トップページ > ハード・業界 > 2011年07月09日 > 0ON02X+N0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/5079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数500010000003007158664784478



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
忍法帖【Lv=2,xxxP】
忍法帖【Lv=27,xxxPT】
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5930■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5932■

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5930■
984 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:20:14.07 ID:0ON02X+N0
今年発売のVITAが来年のwiiU押しのけて賞足らないで
何時取るんだよw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:33:20.94 ID:0ON02X+N0
年末発売を控えて発売ソフト展示のVITAと
2012年発売で技術デモソフト展示のwiiUで比較したらVITAが受賞するのは当たり前だろ(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:40:27.03 ID:0ON02X+N0
>>22
持ち上げようとか以前に情報の差を言ってるだけなんだがなぁ
じゃあ最終仕様も値段も決まってない去年の段階でVITAと3DSだったらどっちが受賞してたのって言う。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:45:41.87 ID:0ON02X+N0
ubiとEAと任天堂が三大ソフトメーカーなんだっけ
その三社だけで殆ど寡占してるレベルで
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
50 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 00:50:41.84 ID:0ON02X+N0
じゃあ債務額で比較すっか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
112 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 04:28:03.59 ID:0ON02X+N0
>>111
久しぶりに見た気がする
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
337 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 11:21:41.49 ID:0ON02X+N0
AKBはCDや電波やゲームを介したキャバクラだからな
キャバクラでやれと
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
351 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 11:29:38.93 ID:0ON02X+N0
アンチってキチガイだよな
任天堂アンチとか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
362 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 11:35:15.63 ID:0ON02X+N0
ああ急に沸くところとかそっくりだ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
578 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 14:28:56.16 ID:0ON02X+N0
>>562
DSは6月に跳ねてんな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
583 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 14:30:11.71 ID:0ON02X+N0
>>577
アメリカも最初はGBAとPSPの方が売れてたようなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
597 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 14:37:16.23 ID:0ON02X+N0
>>595
だって天空シリーズはDSでリメイクされたばっかじゃない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
618 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 14:48:30.82 ID:0ON02X+N0
>>604
普通、企業の業績にしても比較にしてもカレンダーじゃなくて年度の方が使いやすいんだが、
年末年始の任天堂無双を考慮すると年度だったらwiiの勝ちじゃないか
カレンダーはPS3が買ってもそこまで差はないだろうって感じ。

あと、現時点のその差はwiiスポリゾ一本でかなり相殺できるな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
621 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 14:50:48.99 ID:0ON02X+N0
>>619
PS3は既に2009年でピークアウトしてるんだが・・・
鬼も大笑いだな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
626 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 14:54:40.91 ID:0ON02X+N0
つーかさ累計から目をそらして、やたら「勢い」でwiiに勝った!取って変わった!
って言うけどさ、wiiが今のPS3の台数(650万台)の時点は遥かにソフト売れてたぞ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 14:57:29.33 ID:0ON02X+N0
>>628
去年のお前らもACERやFME、ヴァンキッシュを褒めて褒めて、結局たたき落としてたよな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
639 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:02:55.57 ID:0ON02X+N0
PS4とは気が早いなぁ

ナンバリングFFが出て未だにSS程度しか売れてないってのが
どれだけ絶望的か分からんのかね。
そもそもBDに代わる規格もないわけで、次世代は何で普及させる気なのよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
646 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:05:25.88 ID:0ON02X+N0
>>636
wiiのソフト売上ピークは3000万本超えてるぞ
せめてその7割くらい達成しないと面目立たないんじゃない?勝ちハードPS3としては
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:06:44.08 ID:0ON02X+N0
>>646だけど
ごめん見間違えた。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
654 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:12:51.07 ID:0ON02X+N0
wiiは今のところ2006年から4年連続1000万本以上ソフトを売っていて、
ピークは2008年の1308万だな(ファミ通TOP500)

PS3は何時1300万超えるの?で、その後1000万ごえは何年続くんだろうね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:16:30.60 ID:0ON02X+N0
そんなにラブプラスがやりたいのか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
665 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:22:50.34 ID:0ON02X+N0
>>662
>>647

>>654
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:25:16.14 ID:0ON02X+N0
>>666
PS3は順調に右肩上がりだろうっていう根拠が無いよね
じゃあPS3のミリオンソフトは何本生まれると思う?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:32:30.85 ID:0ON02X+N0
>>671
結局、鬼が笑うっていう話ですなぁ。
その表を使いたいなら実際3年後になって2014年までその表が埋まってから使えよw


PS2から比べて
大ロットの中ロット化、中ロットの少ロット化、ソフト数は四分の一
で頑張れるといいねW
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
682 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:35:07.03 ID:0ON02X+N0
>>679
ミリオン数は前時代のお前らが誇ってたんですけどw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
686 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:40:09.74 ID:0ON02X+N0
つか>>679みたいな意見が出る時点で
上で書いた大ロットの中ロット化は数字でも肌で感じてるってことだな

あと、 ID:E00epd/S0 は
>>678
>>683

にも答えろよw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
694 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:46:30.29 ID:0ON02X+N0
ライト層取り込めてるならみんなのスッキリもMOVEも大ヒットしてたろうよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
696 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:47:29.93 ID:0ON02X+N0
>>688

データで言えば
>>678

あとミリオンに関しては
>>683
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
706 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:55:06.66 ID:0ON02X+N0
FF13-2やVはミリオン超える可能性あるけど
ハードはFF13ほど爆発しないだろ

龍が如くが出ても全く週販に影響なかったみたいにさ。
ハード後期でリロンチは北米における360のキネクトくらいの天変地異が起きないと無理
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
708 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:55:43.76 ID:0ON02X+N0
wiiのミリオンは汚いミリオン
PS3のミリオンはきれいなミリオン
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
715 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 15:59:30.13 ID:0ON02X+N0
これで第7世代はwiiの負けなら、もう負けでいいわw 負けたほうが得だものw

 第4(SFC)世代     第5(PS)世代   第6(PS2)世代     第7(Wii)世代
1 マリオカート   382万  ドラクエ7 389万  ドラクエ8  355万  Newマリ  423万
2 マリオワールド 355万  FF8    350万  FF10    232万  Wiiスポ  369万
3 ドラクエ6  319万  FF7    327万  FF12    232万  WiiFit   350万
4 ドンキー   300万  FF9    270万  FF10-2   196万  マリカWii 316万
5 スト2.      288万  GT    218万  ドラクエ5.  161万  はじWii  280万
6 ドラクエ5.   280万  バイオ2 215万  GT3.      143万  リゾート  229万
7 FF6.      255万  みんゴル 177万   スマブラDX  134万  WiiFit+  224万
8 FF5.      245万  ダビスタ 173万  三國無双3 119万  スマブラX  203万
9 ドンキー2  220万  マリカー64 171万  KH2       112万  Wiiパーティ. 191万
10 マリコレ.   212万  マリオ64 163万  ウイイレ6.  111万  FF13    190万
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
728 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:04:55.82 ID:0ON02X+N0
>>716
タイトルを奪えず ってまるでPS3資産のように語ってるけど
360マルチが無視できない数なのに良く言うわw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
736 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:10:16.68 ID:0ON02X+N0
ガンバリオンは開発ライン増やしてるみたいだから
ギガバト以外にも何か控えてそうだよなぁ

順当に考えればJSSの3DS版だが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
739 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:11:56.03 ID:0ON02X+N0
>>730見て思ったが、wiiU板ラブプラス出たら
クレクレ君は買うんだろうか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
746 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:20:41.43 ID:0ON02X+N0
売り上げ的にはモンハンは大きな弾だけど
俺的にはイクシオンサーガがコンシューマー移植するかどうかが気になるわ
http://www.youtube.com/watch?v=CUARW3A5XFw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
749 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:23:55.89 ID:0ON02X+N0
>>745
データを取ること自体は悪ではないと思うけどな
ゲハブログを過大評価してるなら正すいい機会だし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
751 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:26:51.04 ID:0ON02X+N0
PS9決めちまってるって奴だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
758 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:30:15.64 ID:0ON02X+N0
>>755
悪名高いんかいw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
770 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 16:44:23.90 ID:0ON02X+N0
>>768
任天堂を無視するのがゲーマーらしいですよ
つか今PS3買ってる人間はwiiのマルチユーザーが多分に含まれてるだろw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
815 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 17:25:35.18 ID:0ON02X+N0
>>802
合計  428  424  456

1300タイトルも出しておいてミリオン二本とか
サード弱体化しすぎ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
830 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 17:38:03.05 ID:0ON02X+N0
つかファースト比較を言いたいならこうなる
2010年メーカー別据え置き機(Wii、PS3、360)ソフト売上ランキング

1位 任天堂 798.6万本
6位 SCE 111.2万本
9位 MS 24.6万本


※ファミ通ソフト売上データ2009年12月28日〜2010年12月19日時点
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
838 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 17:43:39.72 ID:0ON02X+N0
サードサード言いながら
ドラクエ9の時みたいにネガキャン頑張ってるところ見ると、
サードが好き何じゃなくてPSのゲームが好きってだけだろこいつら

http://www.youtube.com/watch?v=xdKALNalOts
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
842 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 17:45:17.20 ID:0ON02X+N0
>>839
任天堂終わってんな(棒
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
854 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 17:50:12.87 ID:0ON02X+N0
つーか
セガ 7.2% 355844
って龍END一本の数字だな

どう考えても据置でオワコン臭漂ってるのはサードじゃねぇかw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
869 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 17:58:12.12 ID:0ON02X+N0
まだ開発キットの高クロック版が出回ってないのにこれかよ

『wiiU上でゲームを完全にビルドアップさせるまでわずか5週間』海外ダイヤリー記事が掲載中。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-10779.html

- Wii Uの上で動いているゲーム動作させるのに1週かかりました
- グラフィックスを稼働可能にするもう1週半
- 完全に機能するビルドを得るために約5週間を要しました
- 360/PS3版からの資産
- 3人のプログラマーは、ゲームを持ってくるために働きました
- 展開するのは、360のようでPS3より簡単です。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
877 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 18:03:19.78 ID:0ON02X+N0
>>873
まぁここらへんのタイトル合わせたら数十タイトルになるんだろうけど、
木っ端タイトルの数で自慢しても何も意味ないよな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
885 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/09(土) 18:08:20.52 ID:0ON02X+N0
FF13-2ってあれだろ
E3でベストRPGにノミネートすらされてなかったやつだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
908 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2011/07/09(土) 18:36:13.23 ID:0ON02X+N0
試したけど俺も駄目だった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
910 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage]:2011/07/09(土) 18:40:29.31 ID:0ON02X+N0
こっちはどうなんだろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5931■
911 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage]:2011/07/09(土) 18:46:43.97 ID:0ON02X+N0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


今年入って立てた覚え無いんだが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。