トップページ > ハード・業界 > 2011年09月20日 > HGvSBAoG0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/7144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031210179500011310201780125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
502
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
煽り抜きで心の底からVITAに期待してる奴
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part141
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part142

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
424 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 08:25:50.06 ID:HGvSBAoG0
>>418
そもそも当選者150人+α時点でそこに宣伝効果を考えたのだろうか。
当選者全員が訪れたとも限らないし。

少なくともここでもそこそこ報告は上がっているがどうなんだろうか
ブログないしツイッターやっている人もどれだけいるかにもよるしな。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
458 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 08:58:42.42 ID:HGvSBAoG0
3DSは大型量販店なら予約開始の日の午前中ならセーフだったところが多い。
ただし、平日。

Vitaは土曜日だから予定出荷量によっては下手すりゃより激戦になることが考えられる。
また3G版とWi-Fi版のバランスも気になるところ。


てか、子供のためのおもちゃが平日予約開始ってどうなのよ・・。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 08:59:52.01 ID:HGvSBAoG0
>>456
スト鉄とマブカプ3と後ひとつなんだろね。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
474 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:11:38.11 ID:HGvSBAoG0
無線LANってさ11gって実測20Mbpsってあるけど
元々の回線速度がそれ以下なら更に減るのかそれともほぼ100%活かせるのか。
どうなんだろうか。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
476 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:13:25.09 ID:HGvSBAoG0
>>475
別に元々出来るのは変わらなかったろw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
480 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:19:43.42 ID:HGvSBAoG0
>>479
絞れるところから絞るそれがカプコン
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
485 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:26:42.92 ID:HGvSBAoG0
>>481
そか、サンクス。
まーうちの回線未だにADSLで13Mbpsしか出てないしいいや!このままでw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
491 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:36:55.38 ID:HGvSBAoG0
>>488
マジかよw
ホント、タブレット代わりに使うつもりなんだなw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
493 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:37:50.35 ID:HGvSBAoG0
>>490
単純に発表するタイミング発売するタイミングがないだけかもしれんけどな。
3Gが出る前に発表したら自分で自分のソフト殺すようなもんだし。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
496 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:39:50.31 ID:HGvSBAoG0
>>494
てか、あれはコンセプトムービーだぜ?カンファに無理やり間に合わせた気がする。
実際出るのはいつ頃になるやら・・。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
502 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:44:54.99 ID:HGvSBAoG0
>>500
3GとP3は別物だぜ?ってことだろ。

3DSの3GはWiiで出た拡張版だぜ?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
503 :502[sage]:2011/09/20(火) 09:45:54.38 ID:HGvSBAoG0
3DSの3GはWiiで出た拡張版だぜ?  ×

3DSの3GはWiiで出た3(トライ)の拡張版だぜ? ○
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
506 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:48:08.84 ID:HGvSBAoG0
>>505
それがどうかしたのかというか・・

>MHP3Gは3Pにちょっと追加した程度だろうし

って言葉おかしいだろ?ってことだろ。
俺につっかかれても困る。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
509 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:49:30.82 ID:HGvSBAoG0
>>508
任天堂にはあるんだから仕方ないw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
513 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 09:52:06.49 ID:HGvSBAoG0
>>512
お、おう。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:00:34.14 ID:HGvSBAoG0
>>516
いや、ごめんね。そんなに必死なんだとは思わなかったんだ。
ゆるして俺が悪かったよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
532 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:06:50.38 ID:HGvSBAoG0
>>527
3ヶ月の間にもロンチじゃないソフトなんかも発表されていきそうだしね。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
535 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:10:15.93 ID:HGvSBAoG0
>>529
正直モンハンやらない人からみれば単にうぜぇと思ってるだろw
やりもしないゲームがでないでないって煽られてもうざいし
3DSで劣化劣化と騒いでいる奴もどうでもいいからうざいし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
555 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:21:12.65 ID:HGvSBAoG0
>>546
俺はやっぱりTGSで触ってみて
最初スティックちっちぇ!ボタンちっちぇ!と思ったけどリッジやったら
それまでのリッジと操作した感じが変わらなかったことだな・・。

あとアンチャーのタッチパネル操作が感度よかったのが嬉しかった。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
564 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:24:11.77 ID:HGvSBAoG0
>>548
アンチャーと重力は面白いよ。
ロンチでアンチャーを買うことは決定しました。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
578 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:34:57.51 ID:HGvSBAoG0
>>574
>まぁ俺達はセルフシャドウなくて影が丸くてもも
>画質上がっただけで心が満たされるから

なんかスゲー勝手にひとくくりにしたなおいw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
592 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:41:22.07 ID:HGvSBAoG0
>>584
その理屈はおかしいぜ坊主。
そもそもフーチャー賞ってのは発売前の東京ゲームショウ出展作品から選ばれるから
去年の東京ゲームショウに3DSの出展はひとつもない。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
602 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:43:41.32 ID:HGvSBAoG0
>>593
お、おう。
(そんな部分をつっこんだわけではなく自分以外の人たちもひと括りされたことをつっこんだんだけどいいや。)
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
610 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:47:18.72 ID:HGvSBAoG0
>>598
docomoの定額データプランだろ?
2年縛りなしで1万弱。 2年縛りありで6000円弱だよ。

docomoスマートフォンもっててSIMの入れ替えやテザリングが使えたとしても
その他の機器接続扱いになるから1万超える。

つまりそういうこと。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
619 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 10:53:37.80 ID:HGvSBAoG0
>>616
情報がでようとでまいと

「出展」扱いになっていないから投票しても無効票。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
634 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:04:44.07 ID:HGvSBAoG0
>>633
Vitaの有機ELとギャラクシーの有機ELじゃ開口率が全然ちげーもん・・。
煽り抜きで心の底からVITAに期待してる奴
3 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:09:33.74 ID:HGvSBAoG0
>>1
総合スレにいっぱいいるよ。
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:12:11.15 ID:HGvSBAoG0
ハードの方は・・イワッチメントだし・・
ソフトはそれなりに期待している。
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:13:11.41 ID:HGvSBAoG0
>>44
何故今3DSの話をしているのにそこに脈絡もなくVitaが出てきた?w
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
70 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:18:11.29 ID:HGvSBAoG0
>>61
ボイチャとかカスハンとかスクリーンショットとかゲームを楽しむ要素があるから
ハードが楽しみって人もいてもおかしくないと思うけどなー。
このハードでゲームがしてみたい的なね。

3DSでもそういうのない?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:19:40.29 ID:HGvSBAoG0
>>645
ソフト関連は別にロンチ以降のタイトル発表もあるんじゃないか?
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
87 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:22:13.92 ID:HGvSBAoG0
>>80
聞いてたからって・・w
期待する方がおかしいだろそれ。
煽り抜きで心の底からVITAに期待してる奴
11 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:25:49.93 ID:HGvSBAoG0
>>10
重力は面白かったなー。
重力のベクトル決めて空に落下する感覚はおもしろかったw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
655 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:27:01.06 ID:HGvSBAoG0
>>653
らしいけど
話によるとソフト側で撮って欲しくないところとかは
規制をかけられるみたいな話だよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:27:28.88 ID:HGvSBAoG0
>>654
うん。
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
111 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:29:47.83 ID:HGvSBAoG0
同じタイトルでもハードが複数の場合はやっぱハードによって決めるしなぁ。
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
123 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:33:15.37 ID:HGvSBAoG0
>>108
アンチャーと重力は楽しかったぜ。
ジャイロの感度は良かったわ。

スティックとかで細かい動きジャイロで大まかな動きって今まではそういうジャイロ多かったけど
その逆でジャイロの方が細かい動き出来たわ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:36:18.83 ID:HGvSBAoG0
>>665
とりあえず12月17日にでるのは黒だけだよ。
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
139 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:38:02.81 ID:HGvSBAoG0
>>136
画像みるよりVitaは実際の実機プレイ動画見たほうがいいよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
677 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:42:12.71 ID:HGvSBAoG0
>>669
多分それは他の有機ELとの比較じゃなくて
ソニーの映像の特徴と一緒ということかと
BRAVIAとかVAIOとか
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
153 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:44:02.08 ID:HGvSBAoG0
>>145
自分でそんぐらい探してください。
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
185 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 11:56:33.11 ID:HGvSBAoG0
>>161
アンチャーとかグラビティデイズとかよかったよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
732 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:09:17.93 ID:HGvSBAoG0
GEってソロで満喫できる?
煽り抜きで心の底から3DSに期待してる奴
223 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:12:29.52 ID:HGvSBAoG0
>>220
そもそもゲーマーってなんぞや?
ゲームやりまくっている人を指すのが一般的?
それともゲームが上手い人を指すの?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
739 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:14:27.23 ID:HGvSBAoG0
>>736
ほー。Vitaが出たらやってみるかな。
アクション苦手だからPSPだとどうしても特に3Dアクションはやれないんだよなー・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
742 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:17:12.75 ID:HGvSBAoG0
>>741
VSスレへどうぞ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
759 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:27:12.26 ID:HGvSBAoG0
>>756
むしろ俺はTGSで忍道2のグラフィックが以前より向上していたことにスゲーと思ってしまったw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
765 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:28:53.21 ID:HGvSBAoG0
>>758
PSPで結構広いオープンフィールドだとこれは無理。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
768 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:29:23.86 ID:HGvSBAoG0
>>761
分からない。
てか、触ったぐらいで簡単に判別できるもんなの?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part140
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/20(火) 12:32:46.02 ID:HGvSBAoG0
>>771
俺、PSPとPS3同じアカウントだけど?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。