トップページ > ハード・業界 > 2011年10月27日 > sGKMABVD0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/7195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211410000000021660000003191914115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
細腕で大剣は気にするくせにドラゴンはスルーなのな
スクエニ「Deus Ex(デウスエクス)」初週8707本
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
GO VACATION(ゴーバケーション) 初週47,209
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
PS3版アイマス2が凄すぎてチカ君発狂中w
バンナムが倒産への道を進んでいる件14
結局、3DSって勝ちハードだったね
じゃあ、任天堂が駄目になる理由って何?
【デデデ大坊】星のディービィWii 8

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
細腕で大剣は気にするくせにドラゴンはスルーなのな
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:13:29.46 ID:sGKMABVD0
そーいう話しだすとドラゴンのあの体躯であの羽じゃあんなに飛べないとかいう話にまでなりそうだな。
てかちょくちょくこの手の無粋というべきか冷静というべきかわからんがツッコミスレできるよなw

>7の考えで全部いい気がするわ
スクエニ「Deus Ex(デウスエクス)」初週8707本
11 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:15:28.34 ID:sGKMABVD0
そもそもこれ面白いのか?
洋ゲーぽいのも何気にブランド性が強いと多少微妙でも売れたりするようだからな
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:18:06.54 ID:sGKMABVD0
親父が3DSの発売日にLLを買ったがあれいい感じだよ
まあ当然解像度は変わらんから荒も見えちゃうがな
3DSは今の解像度のまま延ばしてLLにしてくれも全然構わんな、せひだしてほしい。
細腕で大剣は気にするくせにドラゴンはスルーなのな
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:21:56.02 ID:sGKMABVD0
ま、見た目の話除くならバキの世界想像すれば多少の無理も自然と通るな
新幹線並のダッシュとかw 弱い死刑囚ですら簡単に100キロ以上のバーベル持ち上げるとか
そういう人間の強さの上限が限りない世界だと俺は思う
スクエニ「Deus Ex(デウスエクス)」初週8707本
28 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:23:04.76 ID:sGKMABVD0
これ世界で売りたいスクエニゲーにしたらPS3のみだけどSCEゲーなん?
GO VACATION(ゴーバケーション) 初週47,209
3 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:23:26.53 ID:sGKMABVD0
Goは神
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
145 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:25:44.49 ID:sGKMABVD0
インスコすればよしなんだろ?さすがにネガキャンすぎるぜ

と、思ったらそれでも半分で5秒なのか。
なんかPSPにしたらグラ回りずいぶん詰め込んでがんばっているなとは思ったが・・・
これちゃんと据え置きでだしたほうがよかったかもね
細腕で大剣は気にするくせにドラゴンはスルーなのな
37 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:27:09.58 ID:sGKMABVD0
そういやさ、ドラゴンクエストってもうあんまりドラゴンをクエストしないけど
今度のスカイリムは洋ゲー版ドラクエといわんばかりのドラゴンっぷりだな
楽しみだよね
スクエニ「Deus Ex(デウスエクス)」初週8707本
37 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:28:29.07 ID:sGKMABVD0
じゃあMGとはワケが違うってことか>洋ゲー

>>32
PCとPS3のマルチなのか
じゃあPS3もってなくてもPCあれば問題ないんだな
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
159 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:29:28.92 ID:sGKMABVD0
製作違うけどムーンダイバーとかいうゲームが
やっぱりスクエニアクションじゃないか(憤怒)というレベルだった
PS3版アイマス2が凄すぎてチカ君発狂中w
274 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:30:56.92 ID:sGKMABVD0
ピークの時にユーザーが購入者にたいして述べてたことだな>作業ゲー
ドリクラも割と地味でめんどうなところあるが、あれはプレイ動画が多いから知ってる人は多かろう
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
170 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:33:32.10 ID:sGKMABVD0
そうだな悪かったよじゃあ10秒がロード3秒になるゲームな
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
179 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:35:27.55 ID:sGKMABVD0
>>169
ああ、あれパクりっぽいんじゃなくて本当にストライダーつくってた人たちだったの?
俺は目につけて落として遊んだけどすごい単調でダルいゲームって感じで
体験版でおなかイッパイだったよ・・・
細腕で大剣は気にするくせにドラゴンはスルーなのな
46 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:36:49.15 ID:sGKMABVD0
レッサーデーモンとか中盤ででてくる洋ゲーモンスターの代表みたいなイメージ
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
192 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:40:23.72 ID:sGKMABVD0
ディスクは確かに妙だな、なぜ戻る
まあFF的に考えるとディスク2で一部崩壊でもしてディスク1で無事なところにもどるんだろかw
バンナムが倒産への道を進んでいる件14
322 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:42:44.55 ID:sGKMABVD0
今みたいな流れで万々歳できるレベルだったのか?
バンナムのゲーム事業って
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
206 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:47:41.96 ID:sGKMABVD0
まあいつも自分ところが宗教宗教言われてるから言いたいんでしょ。
バンナムが倒産への道を進んでいる件14
327 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:49:17.50 ID:sGKMABVD0
>>324
思えばバンナムというかバンダイのガンダムといいテイルズといい
そういうなんとなく結局買っちゃう層みたいのがここはメインになってるのか
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
218 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:50:37.77 ID:sGKMABVD0
ここでグダってるほうがよっぽど皆平和に収まるわ。
そういやこれFF13と一応つながりあるっぽいけど神話が同じってだけなんだっけ?
結局、3DSって勝ちハードだったね
9 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:55:03.22 ID:sGKMABVD0
さすがに今の時点で勝ちハードってのは微妙だろ、こういう状態から負けたハードだってあるんだし
任天堂だってまだまだこれからって感じだろうし

でもライバル不在みたいな状態なら自然とそっちに流れてくだろうな。
PS3版アイマス2が凄すぎてチカ君発狂中w
278 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 00:57:31.82 ID:sGKMABVD0
アマゾンにもな
バンナムが倒産への道を進んでいる件14
331 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:01:12.19 ID:sGKMABVD0
>>330
ん?いや ここ ってのはバンダイやテイルズにいるメインの客の話だ。
そっちの言ってるここってこのスレのことじゃね?

愛想は自分もつきてます。
あとハゲとか石原もあんま好きじゃないな
結局、3DSって勝ちハードだったね
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:02:28.05 ID:sGKMABVD0
状態っていったのが悪かったか販売数としてみてくれ
まだ勝つ負けたって販売数じゃないっしょ
バンナムが倒産への道を進んでいる件14
333 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:03:42.92 ID:sGKMABVD0
こんな会社で原田とかよくがんばってられるな
鉄拳だから割とゲーム開発といえでもそれなりの待遇なのかな?
FF零式はエンカウントの度10秒ロードがあるらしい
237 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:04:28.91 ID:sGKMABVD0
イナイレは面白いって人ゲハにいたけどダンボールはけちょんけちょんだなw
結局、3DSって勝ちハードだったね
19 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:06:14.99 ID:sGKMABVD0
まあそういう意味じゃ勝てないんだろうな多分
DSはいろいろといい具合になって売れすぎちゃったレベルだしな
バンナムが倒産への道を進んでいる件14
335 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:21:41.76 ID:sGKMABVD0
>鉄拳でやらかさない限り

やっぱ4の時やばかったのかなw
ウーストリームでも鉄拳4は黒歴史としてとか言ってたけど
細腕で大剣は気にするくせにドラゴンはスルーなのな
55 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:23:50.91 ID:sGKMABVD0
まあ外国もキャリバーだのFFだの売れてるところ見る限り
別にガチガチにリアルでガチムチじゃなきゃいけませんってことはないんだろう。
日本でもいるそういうのがイヤだって人の割合が多いってだけで。
じゃあ、任天堂が駄目になる理由って何?
137 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:25:23.45 ID:sGKMABVD0
>>134
んだね。
3DSはこのままいって理想的な方向でいけばSFC時代のような
雰囲気をDSより見せられるかもね。
スクエニ「Deus Ex(デウスエクス)」初週8707本
106 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:26:46.61 ID:sGKMABVD0
最近面白い洋ゲーをやるためにはそういう耐性がないとダメなのだということを
フツフツと感じる。
いやー怖くてフィアーとかできませんわデッドスペースとかもムリ。
【デデデ大坊】星のディービィWii 8
312 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:27:54.23 ID:sGKMABVD0
デウスエクスは日本で売れましたか?
俺の子供を産んでくれ
152 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:31:49.47 ID:sGKMABVD0
タイトルだけ過激にみえて実際はギャルゲらしい少々のエロがはいった
劣化版ドラクエ5の後半ってところだろう
スクエニ「Deus Ex(デウスエクス)」初週8707本
122 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:37:50.19 ID:sGKMABVD0
マスフェはそもそも日本で受けにくいガチSFってのがすでにあるからな
あと日本は一時期洋ゲーといえばAOEディアブロって感じだったんじゃねーかな

>>111
今のところ大丈夫そうだったのは本家ギアーズぐらいだな
あのへんは北斗の拳的にボコボコ死ぬから割と
俺の子供を産んでくれ
161 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:41:33.61 ID:sGKMABVD0
これ多分イメエポ的なクソゲーだったりするのかもしれんな

カブーさんレビュー頼むわ
スクエニ「Deus Ex(デウスエクス)」初週8707本
131 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 01:42:20.34 ID:sGKMABVD0
>>126
日本でオブリ30万本売れたって言ってたしな

【デデデ大坊】星のディービィWii 8
317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 02:47:36.99 ID:sGKMABVD0
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up8847.jpg
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up8848.jpg

893を思わせるタイトルと、この手法はまさしく淫夢ですね間違いない
3DS新色効果空振りの巻、増加幅は1.5万
95 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 11:57:30.11 ID:sGKMABVD0
てか色変わった程度でバカみたいに売れるほうがおかしいよな
LLだのなんか性能的に違うとかいうならともかく
俺の子供を産んでくれ
244 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 11:59:23.98 ID:sGKMABVD0
敵も世界中に撒いた自分の種を主人公にもってきたりすんのかな

3DS新色効果空振りの巻、増加幅は1.5万
97 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:00:22.08 ID:sGKMABVD0
白ってそんなに人気あるの?
俺は手にもつ類で白だと汚れがすぐ目立つってイメージで敬遠しちゃうわ

【デデデ大坊】星のディービィWii 8
322 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:02:29.53 ID:sGKMABVD0
573といえばノンケ向けのゲームばっかり作ってるUTD PもRRの前は
ときめもGSとか作ってたんだよなぁ・・・やはり573はホモだった・・・?
テイルズオブエクシリア、計画を34万本上回る!
262 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:04:47.90 ID:sGKMABVD0
>>245
実際それでどれくらい売れるか知らんけど
それなりに売れるなら和ゲーの新しい需要先になりそうだな
コピーうんぬんはまぁあるが

でも今回それに砂かけて終了したままなのがバンナムだよね
3DS新色効果空振りの巻、増加幅は1.5万
105 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:10:19.64 ID:sGKMABVD0
黒は逆になるから人気あるのはわかるな。
まあ色に関しちゃ現状ある程度だいたいが妥協なり納得して買えるレベルになりつつ
あると踏んでるけど、まだやっぱ選択肢が足りないってことかね。

ま、ゲームでる12月〜1月にバカバカ売れるんじゃないの。
それで売り切れてる買えないと騒ぐ人がでてゲハで今更(笑)とかになるのも予定済みみたいなw

>>98
言いたいことわかるがさすがにピンクだけ、とかはちと現実感ないだろw
テイルズオブエクシリア、計画を34万本上回る!
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:14:02.76 ID:sGKMABVD0
他に寄り道してたの意味ねーって話あるけど
TOXまで他ででたテイルズもPS3に全部くるみたいな流れがあってこそ
この売り上げと盛り上がり(発売日まで)の気がしなくもないんだよな。

SO4だの買ってた層の半分以上はPS3でTOX買ってたりするんじゃね
俺の子供を産んでくれ
252 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:15:08.24 ID:sGKMABVD0
50歳で結婚したくじら姉貴のことは関係ないだろいい加減にしろ
なんでGKは速報からでてこれないの?
87 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:16:34.44 ID:sGKMABVD0
ずっといるのも多いだろうから突然移転しよーぜといって民族大移動みたいになるほうが珍しいわ
しかしあそこはほんとPSファンボーイ大帝国って感じだな
テイルズオブエクシリア、計画を34万本上回る!
269 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:17:44.32 ID:sGKMABVD0
TOVがデカイけどSOもそうだし例のショパンもそうだな。
なんでGKは速報からでてこれないの?
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:27:58.55 ID:sGKMABVD0
>>89
それは俺も知ってるが、そこまできっちり意思統一とれてるほうが割と珍しいような気もする
ニュー速なんかも2分化してるしな
俺の子供を産んでくれ
259 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:29:17.51 ID:sGKMABVD0
なんだこの3D
この3Dいるのか?
なんでGKは速報からでてこれないの?
110 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:32:22.17 ID:sGKMABVD0
ゲハにおいてのPS3ユーザーって両機種持ちが圧倒的ぽいけど
煽ってばっかのはそもそもPS3自体もってるのか怪しいな、ちょくちょく言われてるけど
俺の子供を産んでくれ
264 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/27(木) 12:34:56.80 ID:sGKMABVD0
俺もそう思うからなんか必要性感じないんだよな・・・
ラブプラスレベル並になにかなきゃ意味なさそげ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。