トップページ > ハード・業界 > 2011年07月30日 > ZcOzFI2W0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/6160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1102211000000000001102763111186



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
次世代機テクノロジー 5
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
岩田のダブスタには呆れ返るわ・・・
じゃあお前らどうやったら任天堂を許すんだよ!
PS VITA 葬式会場
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5983■
発売5ヶ月で40%も値下げって前代未聞だなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5984■
3DSの値下げで150万円損害を受ける小売も

書き込みレス一覧

次へ>>
次世代機テクノロジー 5
420 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 00:45:59.27 ID:ZcOzFI2W0
>>418
今更というけど、携帯ではメインストリームじゃん
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
47 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:17:58.14 ID:ZcOzFI2W0
>>44
そこまでバカでもなかったってことなんだろうか
よそで忙しいってことなんだろうか
難しいな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
171 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:27:58.15 ID:ZcOzFI2W0
>>170
刷りまくっても誰かが借りてくれないとどうしようもないぞっと
まあ資本主義が先進国で限界に来てるから
どうにもならないだろ
アメリカがデフォルト回避すれば87円ぐらいには戻るかも知らんが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
181 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:35:12.78 ID:ZcOzFI2W0
>>176
おまえ……どうなっても知らんぞ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
182 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:36:26.25 ID:ZcOzFI2W0
>>179
もう加工貿易でもないよ
現地か、海外生産

円は国から出て行くばっかりだ
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
53 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:41:19.16 ID:ZcOzFI2W0
>>51
週販を高水準でキープできても
それが最低3ヶ月は続かないと
サードは動かないと思う

つまり、新作が出るのは
3+6ヶ月後だと思う(3DSのソフト開発期間が半年として)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
207 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:46:41.86 ID:ZcOzFI2W0
>>203
発展を望むなら、まあ段階的定額制なんだが
完全従量制にしたらがっつり儲けがでるからなぁ

そして国の無策
どうなることやら
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
217 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:50:42.13 ID:ZcOzFI2W0
>>212
別に長期保有目的ならつぶれない限りどうでも良いだろ
ロスカットも無いんだし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
233 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:54:57.74 ID:ZcOzFI2W0
>>230
掛け率で買ってるやつが、元本追加するか、首釣るかってことになる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
242 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:58:36.73 ID:ZcOzFI2W0
>>238
白は3Dの関係上出しにくい

ピンクはチープ化へまっしぐら
おまけに色のバリエーションを増やすのは、
宮本の発言と相反する
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
243 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 01:59:13.99 ID:ZcOzFI2W0
>>236
前年度のブーストが異常
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
56 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:00:44.16 ID:ZcOzFI2W0
>>55
1年後に一気に下げるのは良いよ
モデルチェンジも併せてなら言うことない

発売半年、モデルチェンジ無し
単に価格をその状況で下げたってのが
ダメすぎる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
255 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:03:38.91 ID:ZcOzFI2W0
>>251
下画面のパネルも真っ黒にするつもりか?
そんなの合理的ではあっても、不細工すぎるわ

カラーバリエーションはWiiでこりたと言ってた
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
58 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:08:04.55 ID:ZcOzFI2W0
>>57
モデルチェンジと合わせて値下げするなら
ホリデーシーズン直前が一番良かったと思う
自社タイトルの発売日(変更無し)と
サードタイトルの発売日もそろえて
サードのPRは任天堂も積極的にアピールする

それらの発表時期は、VITAの発売日が
CMで流れ始めてから


なんで待てなかったんだろうな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
273 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:09:30.53 ID:ZcOzFI2W0
>>261
少しは想像してくれよ

まあ新色は出るだろう
彩度はともかく、明度は落とした色ばかりだろうが
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
63 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:13:04.02 ID:ZcOzFI2W0
>>62
中古は自己責任

それで死んだ小売りがいても
同情の余地はない
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:17:55.06 ID:ZcOzFI2W0
>>65
役員報酬のカットって、政治(株主向け)しか意味がない
社内向けにしても、カット後も社員より多いわけだし
事実ストリンガーの報酬とかもうどうでも良くなってる

なんというか立ち回りが下手だな
岩田のダブスタには呆れ返るわ・・・
57 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:19:18.39 ID:ZcOzFI2W0
新色発売後に値下げした時点で
場当たり的というのは目に見えてる
じゃあお前らどうやったら任天堂を許すんだよ!
130 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:20:57.68 ID:ZcOzFI2W0
まあ誰かが誰かをフルボッコにしてるのを見て
「酷い……」って言うのは自由だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
305 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:25:05.00 ID:ZcOzFI2W0
>>302
任天堂基準ですかw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
319 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:28:14.62 ID:ZcOzFI2W0
>>310
分かってないかも知れないが

3DSは勝負の土俵をVITAからPSPに落としたんだよ
今回の値下げで
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
70 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:29:18.36 ID:ZcOzFI2W0
>>69
さすがにどこに回すかってのが問題になる程
大きくはない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
338 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:31:48.75 ID:ZcOzFI2W0
>>335
「無いわw」って誰もが思ってたことが
今起こってるんだよ

事実は小説よりも奇なりとは良く言ったもので
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
349 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:34:16.87 ID:ZcOzFI2W0
>>347
結局どうなったよ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
362 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:36:46.77 ID:ZcOzFI2W0
>>356
脳トレ2が出てそのユーザーが買うかというと買わない
じゃあ、別の脳トレみたいなソフトがでる可能性があるかというと
3Dで新しい人間の欠陥をつく要素は無い
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
75 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:38:00.47 ID:ZcOzFI2W0
>>72
完全にDSがなぜ覇権を取れたのかを分かってない発言だと思う
見る度にそう思う
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:41:10.01 ID:ZcOzFI2W0
>>74
半額の4500円×20で9万か
ソフト100本売らないとな

とは言っても中古で死んでも
しょうがないねとしか言えない
むしろざまぁだ

買い取り価格の決定権はメーカーではなく、
その会社にあるからな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
405 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:46:51.88 ID:ZcOzFI2W0
>>398
PS1の頃からそうじゃん
モデルが違うんだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:47:39.48 ID:ZcOzFI2W0
>>406
移動w

インサイダー回避だろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
411 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:48:15.02 ID:ZcOzFI2W0
>>407
いやもうぶっちゃけPSPは性能限界に来てる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
422 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:51:30.70 ID:ZcOzFI2W0
>>418
誰か、3DS VS PSPスレ建てろよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
432 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:54:16.14 ID:ZcOzFI2W0
>>427
PSV VS 3DSスレ有るだろ
アホかよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
445 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 02:57:30.10 ID:ZcOzFI2W0
>>434
言ってないだろw
おまえの願望押しつけるなよww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
449 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:00:11.85 ID:ZcOzFI2W0
>>446
DCはKYROと同じPowerVR系で、
SSと同じく透過処理と、ポリゴン性能に問題が合った
2Dは強かったが

PS2との比較では、モデム VS DVDとなるが
さすがにDVD強かったってことだ
あの頃はまだ草の根ネットとインターネットが混在してるような時期だったし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
456 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:02:05.70 ID:ZcOzFI2W0
>>448
>>422,427
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
464 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:04:26.79 ID:ZcOzFI2W0
>>461
あとはコントローラーも大きいと思う

SSの方が良かったよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
475 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:10:16.51 ID:ZcOzFI2W0
>>473
……PC-FX?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
481 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:16:53.06 ID:ZcOzFI2W0
値下げって、潜在的需要の喚起って要素だしな
まあどれだけ3DSが欲しがられていたか分かるだろう

今までそのせいで売れなかった需要がどれだけ出るかで
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
490 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:20:49.37 ID:ZcOzFI2W0
ホリデー越えたらどうなるんだろうな

ぞくぞくする
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
494 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:23:49.83 ID:ZcOzFI2W0
3DSが年末150万売れるっていう
任信さんのお墨付きが出た
PS VITA 葬式会場
354 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:36:15.30 ID:ZcOzFI2W0
>>353
任天堂ソフトだけじゃなくて
いろんなメーカーのソフトができそうじゃん

スペックもだんちだし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:39:32.07 ID:ZcOzFI2W0
部品点数削って、基板の層減らして、
6層ディスプレイを一体化して
もしくはそれらの見通しが立ってます
だから1万値下げしますってならねぇ

ただの値下げって
今までぼったくってました、か
考え無しの、捨て身です

って意味だもんな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
546 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:48:40.66 ID:ZcOzFI2W0
>>538
PS3は高すぎた以前の問題
製造コストが高すぎて、値下げしても高すぎた
つまり、値下げはしてる

3DSは利益を大きくとって価格設定した
だが売れなかったので利益を削った値下げ

全然違う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5981■
568 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 03:56:43.66 ID:ZcOzFI2W0
>>564
なんか今回のことで、VITAは25000円でいいって気分になったよな
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
186 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 15:08:48.90 ID:ZcOzFI2W0
>>175
ガチ任信の友人が
「……ごついDS」
って言ってたw
サード蒼白王任天堂四〇五遁目
192 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 15:24:28.96 ID:ZcOzFI2W0
>>189
したたかと言うか、えぐいってイメージだったが
その意味では今回の値下げとポケスクの延期は
相当えぐいと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5983■
280 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 15:32:50.38 ID:ZcOzFI2W0
>>266
まさかこんな時期にこんなだめな方法で
値下げするとは思わないわ
発売5ヶ月で40%も値下げって前代未聞だなw
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 15:33:55.62 ID:ZcOzFI2W0
>>4
それだ、スーパーの半額シールだこれ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5983■
305 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 15:40:02.84 ID:ZcOzFI2W0
>>289
9ヶ月後ならまだ許されるだろうから
ホリデーシーズン直前
ソフトはマリオやらの自社ソフトと、
サードにも優遇措置をとって、値下げの日を通達

VITAの発売のCMが流れ始める頃に
値下げ、同時発売タイトルを発表、プロモーション
できれば本体は、モデルチェンジして、カラーバリエーションも増やす
つまり事実上のリロンチ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5983■
308 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/30(土) 15:41:26.73 ID:ZcOzFI2W0
赤が思った程売れなかったから、
慌てて、ポケスク延期させて、
お盆休みに一万値下げって

場当たり的すぎて笑えるわw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。