トップページ > ハード・業界 > 2011年07月24日 > IAMjDmGP0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/5104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000102452000005203181566



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
PSP総合 1102
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
■■速報@ゲーハー板 ver.16685■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16686■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16690■■
PSPのデジモンワールドに地味に期待してる人の数→
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16693■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
430 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:04:26.39 ID:IAMjDmGP0
尼でアイマス落ちてきてんな。マクロスとは大違いだ
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
433 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:05:07.02 ID:IAMjDmGP0
アイマスがVITAに出なかったら逆に驚く
PSP総合 1102
965 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:05:41.28 ID:IAMjDmGP0
僕はこっちのが好きです
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
444 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:06:57.96 ID:IAMjDmGP0
PS3のFF14はどれぐらいのスペックで出せるんだろうな
パフォーマンス重視にして欲しいが。たぶんやらんけど
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
450 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:08:34.16 ID:IAMjDmGP0
>>442
DLCがやりやすそうな設計だし
タッチパネルも悪くない
何よりPSPで結構売れたからな、VITAに出さない理由は特にない
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
466 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:11:49.63 ID:IAMjDmGP0
CODは世界中で一番売れてるシューターだし
WoWは世界中で一番売れてるMMOだし
キリスト教は世界中で一番信仰されてる宗教

政治的な思い込みが激しい以外は平凡な人だったんだねきっと
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
468 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:13:05.58 ID:IAMjDmGP0
>>459
この前実質値下げしたばっかだし、次の買い時となると
来年半ばぐらいまで待たなきゃならんだろう
wiiUの価格発表時に下げると思う
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望
476 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:14:21.57 ID:IAMjDmGP0
>>475
http://www.famitsu.com/news/201107/22047058.html

ここに載ってる
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
476 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:16:14.86 ID:IAMjDmGP0
VITAって名前も最初は違和感あったけど、もう慣れてきたな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
92 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 08:37:45.75 ID:IAMjDmGP0
インタビューとかQ&Aとかアンケート中心でやるんじゃないかね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
98 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 09:10:44.83 ID:IAMjDmGP0
・名越の言ってた、コンシューマーゲームとソーシャル要素の融合
・タッチパネルやAR等を駆使した新感覚のゲーム
・PSPで出てたようなゲームの正当進化
・HD機で出てるFPS等、携帯機では難しかったジャンルへの挑戦
・ビジネスモデルの変化の端緒になって欲しい

期待で満ち満ちてる
■■速報@ゲーハー板 ver.16684■■
751 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 09:12:26.74 ID:IAMjDmGP0
リークが増えてきたね

まこ8リーク
・VITAの名前を事前に教えられてたらしい
・メインメモリは512MB、VRAMは128MB
・メインLPDDR2(低電力消費の携帯機向けのメモリ)、CDRAM(SRAMが載っている高速メモリ)
・サスペンデットなるPSPgoのスリープを進化させたような機能がある
・4GBの内蔵フラッシュ(システム用?)
・タッチパネルは両面とも6カ所検知

自称開発者
・メインメモリは512MB
・PS3ほどの性能ではないと強調?
・ロンチは沢山くる、RPGも結構ある
 −人気シリーズ(未確定)
 −DSからのリメ(未確定)
・専用メモリーカードを示唆
・ブラウザは現時点で完成度低い、フラッシュは動く、カスタムサントラ装備

2ch初心者
・UMD救済あり
・UMDのユニークIDと括りつけでDL版の価格が下がるらしい
・VITAの販売について、通信会社との代理店契約不要
・以上から「PSNアカウントからSCEが代行徴収」と予想(あくまで予想)
・キャリアはDOCOOMO
■■速報@ゲーハー板 ver.16685■■
313 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 10:32:53.26 ID:IAMjDmGP0
>>288
ソフト予定表に載るだけならPS3のメガテンもずっと載ってる
■■速報@ゲーハー板 ver.16685■■
430 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 10:49:22.56 ID:IAMjDmGP0
PS4のCPUはセルの拡張版じゃない。今度は大きく開発費かかるわけでもないし
PS4がでるぐらいにはヘテロジニアスマルチコアなCPUが主流になってる可能性もある
■■速報@ゲーハー板 ver.16685■■
436 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 10:50:38.19 ID:IAMjDmGP0
まあ速報では盛り上がってるけど実際にはそこまで売れないだろうなアイマス2
■■速報@ゲーハー板 ver.16685■■
480 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 10:55:56.22 ID:IAMjDmGP0
ドリーミーシアターは4万DLだっけ
ドリーミー2は倍ぐらいいくかな

PS4は平井が構想中ってどっかのインタビューで答えてたと思うが
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
124 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 11:17:25.89 ID:IAMjDmGP0
P3Gは絶対でるだろ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
127 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 11:21:27.75 ID:IAMjDmGP0
>>126
言ってない。
カプコンヨーロッパのCEOが、日本側の計画はしらんけど個人的な見解として両方で出るんじゃないかって
インタビューで答えただけ
■■速報@ゲーハー板 ver.16685■■
859 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 11:33:12.60 ID:IAMjDmGP0
日本一はVITAに何を出してくるかね
■■速報@ゲーハー板 ver.16685■■
934 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 11:39:13.90 ID:IAMjDmGP0
絶対ヒロイン改造計画は出ると思います
■■速報@ゲーハー板 ver.16686■■
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 11:59:44.05 ID:IAMjDmGP0
SCEのせいで任天堂が衰退したってのはあながち間違いではないかもね
■■速報@ゲーハー板 ver.16686■■
329 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 12:06:14.72 ID:IAMjDmGP0
テレビ映らなくなったから修理してくれって電話する人いそうだな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
158 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 12:52:41.29 ID:IAMjDmGP0
VITA2000なんて出ても二年後だろ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
219 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 18:15:09.70 ID:IAMjDmGP0
前より変なのが減ったからな
■■速報@ゲーハー板 ver.16690■■
205 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 18:47:47.24 ID:IAMjDmGP0
PS3でGE50万は無理だろうな。
つか開発期間的にPS3で出るとしたらリマスター以外無理っしょ
1から新作で1年ちょいってのは無理がある
■■速報@ゲーハー板 ver.16690■■
217 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 18:49:11.23 ID:IAMjDmGP0
>>201
50万は無理だろ。今、ガンダムで50万はVSシリーズ以外無理
日野ガンダムがひっとすれば、日野ガンダムRPGが50万ってのはありうるけど
■■速報@ゲーハー板 ver.16690■■
265 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 18:52:34.40 ID:IAMjDmGP0
>>227
テイルズやアイマスは移植やん
そらGEBリマスターがPS3に出る可能性はあるだろうけど
■■速報@ゲーハー板 ver.16690■■
322 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 18:55:50.93 ID:IAMjDmGP0
>>267
まあ最近は息切れしてるけど、トータルではPS3含めてもPSPのがガンダム売れてるだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.16690■■
381 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 19:01:42.66 ID:IAMjDmGP0
ガンダム無双3は、PS3だけなら売り上げあがってるけど
PS2版のユーザーがついてこなったからなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.16690■■
669 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 19:31:53.29 ID:IAMjDmGP0
http://livedoor.2.blogimg.jp/maxellsatori/imgs/3/0/305e6d0a.jpg
PSPのデジモンワールドに地味に期待してる人の数→
795 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 21:16:58.71 ID:IAMjDmGP0
出足こけたハードで発売中止が相次ぐのはよくあること
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望
484 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 21:23:26.16 ID:IAMjDmGP0
抽象的な発言で玄人ぶるのってどうなんだろうね
スキルがあるとキャラに個性が出ていいって意見に対する反駁になってないし

思慮深い人の発言とは思えないわ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
294 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 21:59:02.28 ID:IAMjDmGP0
ネガティブすぎるのもうざいな
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望
486 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:03:41.83 ID:IAMjDmGP0
それはスキルのおかげでキャラに個性が出そうでいいねって事への反駁にはなってない

小手先よりもゲームの根幹をどうにかしろって主旨を書きたいのなら
思慮が浅いだのと遠回りしないで、そう書けばいい
スキル制がゲームをつまらなくするって意図で書きたいのか、
どっちにしろつまらないゲームだからスキル程度じゃ変わらないって書きたいのかはっきりしなよ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
298 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:11:42.52 ID:IAMjDmGP0
>>297
オタク向けと4倍の関連性が意味不明だし
中途半端に解像度上げるよりも、4倍の方が楽だと思うぞ
VITAから4倍はフルHDだし
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
446 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:12:44.14 ID:IAMjDmGP0
舞はうざくないけど、はっぱはうざい
この差は何?
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
458 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:13:34.78 ID:IAMjDmGP0
>>413
もう少し様子見てもいいだろう。コングで正式な予約が始まってないだけかもしれんし
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
521 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:17:25.22 ID:IAMjDmGP0
ミクやマクロスとはいうものの
アマゾンにおいては、2010年間の4位と5位だぞ。しかも上にはモンハンとポケモンだけ
アマゾンにおいては圧倒的に強いタイトル
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2010/videogames/ref=zg_bsar_cal_mo

しかもミクはすぐに抜き返してるし
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
542 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:19:04.76 ID:IAMjDmGP0
まだ3ヶ月近くも先なのに売り上げ煽りとかどんだけだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
552 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:19:48.09 ID:IAMjDmGP0
>>540
間髪いれずに発売できたなら、それなりに意味あったと思うわ
宣伝的にも全体の費用の削減効果を期待できるし
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
308 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:21:44.62 ID:IAMjDmGP0
>>302
ぼやけるよりは、ぼやけない方がいいと思うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
585 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:22:30.79 ID:IAMjDmGP0
やっぱりみんなはっぱうざいって思ってたんだな
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
636 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:27:54.62 ID:IAMjDmGP0
音ゲーは携帯機ばかりになったな
wiiにはメジャマジマーチとかポップンとかwiiミュージックとか色々出てたけど
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part64
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:31:27.64 ID:IAMjDmGP0
>>315
まあ普通の人でも、綺麗な画面と汚い画面のどっちがいいかなら綺麗な方を選ぶだろう
もしかすると画面が大きくなったことの方が影響は大きいかもしれんが
ビジュアル面での変化は、メモリがどうとかCPUGPUがどうとかより、素人にも分かりやすいからね
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
709 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:34:17.62 ID:IAMjDmGP0
FF13-2よりは売れて欲しいな零式
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
736 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:37:13.49 ID:IAMjDmGP0
>>710
今でも絡んでるよ。FF13シリーズからは独立したけどファビュラなんちゃらシリーズの一員ではある
零式って名前を変えたのは、おそらく携帯機全盛の昨今、携帯機向けのFFって立ち位置が欲しかったんじゃないかと
海外で売れるFFはナンバリングを携帯機なんて少なくとも現状はありえないし、
かといって国内で据え置きだけだと先細りと高齢化が待ってるし

まあ両方とりにいって、どっちつかずで全部失うってのもなきにしもあらずだが

■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
841 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:47:32.18 ID:IAMjDmGP0
>>826
そこらへんは既にかなり紹介されてるじゃん
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
873 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:49:56.80 ID:IAMjDmGP0
なんでここまで頑なに否定すんのか分からんわ
しかも理由が声優推しだからってw
どんだけ声優気にしてるんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
915 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:53:21.58 ID:IAMjDmGP0
ハリウッドの強さは技術力というより市場の大きさ
英語圏は元より、世界中に販路がある
日本映画が駄目なのはそこね。

日本語ってマイナー言語だから翻訳しなきゃならんし
日本人が主役の映画なんて見てくれる地域少ない
ゲームはその点、言語の壁はあれど役者の壁は比較的少ない
■■速報@ゲーハー板 ver.16692■■
972 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/24(日) 22:57:59.69 ID:IAMjDmGP0
>>948
リマスターが出れば手のひら返すやつ多そうだね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。