トップページ > ハード・業界 > 2011年10月29日 > AagpUcuQ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/6273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数242000000009202219121511100044125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ゲームの改造ってなんでしちゃ駄目なの?
【3DS】ラビリンスの彼方は1月19日発売
どっかで見たことがあるPSP用ハンドグリップ販売
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
秋葉にテイルズ オブ ショップがオープン
石橋貴明「引退を決意しました」
架空の幻獣の倒し方を現実的に考えてみるスレ
今後、新しいジャンルのゲームって生まれるのか?
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ゲームの改造ってなんでしちゃ駄目なの?
30 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 00:45:25.72 ID:AagpUcuQ0
>>21
力が強くなるアイテムとか
すばやさが上がるアイテムとか
そういう風に一箇所だけボーナス与えられるアイテムを出して
どれか選んで使わせるって話だよ
雑魚狩って入手する方式は廃止でな
それで個性出せるだろ

スレ違いだからこのへんにしとく
【3DS】ラビリンスの彼方は1月19日発売
382 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 00:48:01.17 ID:AagpUcuQ0
わざと怒らせて雷撃たせたりするのか
どっかで見たことがあるPSP用ハンドグリップ販売
7 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 01:42:40.42 ID:AagpUcuQ0
こんなの昔からあるんだが・・
オレのGBASPもグリップ付けてるぜ
ビックカメラで買ったやつ
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
843 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 01:49:13.46 ID:AagpUcuQ0
>>821
フィールドでエリアチェンジあるのは別に不思議じゃないが
(つい最近やったDSの大神伝がそういう仕様だった)
交通制限は、どういう理由付けしてある?
大神伝の場合は、呪いの結界みたいなのが発生してることになってて
(ゲーム中ではタタリ場と呼ばれる)
その地域の問題を解決するまで紫色の壁で塞き止められてた
秋葉にテイルズ オブ ショップがオープン
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 01:54:25.73 ID:AagpUcuQ0
サークルKでマーボカレー売ってた時は買ったな
こういうレトルトじゃなくて弁当コーナーのやつね
石橋貴明「引退を決意しました」
108 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 01:57:55.37 ID:AagpUcuQ0
>>100
それって何?週刊誌にヤクザの前でやったとか書いてあったの?
それともまさか番組の企画でやってたのを
コンビ愛!とか感動しちゃってんの?
腐女子きめえ
架空の幻獣の倒し方を現実的に考えてみるスレ
34 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 02:00:03.67 ID:AagpUcuQ0
>>31
サイズでかいのが飛ぶわけだからキジ撃ちより猪撃ちよりクマ撃ちより厳しいと思うぞ
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
846 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 02:04:38.44 ID:AagpUcuQ0
そのまんまのメッセージが出るのか
今後、新しいジャンルのゲームって生まれるのか?
569 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 11:05:04.15 ID:AagpUcuQ0
他スレで出て来た名前なんだが
DOTAっていうの
RTSの一種って感じだけど
ググってみたら、ちょっとジャンル的な広がり方してるのかな?
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
333 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 11:05:51.84 ID:AagpUcuQ0
>>325
ググってみたら、そこから始まって
単品で製作された同様のゲームなんかもあるのかな?
しかも複数の会社から出てる?
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
287 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 11:26:56.70 ID:AagpUcuQ0
GBAのドラキュラ系は結局キャッスルバニアの片方しか買えなかったなあ・・
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
288 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 11:36:59.79 ID:AagpUcuQ0
>>285
カルドセプトのリメイク
チョコボ絵本のおまけ扱いだがWi-Fi対戦できちゃうカードゲーム
ドラえもんのカードゲーム(2作目以降?)
カードヒーロー(GBCの旧作が根強い人気なのでそれに比べると微妙と言われることもある)
エレメンタルモンスター
遊戯王(ご存知遊戯王のコンピュータゲーム版)
バトルスピリッツ(こちらも紙カード版がメインでアニメもある)
このへんが主かな

>>286が言ってるやつはカードゲー形式の戦闘のRPG
カードゲー的な内容を戦闘に入れたRPGというとロックマンエグゼ(移植だけど)
流星のロックマン(エグゼに比べるとカードゲー要素は薄い)などもあるね
言わずと知れたポケモンもTCG的な内容を含むRPGだな
同系統でカセキホリダーなんてのもある

ちなみにカルドセプトは任天堂の協力で3DSに新作が出る予定
海外ゲーマーが選ぶ今世代のJRPG1位はなんと
46 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 11:39:02.56 ID:AagpUcuQ0
気持ちが悪いと言われても
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
334 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 11:40:43.33 ID:AagpUcuQ0
>>325
1プレイ90分くらいらしいけど
その間に1レベルのキャラから始めて最後まで行くのかな?

勇者30もそれの影響受けてるのかな?
【3DS】ラビリンスの彼方は1月19日発売
398 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 11:47:59.46 ID:AagpUcuQ0
既にけっこう情報出てるだろ
お前ちゃんと既出の情報見たのか?
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
337 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 11:58:16.18 ID:AagpUcuQ0
>>335
突き詰めると蒼天の白き神の座になる希ガス。
最近NHKで、海外で行なわれた、チーム組んで野山の色んなとこ通って進むレースの様子をやってたが、
ほんと雨が降っただけでもすげー大変で、金属鎧着て冒険行とか無理だよなあとしみじみ思った
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
338 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 11:59:32.23 ID:AagpUcuQ0
まあRPG的なものに組み込むなら結局ローグライクの満腹度程度が
ちょうどいいのかなと思うが・・

7thドラゴンの毒花に埋め尽くされた世界も評判悪かったしなw
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:04:54.49 ID:AagpUcuQ0
そろそろスクエニは
チョコボ絵本のカードゲームを単品ゲーム化してDSiウェアで出すべき
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
291 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:07:05.24 ID:AagpUcuQ0
GBAではデュエマも出てたようだがDSでは出てないねー
テレビゲーム版出しても販促にならないと判断したのか・・
3DSで出ないかな
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
293 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:10:11.87 ID:AagpUcuQ0
あと、トランプとか花札とかだったら
任天堂が出してるアソビ大全ってソフトに色んなゲームが収録されてる
Wi-Fi対応版も出てる
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
294 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:16:33.39 ID:AagpUcuQ0
>>292
メタルマックス初代はVCでやったけど面白かったな
戦闘システムとか最後までよくわかんなかったけどw
あほみたいに強い敵が攻撃の方法変えるとぼごーんっ!って倒せたりするので何とかなったわ
戦車の改造が楽しい
ほどよく短時間で終わるのもいい
普通なら中ボス倒さないと進めないとこを通過できるようにしてあるだけで
実際さほど自由度があるってわけでもないんだけど、
進む方向次第ですげー強敵出て来たりもしたなあ
なかなかああいうの無いね
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
853 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:18:45.60 ID:AagpUcuQ0
ロード以外に矛先変えるやつとロードに固執するやつと
いろいろでおもしろいわw
理想の和洋折衷RPG考えようぜ
339 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 12:21:35.00 ID:AagpUcuQ0
>>337でちょっと書いたレースってのは、パタゴニア冒険レースってやつです
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
296 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:24:22.71 ID:AagpUcuQ0
あのテンプレは、毎回アホみたいな揉め方して
スレ立てたやつが勝手に変えろってことになってる
携帯ゲーソフト板のお奨めソフトのスレのテンプレを
仮にコピペしてあるだけだろ
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
299 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:32:54.45 ID:AagpUcuQ0
はあ?
無意味に他人を不快にすんのが趣味の人?
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:35:45.97 ID:AagpUcuQ0
>>296に書いてあること、1字1句そのまま事実だし
別にわざわざウソを付くような内容も含まれてないだろ
反感を示す理由があるとしたら、お前自身があのスレのクズってことくらいだな
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
857 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:39:39.70 ID:AagpUcuQ0
PSPの性能に合わせて駆け回れるフィールドが無い
通路進むような形式とかにしたら
それはそれで一本道だの何だの言うだろ

まあ計画自体が無謀なんだよ
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
303 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:41:18.46 ID:AagpUcuQ0
何だ小学生か
自分の言葉使いや発言内容の幼稚さにも気付かず
幼過ぎたな。(キリッ
って・・
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
304 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:43:04.58 ID:AagpUcuQ0
そもそも、好きなゲームがテンプレに入ってないって発言に対して
あのテンプレはこのスレの合意で作られたものでもないし
大したものじゃないから気にしなくていい
って言われたら
むしろありがとうと言ってもいいはずなわけで
何で噛み付くのか、わけがわからん
まともじゃないね
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
305 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:44:55.94 ID:AagpUcuQ0
このスレの中でのオレの過去の発言(ティアクラやワイズマンに関すること)
が気に食わないからオレとは口がききたくないっていう話だったら、
せめてそうだとわかるように書けよクズ
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
308 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:46:34.88 ID:AagpUcuQ0
>>307
はいはい
わざわざ「君」とか使わんでもええよw
滑稽極まりない
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
309 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:47:46.97 ID:AagpUcuQ0
>>306
誰に対してどういう流れで出て来た発言なんだ?
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
311 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 12:53:22.58 ID:AagpUcuQ0
1日中ID一緒だから、NGにしたけりゃNGにしろや
明日のこと何か知らんが書き込み数増えてウザく感じてきたらNGに入れりゃいいだろ
どうせお前らのNGの基準なんてそんなもんだし
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
313 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 12:55:20.72 ID:AagpUcuQ0
「信用できない」理由はひとことも示さず
オレが叩かれる空気になったと見てホクホク顔で調子に乗るか
ほんとクズはわかりやすいな
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
314 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 12:56:12.66 ID:AagpUcuQ0
被害妄想も糞もあるか
テメーがオレに難癖付ける理由も示さねえだけだろうがカス
サイッテーのクズだわ
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
315 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 12:57:15.16 ID:AagpUcuQ0
オレより中身のある書き込みするやつだーれも居ないくせにw
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
861 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 12:59:52.38 ID:AagpUcuQ0
>>859
ゲハは初めてってわけでもないだろ
思春期の少年にとって「オナニー」ってのは恥の象徴みたいなもんだからな
何かのゲームを貶すときにはよく使われる言葉だよ

製作者の自己満足で、俺にとってはつまらない
ということをより汚く罵る感じで言いたいときにオナニー(自慰行為)
と言うわけだ
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
862 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 13:01:05.75 ID:AagpUcuQ0
オナニー「が」と書くか、「俺らの見せたいオナニー」最優先という風にカギ括弧で括るかしてると
読み易かったかもなw
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
321 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:03:31.56 ID:AagpUcuQ0
>>319
主人公は性格設定済みで台詞も勝手に喋るが
肝腎な場所の選択はプレーヤーに任されているので
勝手に行動を選択される不快感みたいなのは無いと思う
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
322 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:04:47.77 ID:AagpUcuQ0
>>320
お前、その調子で学校や会社の人間とコミュニケーションとってるわけ?w
それで円滑なコミュニケーションが出来てて、コミュニケーションの達人気取りだったりするわけ?w
ヘソで茶が湧くわ
今後、新しいジャンルのゲームって生まれるのか?
571 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:06:20.31 ID:AagpUcuQ0
>>570
詳しく
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
323 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:08:25.50 ID:AagpUcuQ0
>>321
まあ結局は正解不正解が決まってるから1本道なんだけどな
それでもRPGであれだけ選択ってことが組み込まれてるのは少ないような気がする
今後、新しいジャンルのゲームって生まれるのか?
572 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:12:00.06 ID:AagpUcuQ0
>>567
洋ゲーはほとんどやったことがないけど
例えばGBAのロードオブザリングなんかだと
メニュー画面のアイコンなんかも、その世界の中の石に刻まれた象形文字風にしてあったりとか
雰囲気を大事にしてる感じあったな
そういうのを隅々まで行き渡らせて、ただ単に「これはそういうシステム、ルール」
で済まさないようにすると、没入感を高めるのに良さそうだね
【3DS】ラビリンスの彼方は1月19日発売
402 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 13:13:59.63 ID:AagpUcuQ0
Amazonで予約するような層はだいたいおまいらと一致するだろうし
(2ちゃんに書き込んでるやつ+書き込まず読んでるやつ+ゲハブログ絡み+α?)
それなりに知名度もあったんでね?
【3DS】ラビリンスの彼方は1月19日発売
403 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/29(土) 13:14:48.75 ID:AagpUcuQ0
しかし、女の子の絵だけ出てた状態から
ゲーム内容が示されて一気に予約が伸びるってのは
何か健全な感じでよいね
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
325 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:15:39.10 ID:AagpUcuQ0
おーいw
せめて誰か俺の代わりに>>319に答えてやれよw
お前ら本当にダメだなw
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
326 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:18:18.41 ID:AagpUcuQ0
ああ、あと、言わないであげた優しさがどうちゃら?w
っての、おそらくオレの書き込み時間がどうだからニートだからどうの
ってのを臭わせたかったんだろうけどw
ニートとは口がききたくないとかさw
てめえが偏見持ったクズだって自己紹介してるようなもんだろw
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
328 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:23:22.23 ID:AagpUcuQ0
>>327
でさあ
お前のこのスレの一連の書き込みを見て、お前が信用されると思う?w
どっかのスレに投入して特定の人物を不快にするための人手を探してるやつになら
信用されるかもしれないねえw
おい3DS買いに行くからDSの名作教えろ 2本目
329 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:25:09.83 ID:AagpUcuQ0
1発目の書き込みだけはゲームの話だが
それ以降は、最初の書き込みの相手してやったオレを
陰湿で自分が傷つかないやり方で人格攻撃し続けてるだけw
残念なことに2ちゃんにゴロゴロ転がってるタイプの最低のクズw
そんなやつが信用を説くw
コミュニケーションがどうしたの親がどうしたのと言うw
素晴らしい世の中だなw
今後、新しいジャンルのゲームって生まれるのか?
575 :名無しさん必死だな[]:2011/10/29(土) 13:28:16.13 ID:AagpUcuQ0
鎖国してた間とかはけっこうオリジナリティあったんでね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。