トップページ > ハード・業界 > 2011年10月14日 > KOAAbDGy0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/7174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57100000006766221404320157



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
PS Vitaデビューキャンペーン
ニンテンドー3DS その697
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
Vitaにはランプがついてない?
ニンテンドー3DS その698
裸眼3Dは目が悪くなるって話ホント?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6141■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
ニンテンドー3DS その699

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
PS Vitaデビューキャンペーン
131 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:25:01.26 ID:KOAAbDGy0
よく見たら3.2GBだな
ニンテンドー3DS その697
693 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:30:45.98 ID:KOAAbDGy0
MGS3Dは最初のデモムービーの時からどんどんテンション下がっていくわ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
591 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:38:34.29 ID:KOAAbDGy0
子供だらけよりまし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
425 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:48:20.24 ID:KOAAbDGy0
色々不明なことだらけのまま明日から予約開始って大丈夫かこれ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
437 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 00:57:24.87 ID:KOAAbDGy0
>>433
記録領域は別だから関係ない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 01:08:05.52 ID:KOAAbDGy0
メモカは必須じゃない必須じゃないと必死に言うが、ずっとメモカなしで使うやつっているのか?
動画やら音楽やら体験版やら何するにしても保存できないと話しにならないだろ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
474 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 01:11:31.45 ID:KOAAbDGy0
そもそもVitaでゲームしかしないようなやつはVita本体自体を買わない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
487 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 01:18:34.68 ID:KOAAbDGy0
>>485
メモカ必要なのか必要じゃないのかソフトごとにちゃんと明記されてないのが不親切だな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
495 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 01:21:36.75 ID:KOAAbDGy0
DL版もソフトごとの容量を発表してもらわないことにはメモカ選べない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
506 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 01:26:33.79 ID:KOAAbDGy0
>>503
メモカセット販売とかやるならそこらへんをきちんといい加減にしてもらっちゃ困るってことだよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
521 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 01:36:40.99 ID:KOAAbDGy0
>>513
簡単に言うが32GBは9500円だぞ
ただの記録メディアに9500円
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
549 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 01:56:44.74 ID:KOAAbDGy0
不正防止のためにユーザーが負担するっておかしくないかい?
ニンテンドー3DS その697
831 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 02:26:33.74 ID:KOAAbDGy0
志田未来がバイオリベをプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=paWgyqccH18
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
734 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 10:00:17.59 ID:KOAAbDGy0
まあ無料アプリや音楽・動画再生やらDL販売やらを売りにするならメモカ必須なことをもっと説明しておかないとダメだと思うよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
812 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 10:26:55.62 ID:KOAAbDGy0
ぼやけて見えるか滑らかに見えるか捕らえ方の違い
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
758 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 10:28:18.39 ID:KOAAbDGy0
DL版もあるからなお更
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
766 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 10:34:11.28 ID:KOAAbDGy0
DL版でいいというがDL版購入するにはある程度容量の大きなメモカが必須なんだぞ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
780 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 10:41:50.64 ID:KOAAbDGy0
>>774
DL&インストールに時間がかかるがな
店でゲーム買ってパッケージ開けるまでのワクワク感と比べたらDL時間はイライラの方が大きい
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
807 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 10:57:05.19 ID:KOAAbDGy0
スマホでさえ電話としては使い辛いのにVitaで電話とかあほだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
840 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 11:13:20.92 ID:KOAAbDGy0
Aゾーンの隠しはストライカーズ2012で、Eゾーンの隠しはダンボール完全版で、Cゾーンの隠しはシルエットのやつかな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
849 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 11:23:01.81 ID:KOAAbDGy0
そういやランプ類が見当たらないんだけどついてんの?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
853 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 11:25:40.16 ID:KOAAbDGy0
ディスプレイで確認しないと電源入ってるのも分からない、通信してるのかも分からないなんてことはないだろうな?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
850 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 11:28:49.60 ID:KOAAbDGy0
まさかVitaにはランプ類がついてない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=WZiBDPxQZu0
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
862 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 11:31:45.61 ID:KOAAbDGy0
ランプないと充電状況も分からないから困るぞ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
854 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 11:34:03.48 ID:KOAAbDGy0
>>852
電源ランプや通信ランプ
PSPにはあったし、3DSには5つもついてる
EUの廉価版PSPはランプ削られてるけど
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
875 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 11:47:27.54 ID:KOAAbDGy0
>>870
ウォークマンは通信しない、iPhoneは通信前提
しかしVitaは通信してるかしてないかは結構重要だからランプで確認できると便利だろ
あと充電ランプがないと充電中か充電完了してるか一目で確認できない
結構大事なことだと思うんだがなぜ今まで問題にならなかったんだろう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
884 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 12:00:40.17 ID:KOAAbDGy0
iPhone以外のスマホは充電ランプくらいあるぞ
いちいち電源入れて充電状況確認するとかやってられるか
廉価版PSPはランプ類すべて削ってコスト削減してるけどVitaもそうなのかなあと穿った見方してしまうわ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
893 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 12:10:13.30 ID:KOAAbDGy0
>>887
ゲーム画面でバッテリー状況が常に表示されてるならいいけどランプなしだとバッテリー状況が確認できないから困るぞ
充電を促す警告は表示されるだろうがゲーム途中でいちいち警告が表示されるとうざい
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
905 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 12:18:32.85 ID:KOAAbDGy0
いやいや、おかしいだろう
あった方が絶対便利なものを別になくてもいいとか
PSPに充電ランプがなかったら不便だと思わないか?
Vitaにはランプがついてない?
1 :名無しさん必死だな[]:2011/10/14(金) 12:34:28.71 ID:KOAAbDGy0
電源ON/OFFの確認ができない
充電の確認ができない
通信状況の確認ができない

どう思う?

ttp://www.youtube.com/watch?v=vIFPxGDthE4&NR=1
Vitaにはランプがついてない?
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 12:43:48.19 ID:KOAAbDGy0
>>8
iPhoneは常に携帯、常に電源ON(スリープ)、常に通信ONが前提だからなくても困ることはないかもしれないがVitaはどうだろうね
Vitaにはランプがついてない?
39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 12:56:49.85 ID:KOAAbDGy0
ちなみにPSPの廉価版にもランプは一切ない
これの場合は無線LAN機能も削除されてるので通信ランプは必要ないが
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/08/psp-e-1000.jpg
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
919 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 13:14:32.32 ID:KOAAbDGy0
音楽とゲームは専用機に限る
ニンテンドー3DS その698
243 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 13:21:46.32 ID:KOAAbDGy0
チェックのシャツをケミカルウォッシュのジーンズにインしてるイメージ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
928 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 13:24:26.59 ID:KOAAbDGy0
テーブルゲームなんかはスマホで十分だと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6140■
962 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 13:43:36.87 ID:KOAAbDGy0
>>955
間にも差がありすぎるだろw
犯人は20代〜30代、もしくは40代〜50代と言ってるのと同じ
ニンテンドー3DS その698
292 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 13:45:46.12 ID:KOAAbDGy0
なんだかんだいってラブプラスは黒パッケだからな
裸眼3Dは目が悪くなるって話ホント?
171 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 13:54:45.66 ID:KOAAbDGy0
>>166
左右の目で違う像を見て脳で立体として合成するというのは現実空間で物を見るのとまったく同じ理屈だから目が悪くなるということはあり得ない
むしろ2D映像を長時間見て焦点距離を固定し続ける方が目に悪い
Vitaにはランプがついてない?
87 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 14:01:37.08 ID:KOAAbDGy0
LED一つ二つつけたところで電力消費に何の影響もないですよ
Vitaにはランプがついてない?
91 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 14:12:55.80 ID:KOAAbDGy0
そういやVitaにはカメラランプさえ見当たらないな
盗撮し放題か
ニンテンドー3DS その698
453 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 15:11:22.34 ID:KOAAbDGy0
>>449
ハイクオスって何だよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6141■
114 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 15:31:07.87 ID:KOAAbDGy0
>>108
年末が楽しみだなあ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6141■
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 16:33:09.58 ID:KOAAbDGy0
3DSの年末は桁が二桁変わるな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6141■
362 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 17:20:22.05 ID:KOAAbDGy0
また尼か
3DSはこれからどんどん色が増えていくから分散して不利になるな
Vitaにはランプがついてない?
135 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 17:29:38.36 ID:KOAAbDGy0
iPhone使ってないから分からんがランプないことに不便感じないのかね?
他のスマホにはランプあるし着信や充電の確認が一目で出来るのに
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6141■
429 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 17:43:36.63 ID:KOAAbDGy0
クレクレされてんの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6141■
451 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 17:58:45.75 ID:KOAAbDGy0
>>442
ドラクエは安心するなあ
FF14はどこ見ていいのか分からん
ニンテンドー3DS その698
769 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:16:16.03 ID:KOAAbDGy0
そもそもシェーダが全然使われてないな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6141■
580 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:41:29.78 ID:KOAAbDGy0
>>565
やっぱ画面でかすぎだなあ
瞬時にタッチがすごくやり辛そう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part168
766 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/14(金) 19:49:25.25 ID:KOAAbDGy0
>>759
ゲーム部門と音楽部門は仲が悪いよ
Vita発売付近に新しいウォークマンぶつけてくるくらいだし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。