トップページ > ハード・業界 > 2011年09月10日 > pKazh2y50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000271724166301321171571127296239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.17403■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17404■■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17406■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17407■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17409■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17410■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17411■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17412■■

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
212 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:11:29.79 ID:pKazh2y50
>>205
二の国はむしろ映画化するべき
映画化すればゲームも売れる気がする
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:17:53.29 ID:pKazh2y50
大手のソフトは諦めるわ。3DSに全力っぽいし

3G回線のプランとアプリと周辺機器に期待したい
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
304 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:19:08.84 ID:pKazh2y50
カプコンゲーはモンハン買わないとなると買うものがないなぁ
バイオとか格ゲーとかやらないし
今、発表されてるので多少なりとも興味があるのはアスラズラースぐらいだ
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
328 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:21:16.19 ID:pKazh2y50
もうソフトじゃPS3は大きく伸びないと思うわ
そら同梱版とか出れば跳ね上がるときもあるとは思うけど

トルネとかそういう家電連携路線の方がハードとしての魅力が上がると思う
映画の見放題プランをPSNでもやるとか
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
339 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:22:31.40 ID:pKazh2y50
>>327
3DSもそうだな。ライト層から見捨てられたから、無理やりソフト奪ってコア層を味方につけようとしてる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:24:18.81 ID:pKazh2y50
GREEがVITAに参入することをもう既定路線として叩きを始めるのは
何というかさすがだな
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:27:18.41 ID:pKazh2y50
VITAはPS3やPSPを元に、大きく発展させてきたから間違いなく売れるよ
大きな違いはなにも性能だけじゃない
VITAと比較すれば、PSPや3DSはもう旧世代の遺物
スマートフォンに対してのフィーチャーフォン、ガラケーと似たような関係
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
431 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:29:42.78 ID:pKazh2y50
>>396
海外もブランドだらけ
日本よりブランド志向は大作志向は強いと思う
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
52 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:32:46.66 ID:pKazh2y50
>>44
一番力入れてるのがHD機なのは間違いないだろう

でも携帯機は3DSに注力してるようにしか思えないわ
VITAにも発売から1年以内にモンハンやらバイオの新作を発売するならそうでもないけど
VITAのロンチにモンハンぶつけてくるぐらいだから期待薄
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
57 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:34:55.85 ID:pKazh2y50
>>45
3DSは日本の大手サード以外はどこも引き気味だろ
中小も対して力入れてないし
海外大手サードに至ってはひどいもんだ

VITAにはCoD、バイオショック、レイマン、ルミネス、アサクリ、FIFAとかなりのタイトルが集ってる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
62 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:36:37.07 ID:pKazh2y50
>>47
そもそも参入すること自体は何も思わないわ
何でもウェルカムだし、そもそもVITAのコンセプトの一つにソーシャルとコンシューマーの融合があるのは
分かってた事だし

SCEがグリーを優遇する施策を打ち出すとかだったら叩くけど
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
69 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:39:00.96 ID:pKazh2y50
>>59
本当にモンハンを売るつもりならそうするだろうさ。
でもこの時期に発売するからこそ、VITAの邪魔をしたいとしか思えないわ
年末はかき入れ時とはいっても、VITAのローンチやらPS3ノ大作やらマリオーマリカーゼルダーが揃ってるのに

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:40:38.67 ID:pKazh2y50
>>67
サムスン煽りとかと一緒だわ
同一視することで、イメージで叩いてる
■■速報@ゲーハー板 ver.17405■■
612 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:45:25.17 ID:pKazh2y50
>>451
そりゃお前がブランドタイトルしかやってないだけじゃないの
何か新規IP買ったか?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:48:06.01 ID:pKazh2y50
まあ、カプコンについては憶測含みであるのは認める
ただ現状発表されてる情報だけだと、3DSに力入れまくってるようにしか見えない
TGSカンファでポジティブなサプライズがあればいいけどね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:50:16.28 ID:pKazh2y50
>>85
モンハン部分以外は同意だな

大手が積極的に牽引しないと爆発的な普及は難しいかもしれないけど
その分、中小が積極的に新しいブランドを作って継続的に商売が出来るプラットフォームであってくれたほうが
長期的には楽しめる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
98 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:52:53.09 ID:pKazh2y50
限度はないよ
ゲーム以外のアプリだってどんどん出して欲しい
閉鎖的な囲い込みプラットフォームは時代遅れ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 10:55:56.04 ID:pKazh2y50
許容することが持ち上げに映るんだからどうしようもない
全否定以外は肯定って言ってるようなもの

サムスンの部品が一つでも使われてたらチョンハード扱いするのとまったく同じ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
126 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:04:10.23 ID:pKazh2y50
何度終わればいいのだろうか
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
135 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:08:28.71 ID:pKazh2y50
>>129
VITAの評判落としたい人に言われても。。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
142 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:11:14.11 ID:pKazh2y50
これまでのファミ通特集は海外サードとファーストと中小中心だったから今回もそうだろう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:14:41.88 ID:pKazh2y50
むしろ来週はSCEカンファとTGSだよ
取り敢えずテイルズは来るし、MGS2,3、ZOEあたりの正式発表もここだろう
大手にはあんまり期待してないけど、ウイイレとかパワプロみたいな定番ぐらいは確定して欲しい
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
176 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:20:42.77 ID:pKazh2y50
ゴッドイーターはPSPだろうなぁ
VITAだと嬉しいんだが
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
182 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:22:25.28 ID:pKazh2y50
モンハンがVITAに出るっていっても次はPSPのMHP3Gだろうし
VITAのクオリティでモンハンが作られるのは遥か未来だろう
MH3Gが3DSってことは、据え置きモンハンも宙に浮くわけだし
本当にガッカリだよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
196 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:27:33.88 ID:pKazh2y50
>>187
今MH3Gを3DSに作るぐらいだからMH4がPS3だったとしても出るのは早くて2年後ぐらいだろう
MHP4が出るのはもっと後
しかも、あのカプコンがMH3Gだけしか任天堂に貢がないとは考え難い
最悪、MHP4も3DSマルチでガッカリゲーになると思うよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
206 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:31:23.28 ID:pKazh2y50
アクションは結構揃ってるから
RPGとシミュっレーションに充実して欲しい
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
217 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:34:12.20 ID:pKazh2y50
まあ堀井は宗教家だってのは間違いない
DSのDQ9は確かにDSが一番売れてるのが間違いなかったけど
wii/wiiUでMMOのドラクエとか宗教じゃなかったら、ただの馬鹿
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
223 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:35:54.58 ID:pKazh2y50
妊娠は突撃するときは自己紹介からしてくれると嬉しいなぁ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
232 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:41:40.78 ID:pKazh2y50
GREEが参入しても別にいいって話題が、GREE持ち上げって事にされるからなぁ
最初から叩き目的で煽ってるって分かってても
GREEを持ち上げてるって事にされるのがムカつく
■■速報@ゲーハー板 ver.17406■■
332 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:43:17.61 ID:pKazh2y50
>>120
ワロタ
■■速報@ゲーハー板 ver.17406■■
348 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:44:23.11 ID:pKazh2y50
TGS期間中だったら空いてるかね
■■速報@ゲーハー板 ver.17406■■
369 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:45:29.91 ID:pKazh2y50
>>329
うわぁ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
248 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:49:07.20 ID:pKazh2y50
>>240
wiiにDQ10を決める事自体はそんなにおかしな判断とは思わないが

wiiでMMOを展開して、しかもMMOなのにPS3とかはともかくとしてPCにすら展開しないってのがなぁ
それでいてwiiUへの展開も決定してるし、3DSとの連携もするらしい
やっぱ宗教だと思うわ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
253 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 11:54:22.88 ID:pKazh2y50
>>245
ソーシャルって言葉に踊らされすぎ
広義でいえばMMOやモンハンだってソーシャルな関係を動機にしてるゲーム
VITAのライブエリアやらtwitterフェイスブックみたいな各種ソーシャルネットワークサービス
との連携の事をコンシューマーとソーシャルの融合っていってる

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
280 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 12:12:42.37 ID:pKazh2y50
>>268
グリーに限らずそういう事を気にする奴は本当にゲームが好きじゃないんだろう
単にVITAのネガキャン材料に使いたいか、多様性ってものを受け入れられない化石だろうと思う
現実にはグリーができるからスマートフォン買わないって馬鹿はいない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
288 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 12:18:04.38 ID:pKazh2y50
普通のゲームがやりたい人は普通のゲームだけ買えばいい
もしもVITAがゲーム以外のもののために中核たるゲームを損なってるなら批判されていいと思うけど
VITAはしっかりゲームに没頭出来るスペックとインターフェースがあるわけで

他の事も出来るのが嫌ってのはお門違い
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
299 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 12:24:44.90 ID:pKazh2y50
>>292
一応BASARAとかもあったな
でも基本カプコンは昔からPSハードで儲けてる割に、PSハードには投資しない
モンハンにしたって移植がたまたまヒットしただけだしね
DMCとかバイオみたいなタイトルは開発中止しやがったし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
315 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 12:33:49.21 ID:pKazh2y50
>>308
モンハンも乱発しすぎだな
典型的なブランドが落ち込むパターン
今までは携帯機と据え置きで交互にだしてたから、周期自体は長かったのに
■■速報@ゲーハー板 ver.17407■■
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 12:43:51.04 ID:pKazh2y50
>>188
こんなの猿でもわかる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
332 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 12:51:41.23 ID:pKazh2y50
本当、国内メーカーも京都の顔色ばっか伺ってると
どんどん海外に差をつけられるぞ
携帯機でまで負けたらどうしようもない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
371 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 13:16:13.92 ID:pKazh2y50
2GBなんか付けられても・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
378 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 13:22:09.17 ID:pKazh2y50
逆にソーシャルとかスマホアプリで100円とか基本無料の低品質なゲームが溢れてる中で
わざわざ本体とソフトの値段を払ってまで3DSやらの低品質なゲームをやろうってユーザーは少ないような気がする
そもそも、任天堂もサードもここまで3DSが売れずに値下げをするなんて思ってなかったわけで
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
382 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 13:25:33.41 ID:pKazh2y50
>>379
そら妊娠だよ。3DSが失敗だから値下げしますってのの意趣返しがしたいんだろう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
503 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 15:19:06.37 ID:pKazh2y50
SCEJの作ってるタイトルにも興味あるなぁ
グラヴィティデイズもみんゴルも買う気満々だし
トロといっしょとか、ぼくの夏休みとかも早く来て欲しい

後は、パタポン、勇生系列の奇ゲーと
ワイルドアームズとかアークザラット、俺屍2みたいなRPGが出ると最高
RPGは今のSCEJの規模だと難しいんかねぇ
頑張ってもらいたいが
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
505 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 15:20:34.72 ID:pKazh2y50
>>502
MGS2,3とかウイイレ、パワプロを公式で発表してくれるだけで随分違うんだけどね
後、ガンダムとかナムコの定番系
新規タイトルと中小のソフトが中心だからネームバリューが今一
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
508 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 15:21:48.64 ID:pKazh2y50
>>498
RPGってアクションみたくちょいちょい触れせても全然面白くないからなぁ
ARPGだとまた別だけど
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
519 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 15:30:15.87 ID:pKazh2y50
俺屍リメイクがPSPで出るし、その次となるとVITAで来るのが自然な成り行きだと思うんだが
サードじゃなくてファーストだし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part102
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 15:33:16.21 ID:pKazh2y50
メディアヴィジョンとかウィッチクラフトと組んでRPG作ってないかなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.17409■■
18 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 15:34:29.23 ID:pKazh2y50
PSPで育った続編がどんどん3DSに取られていく
■■速報@ゲーハー板 ver.17409■■
26 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/10(土) 15:38:55.23 ID:pKazh2y50
携帯機ではPSPメインだったサードタイトル
MGS、初音ミク、モンハン、エスコン、鉄拳、DOA
ウイイレ、プロスピ、無双、とともの。


任天堂、完全にコレ狙い打ちしてるだろ
ゴッドイーターとファンタシースターも3DSで出るわ
どうせブランドが腐った後でVITAに出戻ってくる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。