トップページ > ハード・業界 > 2011年09月26日 > MsnoycOM0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000002100000010268131932323035210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
俺任豚だけど槍が最強だと思う
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
ブレイブリーデフォルトから古き良きFF臭がする
侵略!イカ娘
クトゥルイージマンション
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
なぜFF13もGT5もTOXも限定版が余ったのか?
篠房六郎先生、乞食ブログの一本釣りに成功
ルイージじゃないのにルイージ扱いされた時の対処法

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
俺任豚だけど槍が最強だと思う
153 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 00:10:23.16 ID:MsnoycOM0
どっちの投石機だ?
羊飼いの美少年が巨躯の兵士を一撃で殺したほう?
俺任豚だけど槍が最強だと思う
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 00:16:13.80 ID:MsnoycOM0
兵器のほうか
JRPGの世界観と洋ゲーシステムが合体すれば解決
738 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 07:27:18.41 ID:MsnoycOM0
かたや育成・蓄積・コレクションでガチャガチャしてて盤上のコマ運びよりもCRPGに偏ったゲーム
かたやZOCやら六角マス採用やらで難易度高いまあわりとシンプル目っちゃあシンプル目の盤上のコマ運びのゲーム
これらを並べて出す意味がわかりませーん
ブレイブリーデフォルトから古き良きFF臭がする
915 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 07:32:53.91 ID:MsnoycOM0
テイルズオタきめえええええええ
侵略!イカ娘
41 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 08:21:07.04 ID:MsnoycOM0
NHKでイカやってたな
クトゥルイージマンション
60 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:06:18.11 ID:MsnoycOM0
これからはイカが侵略する時代らしいよ
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
92 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:09:29.13 ID:MsnoycOM0
>>87
いまいち話が理解できないが
DSのNEWスーパーマリオはけっこうそのへんの仕様酷かったな
1アップキノコとファイアーフラワーのために1−1だけ何度も繰り返して
上達してる感覚も何もなくて
セーブもできずスリープ放置で
繰り返してるうちにうんざりした
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
93 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:17:32.83 ID:MsnoycOM0
ロコロコ2は難易度低いけど、やり甲斐の感じられる楽しいゲームだった。
各ステージにちゃんとリザルトが出て前よりも達成出来たことがあればわかるし
タイム制限ないけど一定時間越えるとスコア半減という仕様もよく出来てる。
ギミックが徐々に解放されて扱いを知って、
前のステージで前回行けなかったとこに行けるようになったりする流れもいい。
蓄積要素による難易度の緩和で下手糞でも何度も挑戦すればクリアに近づけるようにもなってるし、
もちろん各ステージを終えたあとはいつでもセーブできる。
オレにとってああいうゲームが理想だな
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:20:08.03 ID:MsnoycOM0
シレン5でスタートの村に
持ち込み無しのダンジョンを10階区切りで経験できる場所があるのは
なかなかイイと思ったな。
惜しむらくはリザルトがあまりちゃんと記録されないんだよな。
ょすみん。みたいにグラフでスコアの推移が見られたりするとやり甲斐があるんだけど。
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
649 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:23:55.99 ID:MsnoycOM0
GBAで出てたロードオブザリングのARPGの拡充版みたいなの出たら
喜ぶ人が居るかも
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
95 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:33:21.08 ID:MsnoycOM0
横スクジャンプアクションの話を2つ書いたんでついでに書くと
GBAのお茶犬の冒険か何かってのはは単調というか何というかでいまいち面白くなかったな
難易度が低いゲームとなるとアイディアを出すのが難しいのか気合いが入らないのか
単に頑張って作ったがうまくないのか・・
いずれにせよ、難易度の高い低いと面白いかどうかは別問題だと思う
まあうまい人にとっては一定以上易しいと、しっかり作ってあってもつまらんかもしれんが
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
652 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:40:17.68 ID:MsnoycOM0
>>650
ブラストドーザーがマイナーすぎて
648がネタのつもりで書いたことがネタになってないが
ブラストドーザーは任天堂ハードで出たゲーム
しかも任天堂販売
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
653 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:41:40.25 ID:MsnoycOM0
>>651
逆に絵でウソがつけなくなって作るのが難しくなったりとかしないのかな
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
96 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:45:20.34 ID:MsnoycOM0
ついでみたいな名前の出し方をしたけど
ょすみん。はわざわざ事前にスクエニの会員サイトとかで無料版を公開してアンケート募ったりしただけあって
易しいながらもしっかりした作りだった
ゲームその物の基本ルールとかの部分についてはいまいちと思われる部分もあるだろうけど
シナリオモードのステージを一定のステージ数で区切ってそれぞれ挑戦できるようにしたり
特別ルールで挑戦できるモードを入れたりトロフィーで長く遊んだことが表彰されたり
前述したようにグラフでスコアの推移が確認できたり
全体の作りが非常に丁寧でしっかりしてた
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
97 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 15:57:43.78 ID:MsnoycOM0
シレン5の話もちゃんと書いておくか
シレン5はシナリオダンジョンが実質的なレベル継続性みたいになって随分易しくなっていた
しかしその分、DS1のときの先がわからないので行き戻りして鍛えられる場所で
強化素材やお金を行き戻りしてとにかく鍛えるみたいな無駄手間は無くなって
新しい敵や仕掛けにどんどん挑んで行けてやり甲斐があって楽しかった
上手い人、従来の形がいい人は簡単に縛ることも出来るようになっているし
もちろんシナリオ終了後には歯応えのあるダンジョンが色々用意されてるし
夜もアクセントになっててよかったと思う
ただ松明があまりにも役立たずでアレが簡単に手に入って
夜はアレ前提みたいなのはどうかと思った
だんだん明るさが変わって行く演出も秀逸

ただ初心者向けの説明のとこは各項目にフェイの問題みたいなやり応えもなく
出来て当然のことを1つずつこなして行く感じがちょっとダルかった
まあ自分がわからないとこの説明だけ見りゃいいんだけど
あれだったら用語辞書みたいなので
わからないことをさっと確認できる感じでもいいんじゃないかなあ
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
98 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:02:22.89 ID:MsnoycOM0
>>92
GBAのぶらぶらドンキー(これはクリア出来なかったが楽しかった)も
確かライフにあたるバナナを他ステージから持ち込み、持ち越し出来る仕様だったが、
こういう、他ステージで取ったアイテムを持ち込めるような仕様は
アクションゲームではダメだと思う
アクションゲームの場合は徐々に強力なアイテムが出るとかじゃなくて
限られた種類のアイテムを使うわけだから
持ち込み、持ち越しが可能だと
一番易しいステージとかを繰り返すだけになる
基本的には各ステージの中で完結するようにするべき
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:03:36.21 ID:MsnoycOM0
>>654
みんなゲーム歴が同じみたいな思い込みの上で語るのはどうかと思う
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
660 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:04:46.72 ID:MsnoycOM0
>>657
シムシティの農村バージョン的な感じか?

昨夜NHKでやってた宮崎で焼き畑やってるばあちゃん凄かったな
なぜFF13もGT5もTOXも限定版が余ったのか?
17 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:10:04.47 ID:MsnoycOM0
オレは初回限定のおまけ(ただし無料のやつ)にはつい釣られてしまうが
限定版商法って、限定版を転売屋が買い占めたりとか
限定版を予約し損ねると買う気無くなったりとかするから
売り方としていいのかどうか、ちょっと考え直したほうがいい気もする
篠房六郎先生、乞食ブログの一本釣りに成功
63 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:12:21.30 ID:MsnoycOM0
>>1
お金が欲しいのは皆一緒でも普通は働く
レスやアクセスが欲しいのは皆一緒でも普通は自力で価値のあることを書こうとする
正当でないことで結果を得ようとするから
「乞食」呼ばわりされるんだよなー
ルイージじゃないのにルイージ扱いされた時の対処法
4 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:14:20.25 ID:MsnoycOM0
馬耳念仏?
馬耳東風と混同している上に意味を間違って憶えているのか?
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
669 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:18:13.20 ID:MsnoycOM0
>>664
例えばゲハの書き込みの中でどれくらい目にしたことがあるか
650がどんな反応をしたか
どういう時期にどういう機種で出たゲームか
そういうことを考慮した上で言ってるわけだが

つーか648自体マイナーなのわかってて書いてるだろ
2つの仕込みがネタとして互いに反する方向で全体として失敗してる
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
671 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:19:39.11 ID:MsnoycOM0
>>663
実際にああいう生活をやるのは無理でも
せめてゲームで疑似体験してみたいっていうような気持ちはあるな

ただああいう生活って地道なことを苦しくても淡々と繰り返す感じだろうから
ゲームにするのは難しいかなとも思う
何より自然の荘厳さとか輝きをゲームに落とし込むのは難しそう
篠房六郎先生、乞食ブログの一本釣りに成功
64 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:22:32.12 ID:MsnoycOM0
>>62
じゃあ汚れ仕事のために企業の子飼になってるチンピラか
【事実】ゴキブリは任豚の自演だった!
7 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:25:49.37 ID:MsnoycOM0
ゴキの日本語の拙さを叩くスレか
カプコン小野P、SCEにマジ切れ!3
558 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:27:43.35 ID:MsnoycOM0
>>553

メガドラのゲーム出来るようになったのか
知らんかった
篠房六郎先生、乞食ブログの一本釣りに成功
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:28:34.53 ID:MsnoycOM0
でもやっぱ雇われ乞食って感じだな
なぜFF13もGT5もTOXも限定版が余ったのか?
21 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:29:36.89 ID:MsnoycOM0
>>20
声優との握手券つけたら一発じゃね
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
13 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:31:24.30 ID:MsnoycOM0
うわ
最悪
割り引きないとこで高い値段で買わないといけないとか
逆に購買意欲下がるだろ
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
17 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:32:12.06 ID:MsnoycOM0
どうせならローソンやHMVと関連づけた
ゲーム的にはあんまりお得でもないアイテムとかにすりゃいいのに
攻撃で回復する武器とかガチすぎるだろ
なぜFF13もGT5もTOXも限定版が余ったのか?
24 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:36:30.65 ID:MsnoycOM0
>>22
どういうバリエーションにするんだ?w
そう言えば以前、中島美嘉のDVDか何かで下着か下着の切れ端がついてくるみたいなのあったな
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:39:16.35 ID:MsnoycOM0
>>28
斧厨の槍厨やりすめしか
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
34 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:40:46.10 ID:MsnoycOM0
Amazonで専用特典付けるゲームって少ないよね
何でだろうな
付けなくても価格で売れるからってのはあるだろうけど
ますます売り上げがブーストされるって考え方もあるよね
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
40 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:43:43.42 ID:MsnoycOM0
>>39
元ネタはエロゲ?
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
42 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:44:21.74 ID:MsnoycOM0
>>39
そういやAKBのCDがそれに近いな
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
46 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:47:21.96 ID:MsnoycOM0
>>45
Amazon限定で出た偽Wizardryがあったけど
あれの本数って出てた?
【PS3】 絶体絶命都市4 バンピートロット2 開発再開
18 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:50:29.94 ID:MsnoycOM0
>>6,14
完全脱Pって何????
会社ごと任天堂に買われたりしたの?
幼女「チカニシざまぁあああああああああああああ」
7 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:51:17.74 ID:MsnoycOM0
>>1
よくわからんが喘息の発作でも起きたのか?
吸入器持ってるか?
【PS3】 絶体絶命都市4 バンピートロット2 開発再開
23 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:56:27.40 ID:MsnoycOM0
>>20
ていうか潰れたって噂を見た気がしたが
間違いだったのか
健在なら良かった
【FF13-2】スクエニも腐ってきたな【店舗予約特典】
55 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:57:33.65 ID:MsnoycOM0
>>54
おさらいサイトの内容みたいなのを付けたりしないのかな?
何か付けるんじゃね?
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 16:59:22.44 ID:MsnoycOM0
>>662
実写風、洋ドラ風みたいなADVは
何か欲しいねー
3DSでやりたいソフトを素直にクレクレしてみよう
679 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:09:19.16 ID:MsnoycOM0
>>677
Vitaロンチでそのへんのゲームの新作を発表すれば
少なくともある程度の年齢以上の人間にはインパクトあるだろうにな
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
100 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:12:26.47 ID:MsnoycOM0
>>99
ん?難易度はNEWマリDSの方が高いと思うよ。
オレ途中でやめてるし
どこにもロコロコ2の方が難しいなんて書いてないけど?
あとオレがヘタなんてことはヌルゲーばっか並べてる時点でわかるだろうと思って
わざわざ書かなかっただけだが
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
101 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:14:07.39 ID:MsnoycOM0
難易度じゃなくてゲームとしての出来、作りの丁寧さがロコロコ2の方が上
つーか一般的な基準で見てもNEWスーマリDSは「酷い」部類に入ると思うよ
ファミコンミニのスーマリのほうがよっぽど楽しい
マリオブランドが無かったらクソゲー扱いされてもおかしくないと思うよ
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
102 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:18:57.47 ID:MsnoycOM0
ああでもロコロコ2のクリア後というかスタッフロール後の最終ステージは
かなり難易度高い(未クリア)からそこで比べたら難易度どうだろうね
クリア後の変則ステージもおもしろくて難しいけどやりたいと思う感じだったな
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
103 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:36:11.18 ID:MsnoycOM0
NEWスーマリDSは各ステージのスコアをなおざりにし過ぎ
あと大コインという要素がテキトーに放り込まれすぎ
だから「これ大コイン取ったらやること無いの?」とかいう煽りを食らう

ロコロコ2の場合は小コインに当たるものを含め
ステージ中で取れるスコアアイテムが複数種類あるが
リザルト画面で毎回それぞれ何個中の何個取れたか見られて
今までで一番いい結果だとそれぞれベストと表示され祝福される
これはいわばスコアの多重構造になっている
本当に総合スコアで高得点が取りたかったら
スピードも重視してどれを取るか取らないか考えないといけないが
下手糞だとハイスピードで正確な操作は難しい
そんなヘタな人でも取り易いアイテムを確実に取って行くことで
だんだん上達してる充実感を味わえるようになってる
さらに、主なチェックポイントとなる、ある種類のアイテムを全部取ってステージクリアすると
ゴーストみたいな感じのキャラクターと競争でタイムアタックが出来るようになったりする
ヘタな人からある程度以上うまい人までそれぞれの楽しみを見つけられるような工夫が感じられる
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
105 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:45:28.48 ID:MsnoycOM0
というわけでたまにゴキブリが任天堂はヌルゲーや親切すぎるゲームばかり作ってつまらん
みたいなことを言って煽ってるけど
それは多いなる勘違いだと言っておこう
任天堂は親切なゲームやヌルいゲームを作るのはヘタだ
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
106 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:45:46.56 ID:MsnoycOM0
大いなる
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
107 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 17:47:59.71 ID:MsnoycOM0
まあNEWスーマリWiiでどれくらい改善されてるのか楽しみにしてるんだが
積みゲーがいろいろありすぎて未プレイ
自称ゲーマーは面白さと難易度を混同するな
113 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/26(月) 18:00:58.19 ID:MsnoycOM0
>>109
だからどのへんが親切なの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。