トップページ > ハード・業界 > 2011年08月08日 > 0iU5dJ9K0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/5219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1058156604000000001588158010109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【Dghard1307066596804905】
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
360信者だけど、もう楽になりたい・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
MSはなんで携帯機作らないんだ?
■■速報@ゲーハー板 ver.16889■■
【業界】ケイブがグリーの手に落ちた件【侵略】
■■速報@ゲーハー板 ver.16890■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16891■■

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
464 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:19:58.17 ID:0iU5dJ9K0
速報はほんとアニオタ増えたよな インフィニが来たせいじゃね マジ迷惑だ
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
513 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:26:34.28 ID:0iU5dJ9K0
25000円の3DSに貢いだ糞コテがなんか言ってるw
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
536 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:29:41.14 ID:0iU5dJ9K0
>>520
来年に回してくれ 多すぎる
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
540 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:30:15.77 ID:0iU5dJ9K0
>>539
出ないから安心して
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
595 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:36:16.00 ID:0iU5dJ9K0
>>579
PSP版と同発なら余裕だったな
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
614 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:38:52.82 ID:0iU5dJ9K0
>>605
ノリに乗ってないから値下げしたのに…
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
632 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:41:08.27 ID:0iU5dJ9K0
>>628
いいねそれ
360信者だけど、もう楽になりたい・・・
92 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:44:10.75 ID:0iU5dJ9K0
糞箱で一番やりたいのはエロバレーなんだけど
PSP版じゃ抜けないわ
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
666 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:45:40.86 ID:0iU5dJ9K0
ミリオン売るなら追加マップやモンスター出さないと無理だろ
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
719 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 00:51:19.17 ID:0iU5dJ9K0
ドルも円も駄目な場合どの通過が買われるの
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 01:00:34.38 ID:0iU5dJ9K0
絵師評論家の誕生である
■■速報@ゲーハー板 ver.16882■■
924 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 01:17:01.78 ID:0iU5dJ9K0
脇役的なやつがラスボスだとガッカリする
意外性を狙ってるのかもしれないけど所詮小物だからな
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
11 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 01:26:34.44 ID:0iU5dJ9K0
>>7
このAA何度も貼られてるけど不思議と鬱陶しさが無いな
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
145 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 01:46:12.21 ID:0iU5dJ9K0
民主が選挙で勝った次の日だったかテレ朝で中国を持ち上げまくる番組やってたのが印象的だったな
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
217 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 01:55:20.87 ID:0iU5dJ9K0
>>210
いらない でもアドパやるならキーボードあったほうが便利
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
286 : 【Dghard1307066596804905】 [sage]:2011/08/08(月) 02:03:38.55 ID:0iU5dJ9K0
てす
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
426 : 【Dghard1307066596804905】 [sage]:2011/08/08(月) 02:18:56.60 ID:0iU5dJ9K0
JANEですごい発見したわ
スクロールバーで右クリすると簡単に最上部にワープできる
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
538 : 【Dghard1307066596804905】 [sage]:2011/08/08(月) 02:37:32.61 ID:0iU5dJ9K0
あの時はみんなムキュ神と称えてたのに時代は変わるもんだな
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
552 : 【Dghard1307066596804905】 [sage]:2011/08/08(月) 02:39:35.77 ID:0iU5dJ9K0
アニメはわけのわからん単語やセリフが飛び交うと鳥肌注意になるからやめて
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
570 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 02:43:27.82 ID:0iU5dJ9K0
>>557
今見るとすごい皮肉だwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
584 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 02:47:16.60 ID:0iU5dJ9K0
TOVやSO4のようなシリーズもので歓喜してたのはどこの誰だろうねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
632 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 02:56:52.96 ID:0iU5dJ9K0
さっさと裸眼3Dもスタンダードにしちゃってくださいよ〜 
絶対無理だなw
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 02:58:38.38 ID:0iU5dJ9K0
>>619
範馬勇次郎
■■速報@ゲーハー板 ver.16883■■
689 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 03:06:46.20 ID:0iU5dJ9K0
原子力潜水艦の艦長も相当偉いよね
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
91 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 04:34:51.31 ID:0iU5dJ9K0
1000と3000買ったけど電源オチなんて一度もなったことないわ
バッテリー減ってきて自動でスリープになることならあるけど
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 04:36:51.70 ID:0iU5dJ9K0
どんな風に落ちるの? 急にブツっていくの?
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
97 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 04:45:45.71 ID:0iU5dJ9K0
フリーズすらなったことないな PS3はソフトによってあったけど
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
100 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 04:49:29.01 ID:0iU5dJ9K0
そういやDSであったわ メテオスやってたら急に切れた
ランプも緑のままだったしなんだったんだろうあれは
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
102 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 04:57:00.57 ID:0iU5dJ9K0
DS 電源 落ちる でググってもいっぱい出てきたな
まぁ携帯機にはつきもんなのかもね
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
33 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 05:00:22.13 ID:0iU5dJ9K0
転売を喜ぶとか中国人か
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 05:02:10.69 ID:0iU5dJ9K0
3DS 電源 落ちる でも結構出るな
やっぱりPSPだけの問題じゃなさそうだ
PSP3000の電源落ち問題ってどうなったの?
107 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 05:09:32.97 ID:0iU5dJ9K0
携帯機にはつきもんなんでしょ PSPだけの問題かと思ってたけどそうじゃなかったようだね
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 05:14:52.80 ID:0iU5dJ9K0
せめて100億くらいにしとけw
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
59 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 05:19:38.18 ID:0iU5dJ9K0
>>55
事故起こして賠償金とか支払ったら足りなくなるぞい
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
68 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 05:22:15.71 ID:0iU5dJ9K0
>>61
納得したけど悲しすぎるw
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
120 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 06:10:39.29 ID:0iU5dJ9K0
>>118
こういうのもなんだけどハングリー精神がついて逆にいいとも思える
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
138 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 06:32:06.25 ID:0iU5dJ9K0
グラだけしか進化できないならPS3のままでもいいや
ハードを乗り換えるにふさわしいものを作ってくれ
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
149 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 06:35:26.38 ID:0iU5dJ9K0
最近のハードはデフォで連射モードがなかなかつかないね
周辺機器メーカーに気を使ってるのかね
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
162 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 06:42:04.58 ID:0iU5dJ9K0
スマホゲーで従来のスタイルでやらせても逆効果だし
新しいスタイルと言ってもシンプルなゲームばかりだし
どうすればいいのかわからんな 
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
173 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 06:50:34.38 ID:0iU5dJ9K0
>>169
スマホユーザーはゲームを軽く見てるよな
大作を作ってもあまり売れなさそう
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
190 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 06:57:10.31 ID:0iU5dJ9K0
ネットの普及で従来の一人でじっくり遊ぶタイプのゲームは減ったよな
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
558 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 08:13:47.08 ID:0iU5dJ9K0
>>520
社長が風水やってるな 間違いない
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
591 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 08:20:16.35 ID:0iU5dJ9K0
>>586
対馬の次は沖縄だな
MSはなんで携帯機作らないんだ?
41 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 08:24:23.83 ID:0iU5dJ9K0
スマホは小さいバッテリーしかつめないから性能に限界あるだろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.16884■■
628 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 08:26:20.39 ID:0iU5dJ9K0
坊さんはMMOでも托鉢してるらしいね
■■速報@ゲーハー板 ver.16889■■
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 17:01:41.24 ID:0iU5dJ9K0
>>578
勝ち組すなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.16889■■
644 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 17:04:40.21 ID:0iU5dJ9K0
パッケージ国ごとに変えればいいのに
■■速報@ゲーハー板 ver.16889■■
750 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 17:14:26.60 ID:0iU5dJ9K0
iphoneのアプリは今20万以上あるらしいけどVITAはどのくらい用意するんだろうな
量より質で勝負してもらいたい
■■速報@ゲーハー板 ver.16889■■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 17:18:39.57 ID:0iU5dJ9K0
>>797
チャンネルって地方ごとに違うんだぞ 何系列か言わないと
■■速報@ゲーハー板 ver.16889■■
830 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/08(月) 17:20:39.32 ID:0iU5dJ9K0
ちなみに俺の地方で9チャンネルはNHK教育
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。