トップページ > ハード・業界 > 2011年10月13日 > VjSyc6AW0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/6987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100060000000047161233142876



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
WiiのVC『R-TYPE』が好評につき配信終了w
暴れん坊将軍無双
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
ゼルダのゲームって物量作戦で攻めてくるだけで
なぜ実写ゲーは売れないのか
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
ドラクエ10に人体欠損表現があることが判明
ラブプラスクオリティ高すぎクッソワロタwwwwww 3
稲船敬二による3DS向け新作「海王」 2012年発売
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
WiiのVC『R-TYPE』が好評につき配信終了w
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 02:38:18.49 ID:VjSyc6AW0
VCはまだ残ってたのか
PSNのR-TYPE TACTICSを買い忘れてて
配信終了でがっかりしたんだよ
暴れん坊将軍無双
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 06:08:56.57 ID:VjSyc6AW0
>>60
雑魚相手に大立ち回りでゲージが満タンになったら成敗!できるのか
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
883 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 06:11:00.49 ID:VjSyc6AW0
言葉がどうたら言うならそれぞれの用語、用法の生まれた時期まで確認する必要があると思うが
まあどうでもいい
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
884 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 06:12:52.27 ID:VjSyc6AW0
企業やゲーム機を神輿に担いでしょーもない罵り合いを繰り返すゲハ糞のお前らに言ってもしょうがないが
英語ではどうだとか本来どうだとか権威を担いで吠えるんじゃなくて
自分がどういうものが遊びたいのか具体的に普通の言葉で語れんのか
ゼルダのゲームって物量作戦で攻めてくるだけで
11 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 06:16:03.85 ID:VjSyc6AW0
※ゼルダのゲームとは
ゼルダ姫が退屈しのぎのために月1回催す
囚人や奴隷を使ったゲームのこと
大量に怪物が放たれた迷宮に裸同然の囚人や奴隷を放ち
逃げ延びれば解放してやると言い含めてあるが
もちろん出口などない・・
なぜ実写ゲーは売れないのか
119 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 06:18:33.49 ID:VjSyc6AW0
ドラクエと言えば実写CMの気がするが
具体的な映像は思い出せないな・・
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
450 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 06:25:23.26 ID:VjSyc6AW0
ほんと何で上下不揃いにしたんだろ
上下画面入れ替えてタッチ操作
みたいなのもやりにくくなるよなあ
ドラクエ10に人体欠損表現があることが判明
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 15:46:34.54 ID:VjSyc6AW0
>>1
ワラタ
ラブプラスクオリティ高すぎクッソワロタwwwwww 3
148 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 15:51:55.21 ID:VjSyc6AW0
ここまでリキの入ったギャルゲーがかつてあっただろうかw
このバカバカしさは笑えるw
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
454 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 15:53:36.95 ID:VjSyc6AW0
>>452
国語の方言ネタのときに出て来たような気がするが
どこだったか憶えてねえなあ
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
455 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 15:57:34.10 ID:VjSyc6AW0
オレDSで遊ぶとき右手の人差し指で上画面を支えるみたいにして持つんだけど
そのせいで画面をねじり開くような力がかかって
3年くらいでDSLのヒンジの右側が疲労で割れた
修理したあと出来るだけ同じようにならないように右手人差し指をヒンジのとこに当ててるんだが
指がいてえw
グリップ買おうかな
いいやつあるかな
稲船敬二による3DS向け新作「海王」 2012年発売
677 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 16:00:14.07 ID:VjSyc6AW0
お前らってどうにかして半島ネタにこじつけるのが好きだな
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
458 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 16:19:15.21 ID:VjSyc6AW0
名古屋弁というとDr.スランプの中での描写くらいしかわからない
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 16:39:15.88 ID:VjSyc6AW0
>>460
それだと安定しないんだよ
寝転がってることが多いのもあるが
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 16:40:50.86 ID:VjSyc6AW0
>>889
お前って、見聞きした事柄を無理やり自分の意に沿うように捩じ曲げて解釈してるだけだよね
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
904 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 16:42:12.54 ID:VjSyc6AW0
>>894
マザー2の接触即決着のシステムがどうしたって?
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
905 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 16:43:53.00 ID:VjSyc6AW0
JRPGハー
ニホンノメーカーハー
言ってるやつは
いったいどのゲームを遊んだことがあるんだろうね
ラブプラスクオリティ高すぎクッソワロタwwwwww 3
156 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 16:48:50.74 ID:VjSyc6AW0
>>153
プレーヤーとキャラクター1対1って構造なんだから
腐ゲーはちょっと難しいだろ
プレーヤーが男になり切るって方向で男子校設定とかで作れないことは無いだろうけど
難易度高いw
ラブプラスクオリティ高すぎクッソワロタwwwwww 3
169 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 17:20:59.87 ID:VjSyc6AW0
まあ田舎だとちゃんとした図書館が近所になかったりもするし・・
ラブプラスクオリティ高すぎクッソワロタwwwwww 3
170 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 17:22:25.10 ID:VjSyc6AW0
いずれにせよこのゲームの楽しみ方としては
彼女と図書館デートのつもりで図書館へ行く
とか、そういう感じだろうから
このゲームを楽しむつもりならちょっと遠出してみてもいいよね
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
7 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:26:00.92 ID:VjSyc6AW0
DQ、FF世代って
ファミコンの初期から触ってる世代で
スターソルジャーやったりスーマリやったりした世代で
そしてスト2直撃世代でもあるわけだが
>>1は何を言ってるんだ?
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
8 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:26:20.42 ID:VjSyc6AW0
あ、ひょっとして、PSでFF7わしょーいしてた連中のこと?>>1
ドラクエ10に人体欠損表現があることが判明
119 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 17:30:50.86 ID:VjSyc6AW0
>>116
スライムが生首みたいな形だから
違和感無いな
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
18 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:33:50.47 ID:VjSyc6AW0
だいたいDQやFFは普段RPGやらないような人も買うからこそ
売り上げがデカいわけで・・
ラブプラスクオリティ高すぎクッソワロタwwwwww 3
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 17:35:53.64 ID:VjSyc6AW0
>>173
未プレイの彼女に遊ばせつつ横から手伝い
とか出来るといいのではないか
次回作あたりでw
ラブプラスクオリティ高すぎクッソワロタwwwwww 3
180 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 17:37:41.08 ID:VjSyc6AW0
>>176
高校は読める本が少なくて自習室化しててつまらんかったな
大学は専門書とか学術雑誌とかだよねえ
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
25 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:38:50.41 ID:VjSyc6AW0
>>21
いやー
しょーもないエロアニメを「これが新しいものなんだ!」って言われても
受け入れる気にはなれんわw
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
27 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:39:32.89 ID:VjSyc6AW0
>>24
え?どのへんでキモオタ排除の流れがあったんだ?
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
32 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:41:32.08 ID:VjSyc6AW0
>>29
まあそういうのもあるわなw
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 17:46:26.37 ID:VjSyc6AW0
意味もわからずにカイゾウドガー
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
38 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:50:23.09 ID:VjSyc6AW0
世代で割って考えるのが無理がありすぎだし
ある程度以上を越えて多くの人に受け入れられるには何が必要かとか
マニアック化するとどうなるかとか
世相とか
色んなことがお前の頭から抜け落ち過ぎ>>37
誰も感覚的に同意できないし反論というほどもピンと来ないから
スレが伸びない
>>1がバカな子だねーで済んでしまう
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
44 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:53:46.07 ID:VjSyc6AW0
>>1が実際いくつか知らないけど
ファミコン以降、世の中でどんな感じでゲームの消費のされ方が変化して来たか
実際のところを肌で感じて来たことも無いんじゃないのかという印象すら受ける
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
48 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:57:03.94 ID:VjSyc6AW0
>>47
ランキングの10位までがこうだからどうだってんだ?
マリオカートが1位じゃなきゃやだやだー!ってか?
マジで任天堂信者成り済ましの強姦ゴキブリさん?
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
51 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 17:58:45.15 ID:VjSyc6AW0
つーか世代じゃなくて時代な
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
54 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:02:28.49 ID:VjSyc6AW0
>>52
公称ジャンルとモチーフがベタッとくっついてる感じなのは
ちょっと変だよな
アクションアドベンチャーとRPGはもともと近縁ジャンルで
大して明確な境界も無いのに
何故かRPGという公称ジャンルだと
ゲームとラノベで作られた独特のなんちゃってファンタジーに限定されてる
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
57 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:03:18.22 ID:VjSyc6AW0
>>53
だからそんな世代なんていねえよ
居ない奴に質問向けてもしょうがねえだろ
誰に聞くのかはっきりしろバカ
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
58 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:04:09.78 ID:VjSyc6AW0
>>56
短いが非常に適切だ
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
62 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:07:21.88 ID:VjSyc6AW0
問題を提起するやつがバカだと
何もおもしろくない
視点がズレすぎてて
同等の問題に対して発言したいことがらを持ってても
発言のしようがない
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
68 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:10:17.24 ID:VjSyc6AW0
>>66
で今は他ジャンルでストーリー表現や演出に凝る物が増えてるわけやね
PSアーカイブスは何故充実しないのか?
5 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 18:14:36.82 ID:VjSyc6AW0
まだまだ出てほしいゲームがあるのは確かだ。
蒼天の白き神の座とか
今更だが3DS画面小さすぎるだろ…
467 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 18:18:56.92 ID:VjSyc6AW0
>>466
PC初心者って必ず知ったかぶりする時期があるんだよね
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
87 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:20:57.89 ID:VjSyc6AW0
>>84
お前の妄想はお前の部屋で完結させろ
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
88 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:21:34.93 ID:VjSyc6AW0
>>85
4行目まではいいが
そのあとがバカ丸出し
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
93 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:23:07.31 ID:VjSyc6AW0
>>90
養殖ゴキブリと同世代がみんな養殖ゴキブリなわけじゃないだろ
みんな一緒扱いしたら可哀相だ
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
96 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 18:23:41.44 ID:VjSyc6AW0
>>94
とりあえずお前が考えてるつもりになっても無駄だから
さっさと回線切って首吊って死ね
久夛良木って何がすごいの?
15 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 18:28:07.61 ID:VjSyc6AW0
>>1
すごいって、ゲハ的にキャラの面白さが凄いってこと?
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
186 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 19:29:39.86 ID:VjSyc6AW0
>>185
お前まだ生きてるの?
バカじゃないの?
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
907 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/13(木) 19:31:21.29 ID:VjSyc6AW0
TRPGだって歴史があり渡来してからの変化もあるってのに
まとめて語るのがおかしい
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
200 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 19:56:03.42 ID:VjSyc6AW0
>>189
量w
バカはどこまで行ってもバカw
【DQ・FF】「RPG世代」とは何だったのか【老害】
235 :名無しさん必死だな[]:2011/10/13(木) 20:55:59.72 ID:VjSyc6AW0
>>232
1がバカすぎるから
そいういう争いをする余地もない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。