トップページ > ハード・業界 > 2011年08月04日 > tzWLX34P0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/4417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000439426432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
3DS VS PSVITA 第44Round
3DSがこんなに売れないなんて予想出来た人いた?12
新清士「任天堂は昔の成功体験に縛られスマホに敗北」
サード落胆王任天堂四〇六遁目
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.120 ■
もう任天堂とソニーが手を組むしかないと思う
PSP総合 1103
3DS値下げ騒動でWiiUの値段は25000円確定?

書き込みレス一覧

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
574 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 17:25:15.52 ID:tzWLX34P0
まぁ人それぞれって事で。俺は今のところVITA以外のハードに興味は無い。
VITA一台あれば全て完結しちゃうし。他に必要なのは周辺機器のPS3くらい。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
587 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 17:37:40.91 ID:tzWLX34P0
VITAはボイスチャットが標準で使えるからテキスト使う必要はないわけだけど
問題は全ての人がリアルな声を出して会話をするかどうかだな。
恥ずかしがって使わない人もいるだろうし。
3DS VS PSVITA 第44Round
505 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 17:50:48.69 ID:tzWLX34P0
>>500
二画面の問題は完全に使い方が限定されちゃう事。
DSの時は上下のサイズが同じだったから両方の画面がメインと言えたけど
3DSの場合は上がワイドで下がノーマルという歪な構造。
上がメイン画面で下がサブ画面と活用が完全に決め付けらてしまっている。
一枚の大きな画面ならサブだのメインだの限定した使い方に囚われずに済むが。
3DSがこんなに売れないなんて予想出来た人いた?12
414 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 17:54:33.56 ID:tzWLX34P0
それでもPS3の値下げの時みたいに20万台は売れると思うよ。
その後の推移がどうなるかは分からんが。
3DSがこんなに売れないなんて予想出来た人いた?12
416 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 18:14:25.60 ID:tzWLX34P0
最初に一番いいカードを切ってしまったからね。
VITAが1年後か2年後に値下げをしたらその時に打つ手がない。
新清士「任天堂は昔の成功体験に縛られスマホに敗北」
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 18:20:57.28 ID:tzWLX34P0
ソニーにネガティブな事を言ってる時は新ちゃんのソースを嬉々として貼るくせに
任天堂にネガティブな事を言ってる時は新ちゃん叩きですか。
豚は分かりやすくていいね。ダブルスタンダードが基本。
3DS VS PSVITA 第44Round
518 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 18:43:14.67 ID:tzWLX34P0
>>511
画面レイアウトは作り手の裁量に委ねられる部分だろ。
最初から二画面を用意して下をサブ画面という使用用途に限定し、
情報量を全部下画面に集約させたら自由度がなくなってしまう。
二枚に用途を分けるよりどういう使い方をしても自由な大きな一画面の方がいい。
サード落胆王任天堂四〇六遁目
442 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:04:47.04 ID:tzWLX34P0
値下げを発表した日がMHP3のDL版配信日。
値下げ3DSの発売日がアイルー村Gの発売日。
値下げを知らされず謎惑館は3DS買い控えの最中に発売。

カプコンは任天堂に切れていい。
3DS VS PSVITA 第44Round
556 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:11:07.51 ID:tzWLX34P0
>>552
どう凄いの?
ジャイロで傾けたら立体視なんてクロストーク発生して相性悪いんじゃないの?
どうせ謎惑館買う人なんて少ないんだから詳しく説明する価値はあると思うよ。
新清士「任天堂は昔の成功体験に縛られスマホに敗北」
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:13:15.23 ID:tzWLX34P0
そういやこの人マイクロソフトの事はよく褒めてるよな。
3DS VS PSVITA 第44Round
570 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:23:51.13 ID:tzWLX34P0
>>564
謎惑館って平面にしたとたんつまんないゲームになっちゃうんだ。
3Dが必要不可欠なゲームって全く想像できんな。
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.120 ■
204 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:28:44.21 ID:tzWLX34P0
とは言っても相当な宣伝量を必要とする市場だよね。
老体の馬に無理矢理ムチを打って走らせてる感じ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
651 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:35:12.71 ID:tzWLX34P0
日本と同時に中国に出荷するのは正しいと思う。
日本だけ発売だったら中華バイヤーが大量に押し寄せて大変な事になる。
新清士「任天堂は昔の成功体験に縛られスマホに敗北」
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:41:50.84 ID:tzWLX34P0
>>81
それをダブルスタンダードと言うんだよw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:44:31.81 ID:tzWLX34P0
>>657
アンチャは来ると思うな。
VITAは何処まで表現できるのかっていうベンチマーク的なソフトは必要。
どうせ最初に買うのはハードヲタなんだからそういう人を釣るゲームがないと。
それに海外の人だって注目してるわけで最初に凄さを証明しないといけない。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
671 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 19:54:35.38 ID:tzWLX34P0
>>662
どう考えても12月1日しかないよな。
でもラッキー7の7日もありそう。13は論外。19とか30は数字が重たい。
やっぱ12月1日がベストだな。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
709 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 20:22:09.53 ID:tzWLX34P0
>>706
案外それ関係してるかもな。北米のPSPは3月発売で成功してるから
縁起かついでまた3月発売にするかもしれん。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
719 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 20:40:09.81 ID:tzWLX34P0
>>717-718
だからこそ年内は日本、香港、台湾の地域に絞ったわけで。
日本と同時に中国も同時発売するからそんなに中国人バイヤーの買占めはないよ。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
731 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 20:53:37.65 ID:tzWLX34P0
>>729
北米の年末商戦のソフトの弾が凄すぎてVITA完全に埋もれそうだよね。
それなら余裕のある3月頃に発売した方が無難。
そういうの全部ひっくるめて年内発売はアジアって事になったんだと思う。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
738 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 20:58:20.67 ID:tzWLX34P0
PSPのロンチ、年末商戦って出荷が少なすぎて失敗したイメージだけど
それでも12月1週〜1月2週までに50万台売ってるんだよね。
VITAはこれより高い目標を設定すべきだと思う。いくら不景気でも。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
751 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:27:28.80 ID:tzWLX34P0
>>749
可能性はなくはないけど一応最初の発表だと2011年末って言ってたし
末ってのはやっぱり12月を指すんじゃないかな。
もう任天堂とソニーが手を組むしかないと思う
418 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:50:32.27 ID:tzWLX34P0
>>415
ソニーハードはサードが集まる。それだけで存在価値あるな。
任天堂ハードは勝っていても逃げられる。
PSP総合 1103
748 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:24:13.68 ID:tzWLX34P0
そういう時はあまりくよくよし過ぎない事が大事。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
771 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:27:38.65 ID:tzWLX34P0
ロンチ目指してるって宣言してるソフトまとめてみると11本になった。
これ全部ロンチで出たらえらい豪華なロンチになるな。

・みんなのGOLF NEXT (SCE)
・GRAVITY DAZE (SCE)
・リッジレーサー (バンダイナムコ)
・METAL GEAR SOLID HD EDITION (コナミ)
・パワースマッシュ4 (セガ)
・真・三國無双 (コーエーテクモ)
・ブレイブルー (アークシステム)
・忍道2 散華 (スパイク)
・魔界戦記ディスガイア3 Return (日本一ソフトウェア)
・新作RPG (ファルコム)
・??? (カプコン)
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
795 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:37:56.53 ID:tzWLX34P0
>>776
PSPの時はこれでマリオカートと戦ったよ。これよりはマシじゃないかな。

・みんなのGOLF ポータブル (SCE)
・ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー (カプコン)
・麻雀格闘倶楽部 (コナミ)
・リッジレーサーズ (ナムコ)
・ルミネス -音と光の電飾パズル- (バンダイ)
・アーマード・コア フォーミュラフロント (フロム・ソフトウェア)
PSP総合 1103
761 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:46:32.10 ID:tzWLX34P0
防犯カメラの提出義務はやっぱり金額によるって事なのかね。
10万円が盗難にあったら警察ももう少し真面目に動くのだろうか。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
809 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:50:03.45 ID:tzWLX34P0
マリオに勝つとか負けるとかはどうでもいい事。
それよりも7年前のあの熱い盛り上がりを再現できるかどうか。
PSPの出だしより好調であれば業界全体でポジティブに捕らえると思う。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
822 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:57:18.04 ID:tzWLX34P0
>>818
そういえば浜村通信が1000万台を越えたハードは勝ちハードだって言ってた。
PSPも勝ちハードだったんだよ。ライバルのDSがそれ以上に売れたってだけで。
3DS値下げ騒動でWiiUの値段は25000円確定?
106 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:02:58.43 ID:tzWLX34P0
WiiUも半年で値下げとか言ったらかっこ悪いもんな。
同じ事やったら流石に任天堂でも終る。
3DS値下げ騒動でWiiUの値段は25000円確定?
109 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:09:59.77 ID:tzWLX34P0
>>107
任天堂にとって25000円は縁起の悪い数字になってしまったなw
3DSの件で値下げフラグの数字にしか見えない。
だったら選択肢として20000円しかないな。しかしそんな値段で出せるのだろうか。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
850 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:26:50.30 ID:tzWLX34P0
>>841
意外と離れてるんだな。
常に後回しにされてる欧州だけどそれでもプレステが強いってのは凄い。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part72
860 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:42:14.52 ID:tzWLX34P0
日本でアンチャのロンチを見送ったとしたら
何かグラフィック面で驚かせるロンチが必要になってくるだろうね。
せっかくの超高性能携帯ゲーム機なわけだし。カプコンに期待したい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。