トップページ > ハード・業界 > 2011年08月19日 > e1FFwryv0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/5718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0131512201420000000000000000076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
■■速報@ゲーハー板 ver.17048■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
388 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:11:05.96 ID:e1FFwryv0
>>358
売り上げはそうでもコストが全然違うじゃん
撤退しないのは、次世代機でまた一から小売等との関係構築するよりはマシだからでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
409 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:13:09.19 ID:e1FFwryv0
>>386
ストーリーを見せるためのゲームっていう発想がないんだと思う
何がなんでもゲーム性もたせないとって
ヘビーレインは例外だったけど肝心のストーリーがクズだった
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
425 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:14:29.34 ID:e1FFwryv0
>>381
マイケルとかエデンとか
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
439 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:15:33.09 ID:e1FFwryv0
あとバーチャテニス
俺はトップスピンのムーブ版買ったけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:17:35.11 ID:e1FFwryv0
>>412
ランクイン以前に開発スピード遅すぎてゴミだろあそこは
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
518 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:22:21.25 ID:e1FFwryv0
PS3で予定にあったidentifyとかいう女の子にマイクで指令出すみたいなゲームってどうなった?
あれすごい気になってたんだけど、急に思い出した
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
548 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:24:52.16 ID:e1FFwryv0
>>477
箱のフォルツァとか作ってるとこは圧倒的に早いじゃん
正直ポリフォニーは切り捨てるかトップ変えた方がいいと思うよソニー
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:28:02.79 ID:e1FFwryv0
>>531
それ読んだけど個人的に全然面白くなかったなあ
しかも京大出てハーバード出て教師やってんだよね
そんな人いるのかな
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
635 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:31:46.70 ID:e1FFwryv0
>>562
切り捨てるは言いすぎたけど、あのトップはすげ替えた方がいいよ
ソニーからの出向で
ポリフォニーって子会社だっけ?
それともソニーの一部門?
いずれにしろ自由でしょ?
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
690 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:35:49.45 ID:e1FFwryv0
>>575
GTブランドは大事なソニーの財産だから有効活用するように使った方がいいでしょ
有効に活用出来てるとは思えない
一年に一個とは言わんけど、こんな有望タイトルを一ハードに一個って。。。
切り捨てていいよトップは
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
885 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:49:53.03 ID:e1FFwryv0
>>746
ものづくりで目に見えないところを切っちゃダメだってのはわかるけど、それきしてもあそこは目に余るものがある
結果だしてるとかいう愚痴Twitterやってたけど、あのブランド使ってあの結果じゃ微妙だわ
山内は残しても別の人トップに立てて管理ちゃんとすべき
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
964 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:55:37.26 ID:e1FFwryv0
>>857
でもf1とかいう欧州の人気ゲーム毎年出てるよね
それに負けちゃうんじゃない?
■■速報@ゲーハー板 ver.17046■■
982 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 01:57:15.99 ID:e1FFwryv0
GTは最近のゲームでダントツにインターフェースがかったるかった
あれってゲームあんまし作ってないからじゃないかなあ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
83 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:07:51.22 ID:e1FFwryv0
ポリフォニー擁護してる人もあのUIはひどかったと思ってるでしょ?
ロードの長さも
ああいうのってゲーム作ってないからじゃねーの?
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
100 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:09:35.62 ID:e1FFwryv0
>>34
海外の垢で買えばいいだけじゃん
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
143 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:13:52.40 ID:e1FFwryv0
>>97
技術的なことわからんけど、もっとアンチャやGODみたいに早くできんの?
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
150 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:15:02.90 ID:e1FFwryv0
>>104
いや俺も知らないけど、PSNも北米の買えるじゃん
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
180 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:20:09.79 ID:e1FFwryv0
>>161
高橋名人が出てる時点で気持ち悪くて買う気しない
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
204 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:23:35.43 ID:e1FFwryv0
>>188
外見もだけど、あの人何も作ったことないじゃない
なのに古参のゲーム開発者みたいな顔してるんだもの
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
222 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:25:33.21 ID:e1FFwryv0
>>198
一番楽しみなのはハード自体だな俺
ソフトは最悪買わないかも
ハードの楽しみ感じなかったのは3DSくらいだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
270 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:32:22.88 ID:e1FFwryv0
>>251
平井の社長ポストがかかってるもんVitaの初動が成功すれば平井社長だし失敗すれば吉岡社長でしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
278 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:33:34.78 ID:e1FFwryv0
>>254
キネクトすごいからゲーム好きなら買った方がいいと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
301 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:35:27.47 ID:e1FFwryv0
>>260
まず第一にPSストアでレビューコメントできるようにしてくれないと始まらない
最低限だと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
330 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:39:58.96 ID:e1FFwryv0
>>312
糞でもないよりマシ
尼もそう
どんなゲームかの指標にはなるからね
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
345 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:42:22.61 ID:e1FFwryv0
>>308
任天堂ってシンプルでもないと思うけど
ゼルダとかキューブのルイージマンションとか超複雑だぞ
それでも覚えちゃうのは任天堂のすごいところ
UIに相当コスト割いてるんだろうね
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
388 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:46:57.82 ID:e1FFwryv0
>>360
メトロイドって2Dの方?
あれって操作簡単でシンプルじゃん
ああいうのとか同じくシンブルな2Dシューティングとかは求められてないんだろうね
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
444 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:54:57.05 ID:e1FFwryv0
アップルは3割くらい取ってるんだよね

googleもアンドロイドストアで何割か取ってんの?
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 02:57:56.71 ID:e1FFwryv0
>>441
敵はgreeやモバゲーじゃなくて、appleやgoogleだよ?
greeやモバゲーはもはや小作人の立場になりつつあるんだからどうでもいいよ

appleやgoogleを消費者金融と同じに考えるのは無理だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
539 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:07:27.43 ID:e1FFwryv0
この戦いはPSN垢がリンゴ垢やgoogle垢に次ぐ第三の垢になれるかにかかってると思う
こういう戦いだとソフト大事だから、最近のファースト強化とも一致する
ハードは元々強いし
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
561 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:09:52.75 ID:e1FFwryv0
任天堂がどういう戦略かはマジで見えない
ほんとどうするんだろ
おもちゃ屋ってことにして一線かくすのかね
そんなことできるのかわからないけど
MSはwindowsphoneを軌道に乗せるっていうソニー以上に茨の道進まなきゃいけないよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
587 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:13:22.15 ID:e1FFwryv0
>>559
もうそういう問題じゃないんだよ
もうすぐクラウドになるしItunesの良し悪しはどうでもいいんだ
一つの垢で全部できるってことなんだよ
垢戦争勃発だよ
今はappleとgoogleどっち勝つかが注目されてるけど、ソニーは高級コンテンツで三番手につこうとしてるんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:16:56.53 ID:e1FFwryv0
>>596
いや音楽と動画
でっかいよこの市場
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
624 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:20:09.86 ID:e1FFwryv0
>>616
PS3のQriosity使ってみな
めちゃ便利だから
あれはクラウドの未来を感じられる
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
641 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:22:15.82 ID:e1FFwryv0
>>619
あ、俺が言ってんのは動画購入してストリーミングで見るやつだわ
appleTVはそれにOk出したでしょ
尼でも可能だし、もうソニーの入る隙ないと思うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
749 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:42:46.50 ID:e1FFwryv0
>>693
ちょっと前までアメリカでも地下鉄や街中でDSやってるやついっぱいいたよ
日本とは比べ物にならん多さ
けど今はそれがスマホやipadやkindleになっちゃった
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
768 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:46:07.16 ID:e1FFwryv0
>>755
何言ってんの?
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
776 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:48:39.45 ID:e1FFwryv0
>>765
東京よりニューヨークのが携帯気持ち歩いてるっての
PSP売れてないっていっても、図書館とか本屋でやってるやつ多かった
DSは本当に大量にいて市民権得てた
それも今は昔
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
783 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:49:44.08 ID:e1FFwryv0
>>774
そろそろネイトじゃなくてもいいかも
もしくは移籍っぽい舞台じゃなくていいかも
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
790 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:51:02.16 ID:e1FFwryv0
>>782
東京とニューヨークに家持ってるから
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
819 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 03:58:03.98 ID:e1FFwryv0
>>802
別にエリートだからって訳じゃなく親が金持ちだからってだけ
あとゲーム好き
だから北米と日本のゲーム事情は結構知ってるつもり
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
827 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:00:00.99 ID:e1FFwryv0
>>817
ネタバレいいか分からんけど、1の最後の展開は興ざめした
雰囲気は一流ハリウッド映画なのに、B級にしないで欲しいわ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
833 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:01:07.14 ID:e1FFwryv0
>>823
魅力ないし高いから
3DS売り場に人がいるの見たことねえ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
843 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:03:31.65 ID:e1FFwryv0
>>838
日本では試遊台で子供が遊んでるの見たことある
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
851 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:05:28.17 ID:e1FFwryv0
>>840
Vitaは安いじゃん
取り合えず尼で3G版となし版どっちも予約してるけど、日本と同発にして欲しいわ
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
865 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:07:51.34 ID:e1FFwryv0
>>858
スターシップトゥルーパーズ好きはB級好きだから、2もとりあえず見られると思う
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
869 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:09:07.08 ID:e1FFwryv0
>>863
わからん
11月に出せば一番売れるのに
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
881 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:11:11.22 ID:e1FFwryv0
>>872
アングリーバードが最もいいゲームに
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
898 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:14:35.51 ID:e1FFwryv0
アンチャみたいにハリウッド映画見てる感じのゲームって、アンチャとヘビーレインくらいだなあ
アランウェイクってどうなんだろ面白そうだけど
sirenは操作ショボいし
GODはかったるいし
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:15:36.47 ID:e1FFwryv0
>>895
それってソニピだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.17047■■
911 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/19(金) 04:17:31.27 ID:e1FFwryv0
アノニマスかと思ったわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。