トップページ > ハード・業界 > 2011年07月09日 > kVEOQN4P0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/5079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61371172000019111200300000073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
スパイク「Twitterで苦情が来たらそれは作り手の責任」
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part60
■■速報@ゲーハー板 ver.16503■■
ゲハ住民の構成比が判明
■■速報@ゲーハー板 ver.16504■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16505■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16507■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
609 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:34:09.87 ID:kVEOQN4P0
しょぼん太の住所を特定するヒント 

群馬県太田市 
母親が自宅で生け花の教室を開いている 
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
645 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:37:46.51 ID:kVEOQN4P0
>>636
作品名にさん付けすんなw
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
667 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:39:46.91 ID:kVEOQN4P0
>>656
なんでもかんでもGKのせいにするのはよくない
これほど中止が濃厚なタイトルもないしな
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
687 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:41:36.23 ID:kVEOQN4P0
VITAの開発は楽しそうだよな
なんでもやりたいことできそう
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
731 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:46:44.37 ID:kVEOQN4P0
>>709
あんま似てないな
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
787 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:53:49.46 ID:kVEOQN4P0
いつまでもロックマンなんかに頼ってないで
新しいブランド作れ
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
857 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:02:13.09 ID:kVEOQN4P0
3DSのスターフォックスのCM無駄に豪華w
スパイク「Twitterで苦情が来たらそれは作り手の責任」
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:06:45.38 ID:kVEOQN4P0
アンチは荒ら捜しでもなんでもするから
イチャモンじみた叩きまで真に受けることはない
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:10:00.48 ID:kVEOQN4P0
>>896
これ全部BD一枚に入るんじゃね
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
973 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:19:43.24 ID:kVEOQN4P0
>>965
車がかわいそうですねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.16500■■
987 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:21:43.71 ID:kVEOQN4P0
コンボなんて概念がいらん
コンボ中も反撃できるようにしろ
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
14 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:24:12.40 ID:kVEOQN4P0
         _,,..,,,,_
        / ,' 3//~ヽ- 、
        l   / / ※※※ ゞ
      /ヽ_( /※※※/ )
      ( ̄ ̄ ̄`ーーー´)/  
スパイク「Twitterで苦情が来たらそれは作り手の責任」
35 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:26:27.53 ID:kVEOQN4P0
公開しないレビューだけ参考にすればいいんだよ
ネット上で見れるレビューは工作や憎しみで腐ってるからね
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:27:39.30 ID:kVEOQN4P0
ロボゲーで一番面白かったのはMGS4
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:31:58.78 ID:kVEOQN4P0
>>42
そんなに怒るならもっと買ってやれよと言いたい
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
92 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:37:58.51 ID:kVEOQN4P0
>>86
いくらで売る気だよ…
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
145 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:44:40.13 ID:kVEOQN4P0
FPSでコントローラー側の画面のマップ見ててやられたら間抜けだよね
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:47:16.75 ID:kVEOQN4P0
大きさよりも重さだよ 持っててズシりときたらやばい
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
176 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 01:48:17.31 ID:kVEOQN4P0
あとスタートセレクトボタンの位置が手元から遠すぎる
設計したアホはクビにしろ
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 02:21:02.16 ID:kVEOQN4P0
WiiUコンの発表があってからVITAがでかすぎといわれなくなった不思議
そりゃ言えないわなw
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 02:24:24.93 ID:kVEOQN4P0
>>50
それすらも言われなくなったねぇ 
前はもっと声高に主張してたのに
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
54 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 02:27:23.56 ID:kVEOQN4P0
前は持ち運ぶにはという前づけをせずにただデカイと煽ってた
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
59 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 02:33:00.81 ID:kVEOQN4P0
>>57
WiiUの出現前と後とでたたき方が変わったのは事実
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
63 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 02:37:49.52 ID:kVEOQN4P0
>>60
あんだけデカイデカイと煽られりゃ誰だって分かるわw
一斉に引いたように消えたから寒気がしたよ
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 02:53:44.49 ID:kVEOQN4P0
そんなにデカくないやん これが携帯できないなら本すら持ち運べないよ
http://nintendo3ds.davidturnbull.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2011/01/Size.jpg
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
76 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 02:58:26.01 ID:kVEOQN4P0
漫画の単行本 103×182
VITA       83.5×x 182

これで駄目なら漫画も買って帰れませんねぇ
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:00:28.92 ID:kVEOQN4P0
これからは持ち運ぶにはデカすぎだろという風に叩き方を変える必要があるなw
しかもそれほど大きくないというw
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
83 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:03:22.03 ID:kVEOQN4P0
漫画の単行本デカすぎだろ〜外で読めない〜
って言ってるようなもんだなw
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:05:50.61 ID:kVEOQN4P0
本体が小さくても画面まで小さいのは嫌だ 
迫力まで損ねてどうするんだと 最低でも4インチ以上は無いとな
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
87 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:07:30.39 ID:kVEOQN4P0
大きめではあるけど携帯できないレベルではないな
今はVITAよりも大きいタブレット端末も普及してきてるし問題ないだろ
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
96 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:16:51.02 ID:kVEOQN4P0
>>92
DSiLLはDSの中でも売れてるからそのくらいの大きさは許容範囲ってことだな
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
98 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:21:25.81 ID:kVEOQN4P0
ググったらDSiLLって314gもあったんだな
PSP3000の189gより遥かに重いな
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
103 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:25:02.53 ID:kVEOQN4P0
家の中だろうが外だろうが手に持ってプレイすることには変わらない
WiiUコンは家の中だからといって許されるサイズではない
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
109 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:32:57.89 ID:kVEOQN4P0
>>108
据え置きのコントローラーとしても過去最大級だろw
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/9/7/973d48d3.jpg
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
119 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:39:19.61 ID:kVEOQN4P0
>>117
画像検索してるからいちいち見てないわ でも一文字違いでセーフだた
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
126 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:50:51.52 ID:kVEOQN4P0
分厚くなるくらいなら今のままのがいい スティックも欲しかったし
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
131 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 03:58:38.51 ID:kVEOQN4P0
VITAのスリムが出たとしてもGoみたいに画面が小さくなったら買わないわ
まぁそれなら先に買った人が損しなくていいかもな
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
900 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:15:39.16 ID:kVEOQN4P0
(´・ω・`)…。
http://blog-imgs-37.fc2.com/f/p/s/fpsgameblog/201101101411324fd.jpg
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
144 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:19:45.01 ID:kVEOQN4P0
PSコン扱える人なら問題ない
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
146 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:23:41.10 ID:kVEOQN4P0
>>145
慣れでどうにでもなるよ ソフト作る側もそのくらい考慮に入れるはず
■■速報@ゲーハー板 ver.16501■■
925 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:24:44.58 ID:kVEOQN4P0
左打席のが1塁に近いから有利なんだよな なんか不公平だ
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
149 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:30:37.96 ID:kVEOQN4P0
グリップつけたのに滑るとか無いだろw
そんなに恐いならストラップでもしながらやれば
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:41:59.43 ID:kVEOQN4P0
>>150
一見近そうに見えるけどスティックのヘッド部分はそんなに大きくないからなんとかなりそう
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
156 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:44:25.78 ID:kVEOQN4P0
>>155
右手の親指と人差し指の間の部分で右端を支えれば落としようが無いよ
PSP持ってるならやってみ
Vitaは手が小さい人への配慮が足りない
168 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 05:53:13.09 ID:kVEOQN4P0
新型出たら下取りして買い換えるだけのこと
アカウントも引き継げるだろうしな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part60
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 05:56:34.26 ID:kVEOQN4P0
織田:そうですね。何十人までといった制限はあるかもしれません。
このあたりはハードの性能を考慮してどこまでストックできるようにするかを検討中ですね。

なんでそのままコピペしないで変に捻じ曲げるの?
■■速報@ゲーハー板 ver.16503■■
734 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 10:55:57.47 ID:kVEOQN4P0
ジャムさんの360データ全部吹っ飛んだのか
かわいそうに
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part60
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 11:00:49.98 ID:kVEOQN4P0
これのVITA版作って欲しい タッチしやすいように改良が必要
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/g/x/9/gx99000/20080726160849s.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.16503■■
811 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 11:03:50.51 ID:kVEOQN4P0
でも今までどおりの探索型も飽き飽きしてるけどな
街の人間から情報聞き出すのも億劫な俺にとってFF13は良かったよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16503■■
935 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 11:14:45.49 ID:kVEOQN4P0
VITAでRPGやりたいわぁ ぴったりのハードだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。