トップページ > ハード・業界 > 2011年09月09日 > vjMLkf7q0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/7343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3314300000000000001529281710251320207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
650
【お笑いLIVE】 ソニーが14日にカンファ開催★3
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6067■
VITAの値下げ学を予想するスレ
モンハン3(トライ)G 3DSで2011年末発売へ★13
サガ新作エンペラーズサガキタ――(゚∀゚)――!!
【お笑いLIVE】 ソニーが14日にカンファ開催★4
ニンテンドー3DS その620
14980円
ずーっと、遊びたかった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6068■

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
『人喰いの大鷲トリコ』はTGS2011に出展されません
99 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 16:30:43.20 ID:vjMLkf7q0
えらく遅れてるね
FF零式コレクターズパック、数量限定だよ〜
45 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:30:58.99 ID:vjMLkf7q0
でっていう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
539 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:36:18.11 ID:vjMLkf7q0
>>525
しかし、MH3Gかなりのボリューム&グラフィックだからなぁ
MHP3Gどうするんだろうなって気はする
PSPできっと出すだろうし、それベースにしてVITAでHD版みたいのもあるだろうけど
もうそれは以前のMHPと違って独占キラータイトルと呼べるのもではないかも
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
545 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:37:32.88 ID:vjMLkf7q0
>>535
オンラインRPG主体のものとしては、FF11よりも売れると思うけど
スクエニも任天堂も、DQ9みたいなパッケージの売り上げを期待してるものじゃないでしょう

FF11的なものとして、WiiUのロンチを伸ばす役割だね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
548 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:38:41.89 ID:vjMLkf7q0
>>540
まぁ、なんていうか任天堂がポケモンをマルチ化されたくらいのダメージといえばいいかな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
554 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:41:09.93 ID:vjMLkf7q0
>>546
まぁ、MH3Gがある以上、PSPでのMHP3Gの役割はMH3Gに任せてるのかもね

なんていうか、ほんとMH3を据え置きでWiiに取られた事が、SCEにとってここまで後々まで響いてくるとはね
岩田さんの戦略がすごいというか、流石ソニーを倒した男だなと思った
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
560 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:43:51.56 ID:vjMLkf7q0
>>552
PSPの日本国内オンリーの勢いの根幹になってるのが、「携帯機のモンハンシリーズ独占」だったからね

それが崩れたのはかなりというか、致命傷といってもいい
VITAが全く売れないとは思わないけど、VITAはまた一から独占のキラータイトルを育てないといけない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:45:59.57 ID:vjMLkf7q0
>>559
あれはカプコン的には非常に上手いよ
だってさっさと100万出荷しちゃったんだもん
スクエニの和田さんがFF13さっさと180万出荷しちゃったみたいなもんだよ
後でワゴンになったって別に知ったことじゃないけど、ブランドは落ちるな

でも、FFは落ちたままだけどMHはMHP3で救ってもらったんでMH3Gはすごくラッキー

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
575 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:47:23.35 ID:vjMLkf7q0
>>573
予約pt見れば出荷は70〜80万くらいが丁度いいだろうと当時の売り上げスレでも言われてたからね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
577 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:48:06.96 ID:vjMLkf7q0
そういや、トリコTGSに出展しないのな

【お笑いLIVE】 ソニーが14日にカンファ開催★4
393 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 16:49:37.18 ID:vjMLkf7q0
グリモバって別に態々カンファレンス開くまでもない事だと思うんだけどな

値下げ無いの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:53:38.78 ID:vjMLkf7q0
>>583
FF13もかなりのワゴンだったけど、ゲハブログとか店員ブログ的にはあまり叩かれてないな
まぁ店員ブログなんて大体PSの中古で食ってる中小零細個人GK系が多いんでそういうもんかなと
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
593 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:55:57.73 ID:vjMLkf7q0
>>588
いきなり180万も出荷しちゃったもんで、新品ワンコインまで下がったよ
デキも酷かったから中古もあふれた
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
595 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:57:10.92 ID:vjMLkf7q0
>>592
爆死ではないね、据え置きMHとしては最高売り上げだし
今でもWii、PS3、360サードの据え置きゲームの国内売り上げではFF13に次いで2位だし

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
599 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 16:58:51.16 ID:vjMLkf7q0
>>594
まぁMHP3HDが2週目5万本に落ちてハーフ微妙な感じなのを見ても、やっぱ据え置きMHってそんなもんかなって思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
606 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:01:13.71 ID:vjMLkf7q0
>>600
その辺どうかね
岩田さんならWiiUロンチにMH3GHDリマスターとか用意してきそうだけど
でも、モンハン毎年展開ってカプコンもMH3Gで流石に限界かなと思うんだよね

MHP3GにしてもMH4にしても、かなり後になりそうな気がするよ
【お笑いLIVE】 ソニーが14日にカンファ開催★4
417 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:03:49.45 ID:vjMLkf7q0
>>412
モバゲーグリーが悪いって事じゃないし、それはそれでいいものだとは思うけど

でもVITAを楽しみにしてる人って、モバゲーやグリーから最も遠い人たちだと思うんだけどな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
616 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:09:18.74 ID:vjMLkf7q0
>>608
いつもならMHP3Gが出るタイミングに、今回3DSのMH3Gが出るので業界騒然というかユーザーもびっくりみたいな
しいていうなら、ポケモンダイヤパールの翌年にプラチナがPSPで出ちゃったみたいな感じ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
628 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:14:11.41 ID:vjMLkf7q0
>>613
MHP3って容量1.2Gくらいしか使ってないって話も聞いたけど、ただ後0.3Gで何が積めるのかって気もするな
性能的に海は不可能だし

3DSだと現状最高4Gまで容量あるし、多分2GROMな気はするどそれでも容量的には大分増やせるからな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
635 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:16:58.15 ID:vjMLkf7q0
>>621
10年に1度って何かわかんないけど、ただ携帯機のモンハン、しかも新作のMH3Gが3DSの年末商戦に出ちゃうってのは、
DSとPSPの時に置き換えれば、1年目の年末商戦にDSでDQ9が出ちゃうくらいのインパクト
個人的な見解ではVITAは今年の年末は発売延期した方が無難かなって思う
何も今玉砕しなくなっていいだろって感じ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
643 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:18:57.31 ID:vjMLkf7q0
>>636
グリーやモバゲーが悪いとは思わないし、それはそれで好きなユーザーも多いんだろうとは思うが

VITAを発売楽しみにしてる人って、グリーやモバゲーから最も遠い距離にいる人達なんじゃないかなって思うな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
650 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:20:36.12 ID:vjMLkf7q0
>>641
まぁ、問題はそこじゃなくて、MHP3Gが今年出無くて、変わりに3DSでMH3Gが出ちゃうって現実なんだよ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:23:02.31 ID:vjMLkf7q0
>>645
どうしてもVITAが今年の年末商戦に特攻するなら、最低でも15000円以下の価格にしないとどうしようもないかなって思うよ
個人的にはそれより、19980円程度にしといて2月くらいに延期してちょっと3DSのマリカやMH3G熱が冷めて、任天堂が弱い辺りに
ロンチいっぱいで突撃した方がインパクトあるんじゃないかなって思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
664 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:24:05.38 ID:vjMLkf7q0
>>657
デビサバって10万くらいのタイトルなんで、そのベタ移植なら累計で5万くらいいけばいいんじゃないかなって思うけどな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
670 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:24:38.13 ID:vjMLkf7q0
>>663
デビサバよくできてるよ、SRPGだけどね


■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:25:59.81 ID:vjMLkf7q0
>>665
少なくとも、25000円と30000円で今年の12月に今紹介されてる程度のロンチタイトルで突撃しても
恐らく発売日すら、ハード売り上げ1位危ういと思うんだよね


■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
682 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:27:31.20 ID:vjMLkf7q0
>>674
問題はMH3Gが出ちゃうって事であって、MHP3Gが出ればそちらの方が売れるから問題ないって事ではないと思うんだよね

つまり、FF13はマルチになったけどPS3版の方が売れたからそれでいいんだって論理でいいの?って事だよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
690 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:29:29.94 ID:vjMLkf7q0
>>683
VITAも売れると思うよ、日本ではそれなりに

ただ、例え今後VITAでMHP3Gが出ても、PSPのMHPシリーズの様な独占キラー的なものではなくなってしまうって事が大問題なんだよね

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
695 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:30:22.56 ID:vjMLkf7q0
>>691
ソニーはそういう所ボカして広告するし、またそういう所をネチこく取り上げて批判する連中もいないからね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
702 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:31:13.88 ID:vjMLkf7q0
>>696
ナンバーFFってタイトルが、もうPSというハードの独占キラーだってものではなくなってしまった
これは大きいよ


■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
710 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:32:03.68 ID:vjMLkf7q0
>>693
やっぱ人間もいるのな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
718 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:34:42.48 ID:vjMLkf7q0
>>715
FF11みたいにやっぱ種族毎に出発地点が違うんじゃない?
人間だけどこからでもOKみたいな


■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
732 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:38:01.27 ID:vjMLkf7q0
>>724
12月だと、かなりヤバいかなって思う

多分どこの週に入ってもマリカ7かMH3Gかラブプラスの影響を受けると思うんで

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
743 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:41:24.67 ID:vjMLkf7q0
>>735
噂されてる通り値下げ無しで3G版が月額基本料1500円前後とかでパケホで上限プラスαみたいなものと
後はモバゲーグリーのみだったら、ちょっと今年の年末は止めといた方がいいんじゃないかなって思う

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
752 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:43:21.90 ID:vjMLkf7q0
>>736
後、12月は自分とこでもFF13-2あるし、Wiiでもゼルダかカービィかマリパかあるだろうから
どの週も結構というかかなり激戦が予測されるんだよね

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
762 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:44:41.25 ID:vjMLkf7q0
>>753
3DSのペルソナってペルソナシリーズって書いてあるんで
本編っていうより外伝とかそういうものかなって思うな
【お笑いLIVE】 ソニーが14日にカンファ開催★4
473 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 17:47:02.51 ID:vjMLkf7q0
>>462
どうみても、というかMH3Gが今年の年末来た時点で、年末にPSV出す隙間って素人目にも無い様に見えるからな

MH3G無くてもマリカとマリオ3Dと15000円って価格の3DSはブレイクするだろうし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:49:04.78 ID:vjMLkf7q0
>>768
今年の冬にMHP3G出るならVITA買っても良かったけど、

出無いならMH3Gとマリカ7とアジト3Dで多分今年の年末携帯機はおなかいっぱいだわ


■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
787 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:49:45.19 ID:vjMLkf7q0
>>783
GBA10本が10月に追加だよね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:52:25.96 ID:vjMLkf7q0
>>797
初回特典なんで、初回分買えれば特典付くよ
ただ、あんま初回出荷してないって話も
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
809 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:55:02.74 ID:vjMLkf7q0
>>804
SCEも自分とこで開発したものは大事にしてるけど、そういうもので今残ってるのは少ないってだけの話だよ
任天堂はそういうものが多いんで大事にしてる率が高い様に見える
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
816 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:57:13.41 ID:vjMLkf7q0
>>805
あくまで個人的には、FF13-2はかなりヤバいと思ってる
和田さん強引に100万とか出荷するかもしれないけど、かなりワゴンになるんじゃないかと思う

だって、ずっと12月発売って言って未だにコングptに顔出さないとかFFナンバーでありえん
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
821 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 17:58:42.49 ID:vjMLkf7q0
>>817
多分、FF13の汚名返上しようとしてるんだろうけど、もうヴェルサスに任せた方がいいと思う
モンハンとポケモンが同じハードで遊べるのは歴史的
121 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 17:59:45.69 ID:vjMLkf7q0
据え置きでいえば、ナンバーFFとナンバーDQが一緒に遊べるくらいのインパクト
モンハンとポケモンが同じハードで遊べるのは歴史的
122 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:00:33.26 ID:vjMLkf7q0
>>119
あるよ、ガノトトスとの水中戦もある
http://www.capcom.co.jp/tgs2011/images/title_images/mh3g/tgs2011_title_mh3g_game02_l.jpg
http://www.capcom.co.jp/tgs2011/images/title_images/mh3g/tgs2011_title_mh3g_game03_l.jpg
http://www.capcom.co.jp/tgs2011/images/title_images/mh3g/tgs2011_title_mh3g_game04_l.jpg
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
832 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 18:01:38.72 ID:vjMLkf7q0
>>824
ああ、VITAとPS3でヴェルサスマルチな
可能性としてはあるかもね

ただ、それにはVITAのROM容量8Gくらい欲しいな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
844 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 18:07:22.74 ID:vjMLkf7q0
>>837
VITAもいいものだと思うし、多分テイルズリメイクかなんかが16日テイルズフェスで発表されるんじゃないかな?
ただ、あの性能でストレージ乗っけないのはありえんとは思うけど
【お笑いLIVE】 ソニーが14日にカンファ開催★4
507 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:10:12.60 ID:vjMLkf7q0
>>490
うそくせー

ただ、グリーモバゲーがVITAで遊べるよってのは普通にあると思うし
来年2月くらいに延期もありえるかなって思うが、値下げしないってのはありえんわ
【お笑いLIVE】 ソニーが14日にカンファ開催★4
509 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:10:50.57 ID:vjMLkf7q0
>>504
まぁVITAにMHP3Gのプレイアブル出展でもない限りはその可能性はあるね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6069■
863 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 18:13:04.56 ID:vjMLkf7q0
>>852
ただ、PSPの時と比べてVITAのロンチ候補には逆にそういう微妙なタイトルが多すぎる

後、やはり今年の年末はどれもヤバい
特にそれら買い支えてくれるヤツはMH3G買う
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。