トップページ > ハード・業界 > 2011年08月22日 > DjwTfSDT0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/5230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000032423181810008260000023144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.17089■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17091■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17092■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17094■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17095■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17099■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17100■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.17089■■
988 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 07:37:41.61 ID:DjwTfSDT0
昨日は竜巻が起きたらしいね
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
62 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 07:50:45.73 ID:DjwTfSDT0
トロはサーバー引っ越しした日以来見てないな
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
93 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 07:59:07.30 ID:DjwTfSDT0
夢いっぱいの夏休みもあと一週間なのよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:03:17.49 ID:DjwTfSDT0
ぼくのなつやすみをプレイするたびに
残り一週間くらいになって
ああ、もっと早くからあれをやっておけばよかった
なんかひとつに絞ってがんばってればよかった
ラジオ体操の皆勤を狙ってたのに最初の一週間しかハンコをもらえなかった
アサガオに水をまきわすれてうまく咲かなかった
大きなカブトムシがとれなかった
なんでこんな夏休みになっちゃったんだろう
とかいろいろ考える

俺の一生はずっとこんな感じなんだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
116 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:08:13.52 ID:DjwTfSDT0
いつになったら帰れるのか
とボヤいている福島の避難民を見ると
360のブルードラゴンに出てくる村の住民たちを思い出した
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
120 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:09:07.33 ID:DjwTfSDT0
女声優が子供を殺したってテレビで言ってたな
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
124 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:11:05.40 ID:DjwTfSDT0
面白い
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
130 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:13:54.51 ID:DjwTfSDT0
ブルドラはちょっと対象年齢が低かった
任天堂ハードにマッチしてたような気がする
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
141 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:16:16.95 ID:DjwTfSDT0
いっぺん顔をいじった人はやめどきがわからなくて永遠にいじり続ける
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
147 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:18:15.38 ID:DjwTfSDT0
ブルドラは懐古で作ったんじゃなくてナチュラルに古い
問題は最新のRPGよりそっちのほうが面白いってところ
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
157 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:20:35.04 ID:DjwTfSDT0
低年齢層を取り込むには音がうるさすぎた
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
186 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:27:03.56 ID:DjwTfSDT0
k-popはどこも推し売ってると思うけどなんでフジばかりやり玉にあがってるん?
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
198 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:28:52.67 ID:DjwTfSDT0
よくある話でしょ
サンデーとマガジンが同じ会社なんだっけ?
グッチとヴィトンの親会社が同じとか
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
206 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:29:57.66 ID:DjwTfSDT0
アメリカってさ
バックストリートボーイズとかもろにジャニーズからのパクリだったよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
215 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:31:31.23 ID:DjwTfSDT0
俺も聞いたことはないがもし韓国の伝統音楽があるなら日本の雅楽と似たようなもんだろ
古代中国の伝統音楽からのパクリだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
224 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:33:18.46 ID:DjwTfSDT0
>>213
いまはどこの局もそうだよ
あえていうならちょっと話は古いがサッカーワールドカップの時のテレビ朝日が一番ムカついたよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:35:34.80 ID:DjwTfSDT0
アフリカの民族音楽はヨーロッパの伝統音楽と混ざり合ったから光輝いた
ヨーロッパとアフリカの混合がジャズとかロックとかボサノバを生んだのだと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
242 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:36:20.19 ID:DjwTfSDT0
芦田イラネ
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
248 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:37:49.32 ID:DjwTfSDT0
ピアノが弾けるイケメンはかっこいい
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
281 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:42:51.36 ID:DjwTfSDT0
むかしは尾張美濃を制した織田は天下を取れて当たり前のラッキーボーイだと思ってたが
最近は誰が京に手を出しても袋叩きに合うから誰も手を出さなかった時に
空気の読めない信長が京に手を出して案の定袋叩きにあったのをゴリ推しで凌いだものの
ゴリ推しすぎて家中ガタガタでいつ殺されて仕方のない状況でやっぱり家臣に殺された
というふうに認識が変わってきた
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
299 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:46:19.56 ID:DjwTfSDT0
今川は跡継ぎがだらしなかったので衰退した
織田も跡継ぎがだらしなかったので衰退した
豊臣も跡継ぎがだらしなかったので衰退した
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
306 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:48:13.12 ID:DjwTfSDT0
サマーウォーズのテレビ放送時の編集は見事だった
何の意味もない甲子園のエピをばっさり切ってノーカット版よりも見やすくなっていた
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:49:44.70 ID:DjwTfSDT0
数千人だろうが数万人だろうが海水浴客と何ら変わらんだろ
ヒマ人が夏休みに集まってご苦労なこった
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
337 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:52:56.52 ID:DjwTfSDT0
中国とかメソポタミアとかエジプトとかギリシャ・ローマのあたりなら
紀元前あたりがチョー面白い
文化が進んでた上に記録が残ってるからな
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
351 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:55:23.33 ID:DjwTfSDT0
>>343
起こるよ
弥生人に争いが起こって縄文人に起こらないってのは
ギリシャ人に争いが起こってペルシャ人には争いが起こらないってくらいの誤解
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
365 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:57:11.63 ID:DjwTfSDT0
なぜか草食動物の方が残虐らしいな
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
380 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 08:59:59.16 ID:DjwTfSDT0
初めて空飛んだと思ったらすぐに月まで行きやがるしな
試行錯誤で進化するよりも効率よく自分の能力を延ばしてる
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
386 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:00:59.50 ID:DjwTfSDT0
>>378
縄文人は栗の林を栽培して暮らしてた民族だ
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
480 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:19:27.24 ID:DjwTfSDT0
みんなが貧乏な時は一緒に苦労できるけど
微妙に豊かになってくると階層が生まれて争うようになる
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
490 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:20:19.46 ID:DjwTfSDT0
まあ、世の中にはコピー機の使い方も知らないのかって威張ってる変な社員もいるから
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:21:23.70 ID:DjwTfSDT0
時代劇は金がかかるから
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
515 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:22:20.70 ID:DjwTfSDT0
>>500
楽器の練習なぞをすると有意義だったと実感できる
上達すればだが
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
532 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:24:02.21 ID:DjwTfSDT0
スポーツにしろ楽器にしろ格ゲーにしろ
なにか自分が伸びたと思えたような時とか
他人と楽しい時間が過ごせたと思えたような時は充実している
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
544 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:25:23.03 ID:DjwTfSDT0
ギャルゲーをやれば(以下略)
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
556 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:26:27.16 ID:DjwTfSDT0
シナリオにしか興味のない人間は小説を読みなさい
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
566 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:27:51.66 ID:DjwTfSDT0
小説が難しいならマンガを読みなさい
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
576 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:29:05.68 ID:DjwTfSDT0
死んだはずだよヒトミさん
生きていたとはお釈迦さまでも知らぬ仏のヒトミさん
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
592 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:31:08.24 ID:DjwTfSDT0
RPGは恐怖が伴うと冒険になる
冒険というのはリスクを取ることだからな
入念に準備して危険を冒す
それが冒険
それを演出するためにはセーブポイントの絶妙な管理が必要
グランディア3は本当によくできたゲームだった
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
642 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:35:54.84 ID:DjwTfSDT0
>>603
ドラクエの
あともうちょっとで街に帰りつく!
もう限界!本当にだめ!
たのむからエンカウントすんな!おねがい!
うわぁあああ!きたあああああ!

というようなときは

この先に新しい街があるという噂
必ずあるはず
でもずいぶん長いこと歩いてきたぞ
敵もえらく手強くなってきた。薬もMPももうやばいぞ
引き返すか?
いやいやもうこのまま進んだ方がいいのか?

という時に冒険を感じる
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:39:09.29 ID:DjwTfSDT0
実際、ゲームのおもしろさは90年代がピークだったと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
674 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:39:47.44 ID:DjwTfSDT0
>>672
よかった
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
691 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:41:37.74 ID:DjwTfSDT0
格ゲーで強くなって自分を上等な人間になったと勘違いするよりは良い勘違い
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
701 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:42:44.71 ID:DjwTfSDT0
>>694
ポポロクロイスやメタルギアソリッドやサルゲッチュは今やっても超絶に面白い
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:45:04.92 ID:DjwTfSDT0
メディアが何億分ものプロモーションを積極的にやってくれてるんだから
コンテンツ売る方はカンリュウブームにのっかった方が得だという理屈はわかるが
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
737 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:46:06.22 ID:DjwTfSDT0
劇団の女優なんて元カレ今カレ次カレ連中と一緒に芝居やってる女だろ
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
770 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:50:13.51 ID:DjwTfSDT0
HOMEで女キャラだと話しかけてもOKだという感じがして気軽に声をかけることができる
大抵はネカマだがたまに本物の主婦っぽいのがいてそういう人と話すと楽しい
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:51:30.58 ID:DjwTfSDT0
主婦は料理だとか子育てだとか自分の知らない話題をたくさん持ってるし
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
796 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:53:29.01 ID:DjwTfSDT0
チョコボへの粘着メールを見たらあれほど粘着質の基地外は女以外ではありえないとわかる
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
798 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:54:34.20 ID:DjwTfSDT0
homeでのナンパは実際のナンパのいい練習のような気がしないでもない
■■速報@ゲーハー板 ver.17090■■
813 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/22(月) 09:58:16.17 ID:DjwTfSDT0
円高なんだからもっとモノが安く買えてもいいと思う
ギターなんて有名ブランドが五千円くらいでもいいんじゃないか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。