トップページ > ハード・業界 > 2011年09月02日 > 04lhu79m0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/6595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4351416132777176000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
■■速報@ゲーハー板 ver.17249■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17250■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17253■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17254■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17255■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17266■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.17249■■
909 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:15:08.42 ID:04lhu79m0
OCはさすがにうれねぇだろ
つい二ヶ月前に同じようなシステムの続編出たばっかだし
■■速報@ゲーハー板 ver.17250■■
314 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:48:12.52 ID:04lhu79m0
>>305
FEZほど共闘感ないけどなこれ
■■速報@ゲーハー板 ver.17250■■
363 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:52:08.67 ID:04lhu79m0
>>349
毎度姫様に謁見するだけでモチベーション維持できるというのに
■■速報@ゲーハー板 ver.17250■■
409 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 00:56:53.03 ID:04lhu79m0
インフィニはアトラス信者てよりペルソナ信者でしょ
元祖ペルソナチームの魔神やってなかったり良くわかんない部分あるけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17250■■
452 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 01:00:15.68 ID:04lhu79m0
>>447
はいはい開放と会員証うpな
■■速報@ゲーハー板 ver.17250■■
698 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 01:22:30.68 ID:04lhu79m0
>>681
DDS-NETの会員つってもそんな年寄りってわけでもないけどな・・・
30近い俺でも持ってるし
■■速報@ゲーハー板 ver.17250■■
872 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 01:43:08.73 ID:04lhu79m0
>>865
そこにEAJ入れんのは間違ってるわ
ここはほんまもんの糞
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
443 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 02:47:20.89 ID:04lhu79m0
>>432
いや、ちゃんと一月ごとに違うダンジョンが用意されてる
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
462 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 02:49:25.26 ID:04lhu79m0
P4でペルソナ合体がメインてなんか違和感あるわ
所詮スキルと耐性目的なだけに
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
489 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 02:52:00.33 ID:04lhu79m0
キャラ萌えは昔からだろただ今は露骨に意識してる部分が見られるけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
531 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 02:57:06.03 ID:04lhu79m0
>>515
あんま言いたくないけど今のスタッフの状態で真4だせって言うのはほんと厳しいと思うよ
メガテンに関してはどこを重点的に見るかで3の評価すら変わるものだし
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
556 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 02:59:08.76 ID:04lhu79m0
SJ自体は特に悪いってもんでもないけどなただ携帯機でやるっていう前提だったから
システム先行でシナリオ後付の良くわかんないものが出来たわけだし
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
596 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:02:52.11 ID:04lhu79m0
今のシナリオってキャラクターを取り巻く環境とキャラを除いたお話の部分の境界が
あべこべでまともに評価できんわ
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
623 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:05:43.93 ID:04lhu79m0
>>592
面白いよ、個人的にはオススメする
1はシナリオの展開としてはいいんだけどどうしても分割で投げっぱなしの部分が強い
マントラシステムも割りといいし
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
643 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:07:49.91 ID:04lhu79m0
ペルソナももうアバチュみたいにスキル付け替えでいいと思うんだけどな
内なる仮面の要素も薄くなっちゃったし
まぁこうすると今支持されてるコミュとカレンダー撤廃になるからできないだろうけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
682 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:12:17.13 ID:04lhu79m0
プレスターンだからスキル付け替えの相性がすごくいいんだよ
まぁスキル耐性に関しては褒められたもんじゃないけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
707 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:15:34.09 ID:04lhu79m0
wizのテキストとかは面白いけどな
いかにも探索してるんだなっていう雰囲気が助長されて
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
731 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:18:53.62 ID:04lhu79m0
>>724
プレスの派生流用なんてアバチュとPだけだぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
746 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:21:08.12 ID:04lhu79m0
日本神話背景で真の黒幕ってナニ出すんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
789 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:26:50.23 ID:04lhu79m0
>>748
雪子主役にせなあかんわ
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
799 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:28:50.37 ID:04lhu79m0
まぁ昔にアバチュでプレスの調整した時にこれが最終系とかの記述は見たが
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
828 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:32:41.06 ID:04lhu79m0
>>813
これは見苦しいですねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
865 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:40:38.95 ID:04lhu79m0
アバチュはリンケージのシステム追加もあるし確かに戦い方の幅は広まったよ
プレスアイコンは基本3つで一度の失敗が本気で事故死に繋がるし
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
873 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:42:41.00 ID:04lhu79m0
個人的に推す部分は食らうことと羅刹の部分だけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
889 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:50:07.40 ID:04lhu79m0
具体的に内容をばらすってのは確かに説明下手というか馬鹿の類か
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
921 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 03:57:22.45 ID:04lhu79m0
テイルズのネタばれって怖いか・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
970 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:07:34.98 ID:04lhu79m0
見方変えればバッドエンドもグッドエンドになる不思議
全滅エンドも背景によってはハッピーエンド
■■速報@ゲーハー板 ver.17251■■
991 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:11:09.66 ID:04lhu79m0
>>980
CSではそうなるんじゃね敵を仲間にって部分は
TRPGではあったと思うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
8 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:14:22.20 ID:04lhu79m0
DQで唯一褒められるのは主人公=プレイヤーという部分を崩さないこと
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
19 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:17:40.05 ID:04lhu79m0
>>15
それ無口じゃねぇだろ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
31 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:19:47.93 ID:04lhu79m0
>>22
俺は別にDQを無口だとは思ってないよ
選択肢があるって時点で感情を表に出せてるわけだし
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
48 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:22:38.30 ID:04lhu79m0
ロケット鉛筆自慢してたわ
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
62 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:25:17.88 ID:04lhu79m0
>>50
そりゃあったらおかしいだろ
wizとかは仕方ないとして
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
69 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:27:18.54 ID:04lhu79m0
おやじっち作れたら英雄だったあの頃
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
108 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:36:46.16 ID:04lhu79m0
ファイプロや闘魂列伝、オールスタープロレスリングが出なくなって久しいな
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
117 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:38:49.36 ID:04lhu79m0
レプチューンしか覚えてない
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
131 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:40:58.78 ID:04lhu79m0
弾丸あったなぁ必死に宣伝したけど実にならなかったやつ
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
147 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:43:37.80 ID:04lhu79m0
>>140
ミニ四 ハイパーヨーヨー烈豪のころだったはず
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
161 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:47:09.13 ID:04lhu79m0
セッツァーの間違いだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
170 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:49:30.96 ID:04lhu79m0
>>165
チョロQとかトミカは別格じゃないのか
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
198 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:57:11.93 ID:04lhu79m0
ヤマザキならうんこの形したスライムだかボールだかは覚えてる
巻き糞の先が尖ってるの
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
210 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 04:59:34.13 ID:04lhu79m0
ボンボンのほうがゲームやメディアミックス作品多かったな
ポンコッツとか
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
221 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:01:38.03 ID:04lhu79m0
グランダー武蔵とかよく流行らしたと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
233 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:03:40.77 ID:04lhu79m0
>>216
今そのデビチルの漫画書いてた人がコロコロで日野戦記のコミカライズやってるという皮肉
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
263 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:10:40.19 ID:04lhu79m0
クロスハンターって確かゲームと漫画一緒に出そうとして結構力入れてたタイトルじゃなかったっけ
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
270 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:13:49.55 ID:04lhu79m0
画太郎って時点で詐欺も糞もない
名前変えてたらあれだと思ったけど画風でばれるな
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
289 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:18:23.24 ID:04lhu79m0
画太郎好きのその筋ってばばぁいがいになにがあんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
313 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:25:47.55 ID:04lhu79m0
>>310
またとんでもないとこからばれきたなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
349 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:31:15.42 ID:04lhu79m0
JOJOの箱庭出せよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17252■■
366 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage]:2011/09/02(金) 05:33:53.41 ID:04lhu79m0
エネルあたりまでたのしみに読んでたからちょっとやってみたい
能力者連中動きとか面白いの多いし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。