トップページ > ハード・業界 > 2011年10月02日 > yjba0rm/0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/5722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数175473000000010000441711762



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その676
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
任豚ってどこから来たんだよ
3DSを最大18時間延長する大容量バッテリー発売
プレ捨てようぜ
ゼルダの伝説スカイウォードソード 1 5 0 0 0 円
ドワンゴ取締役がVitaのネガキャン
うんちびちびちびち売女
ニンテンドー3DS その677
TwitterゴキがポケモンPS移籍を妄想

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ニンテンドー3DS その676
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:11:43.92 ID:yjba0rm/0
俺も今のところ持ってるのはアンサーのグリップと保護シート、ポーチだな
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
432 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:15:05.13 ID:yjba0rm/0
リモコンってゼルダとかだとちょっと手首をスナップする程度なんだがな
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
435 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:16:55.31 ID:yjba0rm/0
>>434
ね、カンファでミヤホンも喜々として語ってたね
ニンテンドー3DS その676
194 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:20:49.62 ID:yjba0rm/0
>>184
いや、Bluetooth機器とかでも電池交換無しで余裕で一年とか持つからそういった心配は要らないかと
ニンテンドー3DS その676
203 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:23:36.16 ID:yjba0rm/0
>>199
そうか、Wiiとかにも使い回しできるし、買っておいて損は無いな >エネループ
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
446 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:24:37.14 ID:yjba0rm/0
>>444
いや、WiiUもリモコン操作ですし
ニンテンドー3DS その676
210 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:25:19.60 ID:yjba0rm/0
>>206
Oh...oops
任豚ってどこから来たんだよ
150 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:28:32.60 ID:yjba0rm/0
ゲハのノリ、というか2chのノリを外に持ち出してる奴ってすごく痛いよな
特にニコニコ、馬鹿発見器ことTwitterが顕著
ニンテンドー3DS その676
223 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:29:26.44 ID:yjba0rm/0
>>220
100均とかでも見かけた希ガス
3DSを最大18時間延長する大容量バッテリー発売
376 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:34:41.20 ID:yjba0rm/0
>>369
3DSは絶対に必要な要素ではない機能は取り付けずに、シンプルに出来てると思うが
右スライドパットも外付けバッテリーも、必須では無い
必要であれば必要な人だけが選んで追加できる、良いじゃないか
むしろVitaのように誰得機能を満載して値段上げられても困るってもんだ
プレ捨てようぜ
14 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:40:17.43 ID:yjba0rm/0
稀に見る糞スレ
ゼルダの伝説スカイウォードソード 1 5 0 0 0 円
27 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:41:23.19 ID:yjba0rm/0
テンバイヤーは相変わらず搾取しか頭に無いキチガイすな
ドワンゴ取締役がVitaのネガキャン
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:42:42.64 ID:yjba0rm/0
ネガキャンじゃなきて事実だろww
ドワンゴ取締役がVitaのネガキャン
17 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:42:53.07 ID:yjba0rm/0
あータイプミスだ
ニンテンドー3DS その676
248 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:44:28.81 ID:yjba0rm/0
イヤホンとかは事前に情報集めるのが大切だぜ・・・骨伝導は地雷や
3DSを最大18時間延長する大容量バッテリー発売
379 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:47:11.19 ID:yjba0rm/0
読み返してワロタ

ニンテンドー3DS その676
263 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:48:30.45 ID:yjba0rm/0
>>260
じいさんご飯は昨日食べたでしょう
ニンテンドー3DS その676
321 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:14:33.10 ID:yjba0rm/0
>>315
訳がわからないよ
ニンテンドー3DS その676
365 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:33:21.58 ID:yjba0rm/0
縦読み面倒なんだけどわざわざ縦読みする価値ある?
ニンテンドー3DS その676
401 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:45:32.13 ID:yjba0rm/0
>>391
こういうくだらない流れになるから書き込みを自重するか文章の臭さを消して下さい
ニンテンドー3DS その676
417 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:53:27.34 ID:yjba0rm/0
>>408
前から思ってたんだけどネットに出回ってるダンボーの色々な写真は貴方が撮られたもの?
ニンテンドー3DS その676
428 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:57:59.08 ID:yjba0rm/0
>>418
あ、君居たの?
あえて答えてやるけどヒンジのギシギシ具合は仕様
DSliteはなんで5台も買ってんのか知らんけど新品で買ってそれなら交換して貰えば?
俺が買ったDSliteはそんな不具合ないけど?
というかスレチだからスルーされて当たり前

ニンテンドー3DS その676
437 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:05:50.20 ID:yjba0rm/0
というかギスギスしてるのは一部の人だけですし
いつもはみんなワイワイ楽しくしてるじゃない
ニンテンドー3DS その676
472 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:26:38.19 ID:yjba0rm/0
>>462
ほう・・・ダンボー好きが世界中に居たとは
見てるとついついポチりたくなりますな
ハゲさんとこで3Dダンボー見て来ようっと
ドワンゴ取締役がVitaのネガキャン
64 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:35:58.55 ID:yjba0rm/0
というかVitaでニコニコとかありえないわな
家で見るならPC、タブレットで見るし、外で見るとしてもあの低速3G回線で動画とコメントの読み込みとかできたもんじゃない
3G回線の場合は画質も落ちますしね
というか外でニコニコ見るとか無いでしょ
ましてやゲーム機でですよ、わざわざゲーム機で動画サイト見ますか?
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
498 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:51:53.02 ID:yjba0rm/0
>>495
製作期間5年の力作、大型タイトルが6800円でぼったくり呼ばわりっすか
かたやアンチャーテッドは5980円
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
510 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:09:45.37 ID:yjba0rm/0
>>501
>途中経過は関係ない
はぁ、任天堂はサービス業じゃないんで掛かった分だけ多少高くなるのは仕方ないでしょう?

>ソフトとして高いのは事実
>ぼったくりに近いのも事実
え?妥当でしょう
これで高いのであればPS3のゲームなんてぼったくりだらけじゃないですか

>製作時間が5年かかったからって最高に面白いゲームである保証はないし、売れるかも分からない
はぁ、そうですね、手が掛かってるのには変わりないんですが
1年で最高のゲーム仕上げられる訳じゃないんすよ?
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
511 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:09:55.50 ID:yjba0rm/0
>>501
>大型タイトルなんて関係ないよ
>アンチャーテッドだって大型タイトルなんだし
何が関係ないんです?どう関係ないのか説明を下さい
というか大型タイトルってのはこれまでの売上、人気、面白さからして言ってるのですが
アンチャーテッドは大型タイトルと言えるのですか?
あなたは結果が全てと言いましたが、売上の結果で言えばアンチャーテッドは大型タイトルとは呼べないです

>どっちの方が売れるかまだ分からないがな
はぁ、そっすね、何が言いたいんでしょう

HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
520 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:21:53.02 ID:yjba0rm/0
>>517
誰得か・・・うーん、まだ出てもいないし、どう活用されるのか期待してるけど
任天堂は常に新しい要素を取り入れてきたからねえ
そしてそれでブームを起こしてきている、WiiやDSのようにね
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
525 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:25:43.33 ID:yjba0rm/0
>>521
劇的ではないけど確かに付属の端子より綺麗に映るようになるよ
俺が持ってる訳じゃないけどね、友人宅でプレイした感想
ニンテンドー3DS その676
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:34:39.29 ID:yjba0rm/0
>>503
お?
ニンテンドー3DS その676
514 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:42:20.11 ID:yjba0rm/0
エキサイト先生の翻訳
うーん、大体分かった

カプコンは、文字(「ありがとうという言葉を備えたServbotイメージ)を含むパッケージをそれらに送ることにより、メガ人伝説3にあるために、その仕事が選ばれた寄与者に感謝した。
カプコンのすべてのDASH 3チームから。
日本のカプコンのイベントでリリースされる準備ができていた2011″および2つのモバイルのクリーナー。
しかし悲しいかな、ゲームはまだ中止される。
うんちびちびちびち売女
3 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:48:33.24 ID:yjba0rm/0
死体蹴りはマナー違反だというのに
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
540 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 04:07:46.28 ID:yjba0rm/0
ああそうか、GC互換無しって事はGCコンが使えないんだな
スマブラやらバイオやら、WiiになってもGCコンにはお世話になったのう
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
548 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 04:29:43.58 ID:yjba0rm/0
(棒)をつけ忘れてるぞ
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
551 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 04:36:16.99 ID:yjba0rm/0
>>549
トワプリ発表の時のだけどこれは笑ったわwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm352282
HDアンチャ…5980円、SDゼルダ…8800円
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 12:39:08.49 ID:yjba0rm/0
一段落したのに昼になるとまた伸びるの
ニンテンドー3DS その677
52 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 17:01:41.38 ID:yjba0rm/0
>>1乙
ハギとこ見てたけど、誰も聞いてないのにソーシャルストリームで「3DSは興味ない」「triはいらない」「3DSでモンハン出すな」
とか独り言してるキチが居て不愉快だった
TwitterゴキがポケモンPS移籍を妄想
416 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 17:17:07.07 ID:yjba0rm/0
>>1
キチガイすぎだろゴキブリwwwwwwwwwwww
ドラゴンクエストX〜興醒め、いつの請求書?
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 17:19:20.28 ID:yjba0rm/0
で、このスレは何がしたいの・・・?
あれから一転して勝ちハードとなった3DS
15 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 17:49:33.12 ID:yjba0rm/0
なんでこういうくっだらないスレばっか立つん
死体蹴りはマナー違反だぞ
あれから一転して勝ちハードとなった3DS
47 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 18:03:33.13 ID:yjba0rm/0
NGP(仮)の時はとても輝いて見えました
購入確定してました

Vitaは知らん
お前らどうすりゃVITA買ってくれるの?
24 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 18:29:59.15 ID:yjba0rm/0
新型が出て色々改善してソフトが充実したら
あれから一転して勝ちハードとなった3DS
77 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 18:34:09.51 ID:yjba0rm/0
>>76
ソフトが出ない
あれから一転して勝ちハードとなった3DS
91 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 18:40:40.28 ID:yjba0rm/0
>>86
ゲーム業界のある程度は任天堂で回ってるNE
ニンテンドー3DS その677
198 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 19:02:00.39 ID:yjba0rm/0
>>193
名無しさん必死だなまで読んだ
ニンテンドー3DS その677
297 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 20:02:30.67 ID:yjba0rm/0
誰かこのキチガイ水遁してやれよ
ニンテンドー3DS その677
303 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 20:04:23.43 ID:yjba0rm/0
キチガイって言われて反応するってことは自覚あるんだなwwww
年末商戦もPS陣営が圧勝しそうな件
77 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 20:06:47.29 ID:yjba0rm/0
圧勝だねスゲースゲー
じゃあ年末まで売上が出るのをじっくり待とうか
動画撮影機能なんてSCEが付けたがるもんだが
8 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 20:10:54.39 ID:yjba0rm/0
よくわからないけどDSi置いておきますね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。