トップページ > ハード・業界 > 2011年10月02日 > DPVrA4ks0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/5722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81271000005930001315400011079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17761■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17764■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17767■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
34 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:05:31.97 ID:DPVrA4ks0
>>19
こういうゲームってどの程度広まるんだろうか
日本全国を旅させるのはマズイだろうけど
詰めて行ったらちょっと変わった遊びになるかもしれんな
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
208 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:29:40.50 ID:DPVrA4ks0
>>207
ですね
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
223 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:32:31.45 ID:DPVrA4ks0
>>211
綺麗か?背景ってか景色は綺麗だけど…?
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
282 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:40:47.82 ID:DPVrA4ks0
>>232
それ全然言われないよね。
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
348 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:47:46.52 ID:DPVrA4ks0
>>340
全然詳しく無いけど、noAAなら720になるんじゃなかったっけ
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
390 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:53:08.39 ID:DPVrA4ks0
>>366
すみませんでした(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
419 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:56:48.76 ID:DPVrA4ks0
>>382
せ、せやな

そう言えば、forza4は環境マッピング取り入れるんかな
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
442 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 00:59:45.34 ID:DPVrA4ks0
>>428
F1は良いよな。全体的にF1の雰囲気を追体験できる感じが良い。
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
500 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:09:10.94 ID:DPVrA4ks0
>>470
それを比べるには
PS3 Xbox360 Logicoolハンコン ポルコン GT5 forza
を揃えないといけないからな。もちろん、そういう人がいないとは言わないが…
エアーハンコン所持者とかいるだろうし比較が難しいな
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
554 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:17:56.81 ID:DPVrA4ks0
>>513
forzaはオリジナルのコースの方が綺麗だと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:20:39.11 ID:DPVrA4ks0
>>563
あのシケイン自体は24hとかで使ってるで
ただ、F1とかでは見たこと無いから通常時に使うかはしらんが
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
629 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:29:48.73 ID:DPVrA4ks0
>>606
前どっかで見ただけだけど
アイマス本スレには原理主義者だけがいて、
アイマス2の方には割りと寛容的な人いるみたいよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
643 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:31:39.79 ID:DPVrA4ks0
>>625
ポリゴン数、リッチなテクスチャが見て取れるな…シャドウや光源処理も完璧
GT5オワタ…本当にオワタ
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:32:23.32 ID:DPVrA4ks0
>>634
ガストちゃんの方知らんわkwsk
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
669 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:36:33.94 ID:DPVrA4ks0
>>661
なるほど。シリーズ物の性ですな。
つまり、もっと例えるとFF見たいなもんですな(´・ω・`)b
6と7以降を別物と考えずに、同じ基準で比較するっていう。
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
707 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:42:13.78 ID:DPVrA4ks0
>>680
現状ファーストと組むメリットが”かなり挑戦的な事をやる”
程度でしょうから、難しいと思いますねぇ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
719 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:44:26.41 ID:DPVrA4ks0
>>701
魔王様おひさしゅうって桜井さんだよね?
って事は岡本さんが魔王様やってるん?
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
735 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:46:47.45 ID:DPVrA4ks0
>>726
いや、HD機にもだすんじゃないか。
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
771 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:52:25.07 ID:DPVrA4ks0
>>748
ハード切り替え時の負担ってのは中小にはよりキツイもんなんですかねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
794 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 01:55:41.81 ID:DPVrA4ks0
>>769
どうなんでしょうね。例えば宮本さんはゲームやらないらしいじゃん?
ただ、自分はワンダのある巨像戦がトワプリに滅茶苦茶似てると思った。
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
863 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:05:38.10 ID:DPVrA4ks0
>>848
オンゲーはネットの評判に割りと左右されやすいだろうしなぁ…
僅かな可能性があるとすればPS3版発売時だろうが、そもそも作ってんのかね。
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
867 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:06:17.52 ID:DPVrA4ks0
>>854
布団に入りながら本読んだら?
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
884 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:09:11.78 ID:DPVrA4ks0
>>881
乙です(´・ω・`)b
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
928 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:17:10.58 ID:DPVrA4ks0
>>897
本読むって事はうつ伏せですからねぇ。口も空いちゃいますし
(^q^)
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
938 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:20:45.20 ID:DPVrA4ks0
>>937
女性の方ですかな?
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
960 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:25:52.34 ID:DPVrA4ks0
>>950
いや、南半球も寒いところは寒いですから(^q^)
それを言うなら、高緯度厨ですから(^q^)
■■速報@ゲーハー板 ver.17759■■
962 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 02:26:47.07 ID:DPVrA4ks0
>>956
申し訳ないけど、これザ○メンだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
133 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:03:11.87 ID:DPVrA4ks0
>>90
forza3が累計6万位なんでギリウマのハードルですな。
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
176 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:12:24.62 ID:DPVrA4ks0
>>165
何故かGT5とforzaの場合他方が悪条件で比べられるし、どっちもどっちだと思うけど
forzaのコースのしょぼさも相当なもんですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=L2iVhC0HftE
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
211 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:18:09.62 ID:DPVrA4ks0
>>204
それはありそうですね。
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
212 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:18:44.26 ID:DPVrA4ks0
>>203
やたらforzaとGT5比べてる人って大先生なの?
レスして損した気分。
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
220 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:20:22.25 ID:DPVrA4ks0
>>218
変な顔文字入って無いから分からんかった
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
227 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:23:17.84 ID:DPVrA4ks0
>>226
すみません(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:25:47.13 ID:DPVrA4ks0
>>228
その次の週からDLCって言ってるし、その対応がメインじゃね?
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
242 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:27:47.53 ID:DPVrA4ks0
>>241
どんな屋外にある店舗を監視するんだよw
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
247 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:30:13.90 ID:DPVrA4ks0
>>244
ゲハ戦争は無いんじゃない?forzaでも有料DLCはしてるし。
ただ、ゲハ関係無いツイッター勢の人は騒ぎそう。
GT5pの時に無料でアップデートされてたから、それが当たり前って思ってそう。
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
260 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 03:35:25.50 ID:DPVrA4ks0
>>253
お国柄ってのがあるんじゃない?
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
812 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 08:32:11.63 ID:DPVrA4ks0
>>809
爆発的でないにしてもゼルダのブランドがありますからねぇ
でも大手で予約受け付けてかつ実店舗なら予約できるんじゃね。
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
818 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 08:33:32.78 ID:DPVrA4ks0
>>811
オンライン周りってのは、アドホックの事ですよね?
それなら、まぁ予想だけど大丈夫なんじゃないでしょうか。

後は、学生達がどう動くかに寄るんでしょうね。
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
838 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 08:37:48.10 ID:DPVrA4ks0
>>828
βってゲームの一部を遊ぶ感じですからね。
オンが強化されてても、やはりオフが花であるアンチャは
買って一気に全部やりたい気もしますな
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
865 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 08:45:27.67 ID:DPVrA4ks0
>>837
あぁそっちのオンか…
自分は課金オンは”気軽に持ち寄れる”携帯機と相性が悪いので
やらないと予想してるんですが…

ハードが次世代に移る際に、3DSとPSVのどちらが勝ってももしくは引き分けても
携帯機ユーザー500万人弱を、どちらかで囲めれば良いと思ってるんじゃないでしょうか

課金をやりたかったら、MHFを使いまわしてでもPS3に持ってくるはず
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
869 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 08:46:36.82 ID:DPVrA4ks0
>>845
ウイイレも規模は小さいですけど、モンハン的な商品ですしね
大学生や高校生が家に集まって遊ぶ感じ
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
942 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:05:14.55 ID:DPVrA4ks0
ヴィータにはGEいらないから、パタポンだしてよ(・。・;
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
948 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:06:22.26 ID:DPVrA4ks0
>>933
コミュのツールですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
982 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:12:26.07 ID:DPVrA4ks0
>>960
自分はPSP+レベルの物でも良いんですよ…
PSPの後期みたいに、イメエポみたいな中小でもマーケティングしたら
10万前後売れる市場を望んでるんです、その上に大作があればいいんです
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
990 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:14:01.37 ID:DPVrA4ks0
>>981
フロンティアゲートわすれてますよ…
成功するか知りませんが、単なるアクションの分野としては過飽和ですし
そういう方向性もありかもしれません
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
183 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:49:32.33 ID:DPVrA4ks0
>>170
こういう何日前とかの情報ってどうやって貯めてるの…
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
209 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:52:47.06 ID:DPVrA4ks0
>>193
DSが1年で市場が崩壊したことを考えると、
別にハードは来年からはそれほど売れなくても良いけど
PSPソフト市場は緩やかに死んで欲しいですねぇ…
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
212 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:53:12.43 ID:DPVrA4ks0
>>196
(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.17760■■
229 :名無しさん必死だな[sage]:2011/10/02(日) 09:55:16.80 ID:DPVrA4ks0
>>214
例えば今からPSP値下げされて買う人ってVITA買うのかな?
って疑問はある。安さで言えば3DSの方が安いわけだし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。