トップページ > ハード・業界 > 2011年09月09日 > 1WRNxTTp0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/7343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000014843150080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
任豚ちょっときて
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価

書き込みレス一覧

次へ>>
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
139 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:36:12.68 ID:1WRNxTTp0
>>128
それでもWiiやDSはゲーム機なんでしょ?
それならモバゲーだってゲームじゃん
WiiやDSは知育ゲーやタチジェネだけじゃねーのは、知ってるし、
でもそれならモバゲーグリーもゲームだよね

>>130
最初からWiiやDSがゲームじゃないと言ってた人を否定してた人たちを否定するスレですので

>>131>>133
ゲームであるかないかは料金形態で決まるんですか〜?w

>>135
いや、そこ適当に書いただけなんで
そんなmajiになられテも
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
140 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:37:24.65 ID:1WRNxTTp0
>>138
意味分からんな
その理論ならピンボールはゲームじゃねーのか?
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
152 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:40:11.27 ID:1WRNxTTp0
>>144
だからそれは「WiiDSのゲームはミニゲーム集で情弱騙し」と言ってるのと同レベルだって
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
155 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:40:51.08 ID:1WRNxTTp0
>>149
んじゃ、PCでできるゲームはゲームじゃないのか
マインスイーパーはゲームじゃないのか
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
162 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:43:55.68 ID:1WRNxTTp0
>>159
だからさータッチジェネレーションシリーズがゲームじゃないって言うのはおかしいだろ
モバゲーグリーをゲームじゃないというのはそれと同じ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
174 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:46:06.24 ID:1WRNxTTp0
>>166
WiiFitや脳トレといったタチジェネに含まれるゲームは明らかにゲームじゃない部分もあるけど
だからといってゲームじゃない というのはおかしいでしょ?
(wiifitはタッチに含まれないが、細かいところはおいておく)
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
179 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:48:16.51 ID:1WRNxTTp0
>>178
はいそーですね
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
186 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:50:38.54 ID:1WRNxTTp0
>>182
ゲームだろ

逆になんでゲームじゃないのか聞きたい
お前の勝手に決めた勝手なゲームの定義に沿えばゲームじゃないかもしれないが、そういうのは通用しないぞ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
187 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:52:08.52 ID:1WRNxTTp0
>>184
なんかかわってた

>>185
> ゲーム機が無くなりモバゲーレベルのゲームだけで満足できるのか?って話
そりゃできる人だっているだろ
実際やってる人がいるし
そもそもゲーム機が無くなり〜っていう前提がわけわからん
なんでそんなの想定しなきゃいけないんだ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
195 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:53:44.53 ID:1WRNxTTp0
>190
そうだな
悪質かどうかはどうでもいいが
ゲームじゃないから!課金があるから!と言って除外するのは
知育ゲー全盛期のゴキブリと同レベル
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
202 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:55:31.49 ID:1WRNxTTp0
>>193
じゃあ答えるが、リアルマネーを出すからゲームにならない そんなことは別にない
なぜマネーを出すとゲームじゃなくなるのか、僕には全く理解できましぇ〜ん
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
205 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:56:05.80 ID:1WRNxTTp0
>>194
WiiとDSをやらずに叩くのはよくない
実際やってみろよ

ゲームじゃないどころかただの詐欺だろあれ


こんな感じっすねw
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
208 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:57:11.97 ID:1WRNxTTp0
>>204
じゃあお前はWiiは体重計を図るための機械で
DSは脳を鍛えるための機械だと今でも思ってるの?
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
211 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 18:58:19.31 ID:1WRNxTTp0
>>210
WiiとDSのゲームはしょぼいから、WiiとDSはゲーム機じゃない


^^;;;;;;;;;;;;
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
221 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:01:10.35 ID:1WRNxTTp0
>>213
10万ボルトしか覚えてないピカチュウは地面タイプに絶対勝てないから茶番

そんなレベルの反論ですな
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
230 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:02:56.57 ID:1WRNxTTp0
>>227
なんでゲームじゃないのよ
論理的に説明して
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
238 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:04:52.06 ID:1WRNxTTp0
>>234
そういうのを知らずに叩いてるから悪いって話よ

>>235
出、それなの何が悪いの
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
246 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:06:58.89 ID:1WRNxTTp0
>>244
じゃあコイキングがどのポケモンにも勝てないから茶番って言ってるレベル
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
249 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:07:52.05 ID:1WRNxTTp0
>>247
何が悪いの?
貧乏なの?きみ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
251 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:08:16.77 ID:1WRNxTTp0
>>248
WiiDSのときゴキブリが同じ事言ってたよ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
265 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:13:12.74 ID:1WRNxTTp0
>>260
なんで?
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
276 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 19:19:08.55 ID:1WRNxTTp0
>>272
言おうとしたけど、fit脳トレのほうがゲームっぽくなかっただけ
任豚ちょっときて
11 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:06:09.73 ID:1WRNxTTp0
>>1

「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
344 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:07:11.80 ID:1WRNxTTp0
>>337
言い訳にしかすぎないね
金とってなにがだめなのか
説明してみろ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
352 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:09:34.67 ID:1WRNxTTp0
そもそも金とるためにゲームバランスがめちゃくちゃなゲームなんて、いくらでもあるよね
アーケードのゲームとか
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
362 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:19:17.82 ID:1WRNxTTp0
>>358
どういう次元?
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
363 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:20:05.37 ID:1WRNxTTp0
>>357
「WiiDSはつまらないからいらない」

と言ってたゴキブリと同じですなw
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
1 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 20:21:52.24 ID:1WRNxTTp0
するのはなぜなの?

↓このレスの動画を見ただけで叩いてる人がいっぱいいるんだけどw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315558196/11
11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/09(金) 17:54:02.93 ID:0H2MKCKV0
ドリランド戦闘
http://www.youtube.com/watch?v=jQZbuR8wjcU
怪盗ロワイヤル戦闘
http://www.youtube.com/watch?v=RoyN2Q8pqwY
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
366 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 20:22:11.56 ID:1WRNxTTp0
>>365
と思わないとね
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
367 :名無しさん必死だな[sage]:2011/09/09(金) 20:22:29.18 ID:1WRNxTTp0
あ、スレが森下がってきたから新スレ立てタワ
よろしく〜

動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315567312/
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
3 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:23:32.03 ID:1WRNxTTp0
>>2
俺チンパンジーだったのかーーーーーーーーーー
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
372 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:24:53.94 ID:1WRNxTTp0
>>370
どこがマジコンで大勝利なの?
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
6 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:25:08.66 ID:1WRNxTTp0
>>4
反論しろよw
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
9 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:26:15.55 ID:1WRNxTTp0
>>8
コピペで反論なんてゴキブリと同レベルだぞ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
375 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:26:25.85 ID:1WRNxTTp0
>>373

「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
380 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:27:07.15 ID:1WRNxTTp0
>>377
あるよ
動画評論家のお前にはわからんかもしれないがなw

動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315567312/
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
15 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:27:30.76 ID:1WRNxTTp0
>>12
言い訳しなくていいよ
じゃあコンシューマのゲームはどう違うの?
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
386 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:29:25.71 ID:1WRNxTTp0
>>383
まあ負けて悔しいから「どうにもならない」ってことにしないとやってられないよね
WiiDSに負けたから「SDだから負けても問題ない」「ミニゲーム集だから実質PSの勝ち」って言ってる人と同じようにね!
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
20 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:31:04.77 ID:1WRNxTTp0
>>17
つまりコンシューマーゲームもCMだけで糞と判断していいの?
ゼノブレイドは糞か?
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
22 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:31:25.45 ID:1WRNxTTp0
>>18
普通のゲームもそうじゃないの?
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
24 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:31:59.11 ID:1WRNxTTp0
>>21
どう違うの?
言い訳して動画評論を正当化するなんて見苦しいぞ
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
389 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:32:44.61 ID:1WRNxTTp0
>>388
まあWiiDS全盛期のゴキブリと同じこと言ってるのは、紛れも無いお前らなんだがな…
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
391 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:33:40.49 ID:1WRNxTTp0
>>390
日本語で話してくれる?
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
28 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:34:25.82 ID:1WRNxTTp0
>>26
「スライドショーだからプレイしなくても問題ない!」

ミニゲーム集だから動画見ただけでも問題ないとWiiDSを叩いてた奴らがいてな
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
29 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:35:23.16 ID:1WRNxTTp0
>>27
そんなゲームいくらでもあるじゃん
一定のダメージしか与えられないゲームとか
ぱっと思いついたのはFEとか
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
395 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:35:52.43 ID:1WRNxTTp0
>>392
というか改行の位置が適当で読みにくい
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
33 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:36:32.27 ID:1WRNxTTp0
>>30
コマンド式RPGとかは、動画評論してokってこと?
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
35 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:37:02.66 ID:1WRNxTTp0
>>31
言い返せないんだね

>>32
それも知らないで批判するなんて言語道断だな
「モバゲーグリーはゲームじゃない」←意味がわからない
397 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:38:45.47 ID:1WRNxTTp0
>>396
そんな事言ってねーよw

ゴキブリの「WiiDSはミニゲームだからゲームだから認めない」という言い分を問答無用で「ふざけた意見だ」と却下してた人たちが
「グリーモバゲーはつまらないからゲームとして認めない」なんて言ってるのはおかしい

ってだけ
負けてるからって難癖つけてるんじゃねーよw
動画評論家は死ね!って人がモバゲーは動画だけで評価
44 :名無しさん必死だな[]:2011/09/09(金) 20:39:29.04 ID:1WRNxTTp0
>>.39
じゃあWiiやPS3や360のゲームも動画だけで面白いかどうか判断していいの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。