トップページ > ハード・業界 > 2011年09月09日 > yK4vqrhB0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/7343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10341400000312302620211320272813031914298



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
■■速報@ゲーハー板 ver.17385■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17386■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17387■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17389■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17392■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17393■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17394■■

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
255 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 10:54:18.33 ID:yK4vqrhB0
>>242
これに6年かけたんだぜ
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
310 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 10:58:40.16 ID:yK4vqrhB0
>>295
VITAでも何か来るのは確定してる
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
316 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 10:59:19.35 ID:yK4vqrhB0
>>284
PCゲーム板はファルコム古参の集まりだからな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
530 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:01:21.46 ID:yK4vqrhB0
賛否両論ってのは理解してるが、近年スクエニに良いイメージ無いのは周知だよな。

自分がサードの立場ならそんなスクエニが参入してくるハードに注力するか?
コンシューマ機はサードが命なんだぞ。

そこら辺理解してるならスクエニは無いだろ。。
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
352 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:02:53.92 ID:yK4vqrhB0
>>345
最初からPS3で作るのも結構な博打だったけどな
まあ箱○独占はなしだったわ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
536 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:04:59.69 ID:yK4vqrhB0
>>534
やりたいソフトないの?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
541 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:09:51.89 ID:yK4vqrhB0
>>537
当然、予め決まってたんだろう。正式な告知は今日やるんだろう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
545 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:12:55.19 ID:yK4vqrhB0
妊娠はMH3Gが発表されたから急遽開催したって方向に持って行きたいんだろうねぇw
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
480 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:14:06.73 ID:yK4vqrhB0
GK公認通販がアマゾンに決定しました
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
551 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:16:47.59 ID:yK4vqrhB0
最初から買う気がない人がやってきて、訳分からんケチつけて買わない宣言するのって
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
512 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:17:28.93 ID:yK4vqrhB0
>>499
VITAと比べると奇形ハードっぷりが気持ちわるくなってくるね
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
519 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:18:05.03 ID:yK4vqrhB0
>>503
ネガキャンにしかなってないよねアレ
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
550 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:21:50.84 ID:yK4vqrhB0
>>542
ワロタ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
566 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:23:37.97 ID:yK4vqrhB0
平井が出てくる可能性はアルね
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:24:51.26 ID:yK4vqrhB0
>>563
コレ見ると急に欲しくなった
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
594 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:27:37.74 ID:yK4vqrhB0
イメポもヴァニラウェアもPSPに逃げ出して成功してるってのが面白いw
ヴァニラは本命のドラゴンクラウンまでPSW独占が確定済みだしな
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
605 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:28:45.64 ID:yK4vqrhB0
>>600
それ何に使うんだ?
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
623 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:30:20.56 ID:yK4vqrhB0
>>613
それなら新型作らないと
3DSのスペックで高解像度化しても、糞グラのゲームしか作れない
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
637 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:31:52.37 ID:yK4vqrhB0
>>620
全盛期の忍娠ダナw
こいつ初日売上も自分の都合のいい感想で印象操作してたからな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
580 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:33:52.13 ID:yK4vqrhB0
>>575
E3ってメディアとかゲーム業界の関係者しかこない所だぞ
馬鹿だろお前
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
584 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:35:27.08 ID:yK4vqrhB0
ダウンロードタイトルもモット色々発表して欲しいね
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
683 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:36:14.71 ID:yK4vqrhB0
wiiDSが売れてた時期は、売上分析とか大々的にやってPSハードをこき下ろしてたのに
売れなくなった途端廃業しまくったからな
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
722 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:39:52.76 ID:yK4vqrhB0
>>688
ニシ君は教祖からブーメラン食らわせられまくってるからな
wiiはサード売れてる!→売れてませんでした〜
3DSは実は売れてる!→売れてませんでした〜
右アナログは必要ない→必要ありました〜
VITAはでかすぎる、携帯出来ない!→3DSがもっとでかくなりました〜
3Dはゲームの新時代、もう2Dには戻れない→3D推しをやめました〜
値下げは必要ない→史上最速で1万円値下げしました〜
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
591 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:40:53.90 ID:yK4vqrhB0
モンハンPS3とマルチでも売れるのはVITA版だし無問題だな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
596 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:42:33.32 ID:yK4vqrhB0
>>592
本当にコンシューマーに魅力がないなら、遅かれ早かれ絶滅するよ
実際にはソーシャルゲーと別物の魅力があるから何の問題もない
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
869 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:54:10.22 ID:yK4vqrhB0
TOXスレよりグランナイツスレの方が勢いあるな
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
895 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:55:54.95 ID:yK4vqrhB0
>>839
最初から尖ったものがあったからなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
910 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:57:02.91 ID:yK4vqrhB0
>>893
そんな事気にする奴なんておらんって
そもそもギャルゲーなんて一握りだもん
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 11:59:42.29 ID:yK4vqrhB0
>>603
それはおかしい話だな

娯楽産業は付加価値が全て
タダでも見に行かない映画もあれば、何度もリピートされる映画もある
安さは武器だけど、それだけで売れるわけじゃないし
そもそも安いものを売っても儲からない

儲からないものは企業は作らない
■■速報@ゲーハー板 ver.17390■■
957 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:01:42.67 ID:yK4vqrhB0
>>951
そこを完全に見誤ってるよね
ブランドだけ集めればユーザーも集まると思ってる
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
32 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:08:11.72 ID:yK4vqrhB0
ディス3は元からボケボケだから
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
38 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:08:41.38 ID:yK4vqrhB0
まあVITAで見れば多少はマシになる
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:10:55.97 ID:yK4vqrhB0
朧村正は移植するならVITAだろうねぇ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
638 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:14:17.56 ID:yK4vqrhB0
>>626
なら遅かれ早かれ従来のゲームは絶滅するんだろう
俺は全然違う魅力を見出してるからそうはならないと確信してるけども
結局、ソーシャルを拒んでも競争は常に行われてるんだから逃げて隔離しても意味が無い
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
642 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:16:17.91 ID:yK4vqrhB0
>>635
ボタンでやるのも楽しいぞ
本格的にやるならどうやってもアケには敵わないし
音ゲーってジャンル自体も携帯機中心になってきてるしね
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:18:07.45 ID:yK4vqrhB0
>>116
ルンファクはPS3よりPSP向きだっただろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:20:50.28 ID:yK4vqrhB0
>>158
カプコン?
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
180 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:22:09.70 ID:yK4vqrhB0
>>169
そんなん人によってそれぞれすぎる
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
656 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:24:47.26 ID:yK4vqrhB0
>>650
いや、ランキングはいいと思うよ
切磋琢磨していくようなランキングにして欲しいけど
新規IPの期待ランキングとかで上位のタイトルを特集とかさ
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
208 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:25:36.58 ID:yK4vqrhB0
でもコンシューマーはシステムを複雑にしすぎと感じるときがたまにある
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
662 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:29:34.09 ID:yK4vqrhB0
>>657
ソーシャルゲーはコンシューマーのゲームとは動機づけが全然違う

一つはオンラインであることで他との競争や協力を動機にすること
誰でも他の人より順位が上だったら嬉しいからな
そして収益の要は、時間を金で売ること
アイテム課金はどれも、買うことで本来必要な時間を省略できるものが多い
そうすることで、他の人と差をつけたい一部のユーザーが重課金する

ゲーム内のアイテムに魅力を感じない人も、実際の時間と引換となるとお金を払ったりするからね
そこに競争が絡めば尚更
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
666 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:35:39.82 ID:yK4vqrhB0
>>661
そこが保守的というか頭が固いというか

付加価値ってのは累積されていくもんだ。
ソーシャルゲーがあるから、VITAのコンシューマーゲーの価値が下がるなんてことはどう考えてもありえない
ゲーム機なんだから動画とか音楽とかアプリは必要ないとか抜かしてる猿と一緒
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
392 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:41:50.03 ID:yK4vqrhB0
時間の奪い合いなんて任天堂の言ってる戯言だわ
コンシューマーの進歩がなけりゃ、そら食われても仕方がない
コンシューマー業界がやらなきゃならないのは、ソフトの付加価値を高めることであって
ソーシャルゲー叩きやら拒んだりしても、結局衰えてくだけ

そもそも競合しないしな。コンシューマーが衰えてるのは別の要因がでかい
PS1のブーム以来、知育でノンゲーをゲームと換算した時期を覗いては
ずっと下降基調なんだし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
681 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:44:25.76 ID:yK4vqrhB0
>>676
動画と音楽は、ソーシャルゲーとコンシューマーの関係と同じぐらいは競合してるよ
いわゆる任天堂の云所の時間の奪い合いだな

そもそもソーシャルゲーを拒否するってこと自体VITAのコンセプトを否定してるようなもの
それだけじゃなくて伝統的なMMOや、オンラインゲーまで従来ゲーと競合するから出すなって言ってるようなもの
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
684 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:46:13.90 ID:yK4vqrhB0
>>680
グラが凄いのは主に性能が高いから
その上で、解像度が高いから綺麗な絵が出せる
しかも有機ELは液晶に比べて圧倒的に画質がい
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
441 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:47:24.49 ID:yK4vqrhB0
LR2は代用可能だしイランよ
厚くなる
■■速報@ゲーハー板 ver.17391■■
473 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:49:37.43 ID:yK4vqrhB0
>>444
まあ前からスマホのアタッチメントも叩かれまくってたろ
形も不恰好だし、喜ぶ方がどうかしてる
3DSだけしかゲーム機がないなら喜ぶけど
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
693 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:54:04.48 ID:yK4vqrhB0
>>686
別にグリーが参入するって前提で話してるわけじゃないんだけどね

まあ仮にやるとするなら、タダで場所を提供するわけがない
ショバ代という名のロイヤリティは貰うだろ。iphoneでグリーだのが展開するのと同じだわ

そもそも乗っ取られるってのがソーシャルゲーを過大評価しすぎ、
どこまで行ってもソーシャルゲーの主戦場はもしもしやらPCやらだよ。広く浅くがもっとうだからな
VITAの武器はあくまで高品位な従来型のコンシューマーゲーム
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
700 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 12:58:29.12 ID:yK4vqrhB0
>>692
だからそこがおかしいわ

君の理屈だと、
ソーシャルゲーは滅茶苦茶競争力があってVITAで出るならVITAの他のゲームを駆逐するほど魅力があるという
なら、その滅茶苦茶魅力のあるソーシャルゲーが出ないハードを誰が買うんだ?

ソーシャルゲーがそんな万能で競争力があってコンシューマーゲーと競合するなら
どっちみちコンシューマーは滅びるよ
でも実際そうじゃないわけで
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part100
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 13:01:33.20 ID:yK4vqrhB0
PS3では無料MMOだってあるぐらいだし、収益モデルは問題ないだろ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。