トップページ > ハード・業界 > 2011年09月15日 > KfjFyY7r0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/9466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000423241122128818141151818141125246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
668
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part120
Vita32GBメモカは1万円、SDは3千円…差額はなぜ?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part122
3DSとVITAはどっちがグラがいいの?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part123
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part124

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part120
909 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 09:52:05.38 ID:KfjFyY7r0
>>892
残念ながらないよ。
これも発表済み。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part120
966 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:12:10.71 ID:KfjFyY7r0
>>963
3G版だけで50万台だぜ?
ちなみにその後の3G版は初回限定版が売りきれてから販売しますって言ってる。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part120
971 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:13:03.61 ID:KfjFyY7r0
>>967
ポータブルチャージャーも出るからそっちかえば?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part120
983 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:15:58.95 ID:KfjFyY7r0
>>977
魔王のつぶやきわらったw
http://twitter.com/#!/MAOH_of_HELL

MAOH_of_HELL 魔王
集え愚民ども! 我をフォローして軍団の礎となれ!! #ACoH

MAOH_of_HELL 魔王
このアカウントはまだアナウンスされていない。見つけても他言するなよ。誰かに言ったら、地獄へ突き落とすからな。#ACoH
Vita32GBメモカは1万円、SDは3千円…差額はなぜ?
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:25:29.25 ID:KfjFyY7r0
>>77
ん?PCにつなげるほうは普通にUSBだぞ?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
25 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:27:17.76 ID:KfjFyY7r0
ロードオブアポカリプスが思いの外面白そうに見えてしまった・・
※サイト音楽あり注意
http://www.square-enix.co.jp/apocalypse/
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
49 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:36:36.22 ID:KfjFyY7r0
>>43
いや、みんな私服で取材とかだし・・。
ゲームショウでスーツとかどんだけ浮くつもりだよw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:45:16.78 ID:KfjFyY7r0
てか、外で音出して遊ぶの?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:47:00.27 ID:KfjFyY7r0
>>83
ポータブルチャージャーじゃだめなん?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
97 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:48:19.32 ID:KfjFyY7r0
>>86
エネループとかじゃなく
ポータブルチャージャーはバッテリー内蔵だぞよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
112 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:50:32.78 ID:KfjFyY7r0
>>103
そんなのどこにつけんだよ。せいぜい上につけるしかないがバランスわるすぎるだろw
Vita32GBメモカは1万円、SDは3千円…差額はなぜ?
87 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 10:54:54.01 ID:KfjFyY7r0
>>86
じゃあの意味が分からんw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
162 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:01:20.52 ID:KfjFyY7r0
>>160
ないっつってんだろ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
173 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:03:07.56 ID:KfjFyY7r0
>>156
小さな箱は大きな箱に入るから
大きな箱は小さな箱に入るかな?

みたいなこと言ってるぞお前w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
198 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:10:32.15 ID:KfjFyY7r0
>>194
ほー、スマフォで大容量ゲーム落とすんだ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
210 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:12:52.84 ID:KfjFyY7r0
>>204
まあ、でもせっかくのネット中継なんだしもうちょいゲーム動画がみてみたかったっとおもったらきたー
ソニー
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
218 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:14:13.45 ID:KfjFyY7r0
なんかパラサイトイブ流れたんだけど一瞬w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
237 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:16:53.70 ID:KfjFyY7r0
ここが世界のPLAYの中心だwww

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
246 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:17:36.23 ID:KfjFyY7r0
オワタw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
251 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:18:23.62 ID:KfjFyY7r0
>>244
PSPも持ってない人たちだから
だってメモステより高いとか言ってるんだぜ?
いますぐ値段調べてこいと思う。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
257 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:19:37.45 ID:KfjFyY7r0
てか、中継しないのかよwwww
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
292 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:24:58.92 ID:KfjFyY7r0
>>286
そこでは何も始まりません
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
331 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:30:21.51 ID:KfjFyY7r0
>>317
開発費取り戻すのにそんぐらいかかるってこと。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
352 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:32:54.07 ID:KfjFyY7r0
>>347
安定感なら銀だろ。
指紋も気にならない目にも優しい。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
357 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:33:19.20 ID:KfjFyY7r0
>>351
発売日には黒だけだな。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
380 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:35:52.62 ID:KfjFyY7r0
>>365
Bluetoothはあるけどヘッドセット用みたい。
キーボードとかは無理な話。VUでどうなるか分からんけど。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:38:17.22 ID:KfjFyY7r0
ほっといたってモンハンは出るから気にせんでいいよ。
あのカプコンだぜ?モンハンだぜ?どのハードにも出すよアホみたいに。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
409 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:39:37.08 ID:KfjFyY7r0
>>402
ごめん、意味が分からない。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
450 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:46:08.36 ID:KfjFyY7r0
>>444
特別ラウンジ当選の俺は勝ち組。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
457 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:47:14.18 ID:KfjFyY7r0
>>452
ARって風景でもいけるみたいな話きいたな。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
469 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:48:41.46 ID:KfjFyY7r0
PSPが長方形の形してたから
VITAの箱はなんか新鮮w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
483 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:51:10.38 ID:KfjFyY7r0
>>475
解放するかどうかしらんけど
MGSのPS3ーVitaのトランスファリングはセーブデータクラウドらしいよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:56:11.93 ID:KfjFyY7r0
>>514
寝ながら出来るこれだけでもいい。
ぐうたら人間ですもの。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
532 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 11:56:49.90 ID:KfjFyY7r0
>>519
動いてたけど多分ソフト側で対応する必要はあるかも。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
694 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:18:19.55 ID:KfjFyY7r0
>>678
パッケージ横長になったのか?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
702 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:19:30.93 ID:KfjFyY7r0
>>696
カッコイイけど見方かえると自殺風景だよなw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
723 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:23:03.77 ID:KfjFyY7r0
>>720
戸棚にいれるときPSPだと横が少なすぎるからちょうどいい。
取説もでかく出来るし。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
761 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:28:57.21 ID:KfjFyY7r0
本体パッケージ青基調
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/477/621/tgs03.jpg

ソフトパッケージ青基調
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2011/09/vit.jpg

本体とソフト黒 あれ?w
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
777 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:31:15.23 ID:KfjFyY7r0
>>773
いいえ、強制的に支払い済みになります。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
782 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:31:58.40 ID:KfjFyY7r0
>>776
完全新作 アンチャ1の前の話

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
787 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:32:33.22 ID:KfjFyY7r0
>>783
 さらさらなのがほしいね。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
857 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:45:44.95 ID:KfjFyY7r0
>>846
使い始めというか電源入れた時点から3G待機状態になるからそれからスタートだと思う。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
887 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:51:08.45 ID:KfjFyY7r0
>>883
280g
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
892 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:52:54.16 ID:KfjFyY7r0
>>889
ボタン関係はPSPより小さめに上に配置して
アナログスティックを自然の形で親指にくるようにしたってアピールしてたから
アナログスティックを標準で使うような考え方だわ。

PSPはおまけみたいなスライドパッドだったけど。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:54:44.26 ID:KfjFyY7r0
>>901
>>893みたいのは携帯したくねーよw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
907 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 12:55:36.07 ID:KfjFyY7r0
>>902
PSPでヒーローズだよ。画像リークもきてる。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
960 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 13:07:38.39 ID:KfjFyY7r0
>>950
マジで通報する。
冗談にしてもきついわ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
981 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 13:12:33.36 ID:KfjFyY7r0
マジで怖いんでホントに>>950今通報しました。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part121
996 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 13:18:50.49 ID:KfjFyY7r0
>>989
普通に殺人予告だしな。
マジで危険。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part122
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/15(木) 13:26:12.19 ID:KfjFyY7r0
>>24
PVなら

TGS PSVITAラインナップ
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/

ここであらかた見れるしなー。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。