トップページ > ハード・業界 > 2011年08月04日 > 5mdKofuf0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/4417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001371535



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
3DS価格改定前のユーザー被害者の会 第4部
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 345
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
危機に瀕しているTGS 2011 3
東京ガラパゴスゲームショー
4亀の3DSアンケの結果が酷すぎる。PS陣営の突撃か?
■■速報@ゲーハー板 ver.16842■■
年末対決VITA vs PSP
FF零式(定価7700円)はもちろんミリオン売れるよね?
Diablo3プレイ動画がきたあああああああああああ

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

3DS価格改定前のユーザー被害者の会 第4部
889 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:04:13.11 ID:5mdKofuf0
ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/gamersta/2011/20110801.html
▼人気がない事をアピール
 問題はこの大幅な価格改訂が、3DS普及のきっかけになるのかという点である。
筆者の予想を言えば、岩田社長の言う通り値下げだけでは通用しない上に、更に逆風となる可能性さえある。

▼任天堂の過信
 3DSが人気を集められなかった理由は、価格が高かったからではなく、
遊びたいソフトが無かったからではないだろうか。
これまでの3DSソフトには旧作の焼き直しや、従来のゲーム機で遊べたものの3D版に過ぎないものが目立つ。
またソフトメーカーの作品を前面に押し出した3DSの初期展開は、任天堂らしいものではなかった。

「他のゲーム機では遊べないものでないと、世界の利用者の支持を得られない。
差別化に成功しなければ、競争には勝てない」任天堂の前社長である山内溥氏(現相談役)の発言だ。

 任天堂には、裸眼立体視という新しさに加えて、大人気のDSの後継機であることへの過信があったように思う。
3DSが盛り返すためには、任天堂が自らの手でオリジナルの斬新なソフトを開発し、注目を集めなくてはならない。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 345
431 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:04:56.36 ID:5mdKofuf0
ソニー平井副社長:「ヴィータ」は欧米では来年の早い時期に発売
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=ap0TRVxJ6M6s

8月4日(ブルームバーグ):ソニーは次世代型携帯ゲーム機「プレイステーション ヴィータ(PS Vita)」について、日本は年内に投入の予定だが、欧州、北米では年明け後に発売する見通し。平井一夫副社長が4日、記者団に明らかにした。

  これまでの発表では、地域別の発売時期は触れておらず、今年末から世界で順次発売するとの表現にとどまっていた。

主力市場である欧米で、最大の書き入れ時であるクリスマス商戦での投入は見送る形だ。
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
250 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:05:56.88 ID:5mdKofuf0
1年の半分以上が売れまくる欧米市場のホリデーシーズンの発売逃すとか3DSと同じ失敗やんw
危機に瀕しているTGS 2011 3
378 :名無しさん必死だな[]:2011/08/04(木) 21:09:38.97 ID:5mdKofuf0
TGSフォーラム 2011の登壇者およびスケジュールなどが発表。受講申し込みの受付も開始
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110804069/
基調講演は3部構成で、9月15日(木)の10時30分〜13時の間に開催します。

第1部(10時 30 分〜11時)は、CESAの和田洋一会長(スクウェア・エニックス社長)が「ゲーム産業革命の本質」というテーマで講演します。
第2部(11時〜12時)では、ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイドスタジオ プレジデントの吉田修平氏と同社SVP兼第2事業部長の松本吉生氏が
「PlayStation Vitaの全貌(仮)」というタイトルで、最新の携帯型ゲーム機に関する講演を行います。

そして第3部(12時〜13時)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のグリー代表取締役社長の田中良和氏が、
「ソーシャル・ネットワーキング・サービスが切り開く新ゲーム市場(仮)」というテーマで講演を行います。
東京ガラパゴスゲームショー
939 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:09:57.41 ID:5mdKofuf0
TGSフォーラム 2011の登壇者およびスケジュールなどが発表。受講申し込みの受付も開始
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110804069/
基調講演は3部構成で、9月15日(木)の10時30分〜13時の間に開催します。

第1部(10時 30 分〜11時)は、CESAの和田洋一会長(スクウェア・エニックス社長)が「ゲーム産業革命の本質」というテーマで講演します。
第2部(11時〜12時)では、ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイドスタジオ プレジデントの吉田修平氏と同社SVP兼第2事業部長の松本吉生氏が
「PlayStation Vitaの全貌(仮)」というタイトルで、最新の携帯型ゲーム機に関する講演を行います。

そして第3部(12時〜13時)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のグリー代表取締役社長の田中良和氏が、
「ソーシャル・ネットワーキング・サービスが切り開く新ゲーム市場(仮)」というテーマで講演を行います。
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
278 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:14:31.81 ID:5mdKofuf0
エンターブレインからPS Vitaの2000人調査・需要分析レポート発売
――購入意向を示しているユーザーは約160万人
http://www.famitsu.com/news/201108/04047928.html
●PSPの実績を上回る人数が、購入意向を示す

調査レポートはソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代型携帯ゲーム機PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)(以下、PS Vita)について、
2000人規模のパネル調査による販売需要分析と、購入意向者のプロファイリングおよび対応ソフトのニーズ分析をしたものとなっている。
調査レポート(PDF)と約2000名のフリーアンサーデータ集(エクセル)からなり、価格は30万円[税込]。
業界応援キャンペーンとして2011年9月30日までの申し込みに限り、
特別価格98000円[税込]で販売する。
4亀の3DSアンケの結果が酷すぎる。PS陣営の突撃か?
648 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:14:49.99 ID:5mdKofuf0
エンターブレインからPS Vitaの2000人調査・需要分析レポート発売
――購入意向を示しているユーザーは約160万人
http://www.famitsu.com/news/201108/04047928.html
●PSPの実績を上回る人数が、購入意向を示す


調査レポートはソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代型携帯ゲーム機PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)(以下、PS Vita)について、
2000人規模のパネル調査による販売需要分析と、購入意向者のプロファイリングおよび対応ソフトのニーズ分析をしたものとなっている。
調査レポート(PDF)と約2000名のフリーアンサーデータ集(エクセル)からなり、価格は30万円[税込]。
業界応援キャンペーンとして2011年9月30日までの申し込みに限り、
特別価格98000円[税込]で販売する。
■■速報@ゲーハー板 ver.16842■■
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:16:17.31 ID:5mdKofuf0
エンターブレインからPS Vitaの2000人調査・需要分析レポート発売
――購入意向を示しているユーザーは約160万人
http://www.famitsu.com/news/201108/04047928.html
●PSPの実績を上回る人数が、購入意向を示す

調査レポートはソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代型携帯ゲーム機PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)(以下、PS Vita)について、
2000人規模のパネル調査による販売需要分析と、購入意向者のプロファイリングおよび対応ソフトのニーズ分析をしたものとなっている。
調査レポート(PDF)と約2000名のフリーアンサーデータ集(エクセル)からなり、価格は30万円[税込]。
業界応援キャンペーンとして2011年9月30日までの申し込みに限り、
特別価格98000円[税込]で販売する。
年末対決VITA vs PSP
14 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:17:25.96 ID:5mdKofuf0
エンターブレインからPS Vitaの2000人調査・需要分析レポート発売
――購入意向を示しているユーザーは約160万人
http://www.famitsu.com/news/201108/04047928.html
●PSPの実績を上回る人数が、購入意向を示す

調査レポートはソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代型携帯ゲーム機PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)(以下、PS Vita)について、
2000人規模のパネル調査による販売需要分析と、購入意向者のプロファイリングおよび対応ソフトのニーズ分析をしたものとなっている。
調査レポート(PDF)と約2000名のフリーアンサーデータ集(エクセル)からなり、価格は30万円[税込]。
業界応援キャンペーンとして2011年9月30日までの申し込みに限り、
特別価格98000円[税込]で販売する。


160万人以上が買うつもりだから成功確実だな
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:25:43.86 ID:5mdKofuf0
よっぽどハードとソフトが年内中には揃えることが出来ないんだな

欧米人の一番財布の紐が緩むホリデーシーズンのギフトとして発売できないんだから
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
312 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:37:32.25 ID:5mdKofuf0
スペックや機能、部品のクオリティや点数下げればまだまだ値段下げれるだろ
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:39:51.65 ID:5mdKofuf0
TGSフォーラム 2011の登壇者およびスケジュールなどが発表。受講申し込みの受付も開始
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110804069/
基調講演は3部構成で、9月15日(木)の10時30分〜13時の間に開催します。

第1部(10時 30 分〜11時)は、CESAの和田洋一会長(スクウェア・エニックス社長)が「ゲーム産業革命の本質」というテーマで講演します。

第2部(11時〜12時)では、ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイドスタジオ プレジデントの吉田修平氏と同社SVP兼第2事業部長の松本吉生氏が
「PlayStation Vitaの全貌(仮)」というタイトルで、最新の携帯型ゲーム機に関する講演を行います。

そして第3部(12時〜13時)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のグリー代表取締役社長の田中良和氏が、
「ソーシャル・ネットワーキング・サービスが切り開く新ゲーム市場(仮)」というテーマで講演を行います。


「PlayStation Vitaの全貌(仮)」の講演で値下げw?
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
332 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 21:45:51.74 ID:5mdKofuf0
欧米市場のホリデーシーズンはCOD:MW3の一人勝ち状態の間違いだろ
FF零式(定価7700円)はもちろんミリオン売れるよね?
838 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:11:40.50 ID:5mdKofuf0
これって当初は携帯電話向けに出す計画のやつだったんだっけ
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
391 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:19:46.08 ID:5mdKofuf0
>>385
GTAかCODかGOWのどれかじゃね。

たぶんGTAあたり
FF零式(定価7700円)はもちろんミリオン売れるよね?
841 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:26:59.08 ID:5mdKofuf0
ぐぐったらFF13を核とするファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジーXIII プロジェクトの

ファイナルファンタジー アギトXIIIって名前だったんですね。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 345
434 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:30:29.76 ID:5mdKofuf0
Activision Blizzardが第2四半期の業績報告を発表、デジタル販売が二桁成長を果たし期待以上の結果に
ttp://doope.jp/2011/0819489.html
本日Activision Blizzardが2011年第2四半期の業績報告を発表、3億3500万ドルの純利益を含む11億ドルの売上高を実現し、
昨年同期の9億6700万ドルから大きな成長を見せる期待以上の結果となったことが明らかになりました。

THQの2012年3月期第1四半期決算
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3876846.html
全体(今期 ← 前年同期 (増減率))
・売上高 1億9515万ドル ← 1億4938万ドル(+30.6%)
・営業利益 ▲3774万ドル ← ▲2768万ドル
・純利益 ▲3845万ドル ← ▲2927万ドル
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
416 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:32:36.74 ID:5mdKofuf0
TGSの基調講演で日本と海外の発売日発表とかぐらいか
Diablo3プレイ動画がきたあああああああああああ
74 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:34:34.54 ID:5mdKofuf0
「Diablo III」のリリースは年内を目指すが“まだ約束は出来ない”、
BlizzardのボスMike Morhaime氏が発言
http://doope.jp/2011/0819471.html
本日行われたActivision BlizzardのQ2業績報告において、
Blizzardの大本命タイトルとして注目を集める「Diablo III」のリリーススケジュールに
BlizzardのボスMike Morhaime氏が言及、現在も今年の年末までにゲームをリリースするために熱心に開発を進めていると語り、
しかしまだ現時点では明確なリリース日を発表する準備が出来ていないと発言しました。
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
469 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 22:54:29.73 ID:5mdKofuf0
>>436
アメリカじゃお手軽なゲームはスマホやタブレットに取られてるんじゃね
3DSの立体視とは一体何だったのか
594 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:02:16.40 ID:5mdKofuf0
http://game.biglobe.ne.jp/colweb/gamersta/2011/20110801.html
任天堂の過信

 3DSが人気を集められなかった理由は、価格が高かったからではなく、遊びたいソフトが無かったからではないだろうか。

これまでの3DSソフトには旧作の焼き直しや、従来のゲーム機で遊べたものの3D版に過ぎないものが目立つ。

またソフトメーカーの作品を前面に押し出した3DSの初期展開は、任天堂らしいものではなかった。
 「他のゲーム機では遊べないものでないと、世界の利用者の支持を得られない。差別化に成功しなければ、競争には勝てない」任天堂の前社長である山内溥氏(現相談役)の発言だ。

 任天堂には、裸眼立体視という新しさに加えて、大人気のDSの後継機であることへの過信があったように思う。

3DSが盛り返すためには、任天堂が自らの手でオリジナルの斬新なソフトを開発し、注目を集めなくてはならない。
【大勝利】PSVITAは半年で国内160万台売れる
3 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:05:15.93 ID:5mdKofuf0
大丈夫!ファミ通の調査だよ!
【大勝利】PSVITAは半年で国内160万台売れる
17 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:12:38.42 ID:5mdKofuf0
やはり国内ではPSPと同等かそれ以上いくのか・・・
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:16:09.10 ID:5mdKofuf0
モンハンなんざアメリカでもヨーロッパでも空気で売れない。

欧米で好調なHD据え置き機と差別化できないと終わると思う

PSPのときあったメディアプレイヤー需要はスマホやタブレットが奪っていっただろうし。
ソニー、クビにした被災地社員に手厚いサポート
205 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:24:15.08 ID:5mdKofuf0
フィリピン行けばスペイン語覚えられるかな
ニンテンドー3DS その551
532 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:30:25.29 ID:5mdKofuf0
海外『任天堂が3DSを救う方法』TOP7

7. ソフトの価格を下げる
競争相手のモバイルゲームは平均5ドルで売られている。
6. 3Dに依存しない
ハリウッドや映画興行成績は3Dが万人向けではないことを教えてくれた。
5. すれちがい通信のアップデート
任天堂はユーザーの関心を引くのに十分と言えるほど『すれちがい通信』をアップデートしていない。
4. eショップ専用ゲームの開発
任天堂は古い作品の移植やエミュレーションばかり行い、自身のeショップに具体的なファーストパーティーとしての貢献をしていない。
3. ハードウェアの強化、特にバッテリーライフ
たった5時間分のバッテリーライフを得るのにほぼ同じ時間の充電が必要なのは、
旧DSがスリープモードのまま何日も置いておけることを考えると、とても不便で酷い。
2. バーチャルコンソールのラインナップ拡大
ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64、ゲームボーイアドバンスのゲームがまだないのは謎。
1. コアゲーマーに焦点を合わせる
前回の「ライフスタイル」アプローチはうまくいったが、カジュアル層でもう一度ヒットするのは難しいようだ。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 345
448 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:31:54.29 ID:5mdKofuf0
海外サイトによる『任天堂が3DSを救う方法』TOP7
http://gs.inside-games.jp/news/291/29199.html
7. ソフトの価格を下げる
6. 3Dに依存しない
5. すれちがい通信のアップデート
4. eショップ専用ゲームの開発
3. ハードウェアの強化、特にバッテリーライフ
2. バーチャルコンソールのラインナップ拡大
1. コアゲーマーに焦点を合わせる
ニンテンドー3DS その551
534 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:32:08.11 ID:5mdKofuf0
海外サイトによる『任天堂が3DSを救う方法』TOP7
http://gs.inside-games.jp/news/291/29199.html
【なぜ】3DS1万値下げ【今か?】
921 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:33:02.36 ID:5mdKofuf0
海外サイトによる『任天堂が3DSを救う方法』TOP7
http://gs.inside-games.jp/news/291/29199.html
7. ソフトの価格を下げる
6. 3Dに依存しない
5. すれちがい通信のアップデート
4. eショップ専用ゲームの開発
3. ハードウェアの強化、特にバッテリーライフ
2. バーチャルコンソールのラインナップ拡大
1. コアゲーマーに焦点を合わせる
【大勝利】PSVITAは半年で国内160万台売れる
26 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:36:28.25 ID:5mdKofuf0
大勝利!ファミ通の調査レポート(価格:30万円[税込] )だよ!
3DSは値下げでリローンチにはならない!
2 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:38:07.47 ID:5mdKofuf0
海外サイトによる『任天堂が3DSを救う方法』TOP7
http://gs.inside-games.jp/news/291/29199.html
7. ソフトの価格を下げる
6. 3Dに依存しない
5. すれちがい通信のアップデート
4. eショップ専用ゲームの開発
3. ハードウェアの強化、特にバッテリーライフ
2. バーチャルコンソールのラインナップ拡大
1. コアゲーマーに焦点を合わせる
FF零式(定価7700円)はもちろんミリオン売れるよね?
844 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:44:39.31 ID:5mdKofuf0
パラサイトイブの続編みたいなやつも一番最初の発表では携帯電話向けじゃなかったっけ?
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
557 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:50:17.61 ID:5mdKofuf0
3DSの失敗そのまま踏襲してる感じだよね
平井「PSVは値下げ必要なし・海外は2012年に発売」
562 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:53:27.33 ID:5mdKofuf0
PS3はE3で発表した価格が高すぎてメディア、消費者から総不評で発売前のTGSで値下げしてたから

これも値下げ圧力かければ値下げするんじゃねw


3年間逆ザヤとかいってるのが5、6年間逆ザヤになってソニーがつぶれるかもしれないけど。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 345
453 :名無しさん必死だな[sage]:2011/08/04(木) 23:56:25.41 ID:5mdKofuf0
日本と違って欧米では高性能なHD据え置き機がかなり普及してるから
それと完全に差別化できないと終わる。

PSPのときあったメディアプレイヤー需要はスマホやタブレットが奪っていったし。
モンハンは欧米では空気だし。
PSPのときにもサードのソフトは出てたのにあのざまになってしまったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。