トップページ > ハード・業界 > 2011年09月04日 > TnhnEYrH0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/5780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000042024760041481010053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
自治スレでローカルルール変更議論中
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.17285■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17286■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17287■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17289■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17291■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17292■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.17285■■
764 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 07:16:39.61 ID:TnhnEYrH0
お姉チャンバラは支持するけどギアーズは叩くのが速報
■■速報@ゲーハー板 ver.17285■■
772 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 07:17:46.06 ID:TnhnEYrH0
>>761
ただのアンチソニーの事ですね
■■速報@ゲーハー板 ver.17285■■
809 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 07:24:49.44 ID:TnhnEYrH0
そういやFFとDQは毎回ネタバレコピペあるね
■■速報@ゲーハー板 ver.17285■■
830 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 07:29:13.00 ID:TnhnEYrH0
いつも思うのがネタバレされても名前じゃよく分からんし
推理ADVじゃないんだからラスボス分かっても別に何もないんだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17286■■
53 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 08:08:09.79 ID:TnhnEYrH0
>>14
アジア版はもう売り切れだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17286■■
110 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 08:17:13.48 ID:TnhnEYrH0
またチカニシが家ゲスレに爆撃するからGKが増えるな
■■速報@ゲーハー板 ver.17286■■
987 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 10:04:16.73 ID:TnhnEYrH0
>>983
やはりチカくんが原因だったか・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.17287■■
250 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 10:36:12.45 ID:TnhnEYrH0
テイルズでこれだけ騒ぐって事は3大RPGがDQ・FF・テイルズに決定したと言う事だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17287■■
487 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 11:02:37.73 ID:TnhnEYrH0
>>479
ガチネタバレダメッ!
■■速報@ゲーハー板 ver.17287■■
623 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 11:16:57.36 ID:TnhnEYrH0
テイルズは痴漢が騒いでるだけだからなー
やっぱドラクエが気になる
■■速報@ゲーハー板 ver.17287■■
698 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 11:24:17.83 ID:TnhnEYrH0
RPGのピークはSFCだよ
その次はむしろダークソやDDが出る今だと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
59 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 11:55:31.65 ID:TnhnEYrH0
ネタバレなんか関係なく面白いゲームは面白い
ネタバレ見なくても白騎士面白くなかったし
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
290 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 12:11:12.04 ID:TnhnEYrH0
>>257
SO4もあったのか、スクエニ・バンナム・AAAが3大RPGか
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
592 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 12:30:31.90 ID:TnhnEYrH0
ネタバレって後で自分でプレイ出来無いの分かってるんだろうね
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
666 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 12:35:40.12 ID:TnhnEYrH0
TOXはFF13より面白いらしいな
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
761 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 12:41:18.73 ID:TnhnEYrH0
実際はただのアンチの仕業だけど角ソ連は痴漢のせいと言う事にしておきます
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
833 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 12:45:13.98 ID:TnhnEYrH0
>>813
別にフラゲじゃなくて発売日以降でもダメですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
927 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 12:52:28.79 ID:TnhnEYrH0
でもバンナムアンチ=痴漢は残念だけど確定なんだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17288■■
978 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 12:56:07.83 ID:TnhnEYrH0
ニシくんはあんまり関わってないと思うよ
TOGなんてそんなに気にしてないし
アイマスやその他モロモロの恨みのあるチカくんだね
■■速報@ゲーハー板 ver.17289■■
64 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 13:01:02.56 ID:TnhnEYrH0
今月はチカニシのせいでネタバレ拡散と言うゲーム業界が壊れる事件が起こってしまいましたが
何故か売上は好調、TOXミリオン達成と長期的な目で良い意味となりました
■■速報@ゲーハー板 ver.17289■■
250 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 13:14:23.93 ID:TnhnEYrH0
>>235
全部・・・全部チカニシのせいなんや・・・
TOXが神ゲーだったばっかりにっ
■■速報@ゲーハー板 ver.17289■■
346 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 13:22:36.75 ID:TnhnEYrH0
平林さんの言う通り、ゲーム業界は荒れたでしょう?
しかしこれは炎上マーケティングとして使われます
全てチカニシのせいなので長期的にPS3は売れるでしょう
■■速報@ゲーハー板 ver.17289■■
480 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 13:31:51.10 ID:TnhnEYrH0
PSユーザーは紳士ですからね、一線を超えては行けない、GateKeeperです
それに比べて豚と痴漢はクズだな!
■■速報@ゲーハー板 ver.17289■■
530 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 13:35:45.02 ID:TnhnEYrH0
でもバンナムアンチは痴漢しかありえないんですよねぇ
そもそも企業アンチって狂信者からしかなりませんから
■■速報@ゲーハー板 ver.17289■■
578 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 13:38:54.01 ID:TnhnEYrH0
>>566
チカニシの工作活動の被害にあってるからね
ゲハ=チカニシってイメージ
■■速報@ゲーハー板 ver.17291■■
574 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 16:38:57.03 ID:TnhnEYrH0
ポテトL買います
■■速報@ゲーハー板 ver.17291■■
619 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 16:43:49.36 ID:TnhnEYrH0
>>600
ダークソウル、ダーククエスト、ダークソード・・・?
■■速報@ゲーハー板 ver.17291■■
662 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 16:47:19.50 ID:TnhnEYrH0
ダークソ買う奴はダーククエストも忘れないように
■■速報@ゲーハー板 ver.17291■■
747 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 16:56:26.98 ID:TnhnEYrH0
>>737
3のオンはもう改善されてたよw
■■速報@ゲーハー板 ver.17292■■
61 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 17:25:05.63 ID:TnhnEYrH0
やはりゲーム業界と言えばセガの事だったな
今や力のない任天堂やMSに大した事なんて出来無い、セガがゲーム業界を変える!
■■速報@ゲーハー板 ver.17292■■
596 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 18:15:51.26 ID:TnhnEYrH0
HMD欲しいけど速報見ながらゲーム出来ないのでやめときます
■■速報@ゲーハー板 ver.17292■■
672 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 18:21:34.95 ID:TnhnEYrH0
格ゲーとかFPSはHMDでやりたいですねぇ
アクションやRPGの初見も大迫力は良いですねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.17292■■
784 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 18:32:02.73 ID:TnhnEYrH0
>>732
解像度上げたら画面がデカくなってメガネ部分がゴツゴツになっちゃうのです
それに迫力は目とディスプレイの近さだしね
■■速報@ゲーハー板 ver.17292■■
889 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 18:41:09.47 ID:TnhnEYrH0
>>852
ブラウザはちょっとしょぼいけど
ただHMDはキーボード・マウス・リモコンよりコントローラー向きだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
177 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:04:37.29 ID:TnhnEYrH0
>>104
ナンチャンなんでや・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
333 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:16:54.39 ID:TnhnEYrH0
>>274
チカニシまた言われるね
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
351 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:18:43.86 ID:TnhnEYrH0
>>319
さっきゲームやらない人って言ったのに・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
378 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:21:25.82 ID:TnhnEYrH0
評論家気取ったら人生の終わり
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
418 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:24:26.44 ID:TnhnEYrH0
テイルズってRPGなのに難易度設定なんかあるのか
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
473 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:28:17.52 ID:TnhnEYrH0
>>452
ンフフ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
525 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:32:34.80 ID:TnhnEYrH0
>>509
でも最終的にはオンで戦争するだけなんでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
703 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 19:46:54.98 ID:TnhnEYrH0
VとかGとかXってガンダムかよw
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
902 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:03:43.00 ID:TnhnEYrH0
>>897
これ同人ですよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
991 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:10:46.11 ID:TnhnEYrH0
>>973
逆じゃないのか、FCの頃は名前の響きでギラギラ
SFCで炎のアニメついたからなんだこりゃっていう
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
51 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:13:54.70 ID:TnhnEYrH0
セガがゲーム業界をひっくり返します
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
131 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:18:41.52 ID:TnhnEYrH0
>>100
変に演出して萎えるオチだね
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
197 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:23:09.98 ID:TnhnEYrH0
>>175
RPGって結局世界観なんですよ
ファンタジーの世界があれば良い
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
297 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:29:44.72 ID:TnhnEYrH0
DQはやっぱりチュンソフトが作らないとダメだね
任天堂もマザーを糸井と作らないから終わった
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
353 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:35:54.59 ID:TnhnEYrH0
>>333
ほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17293■■
432 :自治スレでローカルルール変更議論中[sage]:2011/09/04(日) 20:44:58.88 ID:TnhnEYrH0
つまり今PS3に必要なのは桃太郎伝説
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。