアメリカ大陸も子供が戦ってないのに
日本は稀
こいつ本当にアニメの世界に住んでるんじゃ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
310 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:15:40.34 ID:ea2UrvNy0
>>292
馬鹿だから
ゲームをやる人の一般的なイメージで子供がリアルで殺しあうかって話なのに
一部の世界の正常でない行為を持ち出して子供が戦うのは当たり前って

>>306
分かった
お前の妄想は良いから地球の大部分で子供が殺しあってる事実を持って来いよ
もちろん何かしらの事実があって言ってるんだろ
少なくとも日本と日本近隣とヨーロッパとアメリカ大陸で起きてないから大部分てのは大嘘だが
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
313 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:17:25.86 ID:ea2UrvNy0
推定25万人
しかも非戦闘要員が多いって出てるのに何が大部分だよ
アニメの世界から早く出て来いよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
327 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:20:17.95 ID:ea2UrvNy0
>>315
へ〜
中国でも子供が銃を持って戦争をしてるんだ
旧ソ連からの脱出組みも情勢は不安定だよね〜

お前は治安の悪い国や情勢が不安定な国は全て子供が戦争してると思ってたんだなwww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
334 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:22:36.60 ID:ea2UrvNy0
>>329
分かった分かったw
お前の妄想はたいしたものだw
世界中で子供が武器を持って殺しあってるもんなw
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
340 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:24:07.44 ID:ea2UrvNy0
>>335
はいはい
そうだね
中国もヨーロッパも子供が戦争や紛争をしてるしねww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
350 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:26:12.48 ID:ea2UrvNy0
>>341
いや民兵も戦ってるだろ

そして子供も戦ってるんだろwww
中国もヨーロッパもリビアもメキシコもチベットも全員子供だろwww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
356 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:27:26.20 ID:ea2UrvNy0
このアホはアホな妄想だけで一切の事実を持ってこないw
そのうちお前の子供も戦うんだろ
アニメの世界かどこかでww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
370 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:29:43.34 ID:ea2UrvNy0
>>360
中国が子供に武器を持たせて戦争させてるソースもってこいよw
中国だけじゃなくお前の言ってること全部もってこいww

お前、そんなんで社会にでて良く恥かしくないなw
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
387 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:34:06.60 ID:ea2UrvNy0
>>376
噛み合うも噛み合わないもゲームをやる人のイメージで武器を持って戦うのは大人って話
それが普通なのにごく一部の例を持ち出して子供が戦うのも当たり前の話と言い出す
イメージで親近感が沸くかって話なのにゲームやる奴にそんなイメージはないだろ
そして中国やヨーロッパや地球の大部分で子供が戦ってる言い出すしww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
401 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:38:05.02 ID:ea2UrvNy0
>>393
海外だと武器を持って戦うのは大人ってイメージだから少年だとリアリティがないらしいって話は本当の話だから

子供が武器を持って殺しあうのは普通とイメージするのはお前とか極一部だから
地球の大部分で子供が戦ってると厨二全快のお前とは違うんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:39:45.05 ID:ea2UrvNy0
>>394
いや日本だと文化でアニメや漫画の影響があるから少年少女になるが
海外はオッサンが戦って子供が武器を持って戦うイメージはないらしいって話よ
実際の話し出し
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
420 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:42:54.99 ID:ea2UrvNy0
欧米で主人公にオッサンが圧倒的に多いのはそういうこと
逆に日本のゲームを見て子供が戦ってるのを不思議に思うし感情移入が出来ないらしい
日本はアニメの世界があって慣れしたんだ物だけどね

その話をしてるのに馬鹿な妄想野郎が子供が戦うの当たり前だろってこいつアホすぎww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
442 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:47:49.01 ID:ea2UrvNy0
>>432
お前はさっきからおかしいんだよ
何で第二次世界大戦の話が出るんだよ
そしてその子供が主人公かよ
主人公は全員がオッサンで少年が出てきただけだろ
昔の戦争を再現するのに少年を出したりはするだろうが今のイメージの話と一緒にするなアホ

それと治安と情勢が不安定な国は子供が戦ってる思ってるが
早くヨーロッパや中国で子供が戦争してるソースもってこいよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
444 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:48:36.16 ID:ea2UrvNy0
ID:DqNj/M+j0

こいつ本物の馬鹿だわ
知能が小学生並で驚く
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
465 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 05:55:26.69 ID:ea2UrvNy0
>>458
俺は外人じゃないから俺の意見じゃないから
実際にゲーム雑誌に書かれてて事だから

何でお前の妄想を勝手にゲームやる人の発想と決め付けてるの?
お前の周りじゃリアルで子供が戦争してるのか?
あ、中国やヨーロッパでも子供が戦ってるんだっけなwww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
487 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:01:48.86 ID:ea2UrvNy0
>>471
ソースだせよ
アメリカとヨーロッパと中国で子供が戦争してるソースを
推定25万、その中には非戦闘要員が多く含まれると書いてある

でお前の妄想がどうしたんだよ
お前の妄想がゲームやる人の一般的なイメージと決め付けるのは何でだ?
紛争地域や戦争ですら極一部を除いては子供は守るものとして扱われたのに
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:06:19.33 ID:ea2UrvNy0
>>496
普通の日本人も武器を持って戦争に行くのは大人と思ってるが?
アメリカだけじゃなく殆どの国が

昔行われたことがどうのじゃなく今、戦うのは誰かって話だよ
てかなんでこういう人たちって妄想全快なんだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
512 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:07:35.24 ID:ea2UrvNy0
>>498
早く武器を持って戦ってるソースだせよ
中国もアメリカもヨーロッパも戦ってるんだろ
俺は初耳だしみんなそうだから
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
521 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:11:36.93 ID:ea2UrvNy0
>>519
じゃ中国とヨーロッパとアメリカのソース持ってきてね
おれが見たユニセフの奴には中国もヨーロッパもアメリカも載ってないんでね

中国とヨーロッパとアメリカが子供を使って殺しあってるってさwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
530 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:14:43.25 ID:ea2UrvNy0
引っ込みが付かなくなったんだけど
いい加減に少し恥を知ったら?

治安と情勢が悪い国は全て子供が戦ってるらしいですよwww
アホが自信満々に語ってましたんでw
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
546 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:19:48.53 ID:ea2UrvNy0
>>526
>1998 年から2003 年において子どもを兵士として用いている地域は、中南米、ロシア、
>東南アジア、南アジア、中東、中央アフリカ、西アフリ

>兵士として戦争に参加している子どもの総数は世界合計で30 万人
30万人は兵士の1割

中国もヨーロッパもアメリカも子供が戦い地球の大半ですねww
1割なので戦争で戦うのは子供で当たり前ですねwww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
554 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:21:40.69 ID:ea2UrvNy0
>>549
お前だろチンパンジー
なにが地球の大半が子供が戦争してるだよ

改行まで真似てそっくりオウム返しw
よっぽど悔しかったんだなwww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
565 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:24:12.86 ID:ea2UrvNy0
僅かな地域と僅かな子供を挙げて子供が大半って厨二病全快なんだよ

ゲームやってるやつはリアルでは子供が戦うものとイメージしてるって
アホはお前だけだよww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
573 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:26:37.94 ID:ea2UrvNy0
>>560
馬鹿?
戦争で戦ってる人間自体が地球の人口の比率から見ると少ないのに
その1割だよマヌケ
しかも一部の地域に限られてる
リアルだと子供が戦うとマヌケなイメージしてるのはお前だけだよキチガイ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
580 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:29:19.05 ID:ea2UrvNy0
>>574
お前の提示した証拠には俺の言った25〜30万と一部の地域としか書いてないが?
お前の言う中国やヨーロッパやアメリカはどこで子供が戦争してるの?お前の園児並の脳内で?wwww
世界のあちこちで子供が戦争をしてるんだろwww

■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
586 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:31:02.81 ID:ea2UrvNy0
>>581
結局逃げるのな

>1998 年から2003 年において子どもを兵士として用いている地域は、中南米、ロシア、
>東南アジア、南アジア、中東、中央アフリカ、西アフリ

>兵士として戦争に参加している子どもの総数は世界合計で30 万人
30万人は兵士の1割

早くお前の妄想ソースだせよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:32:22.03 ID:ea2UrvNy0
>>584
>1998 年から2003 年において子どもを兵士として用いている地域は、中南米、ロシア、
>東南アジア、南アジア、中東、中央アフリカ、西アフリ
数は30万人

はい終了
中国、ヨーロッパ、アメリカのソースどうぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
603 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:36:52.17 ID:ea2UrvNy0
>>592
お前のソースより
>1998 年から2003 年において子どもを兵士として用いている地域は、中南米、ロシア、
>東南アジア、南アジア、中東、中央アフリカ、西アフリ
数は30万人

はい終了

>少なくとも地球という惑星では大部分の地域で少年兵は戦っている
>中国の少数民族地域や東南アジアの治安の悪さをご存知ない?
>お前は25万なんて数字本気で信じてるの?
>中国のウイグル自治区だけでもそれを越えそうなぐらいいそうですがw
>世界は今日も平和で、リビアもメキシコもチベットも

地球のあちこちで子供が戦ってるソースどうぞ
お前が飼ってる犬に話すレベルの妄想ソースどーぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
623 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:39:30.75 ID:ea2UrvNy0
>>597
子供を兵士として使われてると詳細に書いた文には書かれてない
そして30万としか書かれてない

ちゃんと読もうね


こいつレス見直したら最初は敬語の普通の文だった

発狂と恥かしさでキャラが全く変わってるwww
■■速報@ゲーハー板 ver.18083■■
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 06:41:45.24 ID:ea2UrvNy0
>>609
分かったから、飼ってる犬に話すレベルのお前の妄想を抽出してやったろ

早くソース持って来いよwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。