トップページ > ハード・業界 > 2011年10月14日 > wg9hrj+n0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/7174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000000000011098710557



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その697
VITAメモカ必須ソフトはメモカ無いと起動しない!
背面タッチパネルって意味あるの?
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
Vitaにはランプがついてない?
ニンテンドー3DS その698
稲船インタ:ゲーム製作の速度の差は大手の3倍
ニンテンドー3DS その699
Vita予約開始12時間前から既に50人の行列
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part170

書き込みレス一覧

次へ>>
ニンテンドー3DS その697
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:07:36.75 ID:wg9hrj+n0
それから 背中と整えられた指先
ニンテンドー3DS その697
644 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:09:32.13 ID:wg9hrj+n0
>>637
おれはラビリンス買うぜ!
ニンテンドー3DS その697
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:13:05.23 ID:wg9hrj+n0
>>652
おまえめがおかしいんじゃね?
ニンテンドー3DS その697
666 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:15:09.62 ID:wg9hrj+n0
>>664
これはひどいw
VITAメモカ必須ソフトはメモカ無いと起動しない!
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:18:15.90 ID:wg9hrj+n0
>>66
ないって書いてあるじゃん
VITAメモカ必須ソフトはメモカ無いと起動しない!
89 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:20:01.74 ID:wg9hrj+n0
>>81
そうだね
背面タッチパネルって意味あるの?
105 :名無しさん必死だな[]:2011/10/14(金) 00:35:04.15 ID:wg9hrj+n0
>>98
できるよ
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
634 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 17:38:04.05 ID:wg9hrj+n0
>>281
時オカ108万本売れているのに71万台しか売れてないわけないだろw
71万台は4-6月の販売台数だ 詐欺でもなんでもない
Vitaにはランプがついてない?
146 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:02:37.25 ID:wg9hrj+n0
無線ハードスウィッチがないのは子供も使う携帯ゲーム機としてまずいんじゃないのかな
飛行機で問題が起きそうだわ
ニンテンドー3DS その698
687 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:13:56.52 ID:wg9hrj+n0
A列車まだー

カルドセプトが任天堂販売でだせるなら、
アートディンクにもお金出してあげてよ 任天堂・・・
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
666 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:18:34.39 ID:wg9hrj+n0
>>656
場所代もただじゃないし ほかのもの置けなくなるし
値崩れしたらそれこそ大変だし

すぐはけるならいいんだけどね
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
674 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:21:54.03 ID:wg9hrj+n0
>>668
予約が始まるのに小売にすら情報がないなんて
ふつうじゃないよ
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
678 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:23:58.34 ID:wg9hrj+n0
>>676
売りたくなくたってゲームを扱っている以上、
売らざるを得ないでしょう
小売に責任を転嫁するのは間違い
商談会ですら情報がないっていうんだから
ニンテンドー3DS その698
705 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:27:21.98 ID:wg9hrj+n0
地震
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
683 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:40:08.31 ID:wg9hrj+n0
>>679
零式は1000だと制限あるから新しいのかってもいいんじゃね
ニンテンドー3DS その698
740 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:47:49.29 ID:wg9hrj+n0
ついでにルナドンもお願いします アートディンクさん
ニンテンドー3DS その698
748 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:54:04.28 ID:wg9hrj+n0
>>745
ちゃんと確認して書き込もうぜ

推奨通信距離30m以内(※周囲の状況によって短くなることがあります)

すれ違いに限った使用じゃないから実際はよくわからんが
Vitaにはランプがついてない?
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 18:57:20.88 ID:wg9hrj+n0
>>150
PSPも3DSも減ってきたらランプでわかるだろw
Vitaにはランプがついてない?
157 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:08:08.51 ID:wg9hrj+n0
>>156
おまえのかみついた >>148は
>>アナログ量的には把握
なんてこといってないだろ

Vitaにはランプがついてない?
158 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:11:16.64 ID:wg9hrj+n0
色の変化と点滅で、段階を追って知らせるからぎりぎりまでわからんということもないしな
そもそもランプがなくてアナログ量どころかぎりぎりになっても把握できないと困るという話だ
Vitaにはランプがついてない?
160 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:14:06.43 ID:wg9hrj+n0
もっとも実際は画面表示で対応するんだろうけどな コア1つOSで占有するわけだし

レベルが低くて長文かけずに連投スマソ
稲船インタ:ゲーム製作の速度の差は大手の3倍
236 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:20:53.95 ID:wg9hrj+n0
>>191
カプが幹部をどんどんきっても成功しているのは、
開発ツールやエンジンの開発にコストをかけているからだと思うけどな
ニンテンドー3DS その698
805 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:34:39.56 ID:wg9hrj+n0
>>804
さすがにブレイブルーレベルだと
3DSがPSPより低性能とか捏造あおりに使われるからごきゃんべんねがいたいわ
ニンテンドー3DS その698
811 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:38:24.42 ID:wg9hrj+n0
>>806
そもそも売り上げに対して開発費かけられないからマルチにして
少しでも売り上げを増やすわけで、基本的には一番低いハードの性能準拠
の作り方になるよ あとはどんだけがんばるかだけど
タイムトラベラーズは知らん
ニンテンドー3DS その698
821 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:43:43.49 ID:wg9hrj+n0
>>813
やさしさではないな
メーカーは本来マルチしたくないんだけど
ニンテンドー3DS その698
834 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:47:34.22 ID:wg9hrj+n0
米尼 まだ3DS本体品切れ中なんだね
ニンテンドー3DS その698
849 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:54:05.21 ID:wg9hrj+n0
>>828
それぞれのソフトしだいでいいと思うよ
無理して2画面特化する必要はない
ニンテンドー3DS その698
941 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:33:49.15 ID:wg9hrj+n0
ゲームやテレビや読書で視力はさがらんて・・・

近視の最大要因は遺伝
ニンテンドー3DS その698
956 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:36:14.93 ID:wg9hrj+n0
>>951
体が大きくなるからね
成長して眼球が大きくなればそのぶん近視になる
ニンテンドー3DS その698
971 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:42:36.45 ID:wg9hrj+n0
>>962
目の筋肉が衰えても近視にはならんよ
ニンテンドー3DS その698
982 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:46:15.42 ID:wg9hrj+n0
>>980
視力低下の理由による
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
774 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:50:02.43 ID:wg9hrj+n0
>>763
やっぱりそう思っている人も多いのかなぁ
ニンテンドー3DS その698
988 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:52:24.69 ID:wg9hrj+n0
>>986
次スレ
ニンテンドー3DS その698
990 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:53:26.35 ID:wg9hrj+n0
たってたw
(m´・ω・`)m ゴメン…
ニンテンドー3DS その699
14 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 20:54:29.66 ID:wg9hrj+n0
>>1
(・ω・`)乙ダモ
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
779 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 21:02:25.48 ID:wg9hrj+n0
>>776
クロックも分からんし何とも言えないっす
スペック公開好きのSCEが公開してないし
あと,VITAと同時期あるいは年初にはTegra2搭載製品が出るよ
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
780 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 21:07:23.97 ID:wg9hrj+n0
>>777
そりゃ当然抜くでしょ
PS3で10年戦うんだからあと4年後ぐらい?にだすのかな
だせないかもしれないけどさ
ニンテンドー3DS その699
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 21:08:27.63 ID:wg9hrj+n0
>>24
むり
Vita予約開始12時間前から既に50人の行列
116 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 21:11:52.94 ID:wg9hrj+n0
これiPhone 4Sまちだろ
Vita予約開始12時間前から既に50人の行列
122 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 21:13:24.78 ID:wg9hrj+n0
>>108
GJ

完全に捏造者ね〜かw さすがはちま
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part170
68 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 21:17:17.06 ID:wg9hrj+n0
>>57
こちらのほうがわかりやすいよ
ttp://desmond.yfrog.com/Himg741/scaled.php?tn=0&server=741&filename=jiadh.jpg&xsize=640&ysize=64
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part170
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 21:18:16.80 ID:wg9hrj+n0
失礼URLミス
ttp://desmond.yfrog.com/Himg741/scaled.php?tn=0&server=741&filename=jiadh.jpg&xsize=640&ysize=640
VITA、初期出荷が合計100万台に達することが判明!
802 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:26:26.11 ID:wg9hrj+n0
>>795
あの性能? 具体的に?
ニンテンドー3DS その699
205 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:30:58.07 ID:wg9hrj+n0
3G 363 位
WiFi 1,069 位
アンチャ 1,508位

米尼ランキングより
ほとんど意味ないけどね
ニンテンドー3DS その699
208 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:32:19.66 ID:wg9hrj+n0
>>201
いっぱいしてるじゃん
というより中小だと販売力も低いから多くの場合任天堂販売になるけどね
ニンテンドー3DS その699
211 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:33:19.54 ID:wg9hrj+n0
>>197
どちらの目を閉じるかで違う
ニンテンドー3DS その699
216 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:36:35.18 ID:wg9hrj+n0
>>213
距離が近かったり斜めだったりして立体視できていない状態じゃね?
クロストークはVBとかHMDとかでもない限りあるよ
ニンテンドー3DS その699
220 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:40:09.78 ID:wg9hrj+n0
>>218
んなことないよ すこし長押しして
あと電源を切る必要はあんまりない
ニンテンドー3DS その699
225 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:41:52.03 ID:wg9hrj+n0
>>219
そう気のせいというか見えないと思えば見えないし
気にすると見える
ゼルダの洞窟で二重になったり,ファミスタのダイアモンドが二重になったりするのと一緒かと
ニンテンドー3DS その699
229 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 22:43:25.85 ID:wg9hrj+n0
電源何回か押さないと電源はいらないならハード的な故障だろw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。