トップページ > ハード・業界 > 2011年10月24日 > TuDlSTxs0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/6238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410400003484000000013675564



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
VITAでPSP対応ゲームアーカイブズは今のところ動かない
■■速報@ゲーハー板 ver.18021■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18022■■
VITA予約したが、やりたいソフトがない
■■速報@ゲーハー板 ver.18023■■
ニンテンドー3DS その718
有機EL採用って所にソニーの学習能力のなさを感じた
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part196

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
892 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 00:23:52.25 ID:TuDlSTxs0
VITA用の格安SIM イオン980円SIMでお馴染みの日本通信が提供か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319377640/
キタコレ?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
917 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 00:44:49.27 ID:TuDlSTxs0
基本的にストアの更新は昼過ぎだけど今回はどうなるか分からないね
そういえばVitaのカテゴリーも増えるけどストアどうするんだろ
一緒に新しくなるのかな?


>>910
他のハードも欠品多いですよ
取り扱い止めるんじゃないですか?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
923 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 00:51:00.89 ID:TuDlSTxs0
ここで聞かれてもわかりましぇーん
昼過ぎ更新は小売配慮な気もするしどうなるか分からん
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
925 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 00:54:06.06 ID:TuDlSTxs0
でも海外じゃDL版だけ2,3日先に配信するとかいう話もでてたような出てなかったような
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
13 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:03:58.90 ID:TuDlSTxs0
製品版は60とか聞いたけど
VITAでPSP対応ゲームアーカイブズは今のところ動かない
395 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:09:32.83 ID:TuDlSTxs0
ちょん天堂と一緒にするなよw
タイトル多すぎて確認に時間かかってるだけ
VITAでPSP対応ゲームアーカイブズは今のところ動かない
397 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:26:56.01 ID:TuDlSTxs0
PS2は変態設計だったからあれだがさすがにPSくらいは余裕だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18021■■
614 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:29:27.69 ID:TuDlSTxs0
零式はちょっと解像度上げたのVitaでも出せばいいのにと思うが無理なのかね
まがいなりにもFFだしロンチ需要根こそぎもっていけるだろうに
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
937 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:40:33.79 ID:TuDlSTxs0
必要なのはパケに入るらしいけどね
まだ正式版のパケじゃないから載ってないのかな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
942 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:46:43.23 ID:TuDlSTxs0
Vitaでメモカなしはもったいないと思うけどな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
21 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:48:37.53 ID:TuDlSTxs0
スマフォのゲームなんかすぐ飽きるから大丈夫
■■速報@ゲーハー板 ver.18021■■
774 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:52:33.94 ID:TuDlSTxs0
日本のゲーム会社は自滅するの好きだよね
客はPS系にいるのに箱に出してみたり任天堂にだしてみたりして
結局ブランド潰してPS系に戻ってくる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
27 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:58:41.37 ID:TuDlSTxs0
スマフォに完全に劣って見える3DSの生きる道はどこにあるんだろう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
28 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 01:59:53.67 ID:TuDlSTxs0
Fate完全版でないかな
Zero見ててやりたくなった
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
951 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 02:02:12.55 ID:TuDlSTxs0
スイートが別なんじゃなくて
今売ってるアーカイブがPSNのアーカイブなだけ
PSNとスイートは別扱い
■■速報@ゲーハー板 ver.18021■■
874 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/24(月) 02:06:09.39 ID:TuDlSTxs0
ピングドラムの通常OP、ED曲は普通だけど
挿入歌とか限定ED曲とか案外良曲ありそうね
いろはも後半から名作な感じに盛り上がってきたし、日常も後半から
挽回してきたし、ピングドラムも後半から名作へと加速してくのかな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part194
955 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 02:09:10.07 ID:TuDlSTxs0
>>952
誤爆?
頭大丈夫か?w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
41 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 02:51:29.46 ID:TuDlSTxs0
麻雀は発表遅かったから次の商談会じゃね?
それまででないと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.18022■■
776 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 07:18:35.42 ID:TuDlSTxs0
そもそもPSPだってオンできたのに結局1作も対応しなかったんだから対応するわけない
VITAでPSP対応ゲームアーカイブズは今のところ動かない
405 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 07:47:20.05 ID:TuDlSTxs0
豚必死だな
すぐブーメラン刺さるっていうのに
VITAでPSP対応ゲームアーカイブズは今のところ動かない
407 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 07:54:46.74 ID:TuDlSTxs0
アホっていつもそんなことしか言えないよねw
極端に語彙が少ない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
90 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 08:05:21.14 ID:TuDlSTxs0
馬鹿売れするだけのスペックはある
むしろゆっくり売ることに何のメリットもない
VITA予約したが、やりたいソフトがない
291 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 08:15:43.97 ID:TuDlSTxs0
ソフト多すぎて選べない
VITA予約したが、やりたいソフトがない
292 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 08:18:42.68 ID:TuDlSTxs0
豚はソフトなさすぎていつも貶してる無双すら持ち上げてるから笑えるw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
94 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 08:19:52.44 ID:TuDlSTxs0
メモカ商法とか完全に豚にだまされた口かw
あ、まんま豚でしか?w
■■速報@ゲーハー板 ver.18023■■
253 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/24(月) 09:03:51.65 ID:TuDlSTxs0
おっはー
土日でなんかあった?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
197 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 09:07:11.11 ID:TuDlSTxs0
なんかあほが勝手に自己完結してるな
■■速報@ゲーハー板 ver.18023■■
278 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/24(月) 09:08:41.82 ID:TuDlSTxs0
タカ坊はアクアプラスのネガキャンが上手い
VITA予約したが、やりたいソフトがない
295 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 09:08:57.06 ID:TuDlSTxs0
Vitaが糞グラとかどんなスクショ見てるの?
どうせ糞みたいな解像度のPCディスプレイで960そのまま見てるんだろw
■■速報@ゲーハー板 ver.18023■■
323 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/24(月) 09:16:39.82 ID:TuDlSTxs0
P4てP3よりオモロイド?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
216 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 09:17:06.13 ID:TuDlSTxs0
豚は先に勝利宣言したら勝ちだと思ってるから
どこのスレでも一緒のことしてる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
221 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 09:19:15.39 ID:TuDlSTxs0
オクが賑わわないのは3DSが大爆死してくれたおかげ
VITA予約したが、やりたいソフトがない
297 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/24(月) 09:26:27.11 ID:TuDlSTxs0
http://www.youtube.com/watch?v=WsQqTAbLToE
影ついてるけど?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
323 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 10:22:29.96 ID:TuDlSTxs0
MediaGoは対応しないのは勝手にエンコードして送るよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
325 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 10:24:23.59 ID:TuDlSTxs0
まぁそもそも操作本体からだけじゃ
対応しないファイルとか表示すらされないけどな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
329 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 10:27:57.08 ID:TuDlSTxs0
どっかQiパッド用のアダプター出さないかな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
342 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 10:35:14.75 ID:TuDlSTxs0
まぁ結局差し込む作業いるから意味ないんだがなw
ニンテンドー3DS その718
949 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/24(月) 18:57:49.15 ID:TuDlSTxs0
http://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/1/6/16566e72.jpg
有機EL採用って所にソニーの学習能力のなさを感じた
161 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 19:15:23.26 ID:TuDlSTxs0
豚はまたあほなこと言い出したのかw
散々論破されたというのに
有機EL採用って所にソニーの学習能力のなさを感じた
162 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 19:16:45.28 ID:TuDlSTxs0
そもそもVitaの有機ELがサムスン自体ただの想像でしかない
VITA予約したが、やりたいソフトがない
300 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 19:17:17.46 ID:TuDlSTxs0
その糞グラに勝てる3DSのソフトがないのが問題だよなw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part195
962 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 20:10:21.94 ID:TuDlSTxs0
>>949
Vitaのはスクリーンショットだけだぞ
下は据え置きの
VITA予約したが、やりたいソフトがない
306 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 20:14:02.21 ID:TuDlSTxs0
ゲーム性重視のPSとグラ重視の任天堂
どうしてこうなった
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part196
33 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 20:40:51.13 ID:TuDlSTxs0
前スレ横着しすぎだろw
■■速報@ゲーハー板 ver.18030■■
87 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 20:54:06.87 ID:TuDlSTxs0
EXVSは2対2な時点で買うの止めました
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part196
55 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 20:55:41.39 ID:TuDlSTxs0
どうするもなにも分かりきってたことだし
有機EL採用って所にソニーの学習能力のなさを感じた
167 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 20:57:20.06 ID:TuDlSTxs0
電子ペーパーはカラーなんかよりも反応速度がお話にならんわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18030■■
175 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 21:02:16.82 ID:TuDlSTxs0
ガンダムよりもグラディエーターやりたいんですけど人いなさそうなので止めました
有機EL採用って所にソニーの学習能力のなさを感じた
169 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 21:12:18.28 ID:TuDlSTxs0
一社独占とは限らない
最近の災害やらなんやら考えれば一社から全部いれるのは結構リスキーでもある
■■速報@ゲーハー板 ver.18030■■
291 :名無しさん必死だな[]:2011/10/24(月) 21:14:36.78 ID:TuDlSTxs0
とりあえず時期が悪いソフトが多いよな
夏くらいに出てれば買ったソフトはいっぱいあるぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。