トップページ > ハード・業界 > 2011年07月14日 > DtIHtRC20

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/5925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100270041179600000830060078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Wii UにHDソフトを5週間で移植。PS3より簡単
Wii期待の新作Wiiバラエティ、販売本数は1.7万
PS3がお下がりマスターとなり週1.2万に落ち込む 336
堀井「DQ10はWiiで、もう開発終盤」
PSP>DSなのは13歳〜17歳だけ
なんで日本のゲームってオープンワールド系が少ないの?
360とWiiUの移植は楽、PS3は論外
PS3TOX、早くも大手通販で予約特典切れ!
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
単刀直入に言う。ドラクエ10をくれ!

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
なんで日本のゲームってオープンワールド系が少ないの?
360 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 10:13:10.52 ID:DtIHtRC20
>>357
グラとムービーでSSやPVの綺麗さだけで売り抜けるような体質だから
プログラマー冷遇はある意味仕方ないだろ
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
348 :名無しさん必死だな[]:2011/07/14(木) 10:16:29.26 ID:DtIHtRC20
>>336
ことあるごとに美麗グラの話を持ち出すのはPSハード信者だけどな
毎回毎回360に返り討ちにされてるのに懲りないというか
実際にゲームしないで語れるところが、グラフィックしかないから仕方ない

まぁそんな訳でグラフィックが綺麗じゃないとダメな訳じゃないのは
PS2・PS3が証明しちゃってるんだけどね
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
361 :名無しさん必死だな[]:2011/07/14(木) 10:24:42.40 ID:DtIHtRC20
>>350
そのVITA用メモカがメモステマイクロと同じくらいのサイズなんで
はっきりいって厳しいと思われる、つか、はみ出すんじゃないかな
メモカスロットと思われる部分には携帯電話みたいにフタがあるんで見苦しいことになる

>>355
携帯機でモンハン以外に本体を牽引できるタイトルは任天堂以外にどれだけあるよ?
相当苦しいぞ

>>357
ゲハらしくないレスになるが、ゲームの面白さや楽しさで勝負仕掛けてくればいいのになぁと思う
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
367 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 10:31:00.42 ID:DtIHtRC20
>>364
MHP3が移植されただけでMHシリーズ新作が来るイメージが付くと思えないし
もしそれだけで本体牽引できるならカプも足元見るだろうなぁ
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
380 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 10:47:03.19 ID:DtIHtRC20
>>373
海外サードの有力タイトルはなんだかんでマルチで出てくるとは思うけど
マルチゆえにVITAを牽引できないで終わると思う

>>374
和サードの場合VITAをリードプラットフォームとしてマルチソフトを作るに変わると思う
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
391 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 11:04:38.84 ID:DtIHtRC20
>>389
いや、普通に据置に出してるタイトルの劣化移植な<海外マルチ
CODとか
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
399 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 11:11:53.34 ID:DtIHtRC20
つーかDSやWiiにもCOD出てるらしいからな、DSのはどうやっても別物にしかならんが
国内に入ってこないんで俺も細かいところまでは把握してないけど

>>396
一番ヤバいパターンはVITAベースマルチが海外でも行われて
有力タイトルが360/Wii Uで同じ素材、PS3/VITAで同じ素材、のように
PS3側の足を引っ張ることだと思う
海外サードがどういうマルチ戦略を取るかはぶっちゃけ読めない
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 11:19:50.44 ID:DtIHtRC20
>>403
トータルなネットワーク資産
具体的に言えよ
3DSはフレアレッドでどの程度伸びるか!
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 11:21:19.14 ID:DtIHtRC20
PSPはやたらカラバリあるからなー
3DSもマイナーカラーを期間限定生産でいいから
ドンドコ出して欲しいわ
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
424 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 11:27:57.52 ID:DtIHtRC20
VITAには右スティックがあるけども、そもそも海外ユーザーがVITAでFPSやる理由が無い
携帯機でDSが気を吐いていたのもDSでしか遊べない任天堂タイトルがあったからだしな

VITAでしか遊べない魅力的なタイトルをソニーがどうやって用意するか次第だろ
据置とのマルチタイトルは海外ではマジ空気
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
452 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 11:58:58.37 ID:DtIHtRC20
自分で流れを作れないファーストは死ぬ
ただそんだけだな
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
682 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 17:19:44.08 ID:DtIHtRC20
>>635
まぁそれ抜きにしてもPSハード信者は勝てる数字以外は見えない聞こえないですからね

>>639
PS3向けの素材の使いまわしって感じだな
ショボいモデルデータならそのままVITAで使えるってとこかw

>>665
PS2用のモデルデータ使い回して意外と侮れない絵を出すかもしれんw
スクエニ「PS3版『FF14』は是が非でも発売する!」
240 :名無しさん必死だな[]:2011/07/14(木) 17:25:12.93 ID:DtIHtRC20
正直、グラフィックのレベルをPS2並に落とさないと無理だろ
そのレベルまで落としてでも出すべきだとは思うけどね
なんせPS3オンリーユーザーはゲームの中身を見て買わない上比較対象は白騎士だ

…ラスレムもグラのレベルをPS2並に落として出すほうがいいかもな
TOAの成功でサードは3DSに注力し始めるだろうな
639 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 17:28:02.00 ID:DtIHtRC20
>>636
JRPGは高性能ハードほど飛躍的に作るのに金掛かるからなぁ
360とWiiUの移植は楽、PS3は論外
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 17:34:57.37 ID:DtIHtRC20
>>175-176
実際には戦って負けた訳じゃなく戦わずに逃げたんだけどな
ブランド本編フル投入・およびそれに見合った大宣伝(PS3のブランド本編レベル)で
ガチって負けた訳じゃないからねぇ

まぁそれやると任天堂ハードにユーザーが流れてPS3終了だから
やらなかっただけだろうけど
PSWにロリコンゲームが続々集結!
239 :名無しさん必死だな[]:2011/07/14(木) 17:47:45.79 ID:DtIHtRC20
だからスポ根要素があってもロリコン要素が無くなる訳じゃないだろうと(ry
そうやって言い訳ばっかりしてるからこんなスレ立てられるんだよ

もっと紳士になれよ
3DSはフレアレッドでどの程度伸びるか!
149 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 17:55:55.09 ID:DtIHtRC20
白・ピンク・銀と、足りないのは非ゲーマー層向けのカラーなんだよな
まだサードに遠慮する傾向が残ってるのかしら
あぁあとピンクゴールドもよこせ

>>140
偏向塗料で光の当たり加減でグラデつけるといいと思うんだ
光の当たり方次第で薄い水色にも薄いピンクにも輝くような塗料がある
62でも書いたけどさ
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
702 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 17:58:40.33 ID:DtIHtRC20
>>690
逆ザヤでの市場破壊戦略の恐ろしいところでもあるな
テイルズオブジアビス3DS、7.4万→1万へ急失速
363 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 17:59:56.03 ID:DtIHtRC20
バンナムはアニオタ向けタイトルはPSハードに客を誘導するためのダシにしかしないだろ
んで最終的にはアニメBDをゲーム流通に押し付けて大勝利と

まぁ非アニオタ向けのちゃんとしたタイトルを任天堂ハードに出してくれるならそれでいいかな
TOAの成功でサードは3DSに注力し始めるだろうな
642 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 18:02:25.07 ID:DtIHtRC20
>>640
ストーリーが一本道どころか、道が一本道だった
そんなゲームばかりで客が納得するとは思えないが

>>641
リアルレンダのイベントシーンでいいじゃん
FF13の場合シナリオが論外でもあるし、先にムービー作ったせいで
シナリオに修正効かなくなった一面もあるけどさ
テイルズオブジアビス3DS、7.4万→1万へ急失速
369 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 18:07:37.21 ID:DtIHtRC20
>>366
最近だとファミスキチームのゴーバケーション、プロペ開発のファミリーフィッシングの2本は面白そう
バンナムのWiiタイトルはロンチのスカハンからずっとそうだが
低予算で頑張ってるが出来の割りに宣伝が弱いことが多いよ
スクエニ「PS3版『FF14』は是が非でも発売する!」
274 :名無しさん必死だな[]:2011/07/14(木) 18:21:30.72 ID:DtIHtRC20
>>270
版権さえありゃ作ってる人が違っても売れるのは当のスクエニが証明しちゃってるからな

どちらかというと死蔵して腐らせてるIPを開放してやってほしいんだが
Wii UにHDソフトを5週間で移植。PS3より簡単
932 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 21:12:50.48 ID:DtIHtRC20
>>918
> PS3/360ユーザーを引っ張ってくるのに現行HD機ソフトのマルチ…舐めてるのかとw

国内も海外も、ユーザーを牽引できるタイトルは限られている
これに関しては有名ブランドタイトルをマルチ=他と同等のブランドタイトル
という戦略以上は難しいよ
★ゴキブ李が必死に目を逸らしている現実リスト★
611 :名無しさん必死だな[]:2011/07/14(木) 21:14:43.60 ID:DtIHtRC20
ゴロ悪いなw
ゴキモロフォームでいいじゃんw
吉田「PS3版FF14はどんなにコストかけても出す」
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 21:28:44.22 ID:DtIHtRC20
>>12
むしろ白騎士にも劣るゴミを押し付けてやればいいんじゃね?
PC版もどうせ産廃なのでPS3版ベースで劣化させていいだろ
PS Vita用サードタイトルのグラフィックが凄い
782 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 21:30:44.78 ID:DtIHtRC20
>>780-781
>>78を見る限りPS3のほうがマシそうな…?
スクエニ「PS3版『FF14』は是が非でも発売する!」
346 :名無しさん必死だな[]:2011/07/14(木) 21:33:47.00 ID:DtIHtRC20
産廃なんだからとっととケリつけろよホント
吉田「PS3版FF14はどんなにコストかけても出す」
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/14(木) 21:58:06.55 ID:DtIHtRC20
>>34
和田の勅命かもしんないじゃないか
何度も言うがどんなゴミゲーになっても出す、のほうがいいとは思うけど
癌は切除せんとあかん、どうしても出さなきゃならんなら形だけで出したほうが傷は浅いぞ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。