トップページ > ハード・業界 > 2011年10月16日 > +Vy9PMpk0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41200000000011412124129187172030024250



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
ニンテンドー3DS その701
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6145■
■■速報@ゲーハー板 ver.17918■■
VITAメモカ必須ソフトはメモカ無いと起動しない!
今のうちに3DS買っとけよ。年末売り切れるぞ★11
客観的にVitaと3DSを比較検証
真剣で私に恋しなさい!を裏切りアニメリストへ追加
3DS vs PSVita 第58Round

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
572 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:00:47.58 ID:+Vy9PMpk0
>>565
メモカがないと極一部のゲームが動かない
ニンテンドー3DS その701
675 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:04:29.99 ID:+Vy9PMpk0
>>669
流石に今更テトリスはいらない
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
584 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:05:17.61 ID:+Vy9PMpk0
>>580
ニコニコ専用ソフトを使えば、ニコニコ生放送が出来る

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
591 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:06:02.35 ID:+Vy9PMpk0
>>587
だから、メモカなしでも
セーブできないけど起動できるようにすればいいのにね、って話
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
594 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:06:40.15 ID:+Vy9PMpk0
>>589
ちなみにセーブ用に別途フラッシュROMが必要なのはマスクROM形式のDSや3DSだけですよ
Vitaの場合は全ての領域がフラッシュROMなため、わざわざセーブ用に別途コストがかかったりはしません
セーブ用に数十MBの領域を空けるなんて余裕です

ちなみにマスクROM式の3DSは原価が同容量のフラッシュROM式のVitaより割高になっています(セーブデータ用に10MBのフラッシュROM追加した場合)
製造数が2万の時、3DSの場合は4GBのソフトは原価が1個あたり900円かかります(さらに任天のロイヤリティがここにプラスされる)が、Vitaの場合は1個あたり300円ですむ
おまけに3DSの場合はリピート生産は1000オーダー以上でないと受け付けてくれないし、再生産も3週間以上かかります
Vitaの場合は100オーダーから生産できる上、再生産は数日で済みますよ

フラッシュROMの弱点は読み込みが遅くて寿命が短い事
------------------
VITAカードは元々書き込み可能だろ?
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
592 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:07:25.60 ID:+Vy9PMpk0
>>585
仕様を発表したらVITAが売れないだろ!
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
595 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:07:46.41 ID:+Vy9PMpk0
>>588
ゲームカードにセーブできるらしい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6145■
760 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:10:07.78 ID:+Vy9PMpk0
>>723
滋賀県湖南市のジョーシンは今日の18時ごろでも予約受け付けてた
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6145■
763 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:11:03.23 ID:+Vy9PMpk0
>>745
店頭用のメモカが不足してるらしいね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
609 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:12:04.82 ID:+Vy9PMpk0
>>606
みんなのゴルフ・アンチャーテッド ・ディスガイア・ドリームクラブ


何この売れ筋狙いうち
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
611 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:12:53.67 ID:+Vy9PMpk0
>>603
コミケ放送はほぼ全てが盗撮だから
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
615 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:13:31.23 ID:+Vy9PMpk0
>>608
怒ってる

「ゲーム屋さんのお店だより」がVitaをネガキャン!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318659098/
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
626 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:17:00.82 ID:+Vy9PMpk0
>>616
チカニシ乙
26本ものロンチはゲーム市場に残る超豪華ラインナップ

22本は30万本を超える売上を出すと、専門家が予想しているというのに

浜村「Vitaは半年で160万普及、22本が30万以上」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318067319/
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
637 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:19:07.01 ID:+Vy9PMpk0
>>636
あんなゴミすすめるな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
645 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:20:47.99 ID:+Vy9PMpk0
>>640
メモか必須のゲームもあります、とだけ
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
647 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:22:17.07 ID:+Vy9PMpk0
>>645
4つもCPUがあるから、1個を割り振ればいけるんじゃね

ニンテンドー3DS その701
760 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:22:34.23 ID:+Vy9PMpk0
>>756
俺の息子になりたいのか
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
654 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:23:39.95 ID:+Vy9PMpk0
>>651
メモカいらないゲームもあるじゃん、地獄の軍団とか
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:24:48.15 ID:+Vy9PMpk0
1200人並んでたという秋ヨド。実は100円でVITAを販売していた。

http://www.nikkei.com/news/image-article/g=96958A9C93819594E3E7E2E2E08DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2;bf=0;ad=DSXBZO3561478015102011I00001;R_FLG=0;z=20111015
■■速報@ゲーハー板 ver.17918■■
625 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:25:08.70 ID:+Vy9PMpk0
1200人並んでたという秋ヨド。実は100円でVITAを販売していた。

http://www.nikkei.com/news/image-article/g=96958A9C93819594E3E7E2E2E08DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2;bf=0;ad=DSXBZO3561478015102011I00001;R_FLG=0;z=20111015


【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
667 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:26:26.77 ID:+Vy9PMpk0
>>658
店舗で配っているチラシ
だから情報公開されている
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
671 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:27:05.92 ID:+Vy9PMpk0
>>666
PS1もPS2もメモリ必須だったよな


チカニシのネガキャンうざいよねー
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:32:15.98 ID:+Vy9PMpk0
>>686
チカニシがネガキャンしても、ここ本スレだから意味無いですよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
707 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:32:47.74 ID:+Vy9PMpk0
>>703
今後アップデートで対応するよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
712 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:34:09.91 ID:+Vy9PMpk0
>>711
主要タイトルが対応すれば問題ない
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
671 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:35:10.42 ID:+Vy9PMpk0
>>668
biosだろ
アップデートぐらいはメモカいらないだろう、多分
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
736 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:38:19.49 ID:+Vy9PMpk0
>>721
背面タッチで再現すればおK
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
745 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:38:53.09 ID:+Vy9PMpk0
>>734
普通に考えて出来るだろ
Vitaで別売りメモカが必要なタイトルはわずか26%
680 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:39:42.57 ID:+Vy9PMpk0
>>675
買い替えありがとうございます
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
757 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:40:41.26 ID:+Vy9PMpk0
>>747
アップデートで対応するんじゃね
マルチ端子がついているから
VITAメモカ必須ソフトはメモカ無いと起動しない!
756 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:43:08.34 ID:+Vy9PMpk0
>>751
メモカの分、本体代金を安く見せかけることが出来る
今のうちに3DS買っとけよ。年末売り切れるぞ★11
571 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:44:47.52 ID:+Vy9PMpk0
>>570
君だよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
781 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:45:26.72 ID:+Vy9PMpk0
>>776
どうせアップデートで対応するよ
ニンテンドー3DS その701
825 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:46:06.52 ID:+Vy9PMpk0
>>819
ちょうど4人揃うなw
ニンテンドー3DS その701
827 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:46:41.62 ID:+Vy9PMpk0
>>818 >>822
無線LANルーターなんて3000円であるから買えよw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6145■
851 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:47:24.58 ID:+Vy9PMpk0
>>846
モンハン
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6145■
855 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:49:52.13 ID:+Vy9PMpk0
3DSロンチは手を抜きすぎだったね
11月発売でロンチにマリオ3Dつー方が良かったかも
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:53:22.45 ID:+Vy9PMpk0
>>796
アマのメモカは安いからなー
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6145■
867 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:55:03.36 ID:+Vy9PMpk0
>>865
3G版が売れないじゃないか
客観的にVitaと3DSを比較検証
779 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 00:56:18.38 ID:+Vy9PMpk0
>>776


モンハンのために買いました、いまだにソフト0本です、無料のゼルダやってます
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
811 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 00:59:25.02 ID:+Vy9PMpk0
>>806
日曜日だから今日中に日本中から消えるに違いない
客観的にVitaと3DSを比較検証
794 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 01:01:44.02 ID:+Vy9PMpk0
>>784
VITA、本当にこれで勝つ気あるのかね
客観的にVitaと3DSを比較検証
802 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 01:04:03.34 ID:+Vy9PMpk0
パソコンで見るスクショ対決だとVITAの方が綺麗だろ
変な所で対抗するなw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part179
822 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/16(日) 01:05:11.53 ID:+Vy9PMpk0
>>818
PS3の方が綺麗だろ
VITAはHDじゃないんだよ
客観的にVitaと3DSを比較検証
807 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 01:06:40.03 ID:+Vy9PMpk0
>>805
PSP程度にきれいだから十分だと思うぜw
客観的にVitaと3DSを比較検証
810 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 01:07:05.38 ID:+Vy9PMpk0
>>806
うん、一部の変な人が暴れているみたい
客観的にVitaと3DSを比較検証
817 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 01:08:39.21 ID:+Vy9PMpk0
一般人+ゲーマー+オタク層=3DS
ゲーマー+オタク層=VITA

ゲーマーを自称して3DSを買わないのは単なる宗教
客観的にVitaと3DSを比較検証
819 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 01:09:35.28 ID:+Vy9PMpk0
>>813
1周でも販売台数で抜けば勝利宣言するよ

『PSPがDSに勝った!』って何回も見たもん
客観的にVitaと3DSを比較検証
826 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 01:10:50.65 ID:+Vy9PMpk0
>>816
私はグラが綺麗なだけでは売り上げに繋がらないと思っています
ゲームはそのゲームが面白いかどうかが全てだと思っていますので
客観的にVitaと3DSを比較検証
830 :名無しさん必死だな[]:2011/10/16(日) 01:12:31.88 ID:+Vy9PMpk0
>>827
ゲハでそんな説得が出来るはず無いよ
印象操作でゴリ押ししたいだけだから

あいつらも理解はしているさ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。