トップページ > ハード・業界 > 2011年10月13日 > VkYmwZOE0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/6987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10271641010000000000000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6138■
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.123 ■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
モンハンが欧米でウケるようにするには
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part167

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6138■
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:15:30.57 ID:VkYmwZOE0
PS3 メダル オブ オナー(EA BEST HITS) エレクトロニック・アーツ
PS3 デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード カプコン
PS3 エースコンバット アサルト・ホライゾン バンダイナムコゲームス
PS3 コール オブ ファレス ザ・カルテル ユービーアイソフト
PSP 剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜 アクワイア
PSP CLOCK ZERO(クロック・ゼロ) 〜終焉の一秒〜 Portable オトメイト
PSP 白銀のカルと蒼空の女王 サイバーフロント
PSP 龍刻 サイバーフロント
Wii JUST DANCE(ジャストダンス) Wii 任天堂
NDS スーパー スクリブルノーツ KONAMI PZG
360 デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード カプコン
360 Kinect アニマルズ −フシギな島のなかまたち− 日本マイクロソフト
360 フォルツァ モータースポーツ 4 日本マイクロソフト
360 Halo: Reach(Xbox 360 プラチナコレクション) 日本マイクロソフト
360 エースコンバット アサルト・ホライゾン バンダイナムコゲームス
360 コール オブ ファレス ザ・カルテル ユービーアイソフト
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6138■
929 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:18:53.02 ID:VkYmwZOE0
>>917
DSのときは価格差でGBAもまだ週1万5千台程度並行して売れてたけどね
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.123 ■
496 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:31:20.19 ID:VkYmwZOE0
PSPのときに散々言ってたことだしなw
タイレシオ
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.123 ■
500 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:36:26.07 ID:VkYmwZOE0
>>495
2010       Wii   PS3  XB360
09/27〜10/03 13,360 20,363  2,769
10/04〜10/10 12,158 19,948  2,746
10/11〜10/17 12,810 22,201  2,342
10/18〜10/24 11,971 20,128  2,162
10/25〜10/31 12,710 28,255  2,669
--
09/27〜10/31 63,009 110,895 12,688


2011       Wii   PS3  XB360
09/26〜10/02 10,301 30,362  2,411
10/03〜10/09 10,080 29,435  1,346

PS3は値下げで前年比だと毎週1万台くらい底上げされてる感じ
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.123 ■
502 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:39:13.85 ID:VkYmwZOE0
3DSはソフト日照りが酷すぎたなw
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.123 ■
512 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:43:48.84 ID:VkYmwZOE0
解像度が整数倍じゃないから画面互換性アレだけど、DSよりも安いっていうのは大きいね
DSのときは価格差で同時期GBAも週1万5千台程度売れてたけど、DSはほぼ終息してるしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
60 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:46:32.96 ID:VkYmwZOE0
>>57
どっちもゲーム用途だけじゃないハードかな
連携させて組み合わせて使えるしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:48:09.61 ID:VkYmwZOE0
ドイツ
01 (01) [PS3]  FIFA12                (エレクトロニックアーツ)  
02 (02) [360]  FIFA12                (エレクトロニックアーツ)  
03 (_) [360]  レイジ       .         (ベセスダ・ソフトワークス)
04 (_) [PS3]  ダークソウル             (バンダイナムコゲームス)
05 (_) [PS3]  レイジ                 (ベセスダ・ソフトワークス)
06 (03) [PS3]  ウイニングイレブン 2012         (コナミ)  
07 (04) [PS3]  F1 2011                (コードマスターズ)  
08 (05) [Wii]  FIFA12                 (エレクトロニックアーツ)
09 (_) [PS3]  レイジ (限定版)           (ベセスダ・ソフトワークス) 
10 (07) [360]  ギアーズ・オブ・ウォー3        (マイクロソフト)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
98 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:51:31.20 ID:VkYmwZOE0
>>88
PS2ユーザーを最も吸収した後継ハードだしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
133 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 00:59:02.41 ID:VkYmwZOE0
>>107
10月13日
エースコンバット アサルト・ホライゾン バンダイナムコゲームス
10月20日
劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack バンダイナムコゲームス
10月27日
魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。 日本一ソフトウェア
アイドルマスター2 バンダイナムコゲームス

11月2日(水)
バトルフィールド 3 エレクトロニック・アーツ
アンチャーテッド −砂漠に眠るアトランティス− SCE
11月10日(木)
戦国BASARA3 宴 カプコン
メタルギア ソリッド ピースウォーカー HD エディション KONAMI
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(字幕版) スクウェア・エニックス
二ノ国 白き聖灰の女王 レベルファイブ
11月23日(水)
メタルギア ソリッド HD エディション KONAMI
聖闘士星矢戦記 バンダイナムコゲームス

今年は毎週それなりのソフトがあるね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
143 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:01:19.11 ID:VkYmwZOE0
>>131
PSPも認められてなかったな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
157 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:03:15.25 ID:VkYmwZOE0
>>151
PSPもそうなのにこのスレではオワタオワタテタチテタイの大合唱だったなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
173 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:07:27.13 ID:VkYmwZOE0
12月1日(木)
機動戦士ガンダム EXTREME VS.(エクストリームバーサス) バンダイナムコゲームス
鉄拳 ハイブリッド バンダイナムコゲームス
アサシン クリード リベレーション ユービーアイソフト
12月8日(木)
ドラゴンボール アルティメットブラスト バンダイナムコゲーム
The Elder Scrolls V:Skyrim(ザ エルダースクロールズ V:スカイリム) ベセスダ
12月15日(木)
ファイナルファンタジーXIII-2 スクウェア・エニックス
12月22日(木)
無双OROCHI2 コーエーテクモゲームス
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(吹き替え版) スクウェア・エニックス

うまいこと分散させたね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
210 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:13:48.73 ID:VkYmwZOE0
発売33週目比較(メディクリ)

3DS  2,017,645台
DS   2,644,371台
Wii   3,059,628台
GBA  3,433,896台
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
228 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:16:41.92 ID:VkYmwZOE0
GBA  2001年3月21日発売
3/21〜3/25 .611,504  
3/26〜4/01 .323,686   935,190
4/02〜4/08 .197,421  1,132,611  3週目 100万突破
4/09〜4/15 .139,499  1,272,110
4/16〜4/22   95,324  1,367,434
4/23〜5/06 .282,181  1,649,615
5/07〜5/13   88,872  1,738,487
5/14〜5/20   70,875  1,809,362
5/21〜5/27   71,334  1,880,696
5/28〜6/03   58,187  1,938,883
6/04〜6/10   51,363  1,990,246
6/11〜6/17   52,998  2,043,244  13週目 200万突破
6/18〜6/24   93,821  2,137,065
6/25〜7/01   91,094  2,228,159
7/02〜7/08   94,380  2,322,539
7/09〜7/15   73,315  2,395,854
7/16〜7/22   95,618  2,491,472
7/23〜7/29   85,209  2,576,681
7/30〜8/05   85,225  2,661,906
8/06〜8/19 .188,825  2,850,731
8/20〜8/26   78,328  2,929,059
8/27〜9/02   64,827  2,993,886
9/03〜9/09   57,405  3,051,291  25週目 300万突破
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
234 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:17:14.69 ID:VkYmwZOE0
PS2  2000年3月4日発売 39800円
03/04〜03/05 .630,552
03/06〜03/12 .154,245   784,797
03/13〜03/19  71,760   856,557
03/20〜03/26 .112,620   969,177
03/27〜04/02 .165,685  1,134,862  5週で100万突破
04/03〜04/09 .119,430  1,254,292
04/10〜04/16  75,704  1,329,996
04/17〜04/23  74,350  1,404,346
04/24〜05/07 .116,302  1,520,648
05/08〜05/14  43,587  1,564,235
05/15〜05/21  55,663  1,619,898
05/22〜05/28  89,957  1,709,855
05/29〜06/04  83,840  1,793,695
06/05〜06/11  79,393  1,873,088
06/12〜06/18  68,548  1,941,636
06/19〜06/25  67,099  2,008,735  17週で200万突破
06/26〜07/02  80,112  2,088,847
07/03〜07/09  90,787  2,179,634
07/10〜07/16  79,514  2,259,148
07/17〜07/23  60,320  2,319,468
07/24〜07/30  56,456  2,375,924
07/31〜08/13 .119,683  2,495,607
08/14〜08/20  55,144  2,550,751
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
258 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:21:09.13 ID:VkYmwZOE0
>>250
Vitaの方向性はゲーマー中心のPS3型だからいいんじゃない?
DSやWii型になるとは思えないし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
273 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:23:55.09 ID:VkYmwZOE0
>>265
3DSはDSになれるとは到底思えないからじゃないの
DSみたいに年末過ぎて爆発するとも思えないし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
279 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:25:05.15 ID:VkYmwZOE0
>>267
無理だと思うよ、知育系大ブームでDSは年末以降も爆発してたし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
288 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:26:35.54 ID:VkYmwZOE0
>>274
スペック差が大きすぎるからPS3とWiiみたいになりそうな気がする
3DSと被ってるのはPSPな感じだし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
294 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:27:48.88 ID:VkYmwZOE0
>>283
そのためにPS3との低コストでのマルチがしやすい構造にしたんじゃないかな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
305 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:29:54.86 ID:VkYmwZOE0
>>298
やっぱ丸々1世代ハードスペックが違うのは大きいよ
3DSがWiiやDSのようなブーム作れれば別だけど・・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
319 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:31:55.83 ID:VkYmwZOE0
>>298
据え置き優位だったPSP初期と違って、携帯機市場が大きくなってる今回は
VitaがPS3とのマルチで組み込まれてるのがPSPのときとの違いかな

PS3市場が少なくとも再来年くらいまでは元気なのが大きそう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
330 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:33:27.91 ID:VkYmwZOE0
>>318
前回が64とPS2なら今回はGCとPS3くらいあるとおもうけど?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
339 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:34:50.17 ID:VkYmwZOE0
>>323
国内に関しては携帯機需要が大きいから、そうはならないよ
いまだにPS3が700万台、PSPが1800万台というのは需要の携帯機シフトが大きいしね
国内の携帯機優位は変わらないと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
357 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:38:10.60 ID:VkYmwZOE0
>>343
PSPからの世代交代+PS3とのマルチ&対戦協力路線かな
これまでのPS系ハード同様ゆったりとした世代交代になりそうだね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
363 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:39:54.21 ID:VkYmwZOE0
>>352
でも据え置きで国内2000万台いくハードは次の世代でももう生まれないんじゃないかな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
371 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:41:13.30 ID:VkYmwZOE0
>>362
PSPから移行するならVitaが有力になりそうだしね〜
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
374 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:42:41.04 ID:VkYmwZOE0
>>396
ほとんど定価同然の価格設定だし、PS系の客は難民になったとき以外は
まずソフト探しには行かない店かなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
380 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:44:01.75 ID:VkYmwZOE0
>>373
Wiiを3万5千円で売るのと、PS3を3万5千円で売るくらいの違いがあるね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
382 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:44:53.44 ID:VkYmwZOE0
>>378

ファミ通年末商戦の主役はこれだ特集

販売店期待のハード
1位 3DS 63
2位 PSVita 31
3位 PS3 14
4位 PSP 5
5位 .なし 0

ユーザー期待のハード
1位 3DS 268
2位 PSVita 143
3位 PS3 63
4位 PSP 14
5位 Wii 8

妥当なところかな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
385 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:46:19.31 ID:VkYmwZOE0
>>381
PS3が売れ出した価格帯が3万5千円あたりからってことね
Wiiのスペックでこの価格帯だと売れないでしょ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
392 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:48:03.54 ID:VkYmwZOE0
>>383
PS系の世代交代で、即入れ替わったってことが過去にもなかったしね
PSPにいたっては7年目にしてソフト市場ピークを迎えてる異常な事態、来年即死ぬくらい落ち込むとは
到底思えない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
409 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:53:57.57 ID:VkYmwZOE0
>>406
国内向けはPSP向けで出続けると思うよ
ギャルゲーとかBL系は息が長いと思われる、DCに根強く出てたみたいにね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
414 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:55:25.28 ID:VkYmwZOE0
ロンチタイトル一覧

■カード/DL版
 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND  5980/4980
 FISH ON
 アルティメット マーヴル VS. カプコン 3  4800/4300
 真・三國無双 NEXT
 F1 2011^(TM) 6090/未定
 地獄の軍団  4980/3990
 ロード オブ アポカリプス  5980/4980
 忍道2 散華
 パワースマッシュ4  5229/4700
 アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-  5980/4900
 みんなのGOLF 6  4980/3900
 @field 3990/未定
 真かまいたちの夜 11人目の訪問者  6090/4980
 ドリームクラブZERO ポータブル 6090/未定
 魔界戦記ディスガイア3 Return  6090/5000
 塊魂 ノ・ビ〜タ 4980/4480(12/17〜3/31 3980)
 リッジレーサー 3980/3580(12/17〜3/31 2980)
 ダーククエスト 2940/未定
 MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE HD 5229/未定
 モンスターレーダー

PSPの時よりはマシな気はするけどどうなんだろうね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
425 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:59:24.62 ID:VkYmwZOE0
12月12日
みんなのGOLF ポータブル(ソニー・コンピュータエンタテインメント、5,040円)
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー(カプコン、5,040円)
麻雀格闘倶楽部(コナミ、5,040円)
リッジレーサーズ(ナムコ、5,040円)
ルミネス -音と光の電飾パズル-(バンダイ、3,990円)
アーマード・コア フォーミュラフロント(フロム・ソフトウェア、5,040円)

12月16日
真・三國無双(コーエー、5,544円)
メタルギアアシッド(コナミ、5,040円)
ころん KOLLON(サイバーフロント、2,625円)
どこでもいっしょ(ソニー・コンピュータエンタテインメント、5,040円)
ことばのパズル もじぴったん大辞典(ナムコ、4725円)
英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女(バンダイ、5,040円)
12月22日
麻雀大会(コーエー、4,410円)
パズルボブル ポケット(タイトー、5,040円)
12月24日
ぷよぷよフィーバー(セガ、5,040円)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
426 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 01:59:44.70 ID:VkYmwZOE0
12月30日
ピポサルアカデミ-ア どっさり!サルゲー大全集(ソニー・コンピュータエンタテインメント、6,040円)
AI囲碁(マーベラスインタラクティブ、3,990円
AI麻雀(マーベラスインタラクティブ、3,990円)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
434 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:02:56.55 ID:VkYmwZOE0
>>429
アンチャはPS3でもハードスペック使ってる魅せる部類だから
3DS向きじゃないでしょ。PSPで出せって言われなかった奴だしw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
441 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:05:07.86 ID:VkYmwZOE0
>>433
アンチャはアクションアドベンチャーとしての面白さは別にすると
Vita買った人が、Vitaが現時点でどのくらいのハードスペック能力があるのか
確認するようなソフトかな

PSPのときのリッジみたいな位置かな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
443 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:06:03.87 ID:VkYmwZOE0
>>435
モンハンはカプコンだからどうなるか知らないけどw
ミク、スパロボはVitaでも出るでしょ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
452 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:08:18.13 ID:VkYmwZOE0
>>445
釣りゲーはソーシャルで人気再燃してるジャンルだから、バンナムは体感路線でうまく需要をすくったね
こういうところはウマイw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:11:29.21 ID:VkYmwZOE0
>>451
2012年度3月期予定
PS3:16タイトル 800万本
X360:14タイトル 470万本
DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本
Wii:2タイトル 20万本
PCその他:3タイトル 50万本
合計:55タイトル 1800万本

2011年度実績
PS3:11タイトル 620万本
PSP:11タイトル 620万本
X360:11タイトル 420万本
Wii:5タイトル 140万本
DS/3DS:11タイトル 170万本
PS2:1タイトル 30万本
PCその他:3タイトル 50万本

合計:53タイトル 2050万本

カプコンの傾向は変わらないと思うけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
481 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:19:31.84 ID:VkYmwZOE0
>>470
2000万本前後の来期売り上げ維持すること考えると、ジョーカーとしてPSP/PS3/VitaのMHP3G出す気が未だにするんだよね
PSP/PS3のP3Gの510万本は無理としても、350万本くらいは計算できそうな気がするしね

来年5月にカプコンが来期販売本数予定出す頃にはわかりそうだけどね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
484 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:20:22.55 ID:VkYmwZOE0
>>473
バンナムだからPS3とマルチしてきそうな気がする
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
502 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:28:36.81 ID:VkYmwZOE0
>>489
来年かプコンがさらにPS3寄りになることは予想できるけど
PS3にさらにモンハン出して小遣い稼ぐにしてもMHP3Gくらいしかお手軽に作れるのはないんじゃないの
MHFでも出すかな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
508 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:32:55.31 ID:VkYmwZOE0
>>504
2万円のロードが早いPSP-2000や
PSP-3000への買い替え需要があったから、Vitaでもそれなりに売れる気がするのよね
PSP-Vitaの対戦協力が保障されればね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
512 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:34:43.10 ID:VkYmwZOE0
>>505
そのためにアナログ2本付けて、HD機との短期間低コストな移植が出来るようにしたんでしょ
PSPのときはHD機への移行が早すぎてPS2市場が急激にしぼんだしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
517 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:37:32.54 ID:VkYmwZOE0
>>513
圧倒的にPS系のほうが数が多いからw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
525 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:43:01.42 ID:VkYmwZOE0
>>521
3DS、そもそも二画面だからそのままマルチできないでしょ
現状海外でもマルチに入ってほとんど無いじゃん、EAのなんでもマルチするスポゲー以外は
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6139■
528 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:44:05.26 ID:VkYmwZOE0
>>524
2012年度3月期予定
PS3:16タイトル 800万本
X360:14タイトル 470万本
DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本
Wii:2タイトル 20万本
PCその他:3タイトル 50万本
合計:55タイトル 1800万本

2011年度実績
PS3:11タイトル 620万本
PSP:11タイトル 620万本
X360:11タイトル 420万本
Wii:5タイトル 140万本
DS/3DS:11タイトル 170万本
PS2:1タイトル 30万本
PCその他:3タイトル 50万本

合計:53タイトル 2050万本

来期はさらにPS系にシフトすると思うけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。